畠山成幸八段
2001年度成績
| 対局 | 勝数 | 敗数 | 持局 | 勝率 | 先勝 | 先敗 | 先勝率 | 後勝 | 後敗 | 後勝率 | 持 | 千 | 公式棋戦 | 41 | 24 | 17 | | 0.5854 | 14 | 6 | 0.700 | 10 | 11 | 0.476 | 0 | 0 |
年度 | 日付 | 段位 | 手番 | 星 | 連 | レート(変動) | 対局相手 | 段 | レート(変動) | 期 | 棋戦名 | 詳細1 | 詳細2 | 詳細3 | 持 | 千 | 対局数 | 勝 | 敗 | 勝率 | 戦型 | 手数 |
---|
2001 | 2001-04-04 | 六 | 先 | ○ | | 1693(+06) | 浦野真彦 | 七 | 1475(-05) | 第14期 | 竜王戦 | 2組 | 昇級者決定戦 | 01回戦 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 1.0000 | | |
2001 | 2001-04-13 | 六 | 先 | ○ | 2 | 1698(+05) | 藤原直哉 | 五 | 1490(-06) | 第27期 | 棋王戦 | 予選 | 08組 | 02回戦 | 0 | 0 | 2 | 2 | 0 | 1.0000 | | |
2001 | 2001-04-20 | 六 | 先 | ● | | 1691(-07) | 深浦康市 | 六 | 1843(+08) | 第42期 | 王位戦 | 挑戦者決定リーグ | 白組 | 03回戦 | 0 | 0 | 3 | 2 | 1 | 0.6667 | | |
2001 | 2001-05-02 | 六 | 後 | ● | | 1677(-14) | 有吉道夫 | 九 | 1596(+14) | 第51期 | 王将戦 | 一次予選 | | 04回戦 | 0 | 0 | 4 | 2 | 2 | 0.5000 | | |
2001 | 2001-05-08 | 六 | 後 | ● | | 1666(-11) | 阿部隆 | 七 | 1684(+11) | 第27期 | 棋王戦 | 予選 | 08組 | 03回戦 | 0 | 0 | 5 | 2 | 3 | 0.4000 | | |
2001 | 2001-05-15 | 六 | 後 | ● | | 1656(-10) | 屋敷伸之 | 七 | 1719(+10) | 第42期 | 王位戦 | 挑戦者決定リーグ | 白組 | 04回戦 | 0 | 0 | 6 | 2 | 4 | 0.3333 | 四間飛車 | 91 |
2001 | 2001-05-30 | 六 | 後 | ● | | 1638(-18) | 安用寺孝功 | 四 | 1432(+19) | 第35回 | 早指し戦 | 予選 | 07組 | 02回戦 | 0 | 0 | 7 | 2 | 5 | 0.2857 | | |
2001 | 2001-06-05 | 六 | 先 | ● | -6 | 1633(-05) | 郷田真隆 | 八 | 1831(+06) | 第42期 | 王位戦 | 挑戦者決定リーグ | 白組 | 05回戦 | 0 | 0 | 8 | 2 | 6 | 0.2500 | | |
2001 | 2001-06-13 | 六 | 先 | ○ | | 1638(+05) | 小阪昇 | 七 | 1422(-05) | 第20回 | 朝日O | 予選 | 12組 | 02回戦 | 0 | 0 | 9 | 3 | 6 | 0.3333 | | |
2001 | 2001-06-22 | 六 | 先 | ○ | 2 | 1649(+11) | 佐藤秀司 | 六 | 1642(-12) | 第60期 | 順位戦 | B級2組 | | 01回戦 | 0 | 0 | 10 | 4 | 6 | 0.4000 | 先手四間飛車 | 103 |
2001 | 2001-06-28 | 六 | 先 | ● | -1 | 1644(-05) | 深浦康市 | 六 | 1871(+05) | 第14期 | 竜王戦 | 2組 | 昇級者決定戦 | 02回戦 | 0 | 0 | 11 | 4 | 7 | 0.3636 | | |
2001 | 2001-07-02 | 六 | 先 | ○ | 1 | 1644(+00) | 清水市代 | 女三冠 | 0(+00) | 第51回 | NHK杯 | 本戦 | | 01回戦 | 0 | 0 | 12 | 5 | 7 | 0.4167 | 先手四間飛車 | 121 |
2001 | 2001-07-19 | 六 | 後 | ● | | 1628(-16) | 脇謙二 | 八 | 1493(+16) | 第60期 | 順位戦 | B級2組 | | 02回戦 | 0 | 0 | 13 | 5 | 8 | 0.3846 | 四間飛車 | 115 |
2001 | 2001-08-03 | 六 | 後 | ● | -2 | 1618(-10) | 塚田泰明 | 九 | 1667(+11) | 第20回 | 朝日O | 予選 | 12組 | 03回戦 | 0 | 0 | 14 | 5 | 9 | 0.3571 | | |
2001 | 2001-08-10 | 六 | 先 | ○ | | 1630(+12) | 加藤一二三 | 九 | 1624(-12) | 第21回 | 勝抜戦 | 本戦 | | 01人抜き | 0 | 0 | 15 | 6 | 9 | 0.4000 | 先手三間飛車 | 125 |
2001 | 2001-08-24 | 六 | 先 | ○ | 2 | 1636(+06) | 田中魁秀 | 九 | 1443(-06) | 第60期 | 順位戦 | B級2組 | | 03回戦 | 0 | 0 | 16 | 7 | 9 | 0.4375 | 先手四間飛車 | 103 |
2001 | 2001-08-27 | 六 | 後 | ● | -1 | 1629(-07) | 行方尚史 | 六 | 1796(+07) | 第21回 | 勝抜戦 | 本戦 | | | 0 | 0 | 17 | 7 | 10 | 0.4118 | | |
2001 | 2001-09-03 | 六 | 先 | ○ | | 1637(+08) | 有吉道夫 | 九 | 1524(-08) | 第73期 | 棋聖戦 | 二次予選 | | 01回戦 | 0 | 0 | 18 | 8 | 10 | 0.4444 | 先手四間飛車 | 105 |
2001 | 2001-09-21 | 六 | 後 | ○ | | 1643(+06) | 石田和雄 | 九 | 1447(-06) | 第60期 | 順位戦 | B級2組 | | 04回戦 | 0 | 0 | 19 | 9 | 10 | 0.4737 | | |
2001 | 2001-10-02 | 六 | 後 | ○ | | 1652(+09) | 矢倉規広 | 五 | 1565(-09) | 第73期 | 棋聖戦 | 二次予選 | | 02回戦 | 0 | 0 | 20 | 10 | 10 | 0.5000 | | |
2001 | 2001-10-08 | 六 | 後 | ○ | | 1669(+17) | 郷田真隆 | 棋聖 | 1855(-18) | 第51回 | NHK杯 | 本戦 | | 02回戦 | 0 | 0 | 21 | 11 | 10 | 0.5238 | 四間飛車 | 84 |
2001 | 2001-10-15 | 六 | 後 | ○ | 5 | 1674(+05) | 伊藤博文 | 五 | 1451(-05) | 第43期 | 王位戦 | 予選 | | 02回戦 | 0 | 0 | 22 | 12 | 10 | 0.5455 | | |
2001 | 2001-10-19 | 六 | 後 | ● | -1 | 1666(-08) | 行方尚史 | 六 | 1790(+09) | 第60期 | 順位戦 | B級2組 | | 05回戦 | 0 | 0 | 23 | 12 | 11 | 0.5217 | | |
2001 | 2001-10-30 | 六 | 後 | ○ | | 1673(+07) | 福崎文吾 | 八 | 1526(-08) | 第73期 | 棋聖戦 | 二次予選 | | 決勝 | 0 | 0 | 24 | 13 | 11 | 0.5417 | | |
2001 | 2001-11-09 | 六 | 後 | ○ | 2 | 1677(+04) | 東和男 | 七 | 1397(-04) | 第43期 | 王位戦 | 予選 | | 03回戦 | 0 | 0 | 25 | 14 | 11 | 0.5600 | | |
2001 | 2001-11-22 | 六 | 先 | ● | | 1671(-06) | 深浦康市 | 七 | 1859(+07) | 第60期 | 順位戦 | B級2組 | | 06回戦 | 0 | 0 | 26 | 14 | 12 | 0.5385 | 先手四間飛車 | 74 |
2001 | 2001-11-28 | 六 | 後 | ● | | 1659(-12) | 神崎健二 | 七 | 1644(+12) | 第43期 | 王位戦 | 予選 | | 04回戦 | 0 | 0 | 27 | 14 | 13 | 0.5185 | | |
2001 | 2001-12-03 | 六 | 先 | ● | -3 | 1656(-03) | 羽生善治 | 竜王 | 1985(+03) | 第51回 | NHK杯 | 本戦 | | 03回戦 | 0 | 0 | 28 | 14 | 14 | 0.5000 | 先手四間飛車 | 96 |
2001 | 2001-12-07 | 六 | 先 | ○ | | 1669(+13) | 鈴木大介 | 六 | 1691(-13) | 第73期 | 棋聖戦 | 最終予選 | | 01回戦 | 0 | 0 | 29 | 15 | 14 | 0.5172 | 四間飛車 | 87 |
2001 | 2001-12-21 | 六 | 先 | ○ | 2 | 1675(+06) | 小林健二 | 八 | 1506(-07) | 第60期 | 順位戦 | B級2組 | | 07回戦 | 0 | 0 | 30 | 16 | 14 | 0.5333 | 相振飛車 | 135 |
2001 | 2002-01-11 | 六 | 先 | ● | | 1663(-12) | 井上慶太 | 八 | 1652(+12) | 第50期 | 王座戦 | 二次予選 | | 02回戦 | 0 | 0 | 31 | 16 | 15 | 0.5161 | | |
2001 | 2002-01-18 | 六 | 後 | ● | -2 | 1652(-11) | 中川大輔 | 七 | 1696(+10) | 第60期 | 順位戦 | B級2組 | | 08回戦 | 0 | 0 | 32 | 16 | 16 | 0.5000 | | |
2001 | 2002-01-23 | 六 | 先 | ○ | | 1662(+10) | 米長邦雄 | 永世棋聖 | 1578(-10) | 第15期 | 竜王戦 | 2組 | ランキング戦 | 01回戦 | 0 | 0 | 33 | 17 | 16 | 0.5152 | 先手四間飛車 | 81 |
2001 | 2002-02-05 | 六 | 後 | ○ | | 1670(+08) | 増田裕司 | 四 | 1569(-08) | 第52期 | 王将戦 | 一次予選 | | 02回戦 | 0 | 0 | 34 | 18 | 16 | 0.5294 | | |
2001 | 2002-02-10 | 六 | 先 | ○ | | 1684(+14) | 藤井猛 | 九 | 1770(-15) | 第73期 | 棋聖戦 | 最終予選 | | 02回戦 | 0 | 0 | 35 | 19 | 16 | 0.5429 | 四間飛車 | 111 |
2001 | 2002-02-15 | 六 | 後 | ○ | | 1690(+06) | 小野修一 | 七 | 1494(-06) | 第60期 | 順位戦 | B級2組 | | 09回戦 | 0 | 0 | 36 | 20 | 16 | 0.5556 | | |
2001 | 2002-02-22 | 六 | 後 | ○ | | 1691(+01) | 酒井順吉 | 六 | 1169(-01) | 第28期 | 棋王戦 | 予選 | 08組 | 01回戦 | 0 | 0 | 37 | 21 | 16 | 0.5676 | | |
2001 | 2002-02-27 | 六 | 先 | ○ | | 1700(+09) | 小林裕士 | 五 | 1605(-09) | 第52回 | NHK杯 | 予選 | | 02回戦 | 0 | 0 | 38 | 22 | 16 | 0.5789 | | |
2001 | 2002-02-27 | 六 | 後 | ○ | | 1705(+05) | 西川慶二 | 七 | 1484(-06) | 第52回 | NHK杯 | 予選 | | 決勝 | 0 | 0 | 39 | 23 | 16 | 0.5897 | | |
2001 | 2002-03-08 | 六 | 先 | ○ | 8 | 1713(+08) | 土佐浩司 | 七 | 1577(-08) | 第60期 | 順位戦 | B級2組 | | 10回戦 | 0 | 0 | 40 | 24 | 16 | 0.6000 | | |
2001 | 2002-03-22 | 六 | 後 | ● | -1 | 1696(-17) | 桐山清澄 | 九 | 1531(+17) | 第15期 | 竜王戦 | 2組 | ランキング戦 | 02回戦 | 0 | 0 | 41 | 24 | 17 | 0.5854 | 相振飛車 | 111 |