神谷広志八段
1987年度成績
| 対局 | 勝数 | 敗数 | 持局 | 勝率 | 先勝 | 先敗 | 先勝率 | 後勝 | 後敗 | 後勝率 | 持 | 千 | 公式棋戦 | 47 | 31 | 16 | | 0.6596 | 17 | 8 | 0.680 | 14 | 8 | 0.636 | 0 | 2 |
年度 | 日付 | 段位 | 手番 | 星 | 連 | レート(変動) | 対局相手 | 段 | レート(変動) | 期 | 棋戦名 | 詳細1 | 詳細2 | 詳細3 | 持 | 千 | 対局数 | 勝 | 敗 | 勝率 | 戦型 | 手数 |
---|
1987 | 1987-04-01 | 五 | 先 | ○ | | 1509(+08) | 瀬戸博晴 | 四 | 1374(-08) | 第51期 | 棋聖戦 | 一次予選 | | 02回戦 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 1.0000 | | |
1987 | 1987-04-08 | 五 | 先 | ○ | | 1513(+04) | 池田修一 | 五 | 1247(-05) | 第13期 | 棋王戦 | 予選 | | 03回戦 | 0 | 0 | 2 | 2 | 0 | 1.0000 | | |
1987 | 1987-04-30 | 五 | 後 | ○ | | 1526(+13) | 関根茂 | 九 | 1566(-14) | 第13期 | 棋王戦 | 予選 | | 決勝 | 0 | 0 | 3 | 3 | 0 | 1.0000 | | |
1987 | 1987-05-04 | 五 | 先 | ○ | | 1537(+11) | 石田和雄 | 八 | 1531(-11) | 第37回 | NHK杯 | 本戦 | | 01回戦 | 0 | 0 | 4 | 4 | 0 | 1.0000 | 矢倉 | |
1987 | 1987-05-12 | 五 | 先 | ○ | | 1548(+11) | 石田和雄 | 八 | 1521(-10) | 第13期 | 棋王戦 | 挑戦者決定トーナメント | | 01回戦 | 0 | 0 | 5 | 5 | 0 | 1.0000 | 矢倉 | 137 |
1987 | 1987-05-15 | 五 | 後 | ○ | | 1554(+06) | 山口千嶺 | 七 | 1365(-06) | 第51期 | 棋聖戦 | 一次予選 | | 03回戦 | 0 | 0 | 6 | 6 | 0 | 1.0000 | | |
1987 | 1987-05-25 | 五 | 先 | ○ | | 1564(+10) | 武者野勝巳 | 五 | 1511(-10) | 第21回 | 早指し戦 | 予選 | 05組 | 02回戦 | 0 | 0 | 7 | 7 | 0 | 1.0000 | | |
1987 | 1987-05-25 | 五 | 後 | ○ | | 1575(+11) | 鈴木輝彦 | 六 | 1542(-11) | 第21回 | 早指し戦 | 予選 | 05組 | 03回戦 | 0 | 0 | 8 | 8 | 0 | 1.0000 | | |
1987 | 1987-05-25 | 五 | 後 | ○ | | 1584(+09) | 永作芳也 | 五 | 1505(-09) | 第21回 | 早指し戦 | 予選 | 05組 | 決勝 | 0 | 0 | 9 | 9 | 0 | 1.0000 | | |
1987 | 1987-06-05 | 五 | 先 | ○ | | 1597(+13) | 青野照市 | 八 | 1660(-14) | 第13期 | 棋王戦 | 挑戦者決定トーナメント | | 02回戦 | 0 | 0 | 10 | 10 | 0 | 1.0000 | 矢倉 | 93 |
1987 | 1987-06-09 | 五 | 先 | ○ | | 1601(+04) | 剱持松二 | 七 | 1310(-03) | 第46期 | 順位戦 | C級1組 | | 01回戦 | 0 | 0 | 11 | 11 | 0 | 1.0000 | | |
1987 | 1987-06-12 | 五 | 先 | ○ | | 1611(+10) | 達正光 | 四 | 1558(-09) | 第51期 | 棋聖戦 | 一次予選 | | 04回戦 | 0 | 0 | 12 | 12 | 0 | 1.0000 | | |
1987 | 1987-06-23 | 五 | 先 | ○ | | 1619(+08) | 堀口弘治 | 五 | 1516(-08) | 第51期 | 棋聖戦 | 一次予選 | | 決勝 | 0 | 0 | 13 | 13 | 0 | 1.0000 | | |
1987 | 1987-06-27 | 五 | 後 | ○ | | 1625(+06) | 有野芳人 | 五 | 1412(-05) | 第21回 | 早指し戦 | 本戦 | | 01回戦 | 0 | 0 | 14 | 14 | 0 | 1.0000 | | |
1987 | 1987-07-07 | 五 | 後 | ○ | | 1632(+07) | 武者野勝巳 | 五 | 1493(-08) | 第46期 | 順位戦 | C級1組 | | 02回戦 | 0 | 0 | 15 | 15 | 0 | 1.0000 | 先手三間飛車 | 196 |
1987 | 1987-07-10 | 五 | 先 | ○ | | 1637(+05) | 滝誠一郎 | 六 | 1427(-05) | 第06回 | 全日プロ | トーナメント戦 | | 01回戦 | 0 | 0 | 16 | 16 | 0 | 1.0000 | 矢倉 | 105 |
1987 | 1987-07-13 | 五 | 後 | ○ | | 1645(+08) | 石田和雄 | 八 | 1518(-07) | 第51期 | 棋聖戦 | 二次予選 | | 02回戦 | 0 | 0 | 17 | 17 | 0 | 1.0000 | 矢倉 | 92 |
1987 | 1987-07-17 | 五 | 後 | ○ | | 1652(+07) | 二上達也 | 九 | 1514(-07) | 第13期 | 棋王戦 | 挑戦者決定トーナメント | | 03回戦 | 0 | 0 | 18 | 18 | 0 | 1.0000 | 相掛かり | 98 |
1987 | 1987-07-22 | 五 | 先 | ○ | | 1657(+05) | 武市三郎 | 五 | 1408(-05) | 第36期 | 王座戦 | 一次予選 | | 02回戦 | 0 | 0 | 19 | 19 | 0 | 1.0000 | 向飛車 | 95 |
1987 | 1987-07-24 | 五 | 後 | ○ | | 1667(+10) | 青野照市 | 八 | 1632(-11) | 第51期 | 棋聖戦 | 二次予選 | | 決勝 | 0 | 0 | 20 | 20 | 0 | 1.0000 | 矢倉 | 156 |
1987 | 1987-08-17 | 五 | 後 | ○ | 21 | 1679(+12) | 米長邦雄 | 九 | 1688(-12) | 第51期 | 棋聖戦 | 本戦 | | 01回戦 | 0 | 0 | 21 | 21 | 0 | 1.0000 | 矢倉 | 80 |
1987 | 1987-08-21 | 五 | 後 | ● | | 1663(-16) | 室岡克彦 | 五 | 1514(+16) | 第36期 | 王座戦 | 一次予選 | | 03回戦 | 0 | 0 | 22 | 21 | 1 | 0.9545 | 相掛かり | |
1987 | 1987-09-01 | 五 | 後 | ● | | 1649(-14) | 小野敦生 | 五 | 1582(+14) | 第46期 | 順位戦 | C級1組 | | 03回戦 | 0 | 0 | 23 | 21 | 2 | 0.9130 | | |
1987 | 1987-09-07 | 五 | 先 | ● | | 1639(-10) | 米長邦雄 | 九 | 1698(+10) | 第06回 | 全日プロ | トーナメント戦 | | 02回戦 | 0 | 0 | 24 | 21 | 3 | 0.8750 | 矢倉 | 90 |
1987 | 1987-09-11 | 五 | 先 | ● | | 1624(-15) | 武者野勝巳 | 五 | 1506(+15) | 第29期 | 王位戦 | 予選 | | 01回戦 | 0 | 0 | 25 | 21 | 4 | 0.8400 | | |
1987 | 1987-09-19 | 五 | 後 | ● | -5 | 1614(-10) | 中村修 | 王将 | 1657(+11) | 第21回 | 早指し戦 | 本戦 | | 02回戦 | 0 | 0 | 26 | 21 | 5 | 0.8077 | | |
1987 | 1987-09-22 | 五 | 先 | ○ | 1 | 1621(+07) | 佐藤義則 | 七 | 1479(-07) | 第46期 | 順位戦 | C級1組 | | 04回戦 | 0 | 0 | 27 | 22 | 5 | 0.8148 | | |
1987 | 1987-09-25 | 五 | 後 | ● | | 1610(-11) | 脇謙二 | 六 | 1614(+11) | 第13期 | 棋王戦 | 挑戦者決定トーナメント | | 準々決勝 | 0 | 1 | 28 | 22 | 6 | 0.7857 | 矢倉 | 139 |
1987 | 1987-09-28 | 五 | 先 | ● | -2 | 1597(-13) | 二上達也 | 九 | 1554(+13) | 第51期 | 棋聖戦 | 本戦 | | 02回戦 | 0 | 0 | 29 | 22 | 7 | 0.7586 | 先手三間飛車 | 102 |
1987 | 1987-10-13 | 五 | 後 | ○ | 1 | 1603(+06) | 伊藤果 | 六 | 1430(-06) | 第46期 | 順位戦 | C級1組 | | 05回戦 | 0 | 0 | 30 | 23 | 7 | 0.7667 | | |
1987 | 1987-10-19 | 五 | 先 | ● | | 1595(-08) | 大山康晴 | 十五世名人 | 1720(+07) | 第37回 | NHK杯 | 本戦 | | 02回戦 | 0 | 1 | 31 | 23 | 8 | 0.7419 | 三間飛車 | 146 |
1987 | 1987-10-27 | 五 | 先 | ● | -2 | 1578(-17) | 菊地常夫 | 六 | 1377(+18) | 第52期 | 棋聖戦 | 一次予選 | | 02回戦 | 0 | 0 | 32 | 23 | 9 | 0.7188 | | |
1987 | 1987-11-10 | 五 | 先 | ○ | | 1584(+06) | 佐藤大五郎 | 八 | 1391(-06) | 第46期 | 順位戦 | C級1組 | | 06回戦 | 0 | 0 | 33 | 24 | 9 | 0.7273 | | |
1987 | 1987-11-13 | 五 | 先 | ○ | 2 | 1600(+16) | 羽生善治 | 四 | 1746(-17) | 第13期 | 棋王戦 | 挑戦者決定トーナメント | 敗者復活戦 | 01回戦 | 0 | 0 | 34 | 25 | 9 | 0.7353 | 矢倉 | 173 |
1987 | 1987-11-16 | 五 | 先 | ● | -1 | 1586(-14) | 依田有司 | 五 | 1523(+14) | 第04回 | 天王戦 | 五段戦 | | 01回戦 | 0 | 0 | 35 | 25 | 10 | 0.7143 | | |
1987 | 1987-11-19 | 五 | 先 | ○ | | 1595(+09) | 武者野勝巳 | 五 | 1493(-08) | 第01期 | 竜王戦 | 4組 | ランキング戦 | 01回戦 | 0 | 0 | 36 | 26 | 10 | 0.7222 | | |
1987 | 1987-11-27 | 五 | 後 | ○ | | 1601(+06) | 植山悦行 | 五 | 1427(-06) | 第19回 | 新人王戦 | トーナメント戦 | | 01回戦 | 0 | 0 | 37 | 27 | 10 | 0.7297 | 先手三間飛車 | 130 |
1987 | 1987-12-01 | 五 | 後 | ○ | 3 | 1604(+03) | 山口千嶺 | 七 | 1291(-03) | 第46期 | 順位戦 | C級1組 | | 07回戦 | 0 | 0 | 38 | 28 | 10 | 0.7368 | | |
1987 | 1987-12-09 | 五 | 後 | ● | | 1591(-13) | 所司和晴 | 五 | 1545(+13) | 第01期 | 竜王戦 | 4組 | ランキング戦 | 02回戦 | 0 | 0 | 39 | 28 | 11 | 0.7179 | | |
1987 | 1987-12-22 | 五 | 後 | ● | -2 | 1582(-09) | 大山康晴 | 十五世名人 | 1671(+09) | 第13期 | 棋王戦 | 挑戦者決定トーナメント | 敗者復活戦 | 02回戦 | 0 | 0 | 40 | 28 | 12 | 0.7000 | 先手三間飛車 | 123 |
1987 | 1988-01-12 | 五 | 先 | ○ | | 1586(+04) | 野本虎次 | 七 | 1285(-04) | 第46期 | 順位戦 | C級1組 | | 08回戦 | 0 | 0 | 41 | 29 | 12 | 0.7073 | 矢倉 | 135 |
1987 | 1988-02-02 | 五 | 後 | ○ | | 1590(+04) | 山口英夫 | 七 | 1307(-04) | 第46期 | 順位戦 | C級1組 | | 09回戦 | 0 | 0 | 42 | 30 | 12 | 0.7143 | 矢倉 | 104 |
1987 | 1988-02-10 | 五 | 先 | ○ | 3 | 1599(+09) | 堀口弘治 | 五 | 1515(-09) | 第19回 | 新人王戦 | トーナメント戦 | | 02回戦 | 0 | 0 | 43 | 31 | 12 | 0.7209 | 相掛かり | 107 |
1987 | 1988-02-15 | 五 | 後 | ● | | 1593(-06) | 羽生善治 | 四 | 1812(+06) | 第38期 | 王将戦 | 一次予選 | | 01回戦 | 0 | 0 | 44 | 31 | 13 | 0.7045 | 横歩取り | 51 |
1987 | 1988-02-18 | 五 | 後 | ● | | 1579(-14) | 阿部隆 | 四 | 1497(+14) | 第01期 | 竜王戦 | 4組 | 昇級者決定戦 | 02回戦 | 0 | 0 | 45 | 31 | 14 | 0.6889 | | |
1987 | 1988-03-01 | 五 | 先 | ● | | 1569(-10) | 富岡英作 | 五 | 1639(+10) | 第46期 | 順位戦 | C級1組 | | 10回戦 | 0 | 0 | 46 | 31 | 15 | 0.6739 | 矢倉 | 78 |
1987 | 1988-03-31 | 五 | 先 | ● | -4 | 1564(-05) | 中原誠 | 名人 | 1814(+05) | 第10回 | 勝抜戦 | 本戦 | 04連勝 | | 0 | 0 | 47 | 31 | 16 | 0.6596 | 矢倉 | 94 |