斎藤慎太郎八段
2017年度成績
| 対局 | 勝数 | 敗数 | 持局 | 勝率 | 先勝 | 先敗 | 先勝率 | 後勝 | 後敗 | 後勝率 | 持 | 千 | 公式棋戦 | 53 | 33 | 20 | | 0.6226 | 20 | 8 | 0.714 | 13 | 12 | 0.520 | 0 | 1 |
年度 | 日付 | 段位 | 手番 | 星 | 連 | レート(変動) | 対局相手 | 段 | レート(変動) | 期 | 棋戦名 | 詳細1 | 詳細2 | 詳細3 | 持 | 千 | 対局数 | 勝 | 敗 | 勝率 | 戦型 | 手数 |
---|
2017 | 2017-04-07 | 七 | 先 | ○ | | 1808(+12) | 木村一基 | 八 | 1801(-11) | 第88期 | 棋聖戦 | 決勝トーナメント | | 02回戦 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 1.0000 | 横歩取り | 141 |
2017 | 2017-04-14 | 七 | 先 | ○ | | 1815(+07) | 黒沢怜生 | 五 | 1667(-07) | 第30期 | 竜王戦 | 4組 | ランキング戦 | 03回戦 | 0 | 0 | 2 | 2 | 0 | 1.0000 | | |
2017 | 2017-04-18 | 七 | 先 | ○ | | 1826(+11) | 郷田真隆 | 九 | 1776(-10) | 第88期 | 棋聖戦 | 決勝トーナメント | | 準決勝 | 0 | 0 | 3 | 3 | 0 | 1.0000 | 角換わり | 161 |
2017 | 2017-04-25 | 七 | 後 | ○ | | 1838(+12) | 糸谷哲郎 | 八 | 1846(-12) | 第88期 | 棋聖戦 | 決勝トーナメント | 挑戦者決定戦 | 決勝 | 0 | 0 | 4 | 4 | 0 | 1.0000 | 横歩取り | 136 |
2017 | 2017-04-28 | 七 | 後 | ○ | | 1844(+06) | 阿部隆 | 八 | 1614(-05) | 第67期 | 王将戦 | 一次予選 | 06組 | 02回戦 | 0 | 0 | 5 | 5 | 0 | 1.0000 | | |
2017 | 2017-05-02 | 七 | 後 | ○ | 6 | 1853(+09) | 郷田真隆 | 九 | 1767(-09) | 第65期 | 王座戦 | 挑戦者決定トーナメント | | 01回戦 | 0 | 0 | 6 | 6 | 0 | 1.0000 | 相掛かり | 142 |
2017 | 2017-05-16 | 七 | 先 | ● | -1 | 1840(-13) | 佐々木勇気 | 五 | 1814(+13) | 第30期 | 竜王戦 | 4組 | ランキング戦 | 準決勝 | 0 | 0 | 7 | 6 | 1 | 0.8571 | 矢倉 | 82 |
2017 | 2017-05-23 | 七 | 後 | ○ | 1 | 1844(+04) | 牧野光則 | 五 | 1587(-04) | 第67期 | 王将戦 | 一次予選 | 06組 | 03回戦 | 0 | 0 | 8 | 7 | 1 | 0.8750 | 矢倉 | 136 |
2017 | 2017-06-01 | 七 | 先 | ● | -1 | 1834(-10) | 羽生善治 | 三冠 | 1875(+10) | 第88期 | 棋聖戦 | タイトル戦 | 五番勝負 | 第1局 | 0 | 0 | 9 | 7 | 2 | 0.7778 | 矢倉 | 110 |
2017 | 2017-06-12 | 七 | 後 | ○ | 1 | 1844(+10) | 松尾歩 | 八 | 1784(-10) | 第67回 | NHK杯 | 本戦 | | 01回戦 | 0 | 0 | 10 | 8 | 2 | 0.8000 | 横歩取り | 86 |
2017 | 2017-06-17 | 七 | 後 | ● | -1 | 1834(-10) | 羽生善治 | 三冠 | 1904(+09) | 第88期 | 棋聖戦 | タイトル戦 | 五番勝負 | 第2局 | 0 | 0 | 11 | 8 | 3 | 0.7273 | 角換わり | 125 |
2017 | 2017-06-22 | 七 | 先 | ○ | | 1844(+10) | 千田翔太 | 六 | 1800(-11) | 第67期 | 王将戦 | 一次予選 | 06組 | 04回戦 | 0 | 0 | 12 | 9 | 3 | 0.7500 | 矢倉 | 67 |
2017 | 2017-06-29 | 七 | 先 | ○ | | 1854(+10) | 木村一基 | 九 | 1770(-08) | 第76期 | 順位戦 | B級1組 | | 01回戦 | 0 | 0 | 13 | 10 | 3 | 0.7692 | 矢倉 | 139 |
2017 | 2017-07-01 | 七 | 先 | ○ | | 1866(+12) | 羽生善治 | 三冠 | 1898(-13) | 第88期 | 棋聖戦 | タイトル戦 | 五番勝負 | 第3局 | 0 | 0 | 14 | 11 | 3 | 0.7857 | 四間飛車 | 109 |
2017 | 2017-07-05 | 七 | 先 | ○ | 4 | 1878(+12) | 稲葉陽 | 八 | 1870(-11) | 第65期 | 王座戦 | 挑戦者決定トーナメント | | 02回戦 | 0 | 0 | 15 | 12 | 3 | 0.8000 | 横歩取り | 95 |
2017 | 2017-07-11 | 七 | 後 | ● | | 1867(-11) | 羽生善治 | 三冠 | 1897(+10) | 第88期 | 棋聖戦 | タイトル戦 | 五番勝負 | 第4局 | 0 | 0 | 16 | 12 | 4 | 0.7500 | 横歩取り | 127 |
2017 | 2017-07-14 | 七 | 後 | ● | | 1852(-15) | 青嶋未来 | 五 | 1751(+16) | 第65期 | 王座戦 | 挑戦者決定トーナメント | | 準決勝 | 0 | 0 | 17 | 12 | 5 | 0.7059 | 先手四間飛車 | 145 |
2017 | 2017-07-24 | 七 | 後 | ● | -3 | 1835(-17) | 谷川浩司 | 九 | 1635(+19) | 第76期 | 順位戦 | B級1組 | | 02回戦 | 0 | 0 | 18 | 12 | 6 | 0.6667 | 横歩取り | 75 |
2017 | 2017-08-01 | 七 | 後 | ○ | | 1844(+09) | 三枚堂達也 | 五 | 1754(-09) | 第48回 | 新人王戦 | トーナメント戦 | | 03回戦 | 0 | 0 | 19 | 13 | 6 | 0.6842 | | |
2017 | 2017-08-08 | 七 | 先 | ○ | | 1848(+04) | 大橋貴洸 | 四 | 1567(-05) | 第67期 | 王将戦 | 一次予選 | 06組 | 決勝 | 0 | 0 | 20 | 14 | 6 | 0.7000 | 相振飛車 | 141 |
2017 | 2017-08-21 | 七 | 先 | ○ | | 1854(+06) | 佐々木大地 | 四 | 1675(-06) | 第67回 | NHK杯 | 本戦 | | 02回戦 | 0 | 0 | 21 | 15 | 6 | 0.7143 | 横歩取り | 143 |
2017 | 2017-08-22 | 七 | 先 | ○ | | 1862(+08) | 松尾歩 | 八 | 1759(-08) | 第76期 | 順位戦 | B級1組 | | 03回戦 | 0 | 0 | 22 | 16 | 6 | 0.7273 | 矢倉 | 91 |
2017 | 2017-08-29 | 七 | 先 | ○ | | 1863(+01) | 室岡克彦 | 七 | 1251(+00) | 第03期 | 叡王戦 | 七段戦 | Aブロック | 02回戦 | 0 | 0 | 23 | 17 | 6 | 0.7391 | 四間飛車 | 75 |
2017 | 2017-08-29 | 七 | 先 | ○ | | 1866(+03) | 窪田義行 | 七 | 1553(-04) | 第03期 | 叡王戦 | 七段戦 | Aブロック | 03回戦 | 0 | 0 | 24 | 18 | 6 | 0.7500 | 四間飛車 | 81 |
2017 | 2017-09-01 | 七 | 先 | ○ | 7 | 1879(+13) | 菅井竜也 | 王位 | 1895(-12) | 第67期 | 王将戦 | 二次予選 | 03組 | 01回戦 | 0 | 0 | 25 | 19 | 6 | 0.7600 | 相振飛車 | 151 |
2017 | 2017-09-04 | 七 | 先 | ● | -1 | 1867(-12) | 稲葉陽 | 八 | 1861(+12) | 第59期 | 王位戦 | 予選 | 07組 | 02回戦 | 0 | 0 | 26 | 19 | 7 | 0.7308 | 矢倉 | 108 |
2017 | 2017-09-08 | 七 | 先 | ○ | 1 | 1877(+10) | 広瀬章人 | 八 | 1813(-10) | 第67期 | 王将戦 | 二次予選 | 03組 | 02回戦 | 0 | 0 | 27 | 20 | 7 | 0.7407 | 矢倉 | 83 |
2017 | 2017-09-12 | 七 | 先 | ● | -1 | 1862(-15) | 増田康宏 | 四 | 1767(+15) | 第48回 | 新人王戦 | トーナメント戦 | | 準々決勝 | 0 | 0 | 28 | 20 | 8 | 0.7143 | 矢倉 | 120 |
2017 | 2017-09-14 | 七 | 後 | ○ | | 1871(+09) | 三浦弘行 | 九 | 1799(-09) | 第67期 | 王将戦 | 二次予選 | 03組 | 決勝 | 0 | 0 | 29 | 21 | 8 | 0.7241 | 角換わり | 60 |
2017 | 2017-10-05 | 七 | 先 | ○ | 2 | 1876(+05) | 戸辺誠 | 七 | 1614(-04) | 第03期 | 叡王戦 | 七段戦 | Aブロック | 04回戦 | 0 | 0 | 30 | 22 | 8 | 0.7333 | 中飛車 | 111 |
2017 | 2017-10-05 | 七 | 後 | ● | | 1858(-18) | 小林裕士 | 七 | 1652(+18) | 第03期 | 叡王戦 | 七段戦 | Aブロック | 決勝 | 0 | 0 | 31 | 22 | 9 | 0.7097 | 相掛かり | 75 |
2017 | 2017-10-11 | 七 | 先 | ● | -2 | 1850(-08) | 豊島将之 | 八 | 1978(+08) | 第67期 | 王将戦 | 挑戦者決定リーグ戦 | | 02回戦 | 0 | 0 | 32 | 22 | 10 | 0.6875 | 矢倉 | 80 |
2017 | 2017-10-17 | 七 | 後 | ○ | 1 | 1852(+02) | 島本亮 | 五 | 1454(-03) | 第11回 | 朝日杯 | 一次予選 | 07組 | 02回戦 | 0 | 0 | 33 | 23 | 10 | 0.6970 | | |
2017 | 2017-10-19 | 七 | 先 | ● | -1 | 1839(-13) | 阿久津主税 | 八 | 1826(+12) | 第76期 | 順位戦 | B級1組 | | 05回戦 | 0 | 1 | 34 | 23 | 11 | 0.6765 | 四間飛車 | 122 |
2017 | 2017-10-24 | 七 | 後 | ○ | 1 | 1850(+11) | 糸谷哲郎 | 八 | 1809(-10) | 第67期 | 王将戦 | 挑戦者決定リーグ戦 | | 03回戦 | 0 | 0 | 35 | 24 | 11 | 0.6857 | 矢倉 | 152 |
2017 | 2017-11-03 | 七 | 後 | ● | -1 | 1836(-14) | 深浦康市 | 九 | 1781(+13) | 第67期 | 王将戦 | 挑戦者決定リーグ戦 | | 04回戦 | 0 | 0 | 36 | 24 | 12 | 0.6667 | 矢倉 | 79 |
2017 | 2017-11-07 | 七 | 後 | ○ | | 1839(+03) | 佐藤紳哉 | 七 | 1481(-03) | 第11回 | 朝日杯 | 一次予選 | 07組 | 03回戦 | 0 | 0 | 37 | 25 | 12 | 0.6757 | | |
2017 | 2017-11-07 | 七 | 後 | ○ | | 1847(+08) | 郷田真隆 | 九 | 1743(-08) | 第11回 | 朝日杯 | 一次予選 | 07組 | 決勝 | 0 | 0 | 38 | 26 | 12 | 0.6842 | 相掛かり | 132 |
2017 | 2017-11-09 | 七 | 先 | ○ | | 1860(+13) | 佐藤天彦 | 名人 | 1871(-12) | 第67期 | 王将戦 | 挑戦者決定リーグ戦 | | 05回戦 | 0 | 0 | 39 | 27 | 12 | 0.6923 | 相居飛車力戦 | 67 |
2017 | 2017-11-14 | 七 | 先 | ○ | 4 | 1870(+10) | 渡辺明 | 竜王 | 1803(-09) | 第67期 | 王将戦 | 挑戦者決定リーグ戦 | | 06回戦 | 0 | 0 | 40 | 28 | 12 | 0.7000 | 矢倉 | 139 |
2017 | 2017-11-16 | 七 | 後 | ● | | 1853(-17) | 橋本崇載 | 八 | 1712(+16) | 第76期 | 順位戦 | B級1組 | | 06回戦 | 0 | 0 | 41 | 28 | 13 | 0.6829 | 角換わり | 131 |
2017 | 2017-11-21 | 七 | 後 | ● | -2 | 1839(-14) | 郷田真隆 | 九 | 1775(+13) | 第67期 | 王将戦 | 挑戦者決定リーグ戦 | | 07回戦 | 0 | 0 | 42 | 28 | 14 | 0.6667 | 横歩取り | 127 |
2017 | 2017-11-24 | 七 | 後 | ○ | | 1846(+07) | 渡辺大夢 | 五 | 1672(-07) | 第30期 | 竜王戦 | 4組 | 昇級者決定戦 | 決勝 | 0 | 0 | 43 | 29 | 14 | 0.6744 | 横歩取り | 150 |
2017 | 2017-11-30 | 七 | 先 | ○ | | 1855(+09) | 郷田真隆 | 九 | 1767(-08) | 第76期 | 順位戦 | B級1組 | | 07回戦 | 0 | 0 | 44 | 30 | 14 | 0.6818 | 角換わり | 101 |
2017 | 2017-12-11 | 七 | 後 | ○ | 3 | 1864(+09) | 佐藤康光 | 九 | 1773(-09) | 第67回 | NHK杯 | 本戦 | | 03回戦 | 0 | 0 | 45 | 31 | 14 | 0.6889 | 矢倉 | 88 |
2017 | 2017-12-15 | 七 | 後 | ● | | 1849(-15) | 松尾歩 | 八 | 1752(+15) | 第11回 | 朝日杯 | 二次予選 | F組 | 01回戦 | 0 | 0 | 46 | 31 | 15 | 0.6739 | 横歩取り | 111 |
2017 | 2017-12-21 | 七 | 後 | ● | | 1837(-12) | 菅井竜也 | 王位 | 1834(+13) | 第76期 | 順位戦 | B級1組 | | 08回戦 | 0 | 0 | 47 | 31 | 16 | 0.6596 | 相振飛車 | 101 |
2017 | 2017-12-25 | 七 | 先 | ● | | 1825(-12) | 山崎隆之 | 八 | 1833(+12) | 第67回 | NHK杯 | 本戦 | | 準々決勝 | 0 | 0 | 48 | 31 | 17 | 0.6458 | 相居飛車力戦 | 112 |
2017 | 2018-01-18 | 七 | 先 | ● | -4 | 1815(-10) | 糸谷哲郎 | 八 | 1852(+11) | 第76期 | 順位戦 | B級1組 | | 09回戦 | 0 | 0 | 49 | 31 | 18 | 0.6327 | 向飛車 | 80 |
2017 | 2018-02-02 | 七 | 先 | ○ | | 1823(+08) | 横山泰明 | 六 | 1719(-08) | 第31期 | 竜王戦 | 3組 | ランキング戦 | 01回戦 | 0 | 0 | 50 | 32 | 18 | 0.6400 | 横歩取り | 73 |
2017 | 2018-02-15 | 七 | 先 | ○ | 2 | 1831(+08) | 丸山忠久 | 九 | 1731(-08) | 第76期 | 順位戦 | B級1組 | | 10回戦 | 0 | 0 | 51 | 33 | 18 | 0.6471 | 相居飛車力戦 | 79 |
2017 | 2018-03-09 | 七 | 後 | ● | | 1820(-11) | 山崎隆之 | 八 | 1824(+12) | 第76期 | 順位戦 | B級1組 | | 11回戦 | 0 | 0 | 52 | 33 | 19 | 0.6346 | 相掛かり | 91 |
2017 | 2018-03-19 | 七 | 後 | ● | -2 | 1809(-11) | 三浦弘行 | 九 | 1826(+11) | 第89期 | 棋聖戦 | 決勝トーナメント | | 01回戦 | 0 | 0 | 53 | 33 | 20 | 0.6226 | 角換わり | 101 |