森安多恵子女流四段
1988年度成績
| 対局 | 勝数 | 敗数 | 持局 | 勝率 | 先勝 | 先敗 | 先勝率 | 後勝 | 後敗 | 後勝率 | 持 | 千 | 女流公式棋戦 | 25 | 10 | 15 | | 0.4000 | 7 | 7 | 0.500 | 3 | 8 | 0.273 | 0 | 0 |
年度 | 日付 | 段位 | 手番 | 星 | 連 | レート(変動) | 対局相手 | 段 | レート(変動) | 期 | 棋戦名 | 詳細1 | 詳細2 | 詳細3 | 持 | 千 | 対局数 | 勝 | 敗 | 勝率 | 戦型 | 手数 |
---|
1988 | 1988-04-18 | 女二 | 後 | ○ | | 1485(+13) | 山下カズ子 | 女四 | 1520(-13) | 第15期 | 女流名人戦 | B級 | | 01回戦 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 1.0000 | | |
1988 | 1988-04-19 | 女二 | 先 | ○ | | 1492(+07) | 多田佳子 | 女二 | 1307(-07) | 第15期 | 女流名人戦 | B級 | | 02回戦 | 0 | 0 | 2 | 2 | 0 | 1.0000 | | |
1988 | 1988-05-02 | 女二 | 先 | ○ | | 1499(+07) | 鹿野圭生 | 女3 | 1368(-12) | 第02回 | LOT | 予選 | 07組 | 決勝 | 0 | 0 | 3 | 3 | 0 | 1.0000 | | |
1988 | 1988-05-31 | 女二 | 先 | ○ | 4 | 1515(+16) | 山田久美 | 女初 | 1613(-15) | 第02回 | LOT | 本戦 | | 01回戦 | 0 | 0 | 4 | 4 | 0 | 1.0000 | | |
1988 | 1988-06-01 | 女二 | 後 | ● | | 1497(-18) | 神田真由美 | 女1 | 1315(+18) | 第15期 | 女流名人戦 | B級 | | 03回戦 | 0 | 0 | 5 | 4 | 1 | 0.8000 | | |
1988 | 1988-06-21 | 女二 | 後 | ● | -2 | 1483(-14) | 宇治正子 | 女1 | 1407(+15) | 第11期 | 女流王将戦 | 挑戦者決定リーグ | B級 | 01回戦 | 0 | 0 | 6 | 4 | 2 | 0.6667 | | |
1988 | 1988-06-22 | 女二 | 先 | ○ | | 1488(+05) | 村山幸子 | 女初 | 1277(-06) | 第15期 | 女流名人戦 | B級 | | 04回戦 | 0 | 0 | 7 | 5 | 2 | 0.7143 | | |
1988 | 1988-07-18 | 女二 | 後 | ○ | 2 | 1505(+17) | 蛸島彰子 | 女四 | 1647(-16) | 第02回 | LOT | 本戦 | | 02回戦 | 0 | 0 | 8 | 6 | 2 | 0.7500 | 先手向飛車 | 142 |
1988 | 1988-07-21 | 女二 | 後 | ● | | 1494(-11) | 高群佐知子 | 女初 | 1524(+12) | 第15期 | 女流名人戦 | B級 | | 05回戦 | 0 | 0 | 9 | 6 | 3 | 0.6667 | | |
1988 | 1988-07-22 | 女二 | 先 | ● | | 1477(-17) | 多田佳子 | 女二 | 1329(+18) | 第11期 | 女流王将戦 | 挑戦者決定リーグ | B級 | 02回戦 | 0 | 0 | 10 | 6 | 4 | 0.6000 | | |
1988 | 1988-08-18 | 女二 | 先 | ● | | 1474(-03) | 中井広恵 | 女三・3 | 1822(+03) | 第02回 | LOT | 本戦 | | 準決勝 | 0 | 0 | 11 | 6 | 5 | 0.5455 | 先手三間飛車 | 100 |
1988 | 1988-09-22 | 女二 | 後 | ● | | 1459(-15) | 神田真由美 | 女1 | 1366(+16) | 第11期 | 女流王将戦 | 挑戦者決定リーグ | B級 | 04回戦 | 0 | 0 | 12 | 6 | 6 | 0.5000 | | |
1988 | 1988-09-23 | 女二 | 先 | ● | | 1453(-06) | 山田久美 | 女初 | 1652(+05) | 第11期 | 女流王将戦 | 挑戦者決定リーグ | B級 | 03回戦 | 0 | 0 | 13 | 6 | 7 | 0.4615 | | |
1988 | 1988-10-04 | 女二 | 後 | ● | | 1441(-12) | 藤森奈津子 | 女初 | 1439(+11) | 第15期 | 女流名人戦 | B級 | | 07回戦 | 0 | 0 | 14 | 6 | 8 | 0.4286 | | |
1988 | 1988-10-05 | 女二 | 先 | ● | -7 | 1435(-06) | 長沢千和子 | 女二 | 1624(+06) | 第15期 | 女流名人戦 | B級 | | 06回戦 | 0 | 0 | 15 | 6 | 9 | 0.4000 | | |
1988 | 1988-10-27 | 女二 | 先 | ○ | | 1445(+10) | 船戸陽子 | 女3 | 1378(-23) | 第15期 | 女流名人戦 | B級 | | 08回戦 | 0 | 0 | 16 | 7 | 9 | 0.4375 | | |
1988 | 1988-10-28 | 女二 | 後 | ○ | 2 | 1451(+06) | 村山幸子 | 女初 | 1264(-06) | 第11期 | 女流王将戦 | 挑戦者決定リーグ | B級 | 05回戦 | 0 | 0 | 17 | 8 | 9 | 0.4706 | | |
1988 | 1988-11-24 | 女二 | 先 | ● | | 1443(-08) | 斎田晴子 | 女初 | 1573(+08) | 第15期 | 女流名人戦 | B級 | | 09回戦 | 0 | 0 | 18 | 8 | 10 | 0.4444 | | |
1988 | 1988-11-25 | 女二 | 先 | ● | | 1435(-08) | 山下カズ子 | 女五 | 1555(+08) | 第11期 | 女流王将戦 | 挑戦者決定リーグ | B級 | 06回戦 | 0 | 0 | 19 | 8 | 11 | 0.4211 | | |
1988 | 1988-12-12 | 女二 | 後 | ● | | 1421(-14) | 宇治正子 | 女1 | 1362(+14) | 第15期 | 女流名人戦 | B級 | | 10回戦 | 0 | 0 | 20 | 8 | 12 | 0.4000 | | |
1988 | 1988-12-13 | 女二 | 後 | ● | -4 | 1411(-10) | 藤森奈津子 | 女初 | 1475(+09) | 第11期 | 女流王将戦 | 挑戦者決定リーグ | B級 | 07回戦 | 0 | 0 | 21 | 8 | 13 | 0.3810 | | |
1988 | 1988-12-22 | 女二 | 先 | ○ | | 1427(+16) | 植村真理 | 女3 | 1536(-32) | 第15期 | 女流名人戦 | B級 | | 11回戦 | 0 | 0 | 22 | 9 | 13 | 0.4091 | | |
1988 | 1989-02-21 | 女二 | 先 | ○ | 2 | 1438(+11) | 船戸陽子 | 女3 | 1401(-18) | 第11期 | 女流王将戦 | 挑戦者決定リーグ | B級 | 09回戦 | 0 | 0 | 23 | 10 | 13 | 0.4348 | | |
1988 | 1989-02-22 | 女二 | 先 | ● | | 1430(-08) | 高群佐知子 | 女初 | 1576(+08) | 第11期 | 女流王将戦 | 挑戦者決定リーグ | B級 | 10回戦 | 0 | 0 | 24 | 10 | 14 | 0.4167 | | |
1988 | 1989-03-08 | 女二 | 後 | ● | -2 | 1422(-08) | 植村真理 | 女3 | 1528(+16) | 第11期 | 女流王将戦 | 挑戦者決定リーグ | B級 | 11回戦 | 0 | 0 | 25 | 10 | 15 | 0.4000 | | |