田中寅彦九段
1985年度成績
| 対局 | 勝数 | 敗数 | 持局 | 勝率 | 先勝 | 先敗 | 先勝率 | 後勝 | 後敗 | 後勝率 | 持 | 千 | 公式棋戦 | 49 | 30 | 19 | | 0.6122 | 13 | 8 | 0.619 | 17 | 11 | 0.607 | 0 | 0 |
年度 | 日付 | 段位 | 手番 | 星 | 連 | レート(変動) | 対局相手 | 段 | レート(変動) | 期 | 棋戦名 | 詳細1 | 詳細2 | 詳細3 | 持 | 千 | 対局数 | 勝 | 敗 | 勝率 | 戦型 | 手数 |
---|
1985 | 1985-04-02 | 八 | 先 | ○ | 1 | 1807(+07) | 青野照市 | 八 | 1636(-06) | 第33期 | 王座戦 | 挑戦者決定トーナメント | | 01回戦 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 1.0000 | 矢倉 | 115 |
1985 | 1985-04-12 | 八 | 先 | ● | | 1788(-19) | 佐伯昌優 | 七 | 1533(+18) | 第12回 | 名将戦 | 本戦 | | 01回戦 | 0 | 0 | 2 | 1 | 1 | 0.5000 | 矢倉 | 114 |
1985 | 1985-04-22 | 八 | 後 | ● | -2 | 1774(-14) | 高橋道雄 | 六 | 1719(+14) | 第26期 | 王位戦 | 挑戦者決定リーグ | 紅組 | 03回戦 | 0 | 0 | 3 | 1 | 2 | 0.3333 | 矢倉 | 107 |
1985 | 1985-05-21 | 八 | 先 | ○ | | 1780(+06) | 福崎文吾 | 七 | 1601(-07) | 第26期 | 王位戦 | 挑戦者決定リーグ | 紅組 | 04回戦 | 0 | 0 | 4 | 2 | 2 | 0.5000 | 矢倉 | 97 |
1985 | 1985-05-31 | 八 | 後 | ○ | 2 | 1790(+10) | 米長邦雄 | 二冠 | 1735(-09) | 第33期 | 王座戦 | 挑戦者決定トーナメント | | 02回戦 | 0 | 0 | 5 | 3 | 2 | 0.6000 | 相掛かり | 104 |
1985 | 1985-06-14 | 八 | 先 | ● | | 1773(-17) | 板谷進 | 八 | 1583(+17) | 第44期 | 順位戦 | B級1組 | | 01回戦 | 0 | 0 | 6 | 3 | 3 | 0.5000 | 矢倉 | 158 |
1985 | 1985-06-18 | 八 | 後 | ● | -2 | 1758(-15) | 中村修 | 六 | 1687(+14) | 第47期 | 棋聖戦 | 二次予選 | | 02回戦 | 0 | 0 | 7 | 3 | 4 | 0.4286 | | |
1985 | 1985-06-21 | 八 | 後 | ○ | | 1767(+09) | 内藤國雄 | 九 | 1675(-08) | 第26期 | 王位戦 | 挑戦者決定リーグ | 紅組 | 05回戦 | 0 | 0 | 8 | 4 | 4 | 0.5000 | 矢倉 | 84 |
1985 | 1985-07-04 | 八 | 先 | ○ | | 1775(+08) | 福崎文吾 | 七 | 1652(-08) | 第35期 | 王将戦 | 二次予選 | | 01回戦 | 0 | 0 | 9 | 5 | 4 | 0.5556 | 矢倉 | 105 |
1985 | 1985-07-08 | 八 | 後 | ○ | | 1782(+07) | 青野照市 | 八 | 1617(-07) | 第01回 | 天王戦 | 八段戦 | | 決勝 | 0 | 0 | 10 | 6 | 4 | 0.6000 | 矢倉 | 102 |
1985 | 1985-07-12 | 八 | 後 | ○ | | 1789(+07) | 福崎文吾 | 七 | 1638(-07) | 第44期 | 順位戦 | B級1組 | | 02回戦 | 0 | 0 | 11 | 7 | 4 | 0.6364 | 相掛かり | 102 |
1985 | 1985-07-16 | 八 | 後 | ○ | | 1795(+06) | 泉正樹 | 五 | 1607(-06) | 第11期 | 棋王戦 | 挑戦者決定トーナメント | | 03回戦 | 0 | 0 | 12 | 8 | 4 | 0.6667 | | |
1985 | 1985-07-23 | 八 | 先 | ○ | | 1805(+10) | 高橋道雄 | 六 | 1740(-09) | 第33期 | 王座戦 | 挑戦者決定トーナメント | | 準決勝 | 0 | 0 | 13 | 9 | 4 | 0.6923 | 矢倉 | 163 |
1985 | 1985-07-26 | 八 | 先 | ○ | | 1808(+03) | 宮坂幸雄 | 八 | 1475(-03) | 第44期 | 順位戦 | B級1組 | | 03回戦 | 0 | 0 | 14 | 10 | 4 | 0.7143 | 矢倉 | 135 |
1985 | 1985-07-30 | 八 | 後 | ○ | | 1809(+01) | 関屋喜代作 | 六 | 1295(-01) | 第04回 | 全日プロ | トーナメント戦 | | 01回戦 | 0 | 0 | 15 | 11 | 4 | 0.7333 | | |
1985 | 1985-08-06 | 八 | 後 | ○ | 9 | 1815(+06) | 有森浩三 | 四 | 1608(-05) | 第35期 | 王将戦 | 二次予選 | | 02回戦 | 0 | 0 | 16 | 12 | 4 | 0.7500 | 矢倉 | 110 |
1985 | 1985-08-08 | 八 | 後 | ● | | 1802(-13) | 島朗 | 五 | 1777(+14) | 第08回 | 勝抜戦 | 本戦 | 03連勝 | | 0 | 0 | 17 | 12 | 5 | 0.7059 | 矢倉 | 123 |
1985 | 1985-08-21 | 八 | 後 | ● | | 1791(-11) | 谷川浩司 | 九 | 1828(+10) | 第33期 | 王座戦 | 挑戦者決定トーナメント | 挑戦者決定戦 | 決勝 | 0 | 0 | 18 | 12 | 6 | 0.6667 | 矢倉 | 99 |
1985 | 1985-09-03 | 八 | 後 | ● | -3 | 1776(-15) | 塚田泰明 | 六 | 1701(+14) | 第35期 | 王将戦 | 二次予選 | | 決勝 | 0 | 0 | 19 | 12 | 7 | 0.6316 | 相掛かり | 99 |
1985 | 1985-09-09 | 八 | 後 | ○ | | 1787(+11) | 高橋道雄 | 王位 | 1767(-11) | 第04回 | 全日プロ | トーナメント戦 | | 02回戦 | 0 | 0 | 20 | 13 | 7 | 0.6500 | 矢倉 | 134 |
1985 | 1985-09-13 | 八 | 後 | ○ | | 1792(+05) | 田丸昇 | 七 | 1555(-05) | 第44期 | 順位戦 | B級1組 | | 04回戦 | 0 | 0 | 21 | 14 | 7 | 0.6667 | 矢倉 | 108 |
1985 | 1985-09-21 | 八 | 先 | ○ | 3 | 1800(+08) | 内藤國雄 | 九 | 1655(-08) | 第19回 | 早指し戦 | 本戦 | | 02回戦 | 0 | 0 | 22 | 15 | 7 | 0.6818 | | |
1985 | 1985-09-23 | 八 | 後 | ● | -1 | 1782(-18) | 西村一義 | 八 | 1589(+17) | 第35回 | NHK杯 | 本戦 | | 02回戦 | 0 | 0 | 23 | 15 | 8 | 0.6522 | | |
1985 | 1985-09-25 | 八 | 先 | ○ | | 1792(+10) | 大山康晴 | 十五世名人 | 1749(-10) | 第11期 | 棋王戦 | 挑戦者決定トーナメント | | 準々決勝 | 0 | 0 | 24 | 16 | 8 | 0.6667 | 三間飛車 | 121 |
1985 | 1985-10-01 | 八 | 後 | ○ | 2 | 1796(+04) | 依田有司 | 四 | 1481(-03) | 第04回 | 全日プロ | トーナメント戦 | | 03回戦 | 0 | 0 | 25 | 17 | 8 | 0.6800 | 先手四間飛車 | 90 |
1985 | 1985-10-08 | 八 | 先 | ● | | 1782(-14) | 塚田泰明 | 六 | 1721(+14) | 第01回 | 天王戦 | 本戦 | | 02回戦 | 0 | 0 | 26 | 17 | 9 | 0.6538 | 矢倉 | 144 |
1985 | 1985-10-11 | 八 | 先 | ● | -2 | 1766(-16) | 南芳一 | 七 | 1667(+15) | 第44期 | 順位戦 | B級1組 | | 05回戦 | 0 | 0 | 27 | 17 | 10 | 0.6296 | 矢倉 | 98 |
1985 | 1985-10-15 | 八 | 先 | ○ | 1 | 1775(+09) | 青野照市 | 八 | 1666(-09) | 第04回 | 全日プロ | トーナメント戦 | | 04回戦 | 0 | 0 | 28 | 18 | 10 | 0.6429 | 矢倉 | 105 |
1985 | 1985-10-25 | 八 | 後 | ● | | 1756(-19) | 前田祐司 | 七 | 1542(+18) | 第44期 | 順位戦 | B級1組 | | 06回戦 | 0 | 0 | 29 | 18 | 11 | 0.6207 | 矢倉 | 165 |
1985 | 1985-11-22 | 八 | 先 | ● | | 1742(-14) | 内藤國雄 | 九 | 1676(+14) | 第44期 | 順位戦 | B級1組 | | 07回戦 | 0 | 0 | 30 | 18 | 12 | 0.6000 | 角換わり | 156 |
1985 | 1985-11-30 | 八 | 後 | ● | | 1733(-09) | 中原誠 | 名人 | 1827(+09) | 第19回 | 早指し戦 | 本戦 | | 03回戦 | 0 | 0 | 31 | 18 | 13 | 0.5806 | 矢倉 | 93 |
1985 | 1985-12-03 | 八 | 後 | ● | -4 | 1724(-09) | 谷川浩司 | 九 | 1800(+09) | 第11期 | 棋王戦 | 挑戦者決定トーナメント | | 準決勝 | 0 | 0 | 32 | 18 | 14 | 0.5625 | 相掛かり | 123 |
1985 | 1985-12-09 | 八 | 後 | ○ | | 1727(+03) | 宮坂幸雄 | 八 | 1434(-04) | 第02回 | 天王戦 | 八段戦 | | 02回戦 | 0 | 0 | 33 | 19 | 14 | 0.5758 | | |
1985 | 1985-12-13 | 八 | 後 | ○ | 2 | 1733(+06) | 真部一男 | 七 | 1514(-05) | 第44期 | 順位戦 | B級1組 | | 08回戦 | 0 | 0 | 34 | 20 | 14 | 0.5882 | 先手中飛車 | 136 |
1985 | 1985-12-20 | 八 | 後 | ● | | 1720(-13) | 南芳一 | 七 | 1702(+13) | 第04回 | 全日プロ | トーナメント戦 | | 準々決勝 | 0 | 0 | 35 | 20 | 15 | 0.5714 | 矢倉 | 103 |
1985 | 1985-12-23 | 八 | 先 | ● | | 1708(-12) | 勝浦修 | 九 | 1693(+12) | 第11期 | 棋王戦 | 挑戦者決定トーナメント | 敗者復活戦 | 02回戦 | 0 | 0 | 36 | 20 | 16 | 0.5556 | 矢倉 | 126 |
1985 | 1986-01-13 | 八 | 先 | ● | -3 | 1688(-20) | 瀬戸博晴 | 四 | 1387(+20) | 第48期 | 棋聖戦 | 二次予選 | | 02回戦 | 0 | 0 | 37 | 20 | 17 | 0.5405 | 四間飛車 | 174 |
1985 | 1986-01-17 | 八 | 先 | ○ | 1 | 1695(+07) | 森下卓 | 四 | 1554(-08) | 第25期 | 十段戦 | 予選 | | 02回戦 | 0 | 0 | 38 | 21 | 17 | 0.5526 | | |
1985 | 1986-01-20 | 八 | 後 | ● | -1 | 1681(-14) | 石田和雄 | 八 | 1617(+13) | 第02回 | 天王戦 | 八段戦 | | 03回戦 | 0 | 0 | 39 | 21 | 18 | 0.5385 | 角換わり | 97 |
1985 | 1986-01-24 | 八 | 先 | ○ | | 1690(+09) | 小林健二 | 七 | 1614(-09) | 第44期 | 順位戦 | B級1組 | | 09回戦 | 0 | 0 | 40 | 22 | 18 | 0.5500 | 相掛かり | 173 |
1985 | 1986-01-28 | 八 | 後 | ○ | | 1697(+07) | 日浦市郎 | 四 | 1527(-07) | 第25期 | 十段戦 | 予選 | | 03回戦 | 0 | 0 | 41 | 23 | 18 | 0.5610 | | |
1985 | 1986-02-06 | 八 | 後 | ○ | | 1705(+08) | 田丸昇 | 七 | 1598(-08) | 第27期 | 王位戦 | 挑戦者決定リーグ | 白組 | 01回戦 | 0 | 0 | 42 | 24 | 18 | 0.5714 | 矢倉 | 114 |
1985 | 1986-02-14 | 八 | 後 | ○ | | 1715(+10) | 森雞二 | 九 | 1648(-09) | 第25期 | 十段戦 | 予選 | | 04回戦 | 0 | 0 | 43 | 25 | 18 | 0.5814 | 相掛かり | 138 |
1985 | 1986-02-21 | 八 | 後 | ○ | | 1723(+08) | 石田和雄 | 八 | 1605(-07) | 第44期 | 順位戦 | B級1組 | | 10回戦 | 0 | 0 | 44 | 26 | 18 | 0.5909 | 角換わり | 114 |
1985 | 1986-02-28 | 八 | 後 | ○ | 6 | 1728(+05) | 依田有司 | 四 | 1498(-05) | 第36期 | 王将戦 | 一次予選 | | 02回戦 | 0 | 0 | 45 | 27 | 18 | 0.6000 | | |
1985 | 1986-03-14 | 八 | 先 | ● | -1 | 1713(-15) | 淡路仁茂 | 八 | 1594(+15) | 第44期 | 順位戦 | B級1組 | | 11回戦 | 0 | 0 | 46 | 27 | 19 | 0.5870 | 相掛かり | 100 |
1985 | 1986-03-19 | 八 | 先 | ○ | | 1719(+06) | 森下卓 | 四 | 1539(-07) | 第36期 | 王将戦 | 一次予選 | | 03回戦 | 0 | 0 | 47 | 28 | 19 | 0.5957 | | |
1985 | 1986-03-24 | 八 | 先 | ○ | | 1724(+05) | 真部一男 | 七 | 1503(-06) | 第25期 | 十段戦 | 予選 | | 準決勝 | 0 | 0 | 48 | 29 | 19 | 0.6042 | 三間飛車 | 89 |
1985 | 1986-03-28 | 八 | 先 | ○ | 3 | 1739(+15) | 谷川浩司 | 棋王 | 1825(-14) | 第27期 | 王位戦 | 挑戦者決定リーグ | 白組 | 02回戦 | 0 | 0 | 49 | 30 | 19 | 0.6122 | 矢倉 | 151 |