関根紀代子女流六段
1980年度成績
| 対局 | 勝数 | 敗数 | 持局 | 勝率 | 先勝 | 先敗 | 先勝率 | 後勝 | 後敗 | 後勝率 | 持 | 千 | 女流公式棋戦 | 11 | 7 | 4 | | 0.6364 | 5 | 1 | 0.833 | 2 | 3 | 0.400 | 0 | 0 |
年度 | 日付 | 段位 | 手番 | 星 | 連 | レート(変動) | 対局相手 | 段 | レート(変動) | 期 | 棋戦名 | 詳細1 | 詳細2 | 詳細3 | 持 | 千 | 対局数 | 勝 | 敗 | 勝率 | 戦型 | 手数 |
---|
1980 | 1980-09-08 | 女三 | 後 | ○ | | 1691(+11) | 長沢千和子 | 女初 | 1577(-26) | 第03期 | 女流王将戦 | 挑戦者決定リーグ | | | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 1.0000 | | |
1980 | 1980-09-24 | 女三 | 先 | ○ | | 1697(+06) | 藤森奈津子 | 女初 | 1445(-12) | 第07期 | 女流名人戦 | 挑戦者決定リーグ | | | 0 | 0 | 2 | 2 | 0 | 1.0000 | | |
1980 | 1980-10-30 | 女三 | 先 | ○ | | 1708(+11) | 森安多恵子 | 女二 | 1615(-11) | 第03期 | 女流王将戦 | 挑戦者決定リーグ | | | 0 | 0 | 3 | 3 | 0 | 1.0000 | | |
1980 | 1980-11-25 | 女三 | 後 | ○ | | 1716(+08) | 長沢千和子 | 女初 | 1564(-18) | 第07期 | 女流名人戦 | 挑戦者決定リーグ | | | 0 | 0 | 4 | 4 | 0 | 1.0000 | | |
1980 | 1980-12-02 | 女三 | 先 | ○ | | 1726(+10) | 森安多恵子 | 女二 | 1612(-10) | 第07期 | 女流名人戦 | 挑戦者決定リーグ | | | 0 | 0 | 5 | 5 | 0 | 1.0000 | | |
1980 | 1981-01-30 | 女三 | 先 | ○ | | 1739(+13) | 山下カズ子 | 女流名人 | 1710(-13) | 第03期 | 女流王将戦 | 挑戦者決定リーグ | | | 0 | 0 | 6 | 6 | 0 | 1.0000 | | |
1980 | 1981-02-04 | 女三 | 先 | ○ | 7 | 1744(+05) | 福崎睦美 | 女初 | 1471(-04) | 第07期 | 女流名人戦 | 挑戦者決定リーグ | | | 0 | 0 | 7 | 7 | 0 | 1.0000 | | |
1980 | 1981-02-25 | 女三 | 後 | ● | | 1732(-12) | 蛸島彰子 | 女流王将 | 1790(+15) | 第07期 | 女流名人戦 | 挑戦者決定リーグ | | | 0 | 0 | 8 | 7 | 1 | 0.8750 | | |
1980 | 1981-02-27 | 女三 | 先 | ● | | 1722(-10) | 蛸島彰子 | 女流王将 | 1804(+14) | 第07期 | 女流名人戦 | 挑戦者決定リーグ | プレーオフ | | 0 | 0 | 9 | 7 | 2 | 0.7778 | 中飛車 | 214 |
1980 | 1981-03-02 | 女三 | 後 | ● | | 1701(-21) | 多田佳子 | 女二 | 1503(+21) | 第03期 | 女流王将戦 | 挑戦者決定リーグ | | | 0 | 0 | 10 | 7 | 3 | 0.7000 | | |
1980 | 1981-03-19 | 女三 | 後 | ● | -4 | 1682(-19) | 谷川治恵 | 女初 | 1513(+19) | 第03期 | 女流王将戦 | 挑戦者決定リーグ | | | 0 | 0 | 11 | 7 | 4 | 0.6364 | 先手四間飛車 | 167 |