宇治正子元女流三段
1978年度成績
| 対局 | 勝数 | 敗数 | 持局 | 勝率 | 先勝 | 先敗 | 先勝率 | 後勝 | 後敗 | 後勝率 | 不明勝 | 不明敗 | 不明勝率 | 持 | 千 | 女流公式棋戦 | 11 | 5 | 6 | | 0.4545 | | | | 1 | | 1.000 | 4 | 6 | 0.400 | 0 | 0 |
年度 | 日付 | 段位 | 手番 | 星 | 連 | レート(変動) | 対局相手 | 段 | レート(変動) | 期 | 棋戦名 | 詳細1 | 詳細2 | 詳細3 | 持 | 千 | 対局数 | 勝 | 敗 | 勝率 | 戦型 | 手数 |
---|
1978 | 1978-08-19 | 女2 | 後 | ○ | 1 | 1540(+40) | 佐藤寿子 | 女1 | 1252(-17) | 第05期 | 女流名人戦 | 挑戦者予備リーグ | | | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 1.0000 | 横歩取り | 124 |
1978 | 1978-08-28 | 女2 | 不 | ● | | 1438(-102) | 杉崎里子 | 女1 | 1435(+28) | 第05期 | 女流名人戦 | 挑戦者予備リーグ | | | 0 | 0 | 2 | 1 | 1 | 0.5000 | | |
1978 | 1978-08-28 | 女2 | 不 | ● | | 1376(-62) | 福崎睦美 | 女1 | 1463(+16) | 第05期 | 女流名人戦 | 挑戦者予備リーグ | | | 0 | 0 | 3 | 1 | 2 | 0.3333 | | |
1978 | 1978-08-28 | 女2 | 不 | ● | -3 | 1340(-36) | 谷川治恵 | 女1 | 1521(+20) | 第05期 | 女流名人戦 | 挑戦者予備リーグ | | | 0 | 0 | 4 | 1 | 3 | 0.2500 | | |
1978 | 1978-08-28 | 女2 | 不 | ○ | | 1405(+65) | 村山幸子 | 女初 | 1443(-25) | 第05期 | 女流名人戦 | 挑戦者予備リーグ | | | 0 | 0 | 5 | 2 | 3 | 0.4000 | | |
1978 | 1978-08-28 | 女2 | 不 | ○ | 2 | 1462(+57) | 森安多恵子 | 女二 | 1493(-26) | 第05期 | 女流名人戦 | 挑戦者予備リーグ | | | 0 | 0 | 6 | 3 | 3 | 0.5000 | | |
1978 | 1979-03-22 | 女2 | 不 | ● | | 1449(-13) | 蛸島彰子 | 女四 | 1774(+08) | 第01期 | 女流王将戦 | 挑戦者決定リーグ | 白組 | | 0 | 0 | 7 | 3 | 4 | 0.4286 | | |
1978 | 1979-03-22 | 女2 | 不 | ● | | 1404(-45) | 杉崎里子 | 女1 | 1398(+22) | 第01期 | 女流王将戦 | 挑戦者決定リーグ | 白組 | | 0 | 0 | 8 | 3 | 5 | 0.3750 | | |
1978 | 1979-03-22 | 女2 | 不 | ● | -3 | 1381(-23) | 森安多恵子 | 女二 | 1535(+13) | 第01期 | 女流王将戦 | 挑戦者決定リーグ | 白組 | | 0 | 0 | 9 | 3 | 6 | 0.3333 | | |
1978 | 1979-03-22 | 女2 | 不 | ○ | | 1417(+36) | 寺下紀子 | 女二 | 1417(-18) | 第01期 | 女流王将戦 | 挑戦者決定リーグ | 白組 | | 0 | 0 | 10 | 4 | 6 | 0.4000 | | |
1978 | 1979-03-22 | 女2 | 不 | ○ | 2 | 1431(+14) | 佐藤寿子 | 女1 | 1187(-11) | 第01期 | 女流王将戦 | 挑戦者決定リーグ | 白組 | | 0 | 0 | 11 | 5 | 6 | 0.4545 | | |
対局日が灰色のセルは日付不明のため仮の日付となっています