伊藤匠五段
2022年度成績
| 対局 | 勝数 | 敗数 | 引分 | 勝率 | 先勝 | 先敗 | 先勝率 | 後勝 | 後敗 | 後勝率 | 持 | 千 | 公式棋戦 | 42 | 30 | 12 | | 0.7143 | 13 | 7 | 0.650 | 17 | 5 | 0.773 | 0 | 3 |
年度 | 日付 | 段位 | 手番 | 星 | 連 | レート(変動) | 対局相手 | 段 | レート(変動) | 期 | 棋戦名 | 詳細1 | 詳細2 | 詳細3 | 持 | 千 | 対局数 | 勝 | 敗 | 勝率 | 戦型 | 手数 |
---|
2022 | 2022-04-05 | 五 | 先 | ○ | 1 | 1750(+04) | 藤森哲也 | 五 | 1446(-03) | 第48期 | 棋王戦 | 予選 | 02組 | 03回戦 | 0 | 1 | 1 | 1 | 0 | 1.0000 | 三間飛車 | |
2022 | 2022-04-14 | 五 | 後 | ● | -1 | 1731(-19) | 窪田義行 | 七 | 1516(+18) | 第72期 | 王将戦 | 一次予選 | 03組 | 02回戦 | 0 | 1 | 2 | 1 | 1 | 0.5000 | 先手四間飛車 | 89 |
2022 | 2022-04-22 | 五 | 後 | ○ | | 1741(+10) | 黒沢怜生 | 六 | 1685(-10) | 第63期 | 王位戦 | 挑戦者決定リーグ | 紅組 | 04回戦 | 0 | 0 | 3 | 2 | 1 | 0.6667 | 先手中飛車 | |
2022 | 2022-04-27 | 五 | 後 | ○ | 2 | 1752(+11) | 斎藤明日斗 | 五 | 1706(-10) | 第35期 | 竜王戦 | 6組 | ランキング戦 | 準決勝 | 0 | 0 | 4 | 3 | 1 | 0.7500 | 先手三間飛車 | |
2022 | 2022-05-02 | 五 | 先 | ● | -1 | 1745(-07) | 豊島将之 | 九 | 1884(+07) | 第63期 | 王位戦 | 挑戦者決定リーグ | 紅組 | 05回戦 | 0 | 0 | 5 | 3 | 2 | 0.6000 | 相掛かり | |
2022 | 2022-05-10 | 五 | 先 | ○ | | 1756(+11) | 梶浦宏孝 | 七 | 1725(-11) | 第48期 | 棋王戦 | 予選 | 02組 | 04回戦 | 0 | 0 | 6 | 4 | 2 | 0.6667 | 相掛かり | |
2022 | 2022-05-19 | 五 | 後 | ○ | | 1763(+07) | 高田明浩 | 四 | 1584(-06) | 第35期 | 竜王戦 | 6組 | ランキング戦 | 決勝 | 0 | 0 | 7 | 5 | 2 | 0.7143 | 先手三間飛車 | |
2022 | 2022-05-25 | 五 | 後 | ○ | | 1771(+08) | 渡辺和史 | 五 | 1652(-08) | 第53回 | 新人王戦 | トーナメント戦 | | 03回戦 | 0 | 0 | 8 | 6 | 2 | 0.7500 | 矢倉 | |
2022 | 2022-05-30 | 五 | 先 | ○ | | 1777(+06) | 長谷部浩平 | 四 | 1564(-05) | 第48期 | 棋王戦 | 予選 | 02組 | 決勝 | 0 | 0 | 9 | 7 | 2 | 0.7778 | 相掛かり | |
2022 | 2022-06-09 | 五 | 後 | ○ | | 1781(+04) | 石田直裕 | 五 | 1518(-04) | 第94期 | 棋聖戦 | 一次予選 | ハ組 | 01回戦 | 0 | 0 | 10 | 8 | 2 | 0.8000 | | |
2022 | 2022-06-09 | 五 | 後 | ○ | | 1789(+08) | 石井健太郎 | 六 | 1665(-08) | 第94期 | 棋聖戦 | 一次予選 | ハ組 | 02回戦 | 0 | 1 | 11 | 9 | 2 | 0.8182 | | |
2022 | 2022-06-14 | 五 | 先 | ○ | | 1796(+07) | 野月浩貴 | 八 | 1611(-06) | 第81期 | 順位戦 | C級1組 | | 01回戦 | 0 | 0 | 12 | 10 | 2 | 0.8333 | 矢倉 | 99 |
2022 | 2022-06-20 | 五 | 後 | ○ | | 1806(+10) | 西田拓也 | 五 | 1750(-10) | 第72回 | NHK杯 | 本戦 | | 01回戦 | 0 | 0 | 13 | 11 | 2 | 0.8462 | 先手三間飛車 | 188 |
2022 | 2022-06-23 | 五 | 後 | ○ | | 1814(+08) | 三浦弘行 | 九 | 1698(-07) | 第48期 | 棋王戦 | 挑戦者決定トーナメント | | 02回戦 | 0 | 0 | 14 | 12 | 2 | 0.8571 | 角換わり | |
2022 | 2022-06-28 | 五 | 後 | ○ | | 1826(+12) | 佐々木大地 | 七 | 1821(-12) | 第35期 | 竜王戦 | 決勝トーナメント | | 01回戦 | 0 | 0 | 15 | 13 | 2 | 0.8667 | 相掛かり | 132 |
2022 | 2022-07-06 | 五 | 後 | ○ | | 1838(+12) | 大橋貴洸 | 六 | 1812(-11) | 第35期 | 竜王戦 | 決勝トーナメント | | 02回戦 | 0 | 0 | 16 | 14 | 2 | 0.8750 | 矢倉 | 86 |
2022 | 2022-07-09 | 五 | 後 | ○ | | 1838(+00) | 中川慧梧 | アマ | 0(+00) | 第16回 | 朝日杯 | 一次予選 | 03組 | 01回戦 | 0 | 0 | 17 | 15 | 2 | 0.8824 | 先手向飛車 | 120 |
2022 | 2022-07-12 | 五 | 後 | ○ | 13 | 1840(+02) | 北島忠雄 | 七 | 1424(-02) | 第81期 | 順位戦 | C級1組 | | 02回戦 | 0 | 0 | 18 | 16 | 2 | 0.8889 | 相掛かり | 80 |
2022 | 2022-07-15 | 五 | 先 | ● | -1 | 1829(-11) | 稲葉陽 | 八 | 1869(+11) | 第35期 | 竜王戦 | 決勝トーナメント | | 準々決勝 | 0 | 0 | 19 | 16 | 3 | 0.8421 | 角換わり | 110 |
2022 | 2022-07-22 | 五 | 先 | ○ | 1 | 1844(+15) | 永瀬拓矢 | 王座 | 1943(-15) | 第48期 | 棋王戦 | 挑戦者決定トーナメント | | 03回戦 | 0 | 0 | 20 | 17 | 3 | 0.8500 | 相掛かり | |
2022 | 2022-07-28 | 五 | 先 | ● | -1 | 1827(-17) | 渡辺和史 | 五 | 1674(+16) | 第16回 | 朝日杯 | 一次予選 | 03組 | 02回戦 | 0 | 0 | 21 | 17 | 4 | 0.8095 | 角換わり | |
2022 | 2022-08-09 | 五 | 先 | ○ | 1 | 1829(+02) | 畠山成幸 | 八 | 1332(-01) | 第81期 | 順位戦 | C級1組 | | 03回戦 | 0 | 0 | 22 | 18 | 4 | 0.8182 | 四間飛車 | 103 |
2022 | 2022-08-15 | 五 | 先 | ● | -1 | 1824(-05) | 藤井聡太 | 竜王 | 2089(+05) | 第72回 | NHK杯 | 本戦 | | 02回戦 | 0 | 0 | 23 | 18 | 5 | 0.7826 | 相掛かり | 116 |
2022 | 2022-08-25 | 五 | 先 | ○ | 1 | 1827(+03) | 川上猛 | 七 | 1498(-03) | 第31回 | 銀河戦 | 予選 | 28組 | 決勝 | 0 | 0 | 24 | 19 | 5 | 0.7917 | | |
2022 | 2022-08-26 | 五 | 先 | ● | -1 | 1809(-18) | 阿部光瑠 | 七 | 1639(+17) | 第53回 | 新人王戦 | トーナメント戦 | | 準々決勝 | 0 | 0 | 25 | 19 | 6 | 0.7600 | 相掛かり | |
2022 | 2022-08-30 | 五 | 後 | ○ | | 1814(+05) | 門倉啓太 | 五 | 1570(-04) | 第81期 | 順位戦 | C級1組 | | 04回戦 | 0 | 0 | 26 | 20 | 6 | 0.7692 | 角換わり | 102 |
2022 | 2022-09-06 | 五 | 後 | ○ | | 1817(+03) | 石川陽生 | 七 | 1457(-03) | 第64期 | 王位戦 | 予選 | 03組 | 02回戦 | 0 | 0 | 27 | 21 | 6 | 0.7778 | | |
2022 | 2022-09-12 | 五 | 先 | ○ | 3 | 1829(+12) | 増田康宏 | 六 | 1798(-11) | 第48期 | 棋王戦 | 挑戦者決定トーナメント | | 準々決勝 | 0 | 0 | 28 | 22 | 6 | 0.7857 | 相掛かり | |
2022 | 2022-09-21 | 五 | 後 | ● | | 1813(-16) | 杉本和陽 | 五 | 1713(+16) | 第94期 | 棋聖戦 | 一次予選 | ハ組 | 03回戦 | 0 | 0 | 29 | 22 | 7 | 0.7586 | 先手三間飛車 | |
2022 | 2022-09-30 | 五 | 後 | ● | | 1794(-19) | 石田直裕 | 五 | 1588(+17) | 第08期 | 叡王戦 | 五段戦 | | 01回戦 | 0 | 0 | 30 | 22 | 8 | 0.7333 | 相掛かり | |
2022 | 2022-10-03 | 五 | 後 | ● | -3 | 1779(-15) | 髙野智史 | 六 | 1712(+14) | 第64期 | 王位戦 | 予選 | 03組 | 03回戦 | 0 | 0 | 31 | 22 | 9 | 0.7097 | 角換わり | |
2022 | 2022-10-11 | 五 | 先 | ○ | | 1784(+05) | 金井恒太 | 六 | 1533(-05) | 第81期 | 順位戦 | C級1組 | | 06回戦 | 0 | 0 | 32 | 23 | 9 | 0.7188 | 一手損角換わり | |
2022 | 2022-11-01 | 五 | 先 | ○ | 2 | 1787(+03) | 近藤正和 | 七 | 1469(-03) | 第71期 | 王座戦 | 一次予選 | イ組 | 02回戦 | 0 | 0 | 33 | 24 | 9 | 0.7273 | 三間飛車 | |
2022 | 2022-11-05 | 五 | 先 | ● | -1 | 1776(-11) | 羽生善治 | 九 | 1820(+10) | 第48期 | 棋王戦 | 挑戦者決定トーナメント | | 準決勝 | 0 | 0 | 34 | 24 | 10 | 0.7059 | 相掛かり | |
2022 | 2022-11-08 | 五 | 後 | ○ | | 1780(+04) | 日浦市郎 | 八 | 1470(-03) | 第81期 | 順位戦 | C級1組 | | 07回戦 | 0 | 0 | 35 | 25 | 10 | 0.7143 | 矢倉 | 80 |
2022 | 2022-11-25 | 五 | 先 | ○ | 2 | 1784(+04) | 飯塚祐紀 | 七 | 1489(-04) | 第71期 | 王座戦 | 一次予選 | イ組 | 03回戦 | 0 | 0 | 36 | 26 | 10 | 0.7222 | | |
2022 | 2022-11-29 | 五 | 後 | ● | -1 | 1780(-04) | 藤井聡太 | 竜王 | 2108(+03) | 第48期 | 棋王戦 | 挑戦者決定トーナメント | 敗者復活戦 | 01回戦 | 0 | 0 | 37 | 26 | 11 | 0.7027 | 角換わり | |
2022 | 2022-12-06 | 五 | 後 | ○ | | 1784(+04) | 高橋道雄 | 九 | 1472(-03) | 第81期 | 順位戦 | C級1組 | | 08回戦 | 0 | 0 | 38 | 27 | 11 | 0.7105 | 矢倉 | 106 |
2022 | 2022-12-13 | 五 | 先 | ○ | 2 | 1784(+00) | 山川泰煕 | 三 | 0(+00) | 第54回 | 新人王戦 | トーナメント戦 | | 02回戦 | 0 | 0 | 39 | 28 | 11 | 0.7179 | | |
2022 | 2022-12-22 | 五 | 先 | ● | -1 | 1772(-12) | 斎藤明日斗 | 五 | 1789(+12) | 第71期 | 王座戦 | 一次予選 | イ組 | 04回戦 | 0 | 0 | 40 | 28 | 12 | 0.7000 | 四間飛車 | |
2022 | 2022-12-27 | 五 | 後 | ○ | | 1777(+05) | 瀬川晶司 | 六 | 1545(-04) | 第36期 | 竜王戦 | 5組 | ランキング戦 | 01回戦 | 0 | 0 | 41 | 29 | 12 | 0.7073 | | |
2022 | 2023-01-10 | 五 | 先 | ○ | 2 | 1785(+08) | 船江恒平 | 六 | 1635(-08) | 第81期 | 順位戦 | C級1組 | | 09回戦 | 0 | 0 | 42 | 30 | 12 | 0.7143 | 横歩取り | 89 |
日付が灰色のセルは対局日不明のため仮の日付となっています