藤原直哉七段
1989年度成績
| 対局 | 勝数 | 敗数 | 持局 | 勝率 | 先勝 | 先敗 | 先勝率 | 後勝 | 後敗 | 後勝率 | 持 | 千 | 公式棋戦 | 38 | 25 | 13 | | 0.6579 | 11 | 6 | 0.647 | 14 | 7 | 0.667 | 0 | 0 |
年度 | 日付 | 段位 | 手番 | 星 | 連 | レート(変動) | 対局相手 | 段 | レート(変動) | 期 | 棋戦名 | 詳細1 | 詳細2 | 詳細3 | 持 | 千 | 対局数 | 勝 | 敗 | 勝率 | 戦型 | 手数 |
---|
1989 | 1989-04-04 | 四 | 先 | ○ | 1 | 1418(+18) | 長沼洋 | 四 | 1401(-12) | 第55期 | 棋聖戦 | 一次予選 | | 01回戦 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 1.0000 | | |
1989 | 1989-04-25 | 四 | 先 | ● | | 1405(-13) | 坪内利幸 | 六 | 1513(+08) | 第55期 | 棋聖戦 | 一次予選 | | 02回戦 | 0 | 0 | 2 | 1 | 1 | 0.5000 | | |
1989 | 1989-06-02 | 四 | 先 | ● | | 1382(-23) | 森安正幸 | 五 | 1281(+17) | 第23回 | 早指し戦 | 予選 | 07組 | 01回戦 | 0 | 0 | 3 | 1 | 2 | 0.3333 | | |
1989 | 1989-06-09 | 四 | 後 | ● | -3 | 1375(-07) | 阿部隆 | 四 | 1622(+05) | 第38期 | 王座戦 | 一次予選 | | 01回戦 | 0 | 0 | 4 | 1 | 3 | 0.2500 | 矢倉 | 89 |
1989 | 1989-06-20 | 四 | 後 | ○ | | 1387(+12) | 大原英二 | 七 | 1282(-10) | 第48期 | 順位戦 | C級2組 | | 01回戦 | 0 | 0 | 5 | 2 | 3 | 0.4000 | | |
1989 | 1989-07-11 | 四 | 先 | ○ | | 1402(+15) | 瀬戸博晴 | 五 | 1366(-11) | 第48期 | 順位戦 | C級2組 | | 02回戦 | 0 | 0 | 6 | 3 | 3 | 0.5000 | 四間飛車 | 87 |
1989 | 1989-07-27 | 四 | 先 | ○ | | 1412(+10) | 大原英二 | 七 | 1263(-08) | 第12回 | 勝抜戦 | 予選 | 下位-10組 | 01回戦 | 0 | 0 | 7 | 4 | 3 | 0.5714 | 先手中飛車 | 123 |
1989 | 1989-07-27 | 四 | 先 | ○ | | 1431(+19) | 森信雄 | 五 | 1498(-14) | 第12回 | 勝抜戦 | 予選 | 下位-10組 | 02回戦 | 0 | 0 | 8 | 5 | 3 | 0.6250 | | |
1989 | 1989-08-01 | 四 | 後 | ○ | 5 | 1450(+19) | 児玉孝一 | 六 | 1526(-14) | 第12回 | 勝抜戦 | 予選 | 下位-10組 | 決勝 | 0 | 0 | 9 | 6 | 3 | 0.6667 | 矢倉 | 104 |
1989 | 1989-08-04 | 四 | 先 | ● | -1 | 1443(-07) | 森安秀光 | 九 | 1645(+05) | 第08回 | 全日プロ | トーナメント戦 | | 01回戦 | 0 | 0 | 10 | 6 | 4 | 0.6000 | | |
1989 | 1989-08-29 | 四 | 先 | ○ | 1 | 1457(+14) | 飯野健二 | 六 | 1425(-10) | 第48期 | 順位戦 | C級2組 | | 03回戦 | 0 | 0 | 11 | 7 | 4 | 0.6364 | 三間飛車 | 101 |
1989 | 1989-09-19 | 四 | 後 | ● | -1 | 1444(-13) | 神吉宏充 | 五 | 1482(+11) | 第48期 | 順位戦 | C級2組 | | 04回戦 | 0 | 0 | 12 | 7 | 5 | 0.5833 | | |
1989 | 1989-09-27 | 四 | 先 | ○ | | 1461(+17) | 有森浩三 | 五 | 1524(-14) | 第31期 | 王位戦 | 予選 | | 01回戦 | 0 | 0 | 13 | 8 | 5 | 0.6154 | 中飛車 | 107 |
1989 | 1989-10-03 | 四 | 後 | ○ | | 1468(+07) | 青木清 | 五 | 1267(-06) | 第56期 | 棋聖戦 | 一次予選 | | 01回戦 | 0 | 0 | 14 | 9 | 5 | 0.6429 | | |
1989 | 1989-10-12 | 四 | 後 | ○ | | 1491(+23) | 南芳一 | 二冠 | 1733(-19) | 第31期 | 王位戦 | 予選 | | 02回戦 | 0 | 0 | 15 | 10 | 5 | 0.6667 | 相掛かり | 162 |
1989 | 1989-10-17 | 四 | 後 | ○ | 4 | 1496(+05) | 山口英夫 | 七 | 1248(-05) | 第48期 | 順位戦 | C級2組 | | 05回戦 | 0 | 0 | 16 | 11 | 5 | 0.6875 | 先手中飛車 | 78 |
1989 | 1989-11-07 | 四 | 後 | ● | | 1489(-07) | 村山聖 | 五 | 1689(+06) | 第56期 | 棋聖戦 | 一次予選 | | 02回戦 | 0 | 0 | 17 | 11 | 6 | 0.6471 | 矢倉 | 99 |
1989 | 1989-11-10 | 四 | 後 | ● | | 1479(-10) | 脇謙二 | 六 | 1570(+09) | 第31期 | 王位戦 | 予選 | | 03回戦 | 0 | 0 | 18 | 11 | 7 | 0.6111 | 矢倉 | 121 |
1989 | 1989-11-14 | 四 | 先 | ● | | 1466(-13) | 大野八一雄 | 五 | 1490(+11) | 第48期 | 順位戦 | C級2組 | | 06回戦 | 0 | 0 | 19 | 11 | 8 | 0.5789 | 矢倉 | 128 |
1989 | 1989-11-21 | 四 | 後 | ● | | 1451(-15) | 畠山鎮 | 四 | 1426(+20) | 第06回 | 天王戦 | 四段戦 | | 01回戦 | 0 | 0 | 20 | 11 | 9 | 0.5500 | 矢倉 | 99 |
1989 | 1989-11-24 | 四 | 先 | ● | | 1451(+00) | 宮本浩二 | アマ | 0(+00) | 第03期 | 竜王戦 | 6組 | ランキング戦 | 01回戦 | 0 | 0 | 21 | 11 | 10 | 0.5238 | 矢倉 | 160 |
1989 | 1989-11-28 | 四 | 後 | ● | -6 | 1437(-14) | 畠山成幸 | 四 | 1445(+17) | 第13回 | 若獅子戦 | トーナメント戦 | | 01回戦 | 0 | 0 | 22 | 11 | 11 | 0.5000 | 四間飛車 | 135 |
1989 | 1989-12-05 | 四 | 後 | ○ | | 1452(+15) | 達正光 | 五 | 1474(-13) | 第48期 | 順位戦 | C級2組 | | 07回戦 | 0 | 0 | 23 | 12 | 11 | 0.5217 | 矢倉 | 132 |
1989 | 1989-12-15 | 四 | 先 | ○ | 2 | 1466(+14) | 長沼洋 | 四 | 1484(-13) | 第21回 | 新人王戦 | トーナメント戦 | | 01回戦 | 0 | 0 | 24 | 13 | 11 | 0.5417 | 矢倉 | 89 |
1989 | 1990-01-23 | 四 | 先 | ● | | 1458(-08) | 先崎学 | 四 | 1622(+07) | 第48期 | 順位戦 | C級2組 | | 08回戦 | 0 | 0 | 25 | 13 | 12 | 0.5200 | 矢倉 | 148 |
1989 | 1990-01-26 | 四 | 後 | ● | -2 | 1454(-04) | 南芳一 | 二冠 | 1739(+04) | 第12回 | 勝抜戦 | 本戦 | 07連勝 | | 0 | 0 | 26 | 13 | 13 | 0.5000 | 矢倉 | 67 |
1989 | 1990-02-02 | 四 | 後 | ○ | | 1466(+12) | 神吉宏充 | 五 | 1450(-11) | 第40期 | 王将戦 | 一次予選 | | 01回戦 | 0 | 0 | 27 | 14 | 13 | 0.5185 | | |
1989 | 1990-02-06 | 四 | 先 | ○ | | 1479(+13) | 関浩 | 四 | 1467(-12) | 第48期 | 順位戦 | C級2組 | | 09回戦 | 0 | 0 | 28 | 15 | 13 | 0.5357 | | |
1989 | 1990-02-15 | 四 | 後 | ○ | | 1495(+16) | 福崎文吾 | 七 | 1580(-14) | 第40期 | 王将戦 | 一次予選 | | 02回戦 | 0 | 0 | 29 | 16 | 13 | 0.5517 | | |
1989 | 1990-02-19 | 四 | 先 | ○ | | 1505(+10) | 森信雄 | 五 | 1427(-09) | 第16期 | 棋王戦 | 予選 | | 01回戦 | 0 | 0 | 30 | 17 | 13 | 0.5667 | | |
1989 | 1990-02-23 | 四 | 後 | ○ | | 1513(+08) | 酒井順吉 | 五 | 1357(-07) | 第40回 | NHK杯 | 予選 | 10組 | 01回戦 | 0 | 0 | 31 | 18 | 13 | 0.5806 | | |
1989 | 1990-02-23 | 四 | 後 | ○ | | 1524(+11) | 東和男 | 六 | 1493(-10) | 第40回 | NHK杯 | 予選 | 10組 | 02回戦 | 0 | 0 | 32 | 19 | 13 | 0.5938 | | |
1989 | 1990-02-23 | 四 | 後 | ○ | | 1538(+14) | 井上慶太 | 五 | 1581(-14) | 第40回 | NHK杯 | 予選 | 10組 | 決勝 | 0 | 0 | 33 | 20 | 13 | 0.6061 | | |
1989 | 1990-02-26 | 四 | 先 | ○ | | 1542(+04) | 大原英二 | 七 | 1219(-04) | 第03期 | 竜王戦 | 6組 | 昇級者決定戦 | 01回戦 | 0 | 0 | 34 | 21 | 13 | 0.6176 | | |
1989 | 1990-03-01 | 四 | 先 | ○ | | 1556(+14) | 村山聖 | 五 | 1604(-14) | 第21回 | 新人王戦 | トーナメント戦 | | 02回戦 | 0 | 0 | 35 | 22 | 13 | 0.6286 | 矢倉 | 119 |
1989 | 1990-03-13 | 四 | 後 | ○ | | 1563(+07) | 中田章道 | 五 | 1389(-06) | 第48期 | 順位戦 | C級2組 | | 10回戦 | 0 | 0 | 36 | 23 | 13 | 0.6389 | 相掛かり | 104 |
1989 | 1990-03-20 | 四 | 後 | ○ | | 1571(+08) | 若松政和 | 六 | 1447(-08) | 第16期 | 棋王戦 | 予選 | | 02回戦 | 0 | 0 | 37 | 24 | 13 | 0.6486 | 角換わり | 124 |
1989 | 1990-03-30 | 四 | 後 | ○ | 12 | 1578(+07) | 森信雄 | 五 | 1404(-06) | 第03期 | 竜王戦 | 6組 | 昇級者決定戦 | 02回戦 | 0 | 0 | 38 | 25 | 13 | 0.6579 | 角換わり | 106 |