長谷部久雄九段
1988年度成績
| 対局 | 勝数 | 敗数 | 持局 | 勝率 | 先勝 | 先敗 | 先勝率 | 後勝 | 後敗 | 後勝率 | 持 | 千 | 公式棋戦 | 32 | 13 | 19 | | 0.4063 | 9 | 11 | 0.450 | 4 | 8 | 0.333 | 0 | 2 |
年度 | 日付 | 段位 | 手番 | 星 | 連 | レート(変動) | 対局相手 | 段 | レート(変動) | 期 | 棋戦名 | 詳細1 | 詳細2 | 詳細3 | 持 | 千 | 対局数 | 勝 | 敗 | 勝率 | 戦型 | 手数 |
---|
1988 | 1988-04-19 | 八 | 先 | ○ | | 1450(+08) | 山口千嶺 | 七 | 1350(-09) | 第14期 | 棋王戦 | 予選 | | 03回戦 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 1.0000 | | |
1988 | 1988-05-11 | 八 | 先 | ○ | 2 | 1466(+16) | 富岡英作 | 六 | 1634(-17) | 第14期 | 棋王戦 | 予選 | | 決勝 | 0 | 0 | 2 | 2 | 0 | 1.0000 | | |
1988 | 1988-05-24 | 八 | 後 | ● | -1 | 1455(-11) | 安恵照剛 | 七 | 1471(+11) | 第53期 | 棋聖戦 | 二次予選 | | 01回戦 | 0 | 0 | 3 | 2 | 1 | 0.6667 | | |
1988 | 1988-06-03 | 八 | 後 | ○ | | 1465(+10) | 関浩 | 四 | 1396(-09) | 第22回 | 早指し戦 | 予選 | 08組 | 02回戦 | 0 | 0 | 4 | 3 | 1 | 0.7500 | | |
1988 | 1988-06-03 | 八 | 先 | ○ | | 1481(+16) | 富岡英作 | 六 | 1624(-17) | 第22回 | 早指し戦 | 予選 | 08組 | 03回戦 | 0 | 0 | 5 | 4 | 1 | 0.8000 | | |
1988 | 1988-06-03 | 八 | 先 | ○ | 3 | 1492(+11) | 加藤博二 | 九 | 1481(-11) | 第22回 | 早指し戦 | 予選 | 08組 | 決勝 | 0 | 0 | 6 | 5 | 1 | 0.8333 | | |
1988 | 1988-06-09 | 八 | 先 | ● | | 1486(-06) | 真部一男 | 八 | 1663(+06) | 第14期 | 棋王戦 | 挑戦者決定トーナメント | | 01回戦 | 0 | 0 | 7 | 5 | 2 | 0.7143 | 三間飛車 | 100 |
1988 | 1988-06-17 | 八 | 後 | ● | -2 | 1477(-09) | 田丸昇 | 七 | 1583(+09) | 第47期 | 順位戦 | B級2組 | | 01回戦 | 0 | 0 | 8 | 5 | 3 | 0.6250 | | |
1988 | 1988-07-08 | 八 | 後 | ○ | 1 | 1489(+12) | 櫛田陽一 | 四 | 1486(-12) | 第07回 | 全日プロ | トーナメント戦 | | 01回戦 | 0 | 0 | 9 | 6 | 3 | 0.6667 | | |
1988 | 1988-07-15 | 八 | 先 | ● | | 1479(-10) | 佐伯昌優 | 八 | 1527(+10) | 第47期 | 順位戦 | B級2組 | | 02回戦 | 0 | 0 | 10 | 6 | 4 | 0.6000 | | |
1988 | 1988-07-23 | 八 | 先 | ● | | 1470(-09) | 阿部隆 | 四 | 1565(+08) | 第22回 | 早指し戦 | 本戦 | | 01回戦 | 0 | 0 | 11 | 6 | 5 | 0.5455 | | |
1988 | 1988-07-27 | 八 | 後 | ● | | 1466(-04) | 森内俊之 | 四 | 1720(+05) | 第07回 | 全日プロ | トーナメント戦 | | 02回戦 | 0 | 1 | 12 | 6 | 6 | 0.5000 | 三間飛車 | 109 |
1988 | 1988-09-12 | 八 | 後 | ● | -4 | 1457(-09) | 石川陽生 | 四 | 1522(+10) | 第30期 | 王位戦 | 予選 | | 01回戦 | 0 | 0 | 13 | 6 | 7 | 0.4615 | | |
1988 | 1988-09-16 | 八 | 後 | ○ | | 1466(+09) | 滝誠一郎 | 六 | 1411(-09) | 第47期 | 順位戦 | B級2組 | | 03回戦 | 0 | 0 | 14 | 7 | 7 | 0.5000 | | |
1988 | 1988-09-19 | 八 | 先 | ○ | 2 | 1484(+18) | 森下卓 | 五 | 1695(-19) | 第11回 | 勝抜戦 | 本戦 | | 01人抜き | 0 | 0 | 15 | 8 | 7 | 0.5333 | 相掛かり | 151 |
1988 | 1988-09-22 | 八 | 先 | ● | -1 | 1468(-16) | 森安正幸 | 五 | 1321(+17) | 第11回 | 勝抜戦 | 本戦 | | 01人抜き | 0 | 1 | 16 | 8 | 8 | 0.5000 | 三間飛車 | 122 |
1988 | 1988-10-07 | 八 | 先 | ○ | 1 | 1477(+09) | 吉田利勝 | 七 | 1402(-10) | 第47期 | 順位戦 | B級2組 | | 04回戦 | 0 | 0 | 17 | 9 | 8 | 0.5294 | | |
1988 | 1988-10-14 | 八 | 先 | ● | | 1467(-10) | 鈴木輝彦 | 六 | 1505(+10) | 第37期 | 王座戦 | 二次予選 | | 01回戦 | 0 | 0 | 18 | 9 | 9 | 0.5000 | | |
1988 | 1988-11-04 | 八 | 先 | ● | -2 | 1462(-05) | 森安秀光 | 九 | 1709(+05) | 第47期 | 順位戦 | B級2組 | | 05回戦 | 0 | 0 | 19 | 9 | 10 | 0.4737 | | |
1988 | 1988-11-18 | 八 | 先 | ○ | | 1472(+10) | 丸田祐三 | 九 | 1416(-09) | 第54期 | 棋聖戦 | 二次予選 | | 01回戦 | 0 | 0 | 20 | 10 | 10 | 0.5000 | | |
1988 | 1988-11-25 | 八 | 後 | ○ | 2 | 1485(+13) | 東和男 | 六 | 1531(-13) | 第47期 | 順位戦 | B級2組 | | 06回戦 | 0 | 0 | 21 | 11 | 10 | 0.5238 | | |
1988 | 1988-11-29 | 八 | 後 | ● | | 1468(-17) | 佐瀬勇次 | 八 | 1288(+19) | 第05回 | 天王戦 | 八段戦 | | 01回戦 | 0 | 0 | 22 | 11 | 11 | 0.5000 | | |
1988 | 1988-12-12 | 八 | 先 | ● | | 1463(-05) | 石田和雄 | 八 | 1690(+05) | 第02期 | 竜王戦 | 3組 | ランキング戦 | 01回戦 | 0 | 0 | 23 | 11 | 12 | 0.4783 | 相掛かり | 94 |
1988 | 1988-12-16 | 八 | 後 | ● | | 1452(-11) | 安恵照剛 | 七 | 1458(+12) | 第47期 | 順位戦 | B級2組 | | 07回戦 | 0 | 0 | 24 | 11 | 13 | 0.4583 | | |
1988 | 1989-01-19 | 八 | 先 | ● | -4 | 1447(-05) | 大山康晴 | 十五世名人 | 1679(+05) | 第54期 | 棋聖戦 | 二次予選 | | 02回戦 | 0 | 0 | 25 | 11 | 14 | 0.4400 | 四間飛車 | 146 |
1988 | 1989-01-27 | 八 | 先 | ○ | 1 | 1456(+09) | 加藤博二 | 九 | 1395(-10) | 第47期 | 順位戦 | B級2組 | | 08回戦 | 0 | 0 | 26 | 12 | 14 | 0.4615 | 相掛かり | 99 |
1988 | 1989-02-10 | 八 | 先 | ● | | 1444(-12) | 加藤博二 | 九 | 1419(+13) | 第02期 | 竜王戦 | 3組 | 昇級者決定戦 | 01回戦 | 0 | 0 | 27 | 12 | 15 | 0.4444 | | |
1988 | 1989-02-17 | 八 | 先 | ● | | 1436(-08) | 富岡英作 | 六 | 1569(+07) | 第47期 | 順位戦 | B級2組 | | 09回戦 | 0 | 0 | 28 | 12 | 16 | 0.4286 | 相掛かり | 120 |
1988 | 1989-02-28 | 八 | 先 | ● | | 1428(-08) | 屋敷伸之 | 四 | 1515(+11) | 第39回 | NHK杯 | 予選 | 09組 | 02回戦 | 0 | 0 | 29 | 12 | 17 | 0.4138 | | |
1988 | 1989-03-10 | 八 | 後 | ● | -4 | 1422(-06) | 中村修 | 七 | 1645(+05) | 第47期 | 順位戦 | B級2組 | | 10回戦 | 0 | 0 | 30 | 12 | 18 | 0.4000 | | |
1988 | 1989-03-16 | 八 | 先 | ○ | 1 | 1428(+06) | 野本虎次 | 七 | 1224(-06) | 第39期 | 王将戦 | 一次予選 | | 01回戦 | 0 | 0 | 31 | 13 | 18 | 0.4194 | | |
1988 | 1989-03-27 | 八 | 後 | ● | -1 | 1419(-09) | 飯野健二 | 六 | 1493(+09) | 第15期 | 棋王戦 | 予選 | | 02回戦 | 0 | 0 | 32 | 13 | 19 | 0.4063 | | |