1949年度対局結果(戦型:三間飛車)
対局 |
先手 |
後手 |
先勝率 |
不戦 |
持 |
千 |
---|---|---|---|---|---|---|
9 | 3 | 6 | 0.3333 | 0 | 0 | 0 |
選択なし
選択なし
選択なし
日付が灰色のセルは対局日不明のため仮の日付となっています
年度 |
日付 |
星 |
先手番 |
後手番 |
星 |
期 |
棋戦名 |
詳細1 |
詳細2 |
詳細3 |
持 |
千 |
対局場 |
中継 |
戦型 |
手数 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1949 | 1950-02-22 | ● | 原田泰夫 | 大野源一 | ○ | 第04期 | 順位戦 | A級 | 残留決定戦 | 三間飛車 | 112 | |||||
1949 | 1950-02-10 | ● | 小堀清一 | 板谷四郎 | ○ | 第04期 | 順位戦 | B級 | プレーオフ | 三間飛車 | 112 | |||||
1949 | 1949-12-12 | ○ | 原田泰夫 | 大野源一 | ● | 第04期 | 順位戦 | A級 | 三間飛車 | 115 | ||||||
1949 | 1949-12-10 | ● | 小堀清一 | 南口繁一 | ○ | 臨時 | 選抜東西対抗戦 | お好み対局 | 三間飛車 | 134 | ||||||
1949 | 1949-10-01 | ● | 二見敬三 | 神田鎮雄 | ○ | 第04期 | 順位戦 | C級2組 | 西組 | 三間飛車 | 104 | |||||
1949 | 1949-09-10 | ○ | 南口繁一 | 中井捨吉 | ● | 第04期 | 順位戦 | B級 | 三間飛車 | 121 | ||||||
1949 | 1949-07-01 | ● | 本間爽悦 | 星田啓三 | ○ | 臨時 | 席上対局 | 南口七段昇段披露将棋大会 | 三間飛車 | 118 | ||||||
1949 | 1949-05-15 | ○ | 富沢幹雄 | 星田啓三 | ● | 臨時 | 東西対抗勝抜戦 | 勝ち抜き戦 | 03局 | 三間飛車 | 189 | |||||
1949 | 1949-05-01 | ● | 高柳敏夫 | 大野源一 | ○ | 第02回 | 棋界最高勝継ぎ戦 | 勝ち抜き戦 | 04局 | 三間飛車 | 114 |