鈴木大介九段
1997年度成績
| 対局 | 勝数 | 敗数 | 持局 | 勝率 | 先勝 | 先敗 | 先勝率 | 後勝 | 後敗 | 後勝率 | 持 | 千 | 公式棋戦 | 41 | 25 | 16 | | 0.6098 | 12 | 9 | 0.571 | 13 | 7 | 0.650 | 0 | 1 |
年度 | 日付 | 段位 | 手番 | 星 | 連 | レート(変動) | 対局相手 | 段 | レート(変動) | 期 | 棋戦名 | 詳細1 | 詳細2 | 詳細3 | 持 | 千 | 対局数 | 勝 | 敗 | 勝率 | 戦型 | 手数 |
---|
1997 | 1997-04-04 | 五 | 先 | ○ | | 1699(+13) | 藤井猛 | 六 | 1729(-13) | 第10期 | 竜王戦 | 4組 | ランキング戦 | 03回戦 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 1.0000 | 相振飛車 | 125 |
1997 | 1997-04-07 | 五 | 先 | ○ | | 1716(+17) | 郷田真隆 | 六 | 1845(-18) | 第28回 | 新人王戦 | トーナメント戦 | | 02回戦 | 0 | 0 | 2 | 2 | 0 | 1.0000 | 先手四間飛車 | 135 |
1997 | 1997-04-12 | 五 | 後 | ○ | 3 | 1725(+09) | 畠山成幸 | 六 | 1650(-10) | 第16回 | 早指新鋭 | トーナメント戦 | | 01回戦 | 0 | 0 | 3 | 3 | 0 | 1.0000 | 四間飛車 | 104 |
1997 | 1997-04-17 | 五 | 先 | ● | -1 | 1704(-21) | 滝誠一郎 | 七 | 1287(+22) | 第23期 | 棋王戦 | 予選 | | 02回戦 | 0 | 0 | 4 | 3 | 1 | 0.7500 | | |
1997 | 1997-04-25 | 五 | 後 | ○ | | 1713(+09) | 佐藤秀司 | 五 | 1629(-09) | 第10期 | 竜王戦 | 4組 | ランキング戦 | 準決勝 | 0 | 0 | 5 | 4 | 1 | 0.8000 | 四間飛車 | 132 |
1997 | 1997-05-24 | 五 | 後 | ○ | 2 | 1725(+12) | 中川大輔 | 六 | 1707(-11) | 第16回 | 早指新鋭 | トーナメント戦 | | 02回戦 | 0 | 0 | 6 | 5 | 1 | 0.8333 | 四間飛車 | 78 |
1997 | 1997-06-02 | 五 | 後 | ● | -1 | 1710(-15) | 真田圭一 | 五 | 1629(+14) | 第10期 | 竜王戦 | 4組 | ランキング戦 | 決勝 | 0 | 0 | 7 | 5 | 2 | 0.7143 | 四間飛車 | 121 |
1997 | 1997-06-07 | 五 | 後 | ○ | | 1716(+06) | 川上猛 | 四 | 1532(-06) | 第16回 | 早指新鋭 | トーナメント戦 | | 準決勝 | 0 | 0 | 8 | 6 | 2 | 0.7500 | 四間飛車 | 124 |
1997 | 1997-06-10 | 五 | 後 | ○ | 2 | 1719(+03) | 桜井昇 | 七 | 1352(-02) | 第56期 | 順位戦 | C級1組 | | 01回戦 | 0 | 0 | 9 | 7 | 2 | 0.7778 | 四間飛車 | 150 |
1997 | 1997-06-21 | 五 | 先 | ● | -1 | 1708(-11) | 藤井猛 | 六 | 1753(+10) | 第16回 | 早指新鋭 | トーナメント戦 | | 決勝 | 0 | 0 | 10 | 7 | 3 | 0.7000 | 相振飛車 | 154 |
1997 | 1997-06-23 | 五 | 先 | ○ | 1 | 1717(+09) | 堀口一史座 | 四 | 1610(-09) | 第28回 | 新人王戦 | トーナメント戦 | | 03回戦 | 0 | 0 | 11 | 8 | 3 | 0.7273 | 先手四間飛車 | 97 |
1997 | 1997-06-26 | 五 | 先 | ● | | 1704(-13) | 佐藤秀司 | 五 | 1677(+13) | 第69期 | 棋聖戦 | 一次予選 | | 02回戦 | 0 | 0 | 12 | 8 | 4 | 0.6667 | 先手四間飛車 | 118 |
1997 | 1997-07-10 | 五 | 後 | ● | -2 | 1687(-17) | 神谷広志 | 六 | 1556(+15) | 第16回 | 全日プロ | トーナメント戦 | | 02回戦 | 0 | 0 | 13 | 8 | 5 | 0.6154 | 四間飛車 | 137 |
1997 | 1997-07-15 | 五 | 先 | ○ | | 1690(+03) | 滝誠一郎 | 七 | 1320(-03) | 第56期 | 順位戦 | C級1組 | | 02回戦 | 0 | 0 | 14 | 9 | 5 | 0.6429 | | |
1997 | 1997-08-08 | 五 | 先 | ○ | | 1694(+04) | 中座真 | 四 | 1402(-04) | 第46期 | 王座戦 | 一次予選 | | 02回戦 | 0 | 0 | 15 | 10 | 5 | 0.6667 | 先手四間飛車 | 105 |
1997 | 1997-08-19 | 五 | 後 | ○ | 3 | 1704(+10) | 中田宏樹 | 六 | 1651(-10) | 第56期 | 順位戦 | C級1組 | | 03回戦 | 0 | 0 | 16 | 11 | 5 | 0.6875 | 四間飛車 | 134 |
1997 | 1997-09-04 | 五 | 先 | ● | -1 | 1693(-11) | 深浦康市 | 六 | 1718(+12) | 第28回 | 新人王戦 | トーナメント戦 | | 準々決勝 | 0 | 0 | 17 | 11 | 6 | 0.6471 | 先手四間飛車 | 144 |
1997 | 1997-09-09 | 五 | 先 | ○ | | 1701(+08) | 西村一義 | 八 | 1564(-08) | 第56期 | 順位戦 | C級1組 | | 04回戦 | 0 | 0 | 18 | 12 | 6 | 0.6667 | | |
1997 | 1997-09-26 | 五 | 先 | ○ | | 1707(+06) | 川上猛 | 四 | 1525(-06) | 第39期 | 王位戦 | 予選 | | 02回戦 | 0 | 0 | 19 | 13 | 6 | 0.6842 | 相振飛車 | 103 |
1997 | 1997-10-04 | 五 | 後 | ○ | 3 | 1719(+12) | 井上慶太 | 八 | 1703(-12) | 第31回 | 早指し戦 | 本戦 | | 02回戦 | 0 | 0 | 20 | 14 | 6 | 0.7000 | 中飛車 | 100 |
1997 | 1997-10-13 | 五 | 先 | ● | -1 | 1700(-19) | 堀口弘治 | 六 | 1482(+18) | 第46期 | 王座戦 | 一次予選 | | 03回戦 | 0 | 0 | 21 | 14 | 7 | 0.6667 | | |
1997 | 1997-10-21 | 五 | 後 | ○ | 1 | 1705(+05) | 堀口弘治 | 六 | 1477(-05) | 第56期 | 順位戦 | C級1組 | | 05回戦 | 0 | 0 | 22 | 15 | 7 | 0.6818 | 中飛車 | 154 |
1997 | 1997-10-25 | 五 | 先 | ● | | 1700(-05) | 谷川浩司 | 竜王名人 | 1917(+06) | 第31回 | 早指し戦 | 本戦 | | 03回戦 | 0 | 0 | 23 | 15 | 8 | 0.6522 | 先手四間飛車 | 108 |
1997 | 1997-10-27 | 五 | 後 | ● | | 1686(-14) | 加藤一二三 | 九 | 1652(+13) | 第47回 | NHK杯 | 本戦 | | 02回戦 | 0 | 0 | 24 | 15 | 9 | 0.6250 | 四間飛車 | 167 |
1997 | 1997-11-07 | 五 | 先 | ● | -3 | 1679(-07) | 屋敷伸之 | 棋聖 | 1813(+08) | 第39期 | 王位戦 | 予選 | | 03回戦 | 0 | 0 | 25 | 15 | 10 | 0.6000 | 先手中飛車 | 56 |
1997 | 1997-11-11 | 五 | 後 | ○ | | 1684(+05) | 室岡克彦 | 六 | 1464(-05) | 第56期 | 順位戦 | C級1組 | | 06回戦 | 0 | 1 | 26 | 16 | 10 | 0.6154 | | |
1997 | 1997-11-20 | 五 | 先 | ○ | 2 | 1697(+13) | 久保利明 | 五 | 1715(-13) | 第18回 | 勝抜戦 | 本戦 | | 01人抜き | 0 | 0 | 27 | 17 | 10 | 0.6296 | 相振飛車 | 159 |
1997 | 1997-12-02 | 五 | 後 | ● | | 1684(-13) | 阿部隆 | 七 | 1660(+12) | 第18回 | 勝抜戦 | 本戦 | | 01人抜き | 0 | 0 | 28 | 17 | 11 | 0.6071 | 四間飛車 | 145 |
1997 | 1997-12-09 | 五 | 後 | ● | -2 | 1674(-10) | 先崎学 | 六 | 1723(+10) | 第56期 | 順位戦 | C級1組 | | 07回戦 | 0 | 0 | 29 | 17 | 12 | 0.5862 | 四間飛車 | 89 |
1997 | 1998-01-06 | 五 | 後 | ○ | 1 | 1679(+05) | 有吉道夫 | 九 | 1477(-05) | 第11期 | 竜王戦 | 3組 | ランキング戦 | 01回戦 | 0 | 0 | 30 | 18 | 12 | 0.6000 | | |
1997 | 1998-01-13 | 五 | 先 | ● | -1 | 1673(-06) | 屋敷伸之 | 棋聖 | 1859(+07) | 第56期 | 順位戦 | C級1組 | | 08回戦 | 0 | 0 | 31 | 18 | 13 | 0.5806 | 先手四間飛車 | 118 |
1997 | 1998-01-28 | 五 | 後 | ○ | 1 | 1678(+05) | 櫛田陽一 | 五 | 1440(-05) | 第48期 | 王将戦 | 一次予選 | | 01回戦 | 0 | 0 | 32 | 19 | 13 | 0.5938 | | |
1997 | 1998-02-03 | 五 | 先 | ● | -1 | 1668(-10) | 日浦市郎 | 六 | 1736(+10) | 第56期 | 順位戦 | C級1組 | | 09回戦 | 0 | 0 | 33 | 19 | 14 | 0.5758 | 先手四間飛車 | 124 |
1997 | 1998-02-18 | 五 | 先 | ○ | | 1676(+08) | 田村康介 | 四 | 1528(-07) | 第29回 | 新人王戦 | トーナメント戦 | | 02回戦 | 0 | 0 | 34 | 20 | 14 | 0.5882 | 矢倉 | 105 |
1997 | 1998-02-24 | 五 | 先 | ○ | 2 | 1677(+01) | 椎橋金司 | 五 | 1122(-01) | 第48回 | NHK杯 | 予選 | 09組 | 01回戦 | 0 | 0 | 35 | 21 | 14 | 0.6000 | | |
1997 | 1998-02-24 | 五 | 後 | ● | -1 | 1661(-16) | 近藤正和 | 四 | 1559(+15) | 第48回 | NHK杯 | 予選 | 09組 | 02回戦 | 0 | 0 | 36 | 21 | 15 | 0.5833 | | |
1997 | 1998-02-27 | 五 | 後 | ○ | | 1667(+06) | 木下浩一 | 五 | 1472(-06) | 第24期 | 棋王戦 | 予選 | | 01回戦 | 0 | 0 | 37 | 22 | 15 | 0.5946 | | |
1997 | 1998-03-03 | 五 | 後 | ○ | | 1674(+07) | 石川陽生 | 五 | 1514(-07) | 第56期 | 順位戦 | C級1組 | | 10回戦 | 0 | 0 | 38 | 23 | 15 | 0.6053 | 四間飛車 | 120 |
1997 | 1998-03-19 | 五 | 先 | ○ | | 1683(+09) | 淡路仁茂 | 九 | 1595(-09) | 第11期 | 竜王戦 | 3組 | ランキング戦 | 02回戦 | 0 | 0 | 39 | 24 | 15 | 0.6154 | 先手四間飛車 | 125 |
1997 | 1998-03-23 | 五 | 先 | ○ | 4 | 1689(+06) | 真部一男 | 八 | 1468(-06) | 第24期 | 棋王戦 | 予選 | | 02回戦 | 0 | 0 | 40 | 25 | 15 | 0.6250 | | |
1997 | 1998-03-27 | 五 | 後 | ● | -1 | 1675(-14) | 小野修一 | 七 | 1639(+13) | 第48期 | 王将戦 | 一次予選 | | 02回戦 | 0 | 0 | 41 | 25 | 16 | 0.6098 | | |