石橋幸緒元女流四段
1999年度成績
| 対局 | 勝数 | 敗数 | 持局 | 勝率 | 先勝 | 先敗 | 先勝率 | 後勝 | 後敗 | 後勝率 | 持 | 千 | 公式棋戦 | 4 | 0 | 4 | | 0.0000 | | 2 | 0.000 | | 2 | 0.000 | 0 | 0 |
年度 | 日付 | 段位 | 手番 | 星 | 連 | レート(変動) | 対局相手 | 段 | レート(変動) | 期 | 棋戦名 | 詳細1 | 詳細2 | 詳細3 | 持 | 千 | 対局数 | 勝 | 敗 | 勝率 | 戦型 | 手数 |
---|
1999 | 1999-07-28 | 女流王将 | 後 | ● | | 0(+00) | 加瀬純一 | 五 | 1468(+00) | 第08回 | 銀河戦 | 本戦トーナメント | Aブロック | 01回戦 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0.0000 | 先手四間飛車 | 113 |
1999 | 1999-08-03 | 女流王将 | 先 | ● | | 0(+00) | 山本真也 | 四 | 1487(+00) | 第48期 | 王座戦 | 一次予選 | | 01回戦 | 0 | 0 | 2 | 0 | 2 | 0.0000 | 向飛車 | 168 |
1999 | 1999-11-18 | 女流王将 | 先 | ● | | 0(+00) | 髙野秀行 | 四 | 1490(+00) | 第31回 | 新人王戦 | トーナメント戦 | | 01回戦 | 0 | 0 | 3 | 0 | 3 | 0.0000 | 角換わり | 84 |
1999 | 1999-12-09 | 女流王将 | 後 | ● | -4 | 0(+00) | 安西勝一 | 五 | 1334(+00) | 第13期 | 竜王戦 | 6組 | ランキング戦 | 01回戦 | 0 | 0 | 4 | 0 | 4 | 0.0000 | 矢倉 | 125 |
| 対局 | 勝数 | 敗数 | 持局 | 勝率 | 先勝 | 先敗 | 先勝率 | 後勝 | 後敗 | 後勝率 | 持 | 千 | 女流公式棋戦 | 28 | 20 | 8 | | 0.7143 | 9 | 4 | 0.692 | 11 | 4 | 0.733 | 0 | 1 |
年度 | 日付 | 段位 | 手番 | 星 | 連 | レート(変動) | 対局相手 | 段 | レート(変動) | 期 | 棋戦名 | 詳細1 | 詳細2 | 詳細3 | 持 | 千 | 対局数 | 勝 | 敗 | 勝率 | 戦型 | 手数 |
---|
1999 | 1999-04-05 | 女二 | 先 | ○ | 1 | 1765(+08) | 早水千紗 | 女1 | 1618(-09) | 第21期 | 女流王将戦 | 挑戦者決定リーグ | | 07回戦 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 1.0000 | | |
1999 | 1999-04-23 | 女二 | 先 | ● | | 1755(-10) | 千葉涼子 | 女二・2 | 1837(+09) | 第26期 | 女流名人戦 | A級 | | 01回戦 | 0 | 0 | 2 | 1 | 1 | 0.5000 | | |
1999 | 1999-05-11 | 女二 | 後 | ● | | 1751(-04) | 清水市代 | 女四冠 | 2015(+05) | 第21期 | 女流王将戦 | タイトル戦 | 五番勝負 | 第1局 | 0 | 0 | 3 | 1 | 2 | 0.3333 | 横歩取り | 81 |
1999 | 1999-05-24 | 女二 | 先 | ● | -3 | 1747(-04) | 清水市代 | 女四冠 | 2019(+04) | 第21期 | 女流王将戦 | タイトル戦 | 五番勝負 | 第2局 | 0 | 0 | 4 | 1 | 3 | 0.2500 | 角換わり | 104 |
1999 | 1999-05-28 | 女二 | 先 | ○ | 1 | 1751(+04) | 植村真理 | 女二 | 1484(-05) | 第04回 | 鹿島杯 | 本戦 | | 02回戦 | 0 | 0 | 5 | 2 | 3 | 0.4000 | | |
1999 | 1999-06-01 | 女二 | 後 | ● | -1 | 1735(-16) | 高橋和 | 女初 | 1608(+16) | 第26期 | 女流名人戦 | A級 | | 02回戦 | 0 | 0 | 6 | 2 | 4 | 0.3333 | | |
1999 | 1999-06-07 | 女二 | 後 | ○ | | 1754(+19) | 清水市代 | 女四冠 | 1998(-21) | 第21期 | 女流王将戦 | タイトル戦 | 五番勝負 | 第3局 | 0 | 0 | 7 | 3 | 4 | 0.4286 | 横歩取り | 94 |
1999 | 1999-06-14 | 女二 | 先 | ○ | | 1773(+19) | 清水市代 | 女四冠 | 1978(-20) | 第21期 | 女流王将戦 | タイトル戦 | 五番勝負 | 第4局 | 0 | 0 | 8 | 4 | 4 | 0.5000 | 横歩取り | 103 |
1999 | 1999-06-24 | 女二 | 後 | ○ | | 1775(+02) | 大庭美樹 | 女1 | 1370(-02) | 第07期 | 倉敷藤花戦 | トーナメント戦 | | 02回戦 | 0 | 0 | 9 | 5 | 4 | 0.5556 | | |
1999 | 1999-06-29 | 女二 | 後 | ○ | | 1793(+18) | 清水市代 | 女四冠 | 1961(-20) | 第21期 | 女流王将戦 | タイトル戦 | 五番勝負 | 第5局 | 0 | 0 | 10 | 6 | 4 | 0.6000 | 横歩取り | 108 |
1999 | 1999-07-06 | 女流王将 | 後 | ○ | | 1797(+04) | 谷川治恵 | 女三 | 1523(-04) | 第13回 | LOT | 本戦 | | 01回戦 | 0 | 0 | 11 | 7 | 4 | 0.6364 | | |
1999 | 1999-07-14 | 女流王将 | 後 | ○ | 6 | 1802(+05) | 蛸島彰子 | 女五 | 1536(-04) | 第07期 | 倉敷藤花戦 | トーナメント戦 | | 03回戦 | 0 | 0 | 12 | 8 | 4 | 0.6667 | | |
1999 | 1999-07-23 | 女流王将 | 後 | ● | | 1781(-21) | 植村真理 | 女二 | 1502(+20) | 第26期 | 女流名人戦 | A級 | | 03回戦 | 0 | 0 | 13 | 8 | 5 | 0.6154 | | |
1999 | 1999-08-06 | 女流王将 | 後 | ● | -2 | 1770(-11) | 斎田晴子 | 女三 | 1822(+11) | 第04回 | 鹿島杯 | 本戦 | | 03回戦 | 0 | 0 | 14 | 8 | 6 | 0.5714 | 先手四間飛車 | 131 |
1999 | 1999-09-03 | 女流王将 | 後 | ○ | | 1784(+14) | 千葉涼子 | 女二・2 | 1822(-14) | 第07期 | 倉敷藤花戦 | トーナメント戦 | | 04回戦 | 0 | 1 | 15 | 9 | 6 | 0.6000 | 相掛かり | 142 |
1999 | 1999-09-06 | 女流王将 | 後 | ○ | | 1791(+07) | 高橋和 | 女初 | 1605(-06) | 第13回 | LOT | 本戦 | | 02回戦 | 0 | 0 | 16 | 10 | 6 | 0.6250 | 先手四間飛車 | 82 |
1999 | 1999-09-10 | 女流王将 | 先 | ○ | 3 | 1803(+12) | 斎田晴子 | 女三 | 1791(-12) | 第26期 | 女流名人戦 | A級 | | 04回戦 | 0 | 0 | 17 | 11 | 6 | 0.6471 | | |
1999 | 1999-09-16 | 女流王将 | 先 | ● | -1 | 1790(-13) | 矢内理絵子 | 女三・2 | 1785(+13) | 第07期 | 倉敷藤花戦 | トーナメント戦 | | 準決勝 | 0 | 0 | 18 | 11 | 7 | 0.6111 | 横歩取り | 72 |
1999 | 1999-09-21 | 女流王将 | 先 | ○ | | 1797(+07) | 竹部さゆり | 女二 | 1633(-07) | 第13回 | LOT | 本戦 | | 準決勝 | 0 | 0 | 19 | 12 | 7 | 0.6316 | 横歩取り | 107 |
1999 | 1999-10-04 | 女流王将 | 後 | ○ | | 1811(+14) | 中井広恵 | 女五 | 1859(-14) | 第26期 | 女流名人戦 | A級 | | 05回戦 | 0 | 0 | 20 | 13 | 7 | 0.6500 | 横歩取り | 96 |
1999 | 1999-10-13 | 女流王将 | 先 | ○ | | 1823(+12) | 矢内理絵子 | 女三・2 | 1793(-12) | 第13回 | LOT | 本戦 | 決勝三番勝負 | 第1局 | 0 | 0 | 21 | 14 | 7 | 0.6667 | 横歩取り | 97 |
1999 | 1999-10-21 | 女流王将 | 先 | ○ | | 1827(+04) | 長沢千和子 | 女三 | 1562(-05) | 第26期 | 女流名人戦 | A級 | | 06回戦 | 0 | 0 | 22 | 15 | 7 | 0.6818 | 三間飛車 | 101 |
1999 | 1999-11-02 | 女流王将 | 後 | ○ | | 1838(+11) | 矢内理絵子 | 女三・2 | 1782(-10) | 第13回 | LOT | 本戦 | 決勝三番勝負 | 第2局 | 0 | 0 | 23 | 16 | 7 | 0.6957 | 相掛かり | 122 |
1999 | 1999-12-02 | 女流王将 | 後 | ○ | | 1847(+09) | 矢内理絵子 | 女三・2 | 1768(-09) | 第26期 | 女流名人戦 | A級 | | 07回戦 | 0 | 0 | 24 | 17 | 7 | 0.7083 | | |
1999 | 2000-01-14 | 女流王将 | 先 | ○ | 7 | 1848(+01) | 宇治正子 | 女初 | 1262(-01) | 第11期 | 女流王位戦 | 予選 | 05組 | 02回戦 | 0 | 0 | 25 | 18 | 7 | 0.7200 | | |
1999 | 2000-03-08 | 女流王将 | 先 | ● | -1 | 1831(-17) | 山田久美 | 女二 | 1691(+17) | 第27期 | 女流名人戦 | A級 | | 01回戦 | 0 | 0 | 26 | 18 | 8 | 0.6923 | | |
1999 | 2000-03-17 | 女流王将 | 先 | ○ | | 1835(+04) | 石高澄恵 | 女初 | 1552(-04) | 第11期 | 女流王位戦 | 予選 | 05組 | 決勝 | 0 | 0 | 27 | 19 | 8 | 0.7037 | | |
1999 | 2000-03-29 | 女流王将 | 後 | ○ | 2 | 1839(+04) | 真田彩子 | 女初 | 1561(-04) | 第27期 | 女流名人戦 | A級 | | 02回戦 | 0 | 0 | 28 | 20 | 8 | 0.7143 | | |