村山慈明八段
2023年度成績
| 対局 | 勝数 | 敗数 | 引分 | 勝率 | 先勝 | 先敗 | 先勝率 | 後勝 | 後敗 | 後勝率 | 不明勝 | 不明敗 | 不明勝率 | 不戦勝 | 不戦敗 | 持 | 千 | 公式棋戦 | 20 | 11 | 9 | | 0.5500 | 6 | 3 | 0.667 | 4 | 6 | 0.400 | | | | 1 | | 0 | 1 |
非公式棋戦 | 3 | 2 | 1 | | 0.6667 | 1 | | 1.000 | | | | 1 | 1 | 0.500 | | | 0 | 0 |
公式棋戦
年度 | 日付 | 段位 | 手番 | 星 | 連 | レート(変動) | 対局相手 | 段 | レート(変動) | 期 | 棋戦名 | 詳細1 | 詳細2 | 詳細3 | 持 | 千 | 対局数 | 勝 | 敗 | 勝率 | 戦型 | 手数 |
---|
2023 | 2023-04-04 | 七 | 後 | ● | -1 | 1629(-05) | 斎藤明日斗 | 五 | 1847(+05) | 第31回 | 銀河戦 | 本戦トーナメント | Aブロック | 08回戦 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0.0000 | 一手損角換わり | 89 |
2023 | 2023-04-14 | 七 | 先 | ○ | 1 | 1639(+10) | 谷川浩司 | 十七世名人 | 1592(-10) | 第36期 | 竜王戦 | 4組 | 昇級者決定戦 | 01回戦 | 0 | 0 | 2 | 1 | 1 | 0.5000 | 矢倉 | |
2023 | 2023-04-18 | 七 | 後 | ● | | 1622(-17) | 竹内雄悟 | 五 | 1443(+17) | 第49期 | 棋王戦 | 予選 | 08組 | 03回戦 | 0 | 0 | 3 | 1 | 2 | 0.3333 | 先手向飛車 | |
2023 | 2023-04-28 | 七 | 後 | ● | -2 | 1613(-09) | 古賀悠聖 | 五 | 1687(+09) | 第73期 | 王将戦 | 一次予選 | 08組 | 04回戦 | 0 | 0 | 4 | 1 | 3 | 0.2500 | 角換わり | 115 |
2023 | 2023-05-31 | 七 | - | □ | | 1613(+00) | 中座真 | 七 | 1327(+00) | 第36期 | 竜王戦 | 4組 | 昇級者決定戦 | 02回戦 | 0 | 0 | 5 | 2 | 3 | 0.4000 | | |
2023 | 2023-06-14 | 七 | 先 | ○ | | 1623(+10) | 折田翔吾 | 五 | 1577(-10) | 第36期 | 竜王戦 | 4組 | 昇級者決定戦 | 03回戦 | 0 | 0 | 6 | 3 | 3 | 0.5000 | | |
2023 | 2023-06-21 | 七 | 後 | ○ | | 1637(+14) | 髙見泰地 | 七 | 1709(-14) | 第82期 | 順位戦 | B級2組 | | 01回戦 | 0 | 0 | 7 | 4 | 3 | 0.5714 | 一手損角換わり | 148 |
2023 | 2023-07-19 | 八 | 先 | ○ | 3 | 1647(+10) | 佐々木慎 | 七 | 1609(-11) | 第82期 | 順位戦 | B級2組 | | 02回戦 | 0 | 0 | 8 | 5 | 3 | 0.6250 | 四間飛車 | 177 |
2023 | 2023-07-24 | 八 | 先 | ● | -1 | 1637(-10) | 宮田敦史 | 七 | 1667(+11) | 第36期 | 竜王戦 | 4組 | 昇級者決定戦 | 04回戦 | 0 | 0 | 9 | 5 | 4 | 0.5556 | | |
2023 | 2023-08-02 | 八 | 先 | ○ | | 1642(+05) | 平藤眞吾 | 七 | 1442(-06) | 第17回 | 朝日杯 | 一次予選 | 16組 | 02回戦 | 0 | 0 | 10 | 6 | 4 | 0.6000 | | |
2023 | 2023-08-09 | 八 | 後 | ○ | 2 | 1650(+08) | 井上慶太 | 九 | 1506(-07) | 第82期 | 順位戦 | B級2組 | | 03回戦 | 0 | 0 | 11 | 7 | 4 | 0.6364 | 矢倉 | 170 |
2023 | 2023-09-06 | 八 | 先 | ● | -1 | 1639(-11) | 藤井猛 | 九 | 1680(+11) | 第82期 | 順位戦 | B級2組 | | 04回戦 | 0 | 0 | 12 | 7 | 5 | 0.5833 | 四間飛車 | 128 |
2023 | 2023-09-28 | 八 | 後 | ○ | | 1645(+06) | 矢倉規広 | 七 | 1451(-06) | 第09期 | 叡王戦 | 七段戦 | A組 | 02回戦 | 0 | 0 | 13 | 8 | 5 | 0.6154 | | |
2023 | 2023-09-28 | 八 | 先 | ○ | | 1658(+13) | 大石直嗣 | 七 | 1708(-13) | 第09期 | 叡王戦 | 七段戦 | A組 | 03回戦 | 0 | 0 | 14 | 9 | 5 | 0.6429 | | |
2023 | 2023-10-05 | 八 | 後 | ○ | 3 | 1666(+08) | 北浜健介 | 八 | 1541(-08) | 第17回 | 朝日杯 | 一次予選 | 16組 | 03回戦 | 0 | 0 | 15 | 10 | 5 | 0.6667 | 先手三間飛車 | |
2023 | 2023-10-05 | 八 | 後 | ● | -1 | 1648(-18) | 長沼洋 | 八 | 1414(+19) | 第17回 | 朝日杯 | 一次予選 | 16組 | 決勝 | 0 | 0 | 16 | 10 | 6 | 0.6250 | 一手損角換わり | |
2023 | 2023-10-10 | 八 | 先 | ○ | 1 | 1650(+02) | 脇謙二 | 九 | 1223(-02) | 第65期 | 王位戦 | 予選 | 07組 | 02回戦 | 0 | 0 | 17 | 11 | 6 | 0.6471 | 横歩取り | 45 |
2023 | 2023-10-18 | 八 | 後 | ● | | 1634(-16) | 畠山鎮 | 八 | 1524(+16) | 第95期 | 棋聖戦 | 二次予選 | 09組 | 01回戦 | 0 | 1 | 18 | 11 | 7 | 0.6111 | 一手損角換わり | |
2023 | 2023-10-25 | 八 | 後 | ● | | 1624(-10) | 深浦康市 | 九 | 1687(+09) | 第82期 | 順位戦 | B級2組 | | 05回戦 | 0 | 0 | 19 | 11 | 8 | 0.5789 | 一手損角換わり | 101 |
2023 | 2023-11-15 | 八 | 先 | ● | -3 | 1615(-09) | 郷田真隆 | 九 | 1672(+09) | 第82期 | 順位戦 | B級2組 | | 06回戦 | 0 | 0 | 20 | 11 | 9 | 0.5500 | 角換わり | 128 |
非公式棋戦
年度 | 日付 | 段位 | 手番 | 星 | 連 | レート(変動) | 対局相手 | 段 | レート(変動) | 期 | 棋戦名 | 詳細1 | 詳細2 | 詳細3 | 持 | 千 | 対局数 | 勝 | 敗 | 勝率 | 戦型 | 手数 |
---|
2023 | 2023-09-23 | 八 | 不 | ○ | | 1639(+00) | 畠山成幸 | 八 | 1343(+00) | 第03回 | 東西対抗戦 | 予選 | 関西Aブロック | 03回戦 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 1.0000 | 相居飛車力戦 | 77 |
2023 | 2023-09-23 | 八 | 先 | ○ | 2 | 1639(+00) | 安用寺孝功 | 七 | 1405(+00) | 第03回 | 東西対抗戦 | 予選 | 関西Aブロック | 04回戦 | 0 | 0 | 2 | 2 | 0 | 1.0000 | 四間飛車 | |
2023 | 2023-09-23 | 八 | 不 | ● | -1 | 1639(+00) | 山崎隆之 | 八 | 1774(+00) | 第03回 | 東西対抗戦 | 予選 | 関西Aブロック | 05回戦 | 0 | 0 | 3 | 2 | 1 | 0.6667 | 一手損角換わり | 97 |