北村秀治郎八段
1952年度成績
| 対局 | 勝数 | 敗数 | 引分 | 勝率 | 先勝 | 先敗 | 先勝率 | 後勝 | 後敗 | 後勝率 | 不明勝 | 不明敗 | 不明勝率 | 不戦勝 | 不戦敗 | 持 | 千 | 公式棋戦 | 21 | 4 | 17 | | 0.1905 | 1 | 4 | 0.200 | 1 | 3 | 0.250 | 2 | 9 | 0.182 | | 1 | 0 | 0 |
年度 | 日付 | 段位 | 手番 | 星 | 連 | レート(変動) | 対局相手 | 段 | レート(変動) | 期 | 棋戦名 | 詳細1 | 詳細2 | 詳細3 | 持 | 千 | 対局数 | 勝 | 敗 | 勝率 | 戦型 | 手数 |
---|
1952 | 1952-04-01 | 七 | 後 | ● | | 1544(-10) | 廣津久雄 | 七 | 1565(+12) | 第01回 | 東西勝継 | 勝ち抜き戦 | 17局 | 06人抜き | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0.0000 | 相掛かり | 141 |
1952 | 1952-05-01 | 七 | 後 | ● | -2 | 1532(-12) | 萩原淳 | 八 | 1537(+12) | 第02期 | 王将戦 | 一次予選 | 11組 | 02回戦 | 0 | 0 | 2 | 0 | 2 | 0.0000 | 先手向飛車 | 149 |
1952 | 1952-05-10 | 七 | 先 | ○ | 1 | 1543(+11) | 山本武雄 | 七 | 1508(-11) | 臨時 | 年代対抗将棋戦 | 団体戦 | 01回戦三番勝負 | 第3局 | 0 | 0 | 3 | 1 | 2 | 0.3333 | 矢倉 | 211 |
1952 | 1952-07-10 | 七 | 先 | ● | | 1533(-10) | 灘蓮照 | 七 | 1597(+09) | 臨時 | 年代対抗将棋戦 | 団体戦 | 決勝三番勝負 | 第2局 | 0 | 0 | 4 | 1 | 3 | 0.2500 | 矢倉 | 114 |
1952 | 1952-07-15 | 七 | 不 | ● | | 1524(-09) | 南口繁一 | 八 | 1589(+10) | 第07期 | 順位戦 | B級1組 | | | 0 | 0 | 5 | 1 | 4 | 0.2000 | | |
1952 | 1952-09-01 | 七 | 不 | ● | -3 | 1513(-11) | 京須行男 | 七 | 1534(+11) | 第07期 | 順位戦 | B級1組 | | | 0 | 0 | 6 | 1 | 5 | 0.1667 | | |
1952 | 1952-09-05 | 七 | 後 | ○ | 1 | 1525(+12) | 金高清吉 | 七 | 1519(-12) | 第02回 | 産経杯 | トーナメント戦 | | 01回戦 | 0 | 0 | 7 | 2 | 5 | 0.2857 | 角換わり | 170 |
1952 | 1952-10-01 | 七 | 不 | ● | | 1516(-09) | 灘蓮照 | 七 | 1618(+08) | 第01回 | 王座戦 | 二次予選 | C組 | 02回戦 | 0 | 0 | 8 | 2 | 6 | 0.2500 | | |
1952 | 1952-10-05 | 七 | 先 | ● | | 1509(-07) | 灘蓮照 | 七 | 1626(+08) | 第07期 | 順位戦 | B級1組 | | | 0 | 0 | 9 | 2 | 7 | 0.2222 | 角換わり | 156 |
1952 | 1952-11-10 | 七 | 不 | ● | | 1499(-10) | 荒巻三之 | 八 | 1546(+11) | 第07期 | 順位戦 | B級1組 | | | 0 | 0 | 10 | 2 | 8 | 0.2000 | | |
1952 | 1952-12-01 | 七 | 先 | ● | | 1494(-05) | 原田泰夫 | 八 | 1708(+05) | 第02回 | AB勝抜 | 勝ち抜き戦 | 12局 | 10人抜き | 0 | 0 | 11 | 2 | 9 | 0.1818 | 角換わり | 208 |
1952 | 1952-12-10 | 七 | 不 | ● | | 1486(-08) | 高島一岐代 | 八 | 1599(+07) | 第07期 | 順位戦 | B級1組 | | | 0 | 0 | 12 | 2 | 10 | 0.1667 | | |
1952 | 1952-12-15 | 七 | 不 | ● | | 1475(-11) | 梶一郎 | 八 | 1498(+11) | 第07期 | 順位戦 | B級1組 | | | 0 | 0 | 13 | 2 | 11 | 0.1538 | | |
1952 | 1953-01-08 | 七 | 後 | ● | | 1466(-09) | 萩原淳 | 八 | 1537(+10) | 第02回 | 産経杯 | トーナメント戦 | | 02回戦 | 0 | 0 | 14 | 2 | 12 | 0.1429 | 相掛かり | 163 |
1952 | 1953-01-10 | 七 | 先 | ● | | 1460(-06) | 松下力 | 八 | 1623(+07) | 第02回 | 東西勝継 | 勝ち抜き戦 | 16局 | | 0 | 0 | 15 | 2 | 13 | 0.1333 | 相掛かり | 160 |
1952 | 1953-01-15 | 七 | 不 | ● | | 1453(-07) | 坂口允彦 | 八 | 1616(+07) | 第07期 | 順位戦 | B級1組 | | | 0 | 0 | 16 | 2 | 14 | 0.1250 | | |
1952 | 1953-01-20 | 七 | 不 | ● | | 1448(-05) | 大野源一 | 八 | 1641(+06) | 第07期 | 順位戦 | B級1組 | | | 0 | 0 | 17 | 2 | 15 | 0.1176 | | |
1952 | 1953-01-31 | 七 | - | ■ | | 1448(+00) | 清野静男 | 七 | 1517(+00) | 第07期 | 順位戦 | B級1組 | | | 0 | 0 | 18 | 2 | 16 | 0.1111 | | |
1952 | 1953-03-01 | 七 | 不 | ● | -11 | 1439(-09) | 佐瀬勇次 | 七 | 1529(+08) | 第07期 | 順位戦 | B級1組 | | | 0 | 0 | 19 | 2 | 17 | 0.1053 | | |
1952 | 1953-03-05 | 七 | 不 | ○ | | 1453(+14) | 金高清吉 | 七 | 1524(-13) | 第07期 | 順位戦 | B級1組 | | | 0 | 0 | 20 | 3 | 17 | 0.1500 | | |
1952 | 1953-03-15 | 七 | 不 | ○ | 2 | 1467(+14) | 萩原淳 | 八 | 1566(-14) | 第07期 | 順位戦 | B級1組 | | | 0 | 0 | 21 | 4 | 17 | 0.1905 | | |
日付が灰色のセルは対局日不明のため仮の日付となっています