棋士成績DB

第02回九、八、七段戦 対局結果

対局数 先手勝 後手勝 手番不明 先勝率 不戦局 持将棋 千日手
36 11 22 2 0.3333 0 0 2
年度 日付 先手番 後手番 期数 棋戦名 詳細1 詳細2 詳細3 対局場 中継 戦型 手数
1955 1955-11-21 大野源一 大山康晴 第02回 九、八、七段 記念対局 神奈川県秦野市「元湯 陣屋」 矢倉 92
1955 1955-10-31 原田泰夫 大野源一 第02回 九、八、七段 トーナメント戦 決勝 東京都中野区東中野「将棋連盟本部」 三間飛車 112
1955 1955-10-18 小堀清一 大野源一 第02回 九、八、七段 トーナメント戦 準決勝 東京都中野区東中野「将棋連盟本部」 向飛車 142
1955 1955-10-07 萩原淳 原田泰夫 第02回 九、八、七段 トーナメント戦 準決勝 東京都中野区東中野「将棋連盟本部」 角換わり 104
1955 1955-09-25 大野源一 灘蓮照 第02回 九、八、七段 トーナメント戦 準々決勝 東京都中野区東中野「将棋連盟本部」 矢倉 87
1955 1955-09-22 坂口允彦 原田泰夫 第02回 九、八、七段 トーナメント戦 準々決勝 東京都中野区東中野「将棋連盟本部」 相掛かり 106
1955 1955-09-05 萩原淳 花村元司 第02回 九、八、七段 トーナメント戦 準々決勝 東京都中野区東中野「将棋連盟本部」 角換わり 103
1955 1955-09-02 二上達也 小堀清一 第02回 九、八、七段 トーナメント戦 準々決勝 相掛かり 126
1955 1955-08-22 清野静男 大野源一 第02回 九、八、七段 トーナメント戦 02回戦 大阪府大阪市阿倍野区北畠「関西本部」 四間飛車 140
1955 1955-08-09 京須行男 原田泰夫 第02回 九、八、七段 トーナメント戦 02回戦 角換わり 148
1955 1955-07-29 松浦卓造 花村元司 第02回 九、八、七段 トーナメント戦 02回戦 大阪府大阪市阿倍野区北畠「関西本部」 角換わり 106
1955 1955-07-19 建部和歌夫 小堀清一 第02回 九、八、七段 トーナメント戦 02回戦 東京都中野区東中野「将棋連盟本部」 先手中飛車 136
1955 1955-07-11 加藤博二 萩原淳 第02回 九、八、七段 トーナメント戦 02回戦 東京都中野区東中野「将棋連盟本部」 向飛車 78
1955 1955-07-02 金高清吉 二上達也 第02回 九、八、七段 トーナメント戦 02回戦 先手向飛車 170
1955 1955-06-19 北村秀治郎 灘蓮照 第02回 九、八、七段 トーナメント戦 02回戦 大阪府大阪市阿倍野区北畠「関西本部」 角換わり 82
1955 1955-06-04 建部和歌夫 丸田祐三 第02回 九、八、七段 トーナメント戦 01回戦 東京都中野区東中野「将棋連盟本部」 矢倉 135
1955 1955-05-28 坂口允彦 塚田正夫 第02回 九、八、七段 トーナメント戦 02回戦 1 矢倉 113
1955 1955-05-27 坂口允彦 塚田正夫 第02回 九、八、七段 トーナメント戦 02回戦 -
1955 1955-05-16 廣津久雄 松浦卓造 第02回 九、八、七段 トーナメント戦 01回戦 大阪府大阪市阿倍野区北畠「関西本部」 相居飛車力戦 84
1955 1955-05-14 加藤博二 松田茂役 第02回 九、八、七段 トーナメント戦 01回戦 1 東京都中野区東中野「将棋連盟本部」 -
1955 1955-05-13 松田茂役 加藤博二 第02回 九、八、七段 トーナメント戦 01回戦 東京都中野区東中野「将棋連盟本部」 -
1955 1955-04-28 山本武雄 塚田正夫 第02回 九、八、七段 トーナメント戦 01回戦 相掛かり 132
1955 1955-04-12 二上達也 高柳敏夫 第02回 九、八、七段 トーナメント戦 01回戦 相掛かり 81
1955 1955-04-02 板谷四郎 大野源一 第02回 九、八、七段 トーナメント戦 01回戦 東京都中野区東中野「将棋連盟本部」 三間飛車 128
1954 1955-03-18 小堀清一 松下力 第02回 九、八、七段 トーナメント戦 01回戦 東京都中野区東中野「将棋連盟本部」 相掛かり 93
1954 1955-03-07 萩原淳 五十嵐豊一 第02回 九、八、七段 トーナメント戦 01回戦 相掛かり 115
1954 1955-03-01 金高清吉 高島一岐代 第02回 九、八、七段 トーナメント戦 01回戦 矢倉 207
1954 1955-02-17 荒巻三之 京須行男 第02回 九、八、七段 トーナメント戦 01回戦 先手中飛車 130
1954 1955-02-13 北村秀治郎 本間爽悦 第02回 九、八、七段 トーナメント戦 01回戦 大阪府大阪市阿倍野区北畠「関西本部」 角換わり 141
1954 1955-02-07 清野静男 村上真一 第02回 九、八、七段 トーナメント戦 01回戦 大阪府大阪市阿倍野区北畠「関西本部」 相掛かり 157
1954 1955-02-02 南口繁一 灘蓮照 第02回 九、八、七段 トーナメント戦 01回戦 大阪府大阪市阿倍野区北畠「関西本部」 矢倉 188
1954 1955-01-13 佐瀬勇次 坂口允彦 第02回 九、八、七段 トーナメント戦 01回戦 東京都中野区東中野「将棋連盟本部」 矢倉 130
1954 1954-12-23 斎藤銀次郎 花村元司 第02回 九、八、七段 トーナメント戦 01回戦 東京都中野区東中野「将棋連盟本部」 矢倉 118
1954 1954-12-16 建部和歌夫 大和久彪 第02回 九、八、七段 予選 東京都中野区東中野「将棋連盟本部」 矢倉 109
1954 1954-12-11 山川次彦 山本武雄 第02回 九、八、七段 予選 矢倉 140
1954 1954-12-09 梶一郎 原田泰夫 第02回 九、八、七段 トーナメント戦 01回戦 東京都中野区東中野「将棋連盟本部」 矢倉 152

日付が灰色のセルは対局日不明のため仮の日付となっています

対局者名が灰色のセルは手番不明のため勝者側が先手となっています