第14回名人A級勝抜戦 対局結果
対局数 | 先手勝 | 後手勝 | 先勝率 | 不戦局 | 持将棋 | 千日手 |
---|---|---|---|---|---|---|
11 | 6 | 5 | 0.5455 | 0 | 0 | 0 |
年度 | 日付 | 星 | 先手番 | 後手番 | 星 | 期数 | 棋戦名 | 詳細1 | 詳細2 | 詳細3 | 持 | 千 | 対局場 | 中継 | 戦型 | 手数 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1958 | 1958-10-07 | ● | 加藤一二三 | 大山康晴 | ○ | 第14回 | A級勝抜 | 勝ち抜き戦 | 向飛車 | 120 | ||||||
1958 | 1958-09-17 | ● | 大野源一 | 大山康晴 | ○ | 第14回 | A級勝抜 | 勝ち抜き戦 | 四間飛車 | 120 | ||||||
1958 | 1958-08-26 | ○ | 大山康晴 | 塚田正夫 | ● | 第14回 | A級勝抜 | 勝ち抜き戦 | 先手四間飛車 | 105 | ||||||
1958 | 1958-08-01 | ○ | 大山康晴 | 丸田祐三 | ● | 第14回 | A級勝抜 | 勝ち抜き戦 | 先手四間飛車 | 93 | ||||||
1958 | 1958-07-12 | ● | 高島一岐代 | 大山康晴 | ○ | 第14回 | A級勝抜 | 勝ち抜き戦 | 四間飛車 | 142 | ||||||
1958 | 1958-07-01 | ● | 花村元司 | 大山康晴 | ○ | 第14回 | A級勝抜 | 勝ち抜き戦 | 相掛かり | 166 | ||||||
1958 | 1958-06-10 | ○ | 花村元司 | 五十嵐豊一 | ● | 第14回 | A級勝抜 | 勝ち抜き戦 | 05連勝 | 矢倉 | 103 | |||||
1958 | 1958-05-20 | ○ | 花村元司 | 灘蓮照 | ● | 第14回 | A級勝抜 | 勝ち抜き戦 | 相掛かり | 133 | ||||||
1958 | 1958-04-14 | ○ | 花村元司 | 二上達也 | ● | 第14回 | A級勝抜 | 勝ち抜き戦 | 矢倉 | 107 | ||||||
1957 | 1958-03-17 | ● | 坂口允彦 | 花村元司 | ○ | 第14回 | A級勝抜 | 勝ち抜き戦 | 相掛かり | 114 | ||||||
1957 | 1958-03-09 | ○ | 花村元司 | 升田幸三 | ● | 第14回 | A級勝抜 | 勝ち抜き戦 | 四間飛車 | 151 |