山崎隆之八段
2023年度成績
| 対局 | 勝数 | 敗数 | 引分 | 勝率 | 先勝 | 先敗 | 先勝率 | 後勝 | 後敗 | 後勝率 | 不明勝 | 不明敗 | 不明勝率 | 持 | 千 | 公式棋戦 | 19 | 11 | 8 | | 0.5789 | 9 | 2 | 0.818 | 2 | 6 | 0.250 | | | | 0 | 0 |
非公式棋戦 | 4 | 4 | 0 | | 1.0000 | 1 | | 1.000 | 2 | | 1.000 | 1 | | 1.000 | 0 | 0 |
公式棋戦
年度 | 日付 | 段位 | 手番 | 星 | 連 | レート(変動) | 対局相手 | 段 | レート(変動) | 期 | 棋戦名 | 詳細1 | 詳細2 | 詳細3 | 持 | 千 | 対局数 | 勝 | 敗 | 勝率 | 戦型 | 手数 |
---|
2023 | 2023-04-11 | 八 | 先 | ● | -1 | 1748(-13) | 森内俊之 | 九 | 1709(+13) | 第36期 | 竜王戦 | 1組 | 5位出場者決定戦 | 02回戦 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0.0000 | 相掛かり | |
2023 | 2023-04-25 | 八 | 先 | ○ | 1 | 1758(+10) | 池永天志 | 五 | 1688(-10) | 第73期 | 王将戦 | 一次予選 | 07組 | 04回戦 | 0 | 0 | 2 | 1 | 1 | 0.5000 | 相掛かり | 81 |
2023 | 2023-05-18 | 八 | 後 | ● | | 1744(-14) | 高田明浩 | 四 | 1690(+14) | 第73期 | 王将戦 | 一次予選 | 07組 | 決勝 | 0 | 0 | 3 | 1 | 2 | 0.3333 | 相掛かり | 125 |
2023 | 2023-06-15 | 八 | 後 | ● | | 1734(-10) | 増田康宏 | 七 | 1777(+10) | 第82期 | 順位戦 | B級1組 | | 01回戦 | 0 | 0 | 4 | 1 | 3 | 0.2500 | 矢倉 | 111 |
2023 | 2023-06-19 | 八 | 後 | ● | -3 | 1718(-16) | 藤森哲也 | 五 | 1581(+16) | 第73回 | NHK杯 | 本戦 | | 01回戦 | 0 | 0 | 5 | 1 | 4 | 0.2000 | 相居飛車力戦 | 117 |
2023 | 2023-06-22 | 八 | 後 | ○ | | 1732(+14) | 近藤誠也 | 七 | 1799(-14) | 第31回 | 銀河戦 | 本戦トーナメント | Fブロック | 10回戦 | 0 | 0 | 6 | 2 | 4 | 0.3333 | 相居飛車力戦 | 114 |
2023 | 2023-06-22 | 八 | 先 | ○ | | 1747(+15) | 広瀬章人 | 八 | 1867(-16) | 第31回 | 銀河戦 | 本戦トーナメント | Fブロック | 11回戦 | 0 | 0 | 7 | 3 | 4 | 0.4286 | 相掛かり | 129 |
2023 | 2023-07-01 | 八 | 先 | ○ | 3 | 1763(+16) | 羽生善治 | 九 | 1891(-16) | 第44回 | 日シリ | トーナメント戦 | | 01回戦 | 0 | 0 | 8 | 4 | 4 | 0.5000 | 相掛かり | 109 |
2023 | 2023-07-06 | 八 | 先 | ● | -1 | 1752(-11) | 糸谷哲郎 | 八 | 1779(+10) | 第82期 | 順位戦 | B級1組 | | 02回戦 | 0 | 0 | 9 | 4 | 5 | 0.4444 | 相掛かり | 132 |
2023 | 2023-07-27 | 八 | 先 | ○ | 1 | 1762(+10) | 千田翔太 | 七 | 1715(-10) | 第82期 | 順位戦 | B級1組 | | 03回戦 | 0 | 0 | 10 | 5 | 5 | 0.5000 | 相掛かり | 99 |
2023 | 2023-08-03 | 八 | 後 | ● | -1 | 1755(-07) | 菅井竜也 | 八 | 1893(+08) | 第49期 | 棋王戦 | 挑戦者決定トーナメント | | 02回戦 | 0 | 0 | 11 | 5 | 6 | 0.4545 | 先手四間飛車 | |
2023 | 2023-08-17 | 八 | 後 | ○ | 1 | 1766(+11) | 大橋貴洸 | 七 | 1760(-12) | 第82期 | 順位戦 | B級1組 | | 04回戦 | 0 | 0 | 12 | 6 | 6 | 0.5000 | 相掛かり | 110 |
2023 | 2023-08-19 | 八 | 後 | ● | -1 | 1760(-06) | 永瀬拓矢 | 王座 | 1931(+06) | 第44回 | 日シリ | トーナメント戦 | | 02回戦 | 0 | 0 | 13 | 6 | 7 | 0.4615 | 相掛かり | 147 |
2023 | 2023-09-07 | 八 | 先 | ○ | | 1771(+11) | 澤田真吾 | 七 | 1763(-11) | 第82期 | 順位戦 | B級1組 | | 05回戦 | 0 | 0 | 14 | 7 | 7 | 0.5000 | 相掛かり | 119 |
2023 | 2023-09-12 | 八 | 先 | ○ | 2 | 1774(+03) | 小林裕士 | 七 | 1422(-03) | 第65期 | 王位戦 | 予選 | 05組 | 02回戦 | 0 | 0 | 15 | 8 | 7 | 0.5333 | 相掛かり | 47 |
2023 | 2023-09-28 | 八 | 後 | ● | -1 | 1758(-16) | 屋敷伸之 | 九 | 1626(+16) | 第82期 | 順位戦 | B級1組 | | 06回戦 | 0 | 0 | 16 | 8 | 8 | 0.5000 | 相掛かり | 113 |
2023 | 2023-10-13 | 八 | 先 | ○ | | 1763(+05) | 北浜健介 | 八 | 1536(-05) | 第95期 | 棋聖戦 | 二次予選 | 08組 | 01回戦 | 0 | 0 | 17 | 9 | 8 | 0.5294 | 三間飛車 | |
2023 | 2023-10-19 | 八 | 先 | ○ | | 1778(+15) | 羽生善治 | 九 | 1884(-16) | 第82期 | 順位戦 | B級1組 | | 07回戦 | 0 | 0 | 18 | 10 | 8 | 0.5556 | 相掛かり | 135 |
2023 | 2023-11-10 | 八 | 先 | ○ | 3 | 1785(+07) | 谷川浩司 | 十七世名人 | 1632(-07) | 第65期 | 王位戦 | 予選 | 05組 | 03回戦 | 0 | 0 | 19 | 11 | 8 | 0.5789 | 相掛かり | 147 |
非公式棋戦
年度 | 日付 | 段位 | 手番 | 星 | 連 | レート(変動) | 対局相手 | 段 | レート(変動) | 期 | 棋戦名 | 詳細1 | 詳細2 | 詳細3 | 持 | 千 | 対局数 | 勝 | 敗 | 勝率 | 戦型 | 手数 |
---|
2023 | 2023-09-23 | 八 | 後 | ○ | | 1774(+00) | 島本亮 | 五 | 1337(+00) | 第03回 | 東西対抗戦 | 予選 | 関西Aブロック | 03回戦 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 1.0000 | 一手損角換わり | 124 |
2023 | 2023-09-23 | 八 | 後 | ○ | | 1774(+00) | 牧野光則 | 六 | 1563(+00) | 第03回 | 東西対抗戦 | 予選 | 関西Aブロック | 04回戦 | 0 | 0 | 2 | 2 | 0 | 1.0000 | 相掛かり | 164 |
2023 | 2023-09-23 | 八 | 不 | ○ | | 1774(+00) | 村山慈明 | 八 | 1639(+00) | 第03回 | 東西対抗戦 | 予選 | 関西Aブロック | 05回戦 | 0 | 0 | 3 | 3 | 0 | 1.0000 | 一手損角換わり | 97 |
2023 | 2023-09-23 | 八 | 先 | ○ | 4 | 1774(+00) | 狩山幹生 | 四 | 1522(+00) | 第03回 | 東西対抗戦 | 予選 | 関西Aブロック | 決勝 | 0 | 0 | 4 | 4 | 0 | 1.0000 | 相掛かり | |
日付が灰色のセルは対局日不明のため仮の日付となっています