新鋭古豪対抗戦 対局結果
対局数 | 先手勝 | 後手勝 | 先勝率 | 不戦局 | 持将棋 | 千日手 |
---|---|---|---|---|---|---|
10 | 3 | 7 | 0.3000 | 0 | 0 | 0 |
年度 | 日付 | 星 | 先手番 | 後手番 | 星 | 期数 | 棋戦名 | 詳細1 | 詳細2 | 詳細3 | 持 | 千 | 対局場 | 中継 | 戦型 | 手数 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1951 | 1951-08-01 | ● | 村上真一 | 板谷四郎 | ○ | 臨時 | 新鋭古豪対抗戦 | 勝ち抜き戦 | 10局 | 05人抜き | 矢倉 | |||||
1951 | 1951-07-01 | ● | 萩原淳 | 板谷四郎 | ○ | 臨時 | 新鋭古豪対抗戦 | 勝ち抜き戦 | 09局 | 横歩取り | 108 | |||||
1951 | 1951-06-01 | ● | 中井捨吉 | 板谷四郎 | ○ | 臨時 | 新鋭古豪対抗戦 | 勝ち抜き戦 | 08局 | 大阪府大阪市住吉区東粉浜「関西本部」 | 角換わり | 110 | ||||
1951 | 1951-05-05 | ● | 梶一郎 | 板谷四郎 | ○ | 臨時 | 新鋭古豪対抗戦 | 勝ち抜き戦 | 07局 | 矢倉 | 126 | |||||
1951 | 1951-04-05 | ● | 建部和歌夫 | 板谷四郎 | ○ | 臨時 | 新鋭古豪対抗戦 | 勝ち抜き戦 | 06局 | 先手中飛車 | 116 | |||||
1950 | 1951-03-01 | ○ | 建部和歌夫 | 高柳敏夫 | ● | 臨時 | 新鋭古豪対抗戦 | 勝ち抜き戦 | 05局 | 先手中飛車 | 139 | |||||
1950 | 1951-02-01 | ○ | 建部和歌夫 | 南口繁一 | ● | 臨時 | 新鋭古豪対抗戦 | 勝ち抜き戦 | 04局 | 三間飛車 | 151 | |||||
1950 | 1951-01-15 | ● | 斎藤銀次郎 | 南口繁一 | ○ | 臨時 | 新鋭古豪対抗戦 | 勝ち抜き戦 | 03局 | 向飛車 | 160 | |||||
1950 | 1950-12-01 | ● | 小泉雅信 | 南口繁一 | ○ | 臨時 | 新鋭古豪対抗戦 | 勝ち抜き戦 | 02局 | 三間飛車 | 150 | |||||
1950 | 1950-11-01 | ○ | 小泉雅信 | 五十嵐豊一 | ● | 臨時 | 新鋭古豪対抗戦 | 勝ち抜き戦 | 01局 | 矢倉 | 155 |