土居・木見一門対抗戦 対局結果
対局数 | 先手勝 | 後手勝 | 先勝率 | 不戦局 | 持将棋 | 千日手 |
---|---|---|---|---|---|---|
10 | 4 | 6 | 0.4000 | 0 | 0 | 0 |
年度 | 日付 | 星 | 先手番 | 後手番 | 星 | 期数 | 棋戦名 | 詳細1 | 詳細2 | 詳細3 | 持 | 千 | 対局場 | 中継 | 戦型 | 手数 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1950 | 1950-05-01 | ○ | 山中和正 | 加藤博二 | ● | 臨時 | 土居・木見一門対抗戦 | お好み対局 | 相居飛車力戦 | 107 | ||||||
1950 | 1950-04-20 | ● | 角田三男 | 吉田六彦 | ○ | 臨時 | 土居・木見一門対抗戦 | お好み対局 | 中飛車 | 86 | ||||||
1949 | 1950-03-20 | ● | 松田茂役 | 升田幸三 | ○ | 臨時 | 土居・木見一門対抗戦 | お好み対局 | 角換わり | 106 | ||||||
1949 | 1950-02-20 | ● | 南口繁一 | 金子金五郎 | ○ | 臨時 | 土居・木見一門対抗戦 | お好み対局 | 相掛かり | 94 | ||||||
1949 | 1950-02-01 | ● | 梶一郎 | 村上真一 | ○ | 臨時 | 土居・木見一門対抗戦 | お好み対局 | 大阪府大阪市住吉区東粉浜「関西本部」 | 相掛かり | 102 | |||||
1949 | 1950-01-21 | ○ | 萩原淳 | 大山康晴 | ● | 臨時 | 土居・木見一門対抗戦 | お好み対局 | 先手向飛車 | 119 | ||||||
1949 | 1950-01-15 | ● | 建部和歌夫 | 大野源一 | ○ | 臨時 | 土居・木見一門対抗戦 | お好み対局 | 東京都中野区東中野「将棋連盟本部」 | 矢倉 | 94 | |||||
1949 | 1950-01-10 | ● | 二見敬三 | 山川次彦 | ○ | 臨時 | 土居・木見一門対抗戦 | お好み対局 | 大阪府大阪市住之江区「服部実氏邸」 | 相掛かり | 104 | |||||
1949 | 1950-01-10 | ○ | 本間爽悦 | 小堀清一 | ● | 臨時 | 土居・木見一門対抗戦 | お好み対局 | 大阪府大阪市住吉区東粉浜「関西本部」 | 一手損角換わり | 107 | |||||
1949 | 1949-12-15 | ○ | 松下力 | 中井捨吉 | ● | 臨時 | 土居・木見一門対抗戦 | お好み対局 | 東京都中野区東中野「将棋連盟本部」 | 矢倉 | 141 |