行方尚史九段
2010年度成績
| 対局 | 勝数 | 敗数 | 持局 | 勝率 | 先勝 | 先敗 | 先勝率 | 後勝 | 後敗 | 後勝率 | 持 | 千 | 公式棋戦 | 34 | 17 | 17 | | 0.5000 | 5 | 10 | 0.333 | 12 | 7 | 0.632 | 0 | 0 |
年度 | 日付 | 段位 | 手番 | 星 | 連 | レート(変動) | 対局相手 | 段 | レート(変動) | 期 | 棋戦名 | 詳細1 | 詳細2 | 詳細3 | 持 | 千 | 対局数 | 勝 | 敗 | 勝率 | 戦型 | 手数 |
---|
2010 | 2010-05-25 | 八 | 後 | ○ | 1 | 1763(+09) | 杉本昌隆 | 七 | 1663(-08) | 第18回 | 銀河戦 | 本戦トーナメント | Cブロック | 10回戦 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 1.0000 | 先手四間飛車 | 116 |
2010 | 2010-05-25 | 八 | 後 | ● | -1 | 1753(-10) | 森内俊之 | 九 | 1806(+10) | 第18回 | 銀河戦 | 本戦トーナメント | Cブロック | 11回戦 | 0 | 0 | 2 | 1 | 1 | 0.5000 | 矢倉 | 81 |
2010 | 2010-06-04 | 八 | 後 | ○ | | 1762(+09) | 屋敷伸之 | 九 | 1699(-10) | 第69期 | 順位戦 | B級1組 | | 01回戦 | 0 | 0 | 3 | 2 | 1 | 0.6667 | 一手損角換わり | 136 |
2010 | 2010-06-10 | 八 | 後 | ○ | | 1767(+05) | 桐山清澄 | 九 | 1521(-05) | 第23期 | 竜王戦 | 2組 | 昇級者決定戦 | 02回戦 | 0 | 0 | 4 | 3 | 1 | 0.7500 | | |
2010 | 2010-06-14 | 八 | 後 | ○ | | 1772(+05) | 堀口一史座 | 七 | 1546(-05) | 第36期 | 棋王戦 | 挑戦者決定トーナメント | | 01回戦 | 0 | 0 | 5 | 4 | 1 | 0.8000 | 横歩取り | 98 |
2010 | 2010-06-24 | 八 | 先 | ○ | 4 | 1779(+07) | 長沼洋 | 七 | 1621(-07) | 第18回 | 銀河戦 | 決勝トーナメント | | 01回戦 | 0 | 0 | 6 | 5 | 1 | 0.8333 | 四間飛車 | 129 |
2010 | 2010-07-02 | 八 | 先 | ● | | 1770(-09) | 山崎隆之 | 七 | 1859(+09) | 第69期 | 順位戦 | B級1組 | | 02回戦 | 0 | 0 | 7 | 5 | 2 | 0.7143 | 一手損角換わり | 72 |
2010 | 2010-07-09 | 八 | 後 | ● | | 1761(-09) | 丸山忠久 | 九 | 1858(+09) | 第36期 | 棋王戦 | 挑戦者決定トーナメント | | 02回戦 | 0 | 0 | 8 | 5 | 3 | 0.6250 | 角換わり | 145 |
2010 | 2010-07-19 | 八 | 先 | ● | | 1747(-14) | 村山慈明 | 五 | 1675(+14) | 第60回 | NHK杯 | 本戦 | | 01回戦 | 0 | 0 | 9 | 5 | 4 | 0.5556 | 一手損角換わり | 120 |
2010 | 2010-07-23 | 八 | 後 | ● | | 1734(-13) | 鈴木大介 | 八 | 1704(+13) | 第69期 | 順位戦 | B級1組 | | 03回戦 | 0 | 0 | 10 | 5 | 5 | 0.5000 | 先手三間飛車 | 101 |
2010 | 2010-07-27 | 八 | 先 | ● | | 1727(-07) | 佐藤康光 | 九 | 1863(+08) | 第18回 | 銀河戦 | 決勝トーナメント | | 02回戦 | 0 | 0 | 11 | 5 | 6 | 0.4545 | 向飛車 | 102 |
2010 | 2010-08-06 | 八 | 先 | ● | | 1714(-13) | 中田宏樹 | 八 | 1680(+13) | 第69期 | 順位戦 | B級1組 | | 04回戦 | 0 | 0 | 12 | 5 | 7 | 0.4167 | 矢倉 | 124 |
2010 | 2010-08-27 | 八 | 後 | ● | | 1700(-14) | 杉本昌隆 | 七 | 1650(+13) | 第69期 | 順位戦 | B級1組 | | 05回戦 | 0 | 0 | 13 | 5 | 8 | 0.3846 | 一手損角換わり | 91 |
2010 | 2010-09-10 | 八 | 先 | ● | -8 | 1690(-10) | 飯島栄治 | 六 | 1744(+10) | 第23期 | 竜王戦 | 2組 | 昇級者決定戦 | 準決勝 | 0 | 0 | 14 | 5 | 9 | 0.3571 | 一手損角換わり | 90 |
2010 | 2010-09-24 | 八 | 先 | ○ | | 1704(+14) | 松尾歩 | 七 | 1751(-13) | 第69期 | 順位戦 | B級1組 | | 06回戦 | 0 | 0 | 15 | 6 | 9 | 0.4000 | 横歩取り | 85 |
2010 | 2010-09-28 | 八 | 後 | △ | 2 | 1710(+06) | 青野照市 | 九 | 1519(-06) | 第82期 | 棋聖戦 | 二次予選 | | 01回戦 | 0 | 0 | 16 | 7 | 9 | 0.4375 | 一手損角換わり | 93 |
2010 | 2010-10-08 | 八 | 先 | ● | | 1703(-07) | 佐藤康光 | 九 | 1878(+06) | 第69期 | 順位戦 | B級1組 | | 07回戦 | 0 | 0 | 17 | 7 | 10 | 0.4118 | 一手損角換わり | 150 |
2010 | 2010-10-15 | 八 | 先 | ● | -2 | 1688(-15) | 及川拓馬 | 四 | 1569(+16) | 第52期 | 王位戦 | 予選 | | 02回戦 | 0 | 0 | 18 | 7 | 11 | 0.3889 | 中飛車 | 86 |
2010 | 2010-10-29 | 八 | 後 | ○ | | 1698(+10) | 井上慶太 | 八 | 1661(-11) | 第69期 | 順位戦 | B級1組 | | 08回戦 | 0 | 0 | 19 | 8 | 11 | 0.4211 | 角換わり | 116 |
2010 | 2010-11-05 | 八 | 後 | ○ | | 1703(+05) | 浦野真彦 | 七 | 1445(-05) | 第04回 | 朝日杯 | 二次予選 | | 01回戦 | 0 | 0 | 20 | 9 | 11 | 0.4500 | 一手損角換わり | 106 |
2010 | 2010-11-05 | 八 | 先 | ○ | | 1716(+13) | 藤井猛 | 九 | 1775(-14) | 第04回 | 朝日杯 | 二次予選 | | 決勝 | 0 | 0 | 21 | 10 | 11 | 0.4762 | 四間飛車 | 177 |
2010 | 2010-11-19 | 八 | 後 | ○ | | 1723(+07) | 豊川孝弘 | 七 | 1546(-06) | 第69期 | 順位戦 | B級1組 | | 09回戦 | 0 | 0 | 22 | 11 | 11 | 0.5000 | 相掛かり | 96 |
2010 | 2010-11-26 | 八 | 後 | ○ | 5 | 1731(+08) | 日浦市郎 | 八 | 1614(-08) | 第82期 | 棋聖戦 | 二次予選 | | 02回戦 | 0 | 0 | 23 | 12 | 11 | 0.5217 | | |
2010 | 2010-12-09 | 八 | 先 | ● | -1 | 1719(-12) | 屋敷伸之 | 九 | 1712(+12) | 第59期 | 王座戦 | 二次予選 | | 02回戦 | 0 | 0 | 24 | 12 | 12 | 0.5000 | 中飛車 | 92 |
2010 | 2010-12-17 | 八 | 先 | ○ | 1 | 1727(+08) | 畠山鎮 | 七 | 1636(-08) | 第69期 | 順位戦 | B級1組 | | 10回戦 | 0 | 0 | 25 | 13 | 12 | 0.5200 | 一手損角換わり | 121 |
2010 | 2010-12-20 | 八 | 後 | ● | -1 | 1717(-10) | 阿久津主税 | 七 | 1749(+11) | 第04回 | 朝日杯 | 本戦 | | 01回戦 | 0 | 0 | 26 | 13 | 13 | 0.5000 | 先手三間飛車 | 133 |
2010 | 2010-12-24 | 八 | 後 | ○ | 1 | 1725(+08) | 野月浩貴 | 七 | 1602(-07) | 第82期 | 棋聖戦 | 二次予選 | | 決勝 | 0 | 0 | 27 | 14 | 13 | 0.5185 | 相掛かり | 138 |
2010 | 2011-01-14 | 八 | 先 | ● | -1 | 1715(-10) | 深浦康市 | 九 | 1770(+10) | 第69期 | 順位戦 | B級1組 | | 11回戦 | 0 | 0 | 28 | 14 | 14 | 0.5000 | 角換わり | 72 |
2010 | 2011-01-21 | 八 | 先 | ○ | | 1723(+08) | 野月浩貴 | 七 | 1603(-08) | 第24期 | 竜王戦 | 2組 | ランキング戦 | 01回戦 | 0 | 0 | 29 | 15 | 14 | 0.5172 | 横歩取り | 71 |
2010 | 2011-02-15 | 八 | 後 | ○ | 2 | 1738(+15) | 久保利明 | 二冠 | 1871(-16) | 第82期 | 棋聖戦 | 決勝トーナメント | | 01回戦 | 0 | 0 | 30 | 16 | 14 | 0.5333 | 相振飛車 | 118 |
2010 | 2011-03-04 | 八 | 後 | ● | -1 | 1719(-19) | 大野八一雄 | 七 | 1395(+20) | 第61期 | 王将戦 | 一次予選 | | 02回戦 | 0 | 0 | 31 | 16 | 15 | 0.5161 | | |
2010 | 2011-03-11 | 八 | 後 | ○ | 1 | 1726(+07) | 中村修 | 九 | 1576(-07) | 第69期 | 順位戦 | B級1組 | | 13回戦 | 0 | 0 | 32 | 17 | 15 | 0.5313 | 一手損角換わり | 128 |
2010 | 2011-03-18 | 八 | 後 | ● | | 1714(-12) | 橋本崇載 | 七 | 1717(+12) | 第24期 | 竜王戦 | 2組 | ランキング戦 | 02回戦 | 0 | 0 | 33 | 17 | 16 | 0.5152 | 矢倉 | |
2010 | 2011-03-25 | 八 | 先 | ● | -2 | 1706(-08) | 郷田真隆 | 九 | 1837(+07) | 第82期 | 棋聖戦 | 決勝トーナメント | | 02回戦 | 0 | 0 | 34 | 17 | 17 | 0.5000 | 矢倉 | 106 |
△は反則勝ち、▲は反則負けを表しています