日浦市郎八段
1987年度成績
| 対局 | 勝数 | 敗数 | 持局 | 勝率 | 先勝 | 先敗 | 先勝率 | 後勝 | 後敗 | 後勝率 | 持 | 千 | 公式棋戦 | 41 | 24 | 17 | | 0.5854 | 12 | 10 | 0.545 | 12 | 7 | 0.632 | 1 | 1 |
年度 | 日付 | 段位 | 手番 | 星 | 連 | レート(変動) | 対局相手 | 段 | レート(変動) | 期 | 棋戦名 | 詳細1 | 詳細2 | 詳細3 | 持 | 千 | 対局数 | 勝 | 敗 | 勝率 | 戦型 | 手数 |
---|
1987 | 1987-04-03 | 四 | 後 | ○ | | 1559(+10) | 武者野勝巳 | 五 | 1528(-10) | 第51期 | 棋聖戦 | 一次予選 | | 02回戦 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 1.0000 | | |
1987 | 1987-05-01 | 四 | 先 | ○ | 2 | 1569(+10) | 飯田弘之 | 四 | 1517(-10) | 第51期 | 棋聖戦 | 一次予選 | | 03回戦 | 0 | 0 | 2 | 2 | 0 | 1.0000 | | |
1987 | 1987-05-15 | 四 | 後 | ● | | 1555(-14) | 石川陽生 | 四 | 1478(+18) | 第10回 | 若獅子戦 | トーナメント戦 | | 02回戦 | 0 | 0 | 3 | 2 | 1 | 0.6667 | 相掛かり | 67 |
1987 | 1987-05-19 | 四 | 先 | ● | | 1543(-12) | 室岡克彦 | 五 | 1494(+13) | 第14回 | 名将戦 | 本戦 | | 01回戦 | 0 | 0 | 4 | 2 | 2 | 0.5000 | 横歩取り | 86 |
1987 | 1987-05-26 | 四 | 先 | ● | -3 | 1528(-15) | 滝誠一郎 | 六 | 1419(+15) | 第21回 | 早指し戦 | 予選 | 06組 | 02回戦 | 0 | 0 | 5 | 2 | 3 | 0.4000 | | |
1987 | 1987-06-03 | 四 | 先 | ○ | 1 | 1544(+16) | 羽生善治 | 四 | 1703(-17) | 第51期 | 棋聖戦 | 一次予選 | | 04回戦 | 0 | 0 | 6 | 3 | 3 | 0.5000 | 相掛かり | 133 |
1987 | 1987-06-16 | 四 | 後 | ● | -1 | 1534(-10) | 大島映二 | 五 | 1567(+11) | 第36期 | 王座戦 | 一次予選 | | 01回戦 | 0 | 0 | 7 | 3 | 4 | 0.4286 | | |
1987 | 1987-06-26 | 四 | 後 | ○ | 1 | 1546(+12) | 大島映二 | 五 | 1567(-12) | 第51期 | 棋聖戦 | 一次予選 | | 決勝 | 0 | 0 | 8 | 4 | 4 | 0.5000 | | |
1987 | 1987-06-30 | 四 | 後 | ● | -1 | 1537(-09) | 井上慶太 | 五 | 1634(+08) | 第46期 | 順位戦 | C級2組 | | 01回戦 | 0 | 0 | 9 | 4 | 5 | 0.4444 | | |
1987 | 1987-07-09 | 四 | 先 | ○ | | 1548(+11) | 関根茂 | 九 | 1532(-11) | 第06回 | 全日プロ | トーナメント戦 | | 01回戦 | 0 | 0 | 10 | 5 | 5 | 0.5000 | | |
1987 | 1987-07-14 | 四 | 先 | ○ | 2 | 1556(+08) | 加瀬純一 | 四 | 1446(-08) | 第46期 | 順位戦 | C級2組 | | 02回戦 | 0 | 0 | 11 | 6 | 5 | 0.5455 | | |
1987 | 1987-07-17 | 四 | 先 | ● | -1 | 1547(-09) | 田丸昇 | 七 | 1608(+09) | 第51期 | 棋聖戦 | 二次予選 | | 02回戦 | 0 | 0 | 12 | 6 | 6 | 0.5000 | | |
1987 | 1987-08-21 | 四 | 先 | ○ | 1 | 1555(+08) | 佐伯昌優 | 八 | 1466(-09) | 第06回 | 全日プロ | トーナメント戦 | | 02回戦 | 0 | 0 | 13 | 7 | 6 | 0.5385 | | |
1987 | 1987-09-04 | 四 | 先 | ● | -1 | 1547(-08) | 加藤一二三 | 九 | 1658(+09) | 第29期 | 王位戦 | 予選 | | 01回戦 | 0 | 0 | 14 | 7 | 7 | 0.5000 | 矢倉 | 126 |
1987 | 1987-09-08 | 四 | 後 | ○ | | 1554(+07) | 有野芳人 | 五 | 1404(-07) | 第46期 | 順位戦 | C級2組 | | 03回戦 | 0 | 0 | 15 | 8 | 7 | 0.5333 | | |
1987 | 1987-09-21 | 四 | 後 | ○ | | 1563(+09) | 永作芳也 | 五 | 1503(-09) | 第06回 | 全日プロ | トーナメント戦 | | 03回戦 | 0 | 0 | 16 | 9 | 7 | 0.5625 | | |
1987 | 1987-09-29 | 四 | 後 | ○ | | 1569(+06) | 酒井順吉 | 五 | 1361(-05) | 第46期 | 順位戦 | C級2組 | | 04回戦 | 0 | 0 | 17 | 10 | 7 | 0.5882 | 先手三間飛車 | 166 |
1987 | 1987-10-06 | 四 | 先 | ○ | | 1574(+05) | 若松政和 | 六 | 1368(-05) | 第46期 | 順位戦 | C級2組 | | 05回戦 | 0 | 0 | 18 | 11 | 7 | 0.6111 | 三間飛車 | 81 |
1987 | 1987-10-14 | 四 | 先 | ○ | 5 | 1588(+14) | 泉正樹 | 五 | 1651(-14) | 第52期 | 棋聖戦 | 一次予選 | | 02回戦 | 0 | 0 | 19 | 12 | 7 | 0.6316 | | |
1987 | 1987-10-28 | 四 | 先 | ● | -1 | 1581(-07) | 大山康晴 | 十五世名人 | 1736(+07) | 第06回 | 全日プロ | トーナメント戦 | | 04回戦 | 0 | 0 | 20 | 12 | 8 | 0.6000 | 四間飛車 | 130 |
1987 | 1987-11-05 | 四 | 後 | ○ | | 1587(+06) | 先崎学 | 四 | 1390(-10) | 第11回 | 若獅子戦 | トーナメント戦 | | 01回戦 | 0 | 0 | 21 | 13 | 8 | 0.6190 | 相掛かり | 88 |
1987 | 1987-11-20 | 四 | 先 | ○ | | 1593(+06) | 滝誠一郎 | 六 | 1444(-07) | 第01期 | 竜王戦 | 4組 | ランキング戦 | 01回戦 | 0 | 0 | 22 | 14 | 8 | 0.6364 | | |
1987 | 1987-11-24 | 四 | 後 | ○ | 3 | 1599(+06) | 伊藤博文 | 四 | 1412(-06) | 第46期 | 順位戦 | C級2組 | | 07回戦 | 0 | 0 | 23 | 15 | 8 | 0.6522 | | |
1987 | 1987-11-27 | 四 | 先 | ● | -1 | 1586(-13) | 小林宏 | 四 | 1521(+14) | 第52期 | 棋聖戦 | 一次予選 | | 03回戦 | 0 | 0 | 24 | 15 | 9 | 0.6250 | | |
1987 | 1987-12-04 | 四 | 後 | ○ | 1 | 1597(+11) | 佐藤康光 | 四 | 1577(-14) | 第04回 | 天王戦 | 四段戦 | | 02回戦 | 0 | 0 | 25 | 16 | 9 | 0.6400 | | |
1987 | 1987-12-08 | 四 | 先 | ● | | 1591(-06) | 羽生善治 | 四 | 1780(+07) | 第46期 | 順位戦 | C級2組 | | 08回戦 | 0 | 0 | 26 | 16 | 10 | 0.6154 | 矢倉 | 98 |
1987 | 1987-12-18 | 四 | 後 | ● | -2 | 1579(-12) | 富岡英作 | 五 | 1560(+13) | 第01期 | 竜王戦 | 4組 | ランキング戦 | 02回戦 | 0 | 0 | 27 | 16 | 11 | 0.5926 | | |
1987 | 1987-12-25 | 四 | 後 | ○ | 1 | 1589(+10) | 室岡克彦 | 五 | 1548(-10) | 第19回 | 新人王戦 | トーナメント戦 | | 01回戦 | 0 | 0 | 28 | 17 | 11 | 0.6071 | | |
1987 | 1988-01-08 | 四 | 後 | ● | -1 | 1576(-13) | 飯田弘之 | 四 | 1548(+12) | 第04回 | 天王戦 | 四段戦 | | 03回戦 | 0 | 0 | 29 | 17 | 12 | 0.5862 | 先手四間飛車 | 95 |
1987 | 1988-01-19 | 四 | 先 | ○ | | 1583(+07) | 松浦隆一 | 五 | 1417(-07) | 第46期 | 順位戦 | C級2組 | | 09回戦 | 0 | 0 | 30 | 18 | 12 | 0.6000 | | |
1987 | 1988-02-03 | 四 | 先 | ○ | 2 | 1588(+05) | 北村昌男 | 八 | 1370(-05) | 第38期 | 王将戦 | 一次予選 | | 01回戦 | 0 | 0 | 31 | 19 | 12 | 0.6129 | | |
1987 | 1988-02-05 | 四 | 先 | ● | -1 | 1584(-04) | 谷川浩司 | 王位 | 1851(+04) | 第10回 | 勝抜戦 | 本戦 | 02連勝 | 02人抜き | 0 | 0 | 32 | 19 | 13 | 0.5938 | 中飛車 | 102 |
1987 | 1988-02-09 | 四 | 後 | ○ | 1 | 1592(+08) | 阿部隆 | 四 | 1475(-08) | 第46期 | 順位戦 | C級2組 | | 10回戦 | 1 | 1 | 33 | 20 | 13 | 0.6061 | | |
1987 | 1988-02-16 | 四 | 後 | ● | | 1576(-16) | 河口俊彦 | 六 | 1434(+16) | 第01期 | 竜王戦 | 4組 | 昇級者決定戦 | 02回戦 | 0 | 0 | 34 | 20 | 14 | 0.5882 | | |
1987 | 1988-02-19 | 四 | 後 | ● | -2 | 1561(-15) | 中川大輔 | 四 | 1455(+21) | 第14期 | 棋王戦 | 予選 | | 01回戦 | 0 | 0 | 35 | 20 | 15 | 0.5714 | | |
1987 | 1988-02-26 | 四 | 先 | ○ | 1 | 1568(+07) | 河口俊彦 | 六 | 1421(-07) | 第38回 | NHK杯 | 予選 | 17組 | 02回戦 | 0 | 0 | 36 | 21 | 15 | 0.5833 | | |
1987 | 1988-02-26 | 四 | 先 | ● | -1 | 1560(-08) | 佐藤康光 | 四 | 1673(+09) | 第38回 | NHK杯 | 予選 | 17組 | 決勝 | 0 | 0 | 37 | 21 | 16 | 0.5676 | | |
1987 | 1988-03-04 | 四 | 後 | ○ | | 1568(+08) | 堀口弘治 | 五 | 1473(-09) | 第38期 | 王将戦 | 一次予選 | | 02回戦 | 0 | 0 | 38 | 22 | 16 | 0.5789 | | |
1987 | 1988-03-08 | 四 | 先 | ○ | 2 | 1570(+02) | 木村嘉孝 | 五 | 1160(-02) | 第46期 | 順位戦 | C級2組 | | 11回戦 | 0 | 0 | 39 | 23 | 16 | 0.5897 | 四間飛車 | 115 |
1987 | 1988-03-15 | 四 | 先 | ● | -1 | 1566(-04) | 羽生善治 | 四 | 1826(+05) | 第11回 | 若獅子戦 | トーナメント戦 | | 02回戦 | 0 | 0 | 40 | 23 | 17 | 0.5750 | 矢倉 | 94 |
1987 | 1988-03-25 | 四 | 後 | ○ | 1 | 1578(+12) | 石田和雄 | 八 | 1581(-11) | 第38期 | 王将戦 | 一次予選 | | 03回戦 | 0 | 0 | 41 | 24 | 17 | 0.5854 | | |