米長邦雄永世棋聖
1986年度成績
| 対局 | 勝数 | 敗数 | 引分 | 勝率 | 先勝 | 先敗 | 先勝率 | 後勝 | 後敗 | 後勝率 | 持 | 千 | 公式棋戦 | 60 | 35 | 25 | | 0.5833 | 15 | 12 | 0.556 | 20 | 13 | 0.606 | 0 | 0 |
年度 | 日付 | 段位 | 手番 | 星 | 連 | レート(変動) | 対局相手 | 段 | レート(変動) | 期 | 棋戦名 | 詳細1 | 詳細2 | 詳細3 | 持 | 千 | 対局数 | 勝 | 敗 | 勝率 | 戦型 | 手数 |
---|
1986 | 1986-04-22 | 二冠 | 後 | ○ | | 1827(+04) | 田丸昇 | 七 | 1566(-04) | 第27期 | 王位戦 | 挑戦者決定リーグ | 白組 | 03回戦 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 1.0000 | | |
1986 | 1986-05-01 | 二冠 | 後 | ○ | 2 | 1832(+05) | 石田和雄 | 八 | 1589(-05) | 第12期 | 棋王戦 | 挑戦者決定トーナメント | | 02回戦 | 0 | 0 | 2 | 2 | 0 | 1.0000 | 四間飛車 | 148 |
1986 | 1986-05-09 | 二冠 | 先 | ● | -1 | 1814(-18) | 田丸昇 | 七 | 1620(+18) | 第09回 | 勝抜戦 | 本戦 | 02連勝 | | 0 | 0 | 3 | 2 | 1 | 0.6667 | 矢倉 | 72 |
1986 | 1986-05-14 | 二冠 | 先 | ○ | | 1822(+08) | 田中寅彦 | 八 | 1695(-08) | 第27期 | 王位戦 | 挑戦者決定リーグ | 白組 | 04回戦 | 0 | 0 | 4 | 3 | 1 | 0.7500 | 矢倉 | 125 |
1986 | 1986-05-19 | 二冠 | 先 | ○ | | 1825(+03) | 長谷部久雄 | 八 | 1465(-02) | 第13回 | 名将戦 | 本戦 | | 01回戦 | 0 | 0 | 5 | 4 | 1 | 0.8000 | 矢倉 | 111 |
1986 | 1986-05-29 | 二冠 | 先 | ○ | | 1832(+07) | 塚田泰明 | 六 | 1674(-07) | 第34期 | 王座戦 | 挑戦者決定トーナメント | | 01回戦 | 0 | 0 | 6 | 5 | 1 | 0.8333 | 矢倉 | 115 |
1986 | 1986-06-06 | 二冠 | 後 | ○ | 4 | 1840(+08) | 森安秀光 | 八 | 1725(-08) | 第27期 | 王位戦 | 挑戦者決定リーグ | 白組 | 05回戦 | 0 | 0 | 7 | 6 | 1 | 0.8571 | 先手三間飛車 | 122 |
1986 | 1986-06-18 | 二冠 | 先 | ● | -1 | 1824(-16) | 桐山清澄 | 九 | 1701(+15) | 第48期 | 棋聖戦 | タイトル戦 | 五番勝負 | 第1局 | 0 | 0 | 8 | 6 | 2 | 0.7500 | 矢倉 | 90 |
1986 | 1986-06-24 | 二冠 | 後 | ○ | | 1836(+12) | 中原誠 | 名人 | 1833(-12) | 第27期 | 王位戦 | 挑戦者決定リーグ | 挑戦者決定戦 | | 0 | 0 | 9 | 7 | 2 | 0.7778 | 矢倉 | 120 |
1986 | 1986-06-26 | 二冠 | 後 | ○ | | 1842(+06) | 島朗 | 六 | 1652(-06) | 第13回 | 名将戦 | 本戦 | | 02回戦 | 0 | 0 | 10 | 8 | 2 | 0.8000 | 矢倉 | 114 |
1986 | 1986-06-27 | 二冠 | 後 | ○ | 3 | 1847(+05) | 大内延介 | 九 | 1602(-05) | 第02回 | 天王戦 | 九段戦 | | 04回戦 | 0 | 0 | 11 | 9 | 2 | 0.8182 | 先手向飛車 | 116 |
1986 | 1986-07-01 | 二冠 | 後 | ● | | 1831(-16) | 桐山清澄 | 九 | 1713(+15) | 第48期 | 棋聖戦 | タイトル戦 | 五番勝負 | 第2局 | 0 | 0 | 12 | 9 | 3 | 0.7500 | 角換わり | 107 |
1986 | 1986-07-08 | 二冠 | 先 | ● | -2 | 1817(-14) | 森安秀光 | 八 | 1753(+13) | 第34期 | 王座戦 | 挑戦者決定トーナメント | | 02回戦 | 0 | 0 | 13 | 9 | 4 | 0.6923 | 四間飛車 | 120 |
1986 | 1986-07-11 | 二冠 | 先 | ○ | 1 | 1825(+08) | 桐山清澄 | 九 | 1699(-08) | 第48期 | 棋聖戦 | タイトル戦 | 五番勝負 | 第3局 | 0 | 0 | 14 | 10 | 4 | 0.7143 | 矢倉 | 121 |
1986 | 1986-07-17 | 二冠 | 後 | ● | | 1810(-15) | 高橋道雄 | 王位 | 1745(+14) | 第27期 | 王位戦 | タイトル戦 | 七番勝負 | 第1局 | 0 | 0 | 15 | 10 | 5 | 0.6667 | 矢倉 | 137 |
1986 | 1986-07-22 | 二冠 | 後 | ● | | 1795(-15) | 大山康晴 | 十五世名人 | 1709(+15) | 第45期 | 順位戦 | A級 | | 01回戦 | 0 | 0 | 16 | 10 | 6 | 0.6250 | 先手四間飛車 | 133 |
1986 | 1986-07-25 | 二冠 | 後 | ● | | 1781(-14) | 桐山清澄 | 九 | 1722(+13) | 第48期 | 棋聖戦 | タイトル戦 | 五番勝負 | 第4局 | 0 | 0 | 17 | 10 | 7 | 0.5882 | 相掛かり | 117 |
1986 | 1986-07-31 | 十段 | 先 | ● | -4 | 1769(-12) | 高橋道雄 | 王位 | 1758(+12) | 第27期 | 王位戦 | タイトル戦 | 七番勝負 | 第2局 | 0 | 0 | 18 | 10 | 8 | 0.5556 | 矢倉 | 156 |
1986 | 1986-08-03 | 十段 | 後 | ○ | 1 | 1778(+09) | 大山康晴 | 十五世名人 | 1684(-09) | 第07回 | 日シリ | トーナメント戦 | | 02回戦 | 0 | 0 | 19 | 11 | 8 | 0.5789 | 先手中飛車 | 140 |
1986 | 1986-08-05 | 十段 | 後 | ● | | 1759(-19) | 伊藤果 | 五 | 1517(+18) | 第05回 | 全日プロ | トーナメント戦 | | 02回戦 | 0 | 0 | 20 | 11 | 9 | 0.5500 | | |
1986 | 1986-08-12 | 十段 | 後 | ● | | 1748(-11) | 高橋道雄 | 王位 | 1788(+10) | 第27期 | 王位戦 | タイトル戦 | 七番勝負 | 第3局 | 0 | 0 | 21 | 11 | 10 | 0.5238 | 矢倉 | 77 |
1986 | 1986-08-21 | 十段 | 先 | ● | -3 | 1738(-10) | 高橋道雄 | 王位 | 1802(+10) | 第27期 | 王位戦 | タイトル戦 | 七番勝負 | 第4局 | 0 | 0 | 22 | 11 | 11 | 0.5000 | 矢倉 | 132 |
1986 | 1986-08-25 | 十段 | 先 | ○ | 1 | 1750(+12) | 桐山清澄 | 棋聖 | 1761(-12) | 第45期 | 順位戦 | A級 | | 02回戦 | 0 | 0 | 23 | 12 | 11 | 0.5217 | 相掛かり | 69 |
1986 | 1986-09-01 | 十段 | 先 | ● | -1 | 1734(-16) | 板谷進 | 八 | 1580(+17) | 第12期 | 棋王戦 | 挑戦者決定トーナメント | | 03回戦 | 0 | 0 | 24 | 12 | 12 | 0.5000 | 相掛かり | 126 |
1986 | 1986-09-05 | 十段 | 先 | ○ | | 1746(+12) | 中原誠 | 名人 | 1756(-13) | 第02回 | 天王戦 | 九段戦 | | 決勝 | 0 | 0 | 25 | 13 | 12 | 0.5200 | 矢倉 | 103 |
1986 | 1986-09-06 | 十段 | 先 | ○ | | 1752(+06) | 森下卓 | 四 | 1571(-06) | 第20回 | 早指し戦 | 本戦 | | 02回戦 | 0 | 0 | 26 | 14 | 12 | 0.5385 | | |
1986 | 1986-09-12 | 十段 | 後 | ○ | 3 | 1761(+09) | 森雞二 | 九 | 1669(-09) | 第45期 | 順位戦 | A級 | | 03回戦 | 0 | 0 | 27 | 15 | 12 | 0.5556 | 矢倉 | 118 |
1986 | 1986-09-18 | 十段 | 先 | ● | -1 | 1750(-11) | 塚田泰明 | 六 | 1770(+11) | 第36期 | 王将戦 | 挑戦者決定リーグ戦 | | 02回戦 | 0 | 0 | 28 | 15 | 13 | 0.5357 | 矢倉 | 118 |
1986 | 1986-09-21 | 十段 | 後 | ○ | 1 | 1760(+10) | 加藤一二三 | 九 | 1698(-10) | 第07回 | 日シリ | トーナメント戦 | | 準決勝 | 0 | 0 | 29 | 16 | 13 | 0.5517 | 矢倉 | 112 |
1986 | 1986-09-24 | 十段 | 後 | ● | | 1749(-11) | 南芳一 | 八 | 1777(+11) | 第45期 | 順位戦 | A級 | | 04回戦 | 0 | 0 | 30 | 16 | 14 | 0.5333 | 矢倉 | 157 |
1986 | 1986-09-26 | 十段 | 先 | ● | -2 | 1739(-10) | 南芳一 | 八 | 1787(+10) | 第49期 | 棋聖戦 | 本戦 | | 01回戦 | 0 | 0 | 31 | 16 | 15 | 0.5161 | 相掛かり | 118 |
1986 | 1986-09-30 | 十段 | 後 | ○ | | 1746(+07) | 浦野真彦 | 四 | 1597(-07) | 第02回 | 天王戦 | 本戦 | | 02回戦 | 0 | 0 | 32 | 17 | 15 | 0.5313 | 四間飛車 | 120 |
1986 | 1986-10-06 | 十段 | 先 | ○ | 2 | 1754(+08) | 小野修一 | 五 | 1651(-09) | 第13回 | 名将戦 | 本戦 | | 03回戦 | 0 | 0 | 33 | 18 | 15 | 0.5455 | 矢倉 | 109 |
1986 | 1986-10-08 | 十段 | 後 | ● | -1 | 1741(-13) | 森雞二 | 九 | 1705(+13) | 第36期 | 王将戦 | 挑戦者決定リーグ戦 | | 03回戦 | 0 | 0 | 34 | 18 | 16 | 0.5294 | 矢倉 | 125 |
1986 | 1986-10-17 | 十段 | 後 | ○ | 1 | 1747(+06) | 室岡克彦 | 五 | 1540(-05) | 第13回 | 名将戦 | 本戦 | | 準決勝 | 0 | 0 | 35 | 19 | 16 | 0.5429 | 相掛かり | 84 |
1986 | 1986-10-20 | 十段 | 後 | ● | | 1731(-16) | 羽生善治 | 四 | 1616(+17) | 第36回 | NHK杯 | 本戦 | | 02回戦 | 0 | 0 | 36 | 19 | 17 | 0.5278 | 矢倉 | 109 |
1986 | 1986-10-23 | 十段 | 先 | ● | | 1717(-14) | 福崎文吾 | 七 | 1630(+14) | 第25期 | 十段戦 | タイトル戦 | 七番勝負 | 第1局 | 0 | 0 | 37 | 19 | 18 | 0.5135 | 矢倉 | 100 |
1986 | 1986-10-28 | 十段 | 後 | ● | -3 | 1709(-08) | 高橋道雄 | 王位 | 1842(+08) | 第02回 | 天王戦 | 本戦 | | 準決勝 | 0 | 0 | 38 | 19 | 19 | 0.5000 | 矢倉 | 181 |
1986 | 1986-10-31 | 十段 | 先 | ○ | 1 | 1721(+12) | 谷川浩司 | 棋王 | 1734(-12) | 第36期 | 王将戦 | 挑戦者決定リーグ戦 | | 04回戦 | 0 | 0 | 39 | 20 | 19 | 0.5128 | 矢倉 | 121 |
1986 | 1986-11-05 | 十段 | 後 | ● | -1 | 1707(-14) | 福崎文吾 | 七 | 1634(+14) | 第25期 | 十段戦 | タイトル戦 | 七番勝負 | 第2局 | 0 | 0 | 40 | 20 | 20 | 0.5000 | 先手三間飛車 | 137 |
1986 | 1986-11-09 | 十段 | 後 | ○ | | 1719(+12) | 谷川浩司 | 棋王 | 1721(-13) | 第07回 | 日シリ | トーナメント戦 | | 決勝 | 0 | 0 | 41 | 21 | 20 | 0.5122 | 相掛かり | 166 |
1986 | 1986-11-11 | 十段 | 先 | ○ | 2 | 1731(+12) | 桐山清澄 | 棋聖 | 1732(-11) | 第13回 | 名将戦 | 本戦 | 決勝三番勝負 | 第1局 | 0 | 0 | 42 | 22 | 20 | 0.5238 | 矢倉 | 89 |
1986 | 1986-11-14 | 十段 | 先 | ● | -1 | 1720(-11) | 谷川浩司 | 棋王 | 1733(+12) | 第45期 | 順位戦 | A級 | | 05回戦 | 0 | 0 | 43 | 22 | 21 | 0.5116 | 矢倉 | 130 |
1986 | 1986-11-19 | 十段 | 先 | ○ | | 1728(+08) | 福崎文吾 | 七 | 1641(-08) | 第25期 | 十段戦 | タイトル戦 | 七番勝負 | 第3局 | 0 | 0 | 44 | 23 | 21 | 0.5227 | 三間飛車 | 99 |
1986 | 1986-11-22 | 十段 | 後 | ○ | | 1738(+10) | 加藤一二三 | 九 | 1683(-10) | 第36期 | 王将戦 | 挑戦者決定リーグ戦 | | 05回戦 | 0 | 0 | 45 | 24 | 21 | 0.5333 | 相掛かり | 102 |
1986 | 1986-11-28 | 十段 | 後 | ○ | | 1746(+08) | 福崎文吾 | 七 | 1633(-08) | 第25期 | 十段戦 | タイトル戦 | 七番勝負 | 第4局 | 0 | 0 | 46 | 25 | 21 | 0.5435 | 相掛かり | 84 |
1986 | 1986-12-01 | 十段 | 後 | ○ | | 1756(+10) | 桐山清澄 | 棋聖 | 1717(-10) | 第13回 | 名将戦 | 本戦 | 決勝三番勝負 | 第2局 | 0 | 0 | 47 | 26 | 21 | 0.5532 | 相掛かり | 94 |
1986 | 1986-12-04 | 十段 | 先 | ○ | 5 | 1764(+08) | 有吉道夫 | 九 | 1626(-07) | 第36期 | 王将戦 | 挑戦者決定リーグ戦 | | 06回戦 | 0 | 0 | 48 | 27 | 21 | 0.5625 | 矢倉 | 79 |
1986 | 1986-12-10 | 十段 | 先 | ● | | 1748(-16) | 福崎文吾 | 七 | 1630(+15) | 第25期 | 十段戦 | タイトル戦 | 七番勝負 | 第5局 | 0 | 0 | 49 | 27 | 22 | 0.5510 | 中飛車 | 180 |
1986 | 1986-12-15 | 十段 | 後 | ● | | 1738(-10) | 中原誠 | 名人 | 1760(+11) | 第36期 | 王将戦 | 挑戦者決定リーグ戦 | | 07回戦 | 0 | 0 | 50 | 27 | 23 | 0.5400 | 相掛かり | 79 |
1986 | 1986-12-19 | 十段 | 後 | ● | -3 | 1724(-14) | 福崎文吾 | 七 | 1654(+14) | 第25期 | 十段戦 | タイトル戦 | 七番勝負 | 第6局 | 0 | 0 | 51 | 27 | 24 | 0.5294 | 先手向飛車 | 111 |
1986 | 1986-12-25 | 九 | 後 | ○ | 1 | 1732(+08) | 小林健二 | 八 | 1622(-08) | 第45期 | 順位戦 | A級 | | 06回戦 | 0 | 0 | 52 | 28 | 24 | 0.5385 | 矢倉 | 156 |
1986 | 1987-01-10 | 九 | 先 | ● | -1 | 1723(-09) | 南芳一 | 八 | 1812(+09) | 第20回 | 早指し戦 | 本戦 | | 03回戦 | 0 | 0 | 53 | 28 | 25 | 0.5283 | 矢倉 | 130 |
1986 | 1987-01-19 | 九 | 先 | ○ | | 1731(+08) | 有吉道夫 | 九 | 1610(-08) | 第45期 | 順位戦 | A級 | | 07回戦 | 0 | 0 | 54 | 29 | 25 | 0.5370 | 矢倉 | 107 |
1986 | 1987-02-06 | 九 | 後 | ○ | | 1739(+08) | 加藤一二三 | 九 | 1642(-08) | 第45期 | 順位戦 | A級 | | 08回戦 | 0 | 0 | 55 | 30 | 25 | 0.5455 | 矢倉 | 114 |
1986 | 1987-02-10 | 九 | 先 | ○ | | 1744(+05) | 東和男 | 六 | 1526(-05) | 第28期 | 王位戦 | 挑戦者決定リーグ | 紅組 | 01回戦 | 0 | 0 | 56 | 31 | 25 | 0.5536 | 矢倉 | 117 |
1986 | 1987-03-02 | 九 | 後 | ○ | | 1755(+11) | 内藤國雄 | 九 | 1737(-11) | 第50期 | 棋聖戦 | 本戦 | | 01回戦 | 0 | 0 | 57 | 32 | 25 | 0.5614 | 相掛かり | 94 |
1986 | 1987-03-09 | 九 | 先 | ○ | | 1760(+05) | 二上達也 | 九 | 1525(-05) | 第45期 | 順位戦 | A級 | | 09回戦 | 0 | 0 | 58 | 33 | 25 | 0.5690 | 矢倉 | 95 |
1986 | 1987-03-20 | 九 | 後 | ○ | | 1771(+11) | 桐山清澄 | 棋聖 | 1750(-11) | 第45期 | 順位戦 | A級 | プレーオフ | 決勝 | 0 | 0 | 59 | 34 | 25 | 0.5763 | 矢倉 | 98 |
1986 | 1987-03-26 | 九 | 後 | ○ | 7 | 1780(+09) | 大山康晴 | 十五世名人 | 1685(-09) | 第28期 | 王位戦 | 挑戦者決定リーグ | 紅組 | 02回戦 | 0 | 0 | 60 | 35 | 25 | 0.5833 | 先手三間飛車 | 88 |