北村文男七段
持ち時間 各3時間
対局 | 勝数 | 敗数 | 引分 | 勝率 | 先勝 | 先敗 | 先勝率 | 後勝 | 後敗 | 後勝率 | 不明勝 | 不明敗 | 不明勝率 | 不戦勝 | 不戦敗 | 持 | 千 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公式棋戦 | 60 | 24 | 36 | 0.4000 | 8 | 13 | 0.381 | 8 | 21 | 0.276 | 5 | 2 | 0.714 | 3 | 0 | 0 |
年度 | 日付 | 段位 | 手番 | 星 | 連 | 対局相手 | 段 | 期 | 棋戦名 | 詳細1 | 詳細2 | 詳細3 | 持 | 千 | 対局数 | 勝 | 敗 | 勝率 | 戦型 | 手数 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1986 | 1986-12-01 | 六 | 先 | ● | -4 | 児玉孝一 | 六 | 第03回 | 天王戦 | 六段戦 | 02回戦 | 0 | 0 | 60 | 24 | 36 | 0.4000 | |||
1986 | 1986-10-16 | 六 | 先 | ● | 長沼洋 | 四 | 第50期 | 棋聖戦 | 一次予選 | 01回戦 | 0 | 0 | 59 | 24 | 35 | 0.4068 | 相掛かり | 126 | ||
1986 | 1986-07-11 | 六 | 先 | ● | 福崎文吾 | 七 | 第05回 | 全日プロ | トーナメント戦 | 01回戦 | 0 | 0 | 58 | 24 | 34 | 0.4138 | ||||
1986 | 1986-05-12 | 六 | 後 | ● | 西川慶二 | 五 | 第49期 | 棋聖戦 | 一次予選 | 02回戦 | 0 | 0 | 57 | 24 | 33 | 0.4211 | ||||
1986 | 1986-04-23 | 五 | 先 | ○ | 1 | 青木清 | 五 | 第49期 | 棋聖戦 | 一次予選 | 01回戦 | 0 | 0 | 56 | 24 | 32 | 0.4286 | |||
1985 | 1985-11-26 | 五 | 後 | ● | -2 | 小阪昇 | 五 | 第02回 | 天王戦 | 五段戦 | 01回戦 | 0 | 0 | 55 | 23 | 32 | 0.4182 | |||
1985 | 1985-11-15 | 五 | 後 | ● | 若松政和 | 六 | 第48期 | 棋聖戦 | 一次予選 | 03回戦 | 0 | 0 | 54 | 23 | 31 | 0.4259 | ||||
1985 | 1985-10-15 | 五 | 先 | ○ | 1 | 有森浩三 | 四 | 第48期 | 棋聖戦 | 一次予選 | 02回戦 | 0 | 0 | 53 | 23 | 30 | 0.4340 | |||
1985 | 1985-08-19 | 五 | 後 | ● | -1 | 高島弘光 | 八 | 第04回 | 全日プロ | トーナメント戦 | 02回戦 | 0 | 0 | 52 | 22 | 30 | 0.4231 | |||
1985 | 1985-08-05 | 五 | 先 | ○ | 1 | 有吉道夫 | 九 | 第04回 | 全日プロ | トーナメント戦 | 01回戦 | 0 | 0 | 51 | 22 | 29 | 0.4314 | |||
1985 | 1985-05-17 | 五 | 先 | ● | -1 | 若松政和 | 六 | 第47期 | 棋聖戦 | 一次予選 | 02回戦 | 0 | 0 | 50 | 21 | 29 | 0.4200 | |||
1985 | 1985-04-23 | 五 | 先 | ○ | 1 | 森安正幸 | 五 | 第47期 | 棋聖戦 | 一次予選 | 01回戦 | 0 | 0 | 49 | 21 | 28 | 0.4286 | |||
1984 | 1984-11-29 | 五 | 後 | ● | -5 | 中田章道 | 五 | 第01回 | 天王戦 | 五段戦 | 01回戦 | 0 | 0 | 48 | 20 | 28 | 0.4167 | |||
1984 | 1984-11-08 | 五 | 先 | ● | 小阪昇 | 五 | 第46期 | 棋聖戦 | 一次予選 | 02回戦 | 0 | 0 | 47 | 20 | 27 | 0.4255 | ||||
1984 | 1984-08-08 | 五 | 後 | ● | 東和男 | 六 | 第03回 | 全日プロ | トーナメント戦 | 01回戦 | 0 | 0 | 46 | 20 | 26 | 0.4348 | ||||
1984 | 1984-06-15 | 五 | 後 | ● | 有森浩三 | 四 | 第45期 | 棋聖戦 | 一次予選 | 02回戦 | 0 | 0 | 45 | 20 | 25 | 0.4444 | ||||
1983 | 1984-02-03 | 五 | 後 | ● | 下平幸男 | 七 | 第44期 | 棋聖戦 | 一次予選 | 03回戦 | 0 | 0 | 44 | 20 | 24 | 0.4545 | ||||
1983 | 1983-12-14 | 五 | 後 | ○ | 1 | 大原英二 | 七 | 第44期 | 棋聖戦 | 一次予選 | 02回戦 | 0 | 0 | 43 | 20 | 23 | 0.4651 | |||
1983 | 1983-07-01 | 五 | 後 | ● | -8 | 小林健二 | 七 | 第02回 | 全日プロ | トーナメント戦 | 01回戦 | 0 | 0 | 42 | 19 | 23 | 0.4524 | |||
1983 | 1983-05-16 | 五 | 後 | ● | 伊達康夫 | 六 | 第43期 | 棋聖戦 | 一次予選 | 02回戦 | 0 | 0 | 41 | 19 | 22 | 0.4634 | ||||
1982 | 1982-11-18 | 五 | 後 | ● | 灘蓮照 | 九 | 第42期 | 棋聖戦 | 一次予選 | 02回戦 | 0 | 0 | 40 | 19 | 21 | 0.4750 | ||||
1982 | 1982-06-14 | 五 | 後 | ● | 高島弘光 | 七 | 第01回 | 全日プロ | トーナメント戦 | 01回戦 | 0 | 0 | 39 | 19 | 20 | 0.4872 | ||||
1982 | 1982-06-02 | 五 | 先 | ● | 児玉孝一 | 四 | 第41期 | 棋聖戦 | 一次予選 | 01回戦 | 0 | 0 | 38 | 19 | 19 | 0.5000 | ||||
1981 | 1981-11-06 | 五 | 先 | ● | 森安正幸 | 五 | 第40期 | 棋聖戦 | 一次予選 | 01回戦 | 0 | 0 | 37 | 19 | 18 | 0.5135 | ||||
1981 | 1981-05-08 | 五 | 後 | ● | 若松政和 | 五 | 第39期 | 棋聖戦 | 一次予選 | 01回戦 | 0 | 0 | 36 | 19 | 17 | 0.5278 | 矢倉 | 89 | ||
1980 | 1980-11-21 | 五 | 後 | ● | 本間爽悦 | 八 | 第38期 | 棋聖戦 | 一次予選 | 02回戦 | 0 | 0 | 35 | 19 | 16 | 0.5429 | ||||
1980 | 1980-11-18 | 五 | 先 | ○ | 1 | 青木清 | 四 | 第38期 | 棋聖戦 | 一次予選 | 01回戦 | 0 | 0 | 34 | 19 | 15 | 0.5588 | |||
1980 | 1980-05-06 | 五 | 先 | ● | -2 | 本間爽悦 | 八 | 第37期 | 棋聖戦 | 一次予選 | 01回戦 | 0 | 0 | 33 | 18 | 15 | 0.5455 | |||
1979 | 1979-11-26 | 五 | 先 | ● | 山中和正 | 七 | 第36期 | 棋聖戦 | 一次予選 | 02回戦 | 0 | 0 | 32 | 18 | 14 | 0.5625 | ||||
1979 | 1979-11-15 | 五 | 後 | ○ | 1 | 木下晃 | 五 | 第36期 | 棋聖戦 | 一次予選 | 01回戦 | 0 | 0 | 31 | 18 | 13 | 0.5806 | |||
1979 | 1979-05-08 | 五 | 後 | ● | -3 | 青木清 | 四 | 第35期 | 棋聖戦 | 一次予選 | 01回戦 | 0 | 0 | 30 | 17 | 13 | 0.5667 | |||
1978 | 1978-11-08 | 五 | 後 | ● | 木下晃 | 五 | 第34期 | 棋聖戦 | 一次予選 | 01回戦 | 0 | 0 | 29 | 17 | 12 | 0.5862 | ||||
1978 | 1978-05-11 | 五 | 後 | ● | 大原英二 | 七 | 第33期 | 棋聖戦 | 一次予選 | 02回戦 | 0 | 0 | 28 | 17 | 11 | 0.6071 | ||||
1978 | 1978-05-02 | 五 | 後 | ○ | 1 | 谷川浩司 | 四 | 第33期 | 棋聖戦 | 一次予選 | 01回戦 | 0 | 0 | 27 | 17 | 10 | 0.6296 | 角換わり | 110 | |
1977 | 1977-11-10 | 五 | 後 | ● | -1 | 若松政和 | 五 | 第32期 | 棋聖戦 | 一次予選 | 02回戦 | 0 | 0 | 26 | 16 | 10 | 0.6154 | |||
1977 | 1977-11-08 | 五 | 後 | ○ | 1 | 酒井順吉 | 四 | 第32期 | 棋聖戦 | 一次予選 | 01回戦 | 0 | 0 | 25 | 16 | 9 | 0.6400 | |||
1977 | 1977-06-08 | 五 | 後 | ● | -3 | 若松政和 | 五 | 第31期 | 棋聖戦 | 一次予選 | 02回戦 | 0 | 0 | 24 | 15 | 9 | 0.6250 | |||
1977 | 1977-05-10 | 五 | - | □ | -2 | 二見敬三 | 七 | 第31期 | 棋聖戦 | 一次予選 | 01回戦 | 0 | 0 | 23 | 15 | 8 | 0.6522 | |||
1976 | 1976-12-10 | 五 | 先 | ● | -2 | 若松政和 | 五 | 第30期 | 棋聖戦 | 一次予選 | 02回戦 | 0 | 0 | 22 | 14 | 8 | 0.6364 | |||
1976 | 1976-11-16 | 五 | - | □ | -1 | 二見敬三 | 七 | 第30期 | 棋聖戦 | 一次予選 | 01回戦 | 0 | 0 | 21 | 14 | 7 | 0.6667 | |||
1976 | 1976-05-28 | 五 | 後 | ● | -1 | 酒井順吉 | 四 | 第29期 | 棋聖戦 | 一次予選 | 02回戦 | 0 | 0 | 20 | 13 | 7 | 0.6500 | |||
1976 | 1976-05-17 | 五 | 先 | ○ | 1 | 小林健二 | 四 | 第29期 | 棋聖戦 | 一次予選 | 01回戦 | 0 | 0 | 19 | 13 | 6 | 0.6842 | |||
1975 | 1975-12-23 | 五 | 先 | ● | -1 | 淡路仁茂 | 五 | 第28期 | 棋聖戦 | 一次予選 | 01組 | 03回戦 | 0 | 0 | 18 | 12 | 6 | 0.6667 | ||
1975 | 1975-12-10 | 五 | 後 | ○ | 2 | 坪内利幸 | 五 | 第28期 | 棋聖戦 | 一次予選 | 01組 | 02回戦 | 0 | 0 | 17 | 12 | 5 | 0.7059 | ||
1975 | 1975-12-08 | 五 | 後 | ○ | 北村秀治郎 | 七 | 第28期 | 棋聖戦 | 一次予選 | 01組 | 01回戦 | 0 | 0 | 16 | 11 | 5 | 0.6875 | |||
1975 | 1975-06-03 | 五 | 先 | ● | -2 | 木下晃 | 五 | 第27期 | 棋聖戦 | 一次予選 | 04組 | 02回戦 | 0 | 0 | 15 | 10 | 5 | 0.6667 | ||
1974 | 1975-02-20 | 五 | 先 | ● | 木村義徳 | 七 | 第26期 | 棋聖戦 | 二次予選 | 01組 | 決勝 | 0 | 0 | 14 | 10 | 4 | 0.7143 | |||
1974 | 1975-02-14 | 五 | 先 | ○ | 4 | 板谷進 | 八 | 第26期 | 棋聖戦 | 二次予選 | 01組 | 02回戦 | 0 | 0 | 13 | 10 | 3 | 0.7692 | ||
1974 | 1975-01-24 | 五 | 先 | ○ | 坪内利幸 | 五 | 第26期 | 棋聖戦 | 一次予選 | 04組 | 決勝 | 0 | 0 | 12 | 9 | 3 | 0.7500 | |||
1974 | 1974-12-25 | 五 | 後 | ○ | 南口繁一 | 八 | 第26期 | 棋聖戦 | 一次予選 | 04組 | 03回戦 | 0 | 0 | 11 | 8 | 3 | 0.7273 | |||
1974 | 1974-11-20 | 五 | 後 | ○ | 北村秀治郎 | 七 | 第26期 | 棋聖戦 | 一次予選 | 04組 | 02回戦 | 0 | 0 | 10 | 7 | 3 | 0.7000 | |||
1973 | 1973-09-07 | 四 | 後 | ● | -2 | 河口俊彦 | 四 | 第01回 | 名将戦 | 予選 | C2-2組 | 02回戦 | 0 | 0 | 9 | 6 | 3 | 0.6667 | ||
1960 | 1960-11-28 | 四 | 不 | ● | 相馬清司 | 三 | 第12期 | 九段戦 | 一次予選 | 04組 | 決勝 | 0 | 0 | 8 | 6 | 2 | 0.7500 | |||
1960 | 1960-11-27 | 四 | 不 | ○ | 3 | 高島弘光 | 初 | 第12期 | 九段戦 | 一次予選 | 04組 | 02回戦 | 0 | 0 | 7 | 6 | 1 | 0.8571 | ||
1960 | 1960-11-26 | 四 | 不 | ○ | 寺尾直樹 | アマ | 第12期 | 九段戦 | 一次予選 | 04組 | 01回戦 | 0 | 0 | 6 | 5 | 1 | 0.8333 | |||
1959 | 1959-12-21 | 四 | 不 | ○ | 相馬清司 | 三 | 第11期 | 九段戦 | 一次予選 | 04組 | 決勝 | 0 | 0 | 5 | 4 | 1 | 0.8000 | |||
1959 | 1959-12-13 | 四 | - | □ | 星田啓三 | 六 | 第11期 | 九段戦 | 一次予選 | 04組 | 02回戦 | 0 | 0 | 4 | 3 | 1 | 0.7500 | |||
1957 | 1958-03-14 | 四 | 不 | ● | -1 | 神田鎮雄 | 六 | 第05回 | 早指し王位戦 | 予選 | 07組 | 決勝 | 0 | 0 | 3 | 2 | 1 | 0.6667 | ||
1957 | 1958-03-12 | 四 | 不 | ○ | 2 | 板谷四郎 | 八 | 第05回 | 早指し王位戦 | 予選 | 07組 | 02回戦 | 0 | 0 | 2 | 2 | 0 | 1.0000 | ||
1957 | 1958-03-10 | 四 | 不 | ○ | 星田啓三 | 六 | 第05回 | 早指し王位戦 | 予選 | 07組 | 01回戦 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 1.0000 |
日付が灰色のセルは対局日不明のため仮の日付となっています