田中寅彦九段
1987年度成績
| 対局 | 勝数 | 敗数 | 持局 | 勝率 | 先勝 | 先敗 | 先勝率 | 後勝 | 後敗 | 後勝率 | 持 | 千 | 公式棋戦 | 49 | 34 | 15 | | 0.6939 | 17 | 6 | 0.739 | 17 | 9 | 0.654 | 0 | 0 |
年度 | 日付 | 段位 | 手番 | 星 | 連 | レート(変動) | 対局相手 | 段 | レート(変動) | 期 | 棋戦名 | 詳細1 | 詳細2 | 詳細3 | 持 | 千 | 対局数 | 勝 | 敗 | 勝率 | 戦型 | 手数 |
---|
1987 | 1987-04-07 | 八 | 後 | ● | -1 | 1671(-17) | 長谷部久雄 | 八 | 1468(+17) | 第35期 | 王座戦 | 二次予選 | | 決勝 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0.0000 | 相掛かり | 127 |
1987 | 1987-04-10 | 八 | 先 | ○ | | 1678(+07) | 武者野勝巳 | 五 | 1521(-07) | 第37期 | 王将戦 | 一次予選 | | 03回戦 | 0 | 0 | 2 | 1 | 1 | 0.5000 | | |
1987 | 1987-04-30 | 八 | 先 | ○ | | 1682(+04) | 佐藤大五郎 | 八 | 1438(-05) | 第37期 | 王将戦 | 一次予選 | | 決勝 | 0 | 0 | 3 | 2 | 1 | 0.6667 | 三間飛車 | 153 |
1987 | 1987-05-29 | 八 | 後 | ○ | | 1696(+14) | 塚田泰明 | 七 | 1752(-14) | 第46期 | 順位戦 | B級1組 | | 01回戦 | 0 | 0 | 4 | 3 | 1 | 0.7500 | 相掛かり | 118 |
1987 | 1987-06-02 | 八 | 先 | ○ | | 1709(+13) | 島朗 | 六 | 1735(-14) | 第13期 | 棋王戦 | 挑戦者決定トーナメント | | 01回戦 | 0 | 0 | 5 | 4 | 1 | 0.8000 | 相掛かり | 49 |
1987 | 1987-06-09 | 八 | 後 | ○ | | 1718(+09) | 小林健二 | 八 | 1630(-09) | 第37期 | 王将戦 | 二次予選 | | 01回戦 | 0 | 0 | 6 | 5 | 1 | 0.8333 | 矢倉 | 86 |
1987 | 1987-06-11 | 八 | 先 | ○ | 6 | 1727(+09) | 加藤一二三 | 九 | 1643(-08) | 第13期 | 棋王戦 | 挑戦者決定トーナメント | | 02回戦 | 0 | 0 | 7 | 6 | 1 | 0.8571 | 矢倉 | 79 |
1987 | 1987-06-16 | 八 | 先 | ● | -1 | 1714(-13) | 青野照市 | 八 | 1673(+13) | 第03回 | 天王戦 | 八段戦 | | 決勝 | 0 | 0 | 8 | 6 | 2 | 0.7500 | 矢倉 | 118 |
1987 | 1987-06-19 | 八 | 後 | ○ | 1 | 1722(+08) | 福崎文吾 | 十段 | 1629(-09) | 第37期 | 王将戦 | 二次予選 | | 02回戦 | 0 | 0 | 9 | 7 | 2 | 0.7778 | 矢倉 | 148 |
1987 | 1987-06-26 | 八 | 先 | ● | -1 | 1707(-15) | 勝浦修 | 九 | 1601(+15) | 第46期 | 順位戦 | B級1組 | | 02回戦 | 0 | 0 | 10 | 7 | 3 | 0.7000 | 矢倉 | 150 |
1987 | 1987-06-29 | 八 | 先 | ○ | 1 | 1711(+04) | 木下晃 | 六 | 1391(-03) | 第37回 | NHK杯 | 本戦 | | 01回戦 | 0 | 0 | 11 | 8 | 3 | 0.7273 | | |
1987 | 1987-07-03 | 八 | 後 | ● | -1 | 1701(-10) | 中原誠 | 名人 | 1757(+10) | 第13期 | 棋王戦 | 挑戦者決定トーナメント | | 03回戦 | 0 | 0 | 12 | 8 | 4 | 0.6667 | 相掛かり | 143 |
1987 | 1987-07-08 | 八 | 後 | ○ | | 1704(+03) | 中田功 | 四 | 1404(-04) | 第06回 | 全日プロ | トーナメント戦 | | 01回戦 | 0 | 0 | 13 | 9 | 4 | 0.6923 | | |
1987 | 1987-07-10 | 八 | 後 | ○ | 2 | 1711(+07) | 板谷進 | 八 | 1550(-07) | 第46期 | 順位戦 | B級1組 | | 03回戦 | 0 | 0 | 14 | 10 | 4 | 0.7143 | | |
1987 | 1987-07-21 | 八 | 後 | ● | -1 | 1702(-09) | 島朗 | 六 | 1775(+09) | 第37期 | 王将戦 | 二次予選 | | 決勝 | 0 | 0 | 15 | 10 | 5 | 0.6667 | 矢倉 | 105 |
1987 | 1987-07-24 | 八 | 後 | ○ | | 1707(+05) | 依田有司 | 四 | 1503(-06) | 第51期 | 棋聖戦 | 二次予選 | | 02回戦 | 0 | 0 | 16 | 11 | 5 | 0.6875 | | |
1987 | 1987-07-31 | 八 | 先 | ○ | | 1716(+09) | 淡路仁茂 | 八 | 1625(-09) | 第46期 | 順位戦 | B級1組 | | 04回戦 | 0 | 0 | 17 | 12 | 5 | 0.7059 | | |
1987 | 1987-08-12 | 八 | 先 | ○ | | 1728(+12) | 島朗 | 六 | 1736(-12) | 第51期 | 棋聖戦 | 二次予選 | | 決勝 | 0 | 0 | 18 | 13 | 5 | 0.7222 | | |
1987 | 1987-08-21 | 八 | 先 | ○ | | 1735(+07) | 富岡英作 | 五 | 1578(-06) | 第06回 | 全日プロ | トーナメント戦 | | 02回戦 | 0 | 0 | 19 | 14 | 5 | 0.7368 | 相掛かり | 105 |
1987 | 1987-09-01 | 八 | 先 | ○ | 5 | 1744(+09) | 中村修 | 王将 | 1655(-09) | 第51期 | 棋聖戦 | 本戦 | | 01回戦 | 0 | 0 | 20 | 15 | 5 | 0.7500 | 矢倉 | 105 |
1987 | 1987-09-04 | 八 | 後 | ● | -1 | 1730(-14) | 真部一男 | 七 | 1673(+14) | 第46期 | 順位戦 | B級1組 | | 05回戦 | 0 | 0 | 21 | 15 | 6 | 0.7143 | | |
1987 | 1987-09-11 | 八 | 先 | ○ | | 1734(+04) | 植山悦行 | 五 | 1433(-03) | 第29期 | 王位戦 | 予選 | | 01回戦 | 0 | 0 | 22 | 16 | 6 | 0.7273 | | |
1987 | 1987-09-18 | 八 | 後 | ○ | | 1745(+11) | 羽生善治 | 四 | 1725(-12) | 第06回 | 全日プロ | トーナメント戦 | | 03回戦 | 0 | 0 | 23 | 17 | 6 | 0.7391 | 矢倉 | 104 |
1987 | 1987-09-19 | 八 | 先 | ○ | 3 | 1753(+08) | 村山聖 | 四 | 1643(-09) | 第21回 | 早指し戦 | 本戦 | | 02回戦 | 0 | 0 | 24 | 18 | 6 | 0.7500 | | |
1987 | 1987-09-21 | 八 | 先 | ● | -1 | 1740(-13) | 米長邦雄 | 九 | 1714(+12) | 第37回 | NHK杯 | 本戦 | | 02回戦 | 0 | 0 | 25 | 18 | 7 | 0.7200 | 矢倉 | 90 |
1987 | 1987-09-25 | 八 | 先 | ○ | | 1746(+06) | 西村一義 | 八 | 1543(-05) | 第46期 | 順位戦 | B級1組 | | 06回戦 | 0 | 0 | 26 | 19 | 7 | 0.7308 | 向飛車 | 107 |
1987 | 1987-09-30 | 八 | 後 | ○ | | 1756(+10) | 大内延介 | 九 | 1702(-11) | 第51期 | 棋聖戦 | 本戦 | | 02回戦 | 0 | 0 | 27 | 20 | 7 | 0.7407 | 先手中飛車 | 116 |
1987 | 1987-10-07 | 八 | 後 | ○ | 3 | 1759(+03) | 富沢幹雄 | 八 | 1418(-03) | 第29期 | 王位戦 | 予選 | | 02回戦 | 0 | 0 | 28 | 21 | 7 | 0.7500 | | |
1987 | 1987-10-20 | 八 | 後 | ● | -1 | 1747(-12) | 島朗 | 六 | 1737(+13) | 第06回 | 全日プロ | トーナメント戦 | | 04回戦 | 0 | 0 | 29 | 21 | 8 | 0.7241 | 矢倉 | 143 |
1987 | 1987-10-23 | 八 | 後 | ○ | | 1752(+05) | 二上達也 | 九 | 1540(-05) | 第51期 | 棋聖戦 | 本戦 | | 準決勝 | 0 | 0 | 30 | 22 | 8 | 0.7333 | 相掛かり | 78 |
1987 | 1987-10-30 | 八 | 後 | ○ | | 1757(+05) | 前田祐司 | 七 | 1509(-05) | 第46期 | 順位戦 | B級1組 | | 08回戦 | 0 | 0 | 31 | 23 | 8 | 0.7419 | | |
1987 | 1987-11-13 | 八 | 先 | ○ | 3 | 1763(+06) | 田丸昇 | 七 | 1584(-06) | 第46期 | 順位戦 | B級1組 | | 09回戦 | 0 | 0 | 32 | 24 | 8 | 0.7500 | 相掛かり | 113 |
1987 | 1987-11-14 | 八 | 先 | ● | | 1750(-13) | 森下卓 | 五 | 1728(+12) | 第21回 | 早指し戦 | 本戦 | | 03回戦 | 0 | 0 | 33 | 24 | 9 | 0.7273 | 矢倉 | 110 |
1987 | 1987-11-19 | 八 | 後 | ● | | 1740(-10) | 南芳一 | 八 | 1788(+10) | 第51期 | 棋聖戦 | 本戦 | 挑戦者決定戦 | 決勝 | 0 | 0 | 34 | 24 | 10 | 0.7059 | 矢倉 | 87 |
1987 | 1987-11-25 | 八 | 先 | ● | -3 | 1722(-18) | 伊藤果 | 六 | 1477(+18) | 第29期 | 王位戦 | 予選 | | 03回戦 | 0 | 0 | 35 | 24 | 11 | 0.6857 | | |
1987 | 1987-12-03 | 八 | 先 | ○ | 1 | 1729(+07) | 森安秀光 | 八 | 1576(-07) | 第01期 | 竜王戦 | 2組 | ランキング戦 | 01回戦 | 0 | 0 | 36 | 25 | 11 | 0.6944 | | |
1987 | 1987-12-18 | 八 | 後 | ● | -1 | 1713(-16) | 石田和雄 | 八 | 1593(+15) | 第46期 | 順位戦 | B級1組 | | 10回戦 | 0 | 0 | 37 | 25 | 12 | 0.6757 | 矢倉 | 75 |
1987 | 1987-12-23 | 八 | 後 | ○ | | 1716(+03) | 北村昌男 | 八 | 1388(-03) | 第04回 | 天王戦 | 八段戦 | | 02回戦 | 0 | 0 | 38 | 26 | 12 | 0.6842 | | |
1987 | 1988-01-08 | 八 | 後 | ○ | 2 | 1723(+07) | 石田和雄 | 八 | 1575(-07) | 第36期 | 王座戦 | 二次予選 | | 02回戦 | 0 | 0 | 39 | 27 | 12 | 0.6923 | | |
1987 | 1988-01-22 | 八 | 先 | ● | -1 | 1709(-14) | 小林健二 | 八 | 1631(+13) | 第46期 | 順位戦 | B級1組 | | 11回戦 | 0 | 0 | 40 | 27 | 13 | 0.6750 | 四間飛車 | 116 |
1987 | 1988-01-29 | 八 | 先 | ○ | | 1716(+07) | 石田和雄 | 八 | 1566(-06) | 第04回 | 天王戦 | 八段戦 | | 03回戦 | 0 | 0 | 41 | 28 | 13 | 0.6829 | 矢倉 | 101 |
1987 | 1988-02-02 | 八 | 先 | ○ | 2 | 1723(+07) | 板谷進 | 八 | 1557(-07) | 第01期 | 竜王戦 | 2組 | ランキング戦 | 02回戦 | 0 | 0 | 42 | 29 | 13 | 0.6905 | 矢倉 | 147 |
1987 | 1988-02-05 | 八 | 後 | ● | | 1705(-18) | 二上達也 | 九 | 1529(+17) | 第46期 | 順位戦 | B級1組 | | 12回戦 | 0 | 0 | 43 | 29 | 14 | 0.6744 | 相掛かり | 103 |
1987 | 1988-02-19 | 八 | 後 | ● | -2 | 1688(-17) | 宮坂幸雄 | 八 | 1533(+17) | 第36期 | 王座戦 | 二次予選 | | 決勝 | 0 | 0 | 44 | 29 | 15 | 0.6591 | 矢倉 | 137 |
1987 | 1988-03-01 | 八 | 後 | ○ | | 1701(+13) | 加藤一二三 | 九 | 1711(-12) | 第52期 | 棋聖戦 | 本戦 | | 01回戦 | 0 | 0 | 45 | 30 | 15 | 0.6667 | 矢倉 | 130 |
1987 | 1988-03-09 | 八 | 後 | ○ | | 1703(+02) | 池田修一 | 五 | 1290(-02) | 第38期 | 王将戦 | 一次予選 | | 02回戦 | 0 | 0 | 46 | 31 | 15 | 0.6739 | | |
1987 | 1988-03-11 | 八 | 先 | ○ | | 1713(+10) | 大内延介 | 九 | 1663(-10) | 第46期 | 順位戦 | B級1組 | | 13回戦 | 0 | 0 | 47 | 32 | 15 | 0.6809 | 中飛車 | 93 |
1987 | 1988-03-21 | 八 | 後 | ○ | | 1718(+05) | 滝誠一郎 | 六 | 1475(-04) | 第38回 | NHK杯 | 本戦 | | 01回戦 | 0 | 0 | 48 | 33 | 15 | 0.6875 | | |
1987 | 1988-03-29 | 八 | 後 | ○ | 5 | 1727(+09) | 富岡英作 | 五 | 1645(-09) | 第38期 | 王将戦 | 一次予選 | | 03回戦 | 0 | 0 | 49 | 34 | 15 | 0.6939 | | |