櫛田陽一七段
1989年度成績
| 対局 | 勝数 | 敗数 | 持局 | 勝率 | 先勝 | 先敗 | 先勝率 | 後勝 | 後敗 | 後勝率 | 持 | 千 | 公式棋戦 | 41 | 23 | 18 | | 0.5610 | 13 | 6 | 0.684 | 10 | 12 | 0.455 | 0 | 2 |
年度 | 日付 | 段位 | 手番 | 星 | 連 | レート(変動) | 対局相手 | 段 | レート(変動) | 期 | 棋戦名 | 詳細1 | 詳細2 | 詳細3 | 持 | 千 | 対局数 | 勝 | 敗 | 勝率 | 戦型 | 手数 |
---|
1989 | 1989-04-07 | 四 | 後 | ● | -1 | 1491(-13) | 植山悦行 | 五 | 1457(+12) | 第55期 | 棋聖戦 | 一次予選 | | 01回戦 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0.0000 | 四間飛車 | 109 |
1989 | 1989-05-01 | 四 | 先 | ○ | | 1510(+19) | 高橋道雄 | 八 | 1765(-19) | 第39回 | NHK杯 | 本戦 | | 01回戦 | 0 | 0 | 2 | 1 | 1 | 0.5000 | | |
1989 | 1989-06-02 | 四 | 先 | ○ | | 1521(+11) | 安西勝一 | 四 | 1480(-10) | 第23回 | 早指し戦 | 予選 | 06組 | 01回戦 | 0 | 0 | 3 | 2 | 1 | 0.6667 | | |
1989 | 1989-06-02 | 四 | 先 | ○ | | 1528(+07) | 吉田利勝 | 七 | 1388(-08) | 第23回 | 早指し戦 | 予選 | 06組 | 02回戦 | 0 | 0 | 4 | 3 | 1 | 0.7500 | | |
1989 | 1989-06-02 | 四 | 後 | ○ | | 1535(+07) | 丸田祐三 | 九 | 1371(-07) | 第23回 | 早指し戦 | 予選 | 06組 | 03回戦 | 0 | 0 | 5 | 4 | 1 | 0.8000 | | |
1989 | 1989-06-02 | 四 | 先 | ○ | 5 | 1547(+12) | 神谷広志 | 六 | 1566(-12) | 第23回 | 早指し戦 | 予選 | 06組 | 決勝 | 0 | 0 | 6 | 5 | 1 | 0.8333 | | |
1989 | 1989-06-09 | 四 | 後 | ● | -1 | 1547(+00) | 小池裕喜 | 三 | 0(+00) | 第20回 | 新人王戦 | トーナメント戦 | | 03回戦 | 0 | 0 | 7 | 5 | 2 | 0.7143 | 四間飛車 | 113 |
1989 | 1989-06-17 | 四 | 後 | ○ | 1 | 1555(+08) | 宮田利男 | 六 | 1426(-08) | 第23回 | 早指し戦 | 本戦 | | 01回戦 | 0 | 0 | 8 | 6 | 2 | 0.7500 | | |
1989 | 1989-06-20 | 四 | 先 | ● | -1 | 1544(-11) | 飯田弘之 | 五 | 1567(+11) | 第48期 | 順位戦 | C級2組 | | 01回戦 | 0 | 0 | 9 | 6 | 3 | 0.6667 | | |
1989 | 1989-06-23 | 四 | 後 | ○ | 1 | 1550(+06) | 佐藤大五郎 | 八 | 1382(-07) | 第38期 | 王座戦 | 一次予選 | | 01回戦 | 0 | 0 | 10 | 7 | 3 | 0.7000 | | |
1989 | 1989-07-06 | 四 | 後 | ● | -1 | 1544(-06) | 森内俊之 | 四 | 1741(+06) | 第08回 | 全日プロ | トーナメント戦 | | 01回戦 | 0 | 0 | 11 | 7 | 4 | 0.6364 | 四間飛車 | 123 |
1989 | 1989-07-11 | 四 | 後 | ○ | | 1548(+04) | 佐瀬勇次 | 八 | 1264(-04) | 第48期 | 順位戦 | C級2組 | | 02回戦 | 0 | 0 | 12 | 8 | 4 | 0.6667 | 四間飛車 | 88 |
1989 | 1989-07-21 | 四 | 後 | ○ | | 1561(+13) | 中田宏樹 | 五 | 1598(-14) | 第38期 | 王座戦 | 一次予選 | | 02回戦 | 0 | 0 | 13 | 9 | 4 | 0.6923 | 四間飛車 | 118 |
1989 | 1989-07-24 | 四 | 後 | ○ | | 1573(+12) | 真部一男 | 八 | 1550(-10) | 第39回 | NHK杯 | 本戦 | | 02回戦 | 0 | 0 | 14 | 10 | 4 | 0.7143 | 四間飛車 | 110 |
1989 | 1989-08-01 | 四 | 先 | ○ | | 1576(+03) | 有野芳人 | 五 | 1274(-04) | 第12回 | 勝抜戦 | 予選 | 下位-13組 | 01回戦 | 0 | 0 | 15 | 11 | 4 | 0.7333 | | |
1989 | 1989-08-14 | 四 | 先 | ○ | | 1587(+11) | 神谷広志 | 六 | 1566(-11) | 第12回 | 勝抜戦 | 予選 | 下位-13組 | 02回戦 | 0 | 0 | 16 | 12 | 4 | 0.7500 | | |
1989 | 1989-08-14 | 四 | 先 | ○ | | 1598(+11) | 大島映二 | 五 | 1558(-11) | 第12回 | 勝抜戦 | 予選 | 下位-13組 | 決勝 | 0 | 0 | 17 | 13 | 4 | 0.7647 | | |
1989 | 1989-08-29 | 四 | 後 | ○ | 7 | 1609(+11) | 先崎学 | 四 | 1599(-11) | 第48期 | 順位戦 | C級2組 | | 03回戦 | 0 | 0 | 18 | 14 | 4 | 0.7778 | 四間飛車 | 188 |
1989 | 1989-09-02 | 四 | 後 | ● | | 1603(-06) | 南芳一 | 二冠 | 1790(+06) | 第23回 | 早指し戦 | 本戦 | | 02回戦 | 0 | 0 | 19 | 14 | 5 | 0.7368 | | |
1989 | 1989-09-05 | 四 | 後 | ● | | 1594(-09) | 泉正樹 | 六 | 1666(+09) | 第38期 | 王座戦 | 一次予選 | | 03回戦 | 0 | 0 | 20 | 14 | 6 | 0.7000 | | |
1989 | 1989-09-12 | 四 | 先 | ● | -3 | 1585(-09) | 島朗 | 竜王 | 1671(+09) | 第31期 | 王位戦 | 予選 | | 01回戦 | 0 | 0 | 21 | 14 | 7 | 0.6667 | 先手四間飛車 | 160 |
1989 | 1989-09-19 | 四 | 先 | ○ | 1 | 1588(+03) | 大原英二 | 七 | 1273(-03) | 第48期 | 順位戦 | C級2組 | | 04回戦 | 0 | 0 | 22 | 15 | 7 | 0.6818 | | |
1989 | 1989-10-02 | 四 | 後 | ● | | 1570(-18) | 椎橋金司 | 五 | 1353(+19) | 第56期 | 棋聖戦 | 一次予選 | | 01回戦 | 0 | 0 | 23 | 15 | 8 | 0.6522 | | |
1989 | 1989-10-17 | 四 | 後 | ● | | 1556(-14) | 神吉宏充 | 五 | 1493(+14) | 第48期 | 順位戦 | C級2組 | | 05回戦 | 0 | 0 | 24 | 15 | 9 | 0.6250 | | |
1989 | 1989-10-31 | 四 | 後 | ● | | 1556(+00) | 愛達治 | アマ | 0(+00) | 第21回 | 新人王戦 | トーナメント戦 | | 01回戦 | 0 | 0 | 25 | 15 | 10 | 0.6000 | | |
1989 | 1989-11-10 | 四 | 後 | ● | -4 | 1547(-09) | 先崎学 | 四 | 1639(+09) | 第06回 | 天王戦 | 四段戦 | | 02回戦 | 0 | 0 | 26 | 15 | 11 | 0.5769 | | |
1989 | 1989-11-14 | 四 | 先 | ○ | | 1558(+11) | 石川陽生 | 四 | 1524(-10) | 第48期 | 順位戦 | C級2組 | | 06回戦 | 0 | 0 | 27 | 16 | 11 | 0.5926 | | |
1989 | 1989-11-22 | 四 | 先 | ○ | | 1569(+11) | 小倉久史 | 四 | 1533(-11) | 第03期 | 竜王戦 | 6組 | ランキング戦 | 01回戦 | 0 | 1 | 28 | 17 | 11 | 0.6071 | | |
1989 | 1989-11-27 | 四 | 先 | ○ | 3 | 1582(+13) | 浦野真彦 | 六 | 1625(-14) | 第39回 | NHK杯 | 本戦 | | 03回戦 | 0 | 0 | 29 | 18 | 11 | 0.6207 | 先手四間飛車 | 135 |
1989 | 1989-12-05 | 四 | 後 | ● | | 1565(-17) | 瀬戸博晴 | 五 | 1411(+17) | 第48期 | 順位戦 | C級2組 | | 07回戦 | 0 | 0 | 30 | 18 | 12 | 0.6000 | 四間飛車 | 123 |
1989 | 1989-12-12 | 四 | 先 | ● | -2 | 1548(-17) | 椎橋金司 | 五 | 1382(+17) | 第03期 | 竜王戦 | 6組 | ランキング戦 | 02回戦 | 0 | 1 | 31 | 18 | 13 | 0.5806 | 三間飛車 | 154 |
1989 | 1990-01-22 | 四 | 後 | ○ | 1 | 1562(+14) | 神崎健二 | 四 | 1608(-13) | 第39回 | NHK杯 | 本戦 | | 04回戦 | 0 | 0 | 32 | 19 | 13 | 0.5938 | 矢倉 | 100 |
1989 | 1990-01-23 | 四 | 先 | ● | -1 | 1546(-16) | 桐谷広人 | 五 | 1403(+17) | 第48期 | 順位戦 | C級2組 | | 08回戦 | 0 | 0 | 33 | 19 | 14 | 0.5758 | 先手四間飛車 | 134 |
1989 | 1990-02-02 | 四 | 後 | ○ | | 1552(+06) | 関屋喜代作 | 六 | 1389(-07) | 第16期 | 棋王戦 | 予選 | | 01回戦 | 0 | 0 | 34 | 20 | 14 | 0.5882 | | |
1989 | 1990-02-05 | 四 | 先 | ○ | 2 | 1570(+18) | 中原誠 | 二冠 | 1779(-19) | 第39回 | NHK杯 | 本戦 | | 準決勝 | 0 | 0 | 35 | 21 | 14 | 0.6000 | 先手四間飛車 | 89 |
1989 | 1990-02-06 | 四 | 後 | ● | -1 | 1555(-15) | 若松政和 | 六 | 1449(+15) | 第48期 | 順位戦 | C級2組 | | 09回戦 | 0 | 0 | 36 | 21 | 15 | 0.5833 | 先手三間飛車 | 99 |
1989 | 1990-02-19 | 四 | 後 | ○ | 1 | 1571(+16) | 島朗 | 七 | 1691(-16) | 第39回 | NHK杯 | 本戦 | | 決勝 | 0 | 0 | 37 | 22 | 15 | 0.5946 | 四間飛車 | 158 |
1989 | 1990-03-01 | 四 | 先 | ● | -1 | 1558(-13) | 伊藤果 | 六 | 1546(+12) | 第40期 | 王将戦 | 一次予選 | | 01回戦 | 0 | 0 | 38 | 22 | 16 | 0.5789 | | |
1989 | 1990-03-13 | 四 | 先 | ○ | 1 | 1561(+03) | 野本虎次 | 七 | 1214(-03) | 第48期 | 順位戦 | C級2組 | | 10回戦 | 0 | 0 | 39 | 23 | 16 | 0.5897 | | |
1989 | 1990-03-20 | 四 | 後 | ● | | 1546(-15) | 関根茂 | 九 | 1449(+15) | 第16期 | 棋王戦 | 予選 | | 02回戦 | 0 | 0 | 40 | 23 | 17 | 0.5750 | 四間飛車 | 73 |
1989 | 1990-03-27 | 四 | 先 | ● | -2 | 1530(-16) | 桐谷広人 | 五 | 1422(+16) | 第03期 | 竜王戦 | 6組 | 昇級者決定戦 | 02回戦 | 0 | 0 | 41 | 23 | 18 | 0.5610 | 先手三間飛車 | 100 |