本間爽悦八段
1971年度成績
| 対局 | 勝数 | 敗数 | 引分 | 勝率 | 先勝 | 先敗 | 先勝率 | 後勝 | 後敗 | 後勝率 | 持 | 千 | 公式棋戦 | 23 | 8 | 15 | | 0.3478 | 3 | 7 | 0.300 | 5 | 8 | 0.385 | 1 | 0 |
年度 | 日付 | 段位 | 手番 | 星 | 連 | レート(変動) | 対局相手 | 段 | レート(変動) | 期 | 棋戦名 | 詳細1 | 詳細2 | 詳細3 | 持 | 千 | 対局数 | 勝 | 敗 | 勝率 | 戦型 | 手数 |
---|
1971 | 1971-04-02 | 七 | 後 | ● | -1 | 1502(-12) | 北村文男 | 四 | 1487(+12) | 第21期 | 王将戦 | 一次予選 | 09組 | 01回戦 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0.0000 | | |
1971 | 1971-04-07 | 七 | 先 | ○ | | 1515(+13) | 高島弘光 | 七 | 1563(-13) | 第11回 | 最強決定 | トーナメント戦 | | 03回戦 | 0 | 0 | 2 | 1 | 1 | 0.5000 | | |
1971 | 1971-04-12 | 七 | 先 | ○ | 2 | 1528(+13) | 大野源一 | 八 | 1601(-14) | 第04回 | 連盟杯戦 | トーナメント戦 | | 03回戦 | 0 | 0 | 3 | 2 | 1 | 0.6667 | | |
1971 | 1971-05-14 | 七 | 後 | 持 | | 1528(+00) | 有吉道夫 | 八 | 1720(+00) | 第11回 | 最強決定 | トーナメント戦 | | 04回戦 | 0 | 0 | 4 | 2 | 1 | 0.6667 | | |
1971 | 1971-05-21 | 七 | 先 | ● | | 1523(-05) | 有吉道夫 | 八 | 1725(+05) | 第11回 | 最強決定 | トーナメント戦 | | 04回戦 | 1 | 0 | 5 | 2 | 2 | 0.5000 | | |
1971 | 1971-05-27 | 七 | 先 | ● | -2 | 1518(-05) | 有吉道夫 | 八 | 1731(+06) | 第04回 | 連盟杯戦 | トーナメント戦 | | 04回戦 | 0 | 0 | 6 | 2 | 3 | 0.4000 | | |
1971 | 1971-06-23 | 七 | 後 | ○ | 1 | 1525(+07) | 木下晃 | 四 | 1405(-07) | 第19期 | 棋聖戦 | 二次予選 | 03組 | 02回戦 | 0 | 0 | 7 | 3 | 3 | 0.5000 | 先手四間飛車 | 142 |
1971 | 1971-07-27 | 七 | 先 | ● | | 1520(-05) | 内藤國雄 | 八 | 1747(+06) | 第19期 | 棋聖戦 | 二次予選 | 03組 | 決勝 | 0 | 0 | 8 | 3 | 4 | 0.4286 | | |
1971 | 1971-09-22 | 七 | 後 | ● | -2 | 1506(-14) | 滝誠一郎 | 四 | 1415(+14) | 第13期 | 王位戦 | 予選 | 04組 | 01回戦 | 0 | 0 | 9 | 3 | 5 | 0.3750 | | |
1971 | 1971-09-28 | 七 | 後 | ○ | 1 | 1515(+09) | 神田鎮雄 | 六 | 1421(-08) | 第20回 | 王座戦 | 二次予選 | 06組 | 02回戦 | 0 | 0 | 10 | 4 | 5 | 0.4444 | | |
1971 | 1971-10-14 | 七 | 後 | ● | -1 | 1506(-09) | 大野源一 | 八 | 1602(+08) | 第11期 | 十段戦 | 二次予選 | 08組 | 02回戦 | 0 | 0 | 11 | 4 | 6 | 0.4000 | | |
1971 | 1971-11-17 | 七 | 後 | ○ | 1 | 1514(+08) | 神田鎮雄 | 六 | 1397(-07) | 第26期 | 順位戦 | B級2組 | | | 0 | 0 | 12 | 5 | 6 | 0.4545 | | |
1971 | 1971-12-13 | 七 | 先 | ● | | 1508(-06) | 西村一義 | 六 | 1709(+06) | 第26期 | 順位戦 | B級2組 | | | 0 | 0 | 13 | 5 | 7 | 0.4167 | | |
1971 | 1971-12-16 | 七 | 先 | ● | | 1497(-11) | 佐伯昌優 | 六 | 1504(+11) | 第26期 | 順位戦 | B級2組 | | | 0 | 0 | 14 | 5 | 8 | 0.3846 | 矢倉 | 96 |
1971 | 1971-12-24 | 七 | 先 | ● | -3 | 1487(-10) | 木村義徳 | 七 | 1542(+10) | 第20期 | 棋聖戦 | 二次予選 | 07組 | 02回戦 | 0 | 0 | 15 | 5 | 9 | 0.3571 | | |
1971 | 1972-01-20 | 七 | 後 | ○ | 1 | 1499(+12) | 清野静男 | 七 | 1514(-12) | 第26期 | 順位戦 | B級2組 | | | 0 | 0 | 16 | 6 | 9 | 0.4000 | | |
1971 | 1972-01-26 | 七 | 後 | ● | -1 | 1485(-14) | 大原英二 | 六 | 1388(+14) | 第26期 | 順位戦 | B級2組 | | | 0 | 0 | 17 | 6 | 10 | 0.3750 | | |
1971 | 1972-01-31 | 七 | 後 | ○ | 1 | 1493(+08) | 滝誠一郎 | 四 | 1401(-09) | 第05回 | 連盟杯戦 | トーナメント戦 | | 02回戦 | 0 | 0 | 18 | 7 | 10 | 0.4118 | | |
1971 | 1972-02-15 | 七 | 後 | ● | | 1480(-13) | 神田鎮雄 | 六 | 1435(+13) | 第12回 | 最強決定 | トーナメント戦 | | 02回戦 | 0 | 0 | 19 | 7 | 11 | 0.3889 | | |
1971 | 1972-02-28 | 七 | 先 | ● | | 1474(-06) | 板谷進 | 六 | 1648(+06) | 第26期 | 順位戦 | B級2組 | | | 0 | 0 | 20 | 7 | 12 | 0.3684 | | |
1971 | 1972-03-03 | 七 | 後 | ● | | 1465(-09) | 高島弘光 | 七 | 1539(+09) | 第20回 | 王座戦 | 二次予選 | 06組 | 決勝 | 0 | 0 | 21 | 7 | 13 | 0.3500 | 矢倉 | 91 |
1971 | 1972-03-14 | 七 | 後 | ● | -4 | 1453(-12) | 五十嵐豊一 | 八 | 1443(+12) | 第26期 | 順位戦 | B級2組 | | | 0 | 0 | 22 | 7 | 14 | 0.3333 | | |
1971 | 1972-03-17 | 七 | 先 | ○ | 1 | 1466(+13) | 松田茂役 | 八 | 1492(-12) | 第26期 | 順位戦 | B級2組 | | | 0 | 0 | 23 | 8 | 14 | 0.3636 | | |
1971 | 1972-03-24 | 七 | 後 | ● | -1 | 1458(-08) | 森安秀光 | 五 | 1566(+08) | 第05回 | 連盟杯戦 | トーナメント戦 | | 03回戦 | 0 | 0 | 24 | 8 | 15 | 0.3478 | | |