森内俊之九段
1991年度成績
| 対局 | 勝数 | 敗数 | 持局 | 勝率 | 先勝 | 先敗 | 先勝率 | 後勝 | 後敗 | 後勝率 | 持 | 千 | 公式棋戦 | 79 | 63 | 16 | | 0.7975 | 38 | 7 | 0.844 | 25 | 9 | 0.735 | 1 | 4 |
非公式棋戦 | 4 | 3 | 1 | | 0.7500 | 1 | 1 | 0.500 | 2 | | 1.000 | 0 | 0 |
公式棋戦
年度 | 日付 | 段位 | 手番 | 星 | 連 | レート(変動) | 対局相手 | 段 | レート(変動) | 期 | 棋戦名 | 詳細1 | 詳細2 | 詳細3 | 持 | 千 | 対局数 | 勝 | 敗 | 勝率 | 戦型 | 手数 |
---|
1991 | 1991-04-02 | 五 | 後 | ○ | 1 | 1746(+03) | 長谷部久雄 | 八 | 1383(-02) | 第17期 | 棋王戦 | 予選 | | 02回戦 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 1.0000 | 向飛車 | 136 |
1991 | 1991-04-05 | 五 | 後 | ● | -1 | 1731(-15) | 村山聖 | 五 | 1675(+14) | 第04期 | 竜王戦 | 4組 | ランキング戦 | 03回戦 | 0 | 0 | 2 | 1 | 1 | 0.5000 | 矢倉 | 99 |
1991 | 1991-04-12 | 五 | 先 | ○ | | 1740(+09) | 小林宏 | 五 | 1617(-08) | 第41期 | 王将戦 | 一次予選 | | 03回戦 | 0 | 0 | 3 | 2 | 1 | 0.6667 | 矢倉 | 113 |
1991 | 1991-04-16 | 五 | 先 | ○ | 2 | 1745(+05) | 飯野健二 | 六 | 1499(-04) | 第59期 | 棋聖戦 | 一次予選 | | 02回戦 | 0 | 0 | 4 | 3 | 1 | 0.7500 | 向飛車 | 101 |
1991 | 1991-04-26 | 五 | 後 | ● | -1 | 1728(-17) | 富岡英作 | 六 | 1601(+15) | 第17期 | 棋王戦 | 予選 | | 03回戦 | 0 | 0 | 5 | 3 | 2 | 0.6000 | 矢倉 | 183 |
1991 | 1991-05-02 | 五 | 後 | ○ | | 1731(+03) | 安恵照剛 | 七 | 1402(-03) | 第59期 | 棋聖戦 | 一次予選 | | 03回戦 | 1 | 0 | 6 | 4 | 2 | 0.6667 | 矢倉 | 88 |
1991 | 1991-05-10 | 五 | 先 | ○ | | 1740(+09) | 田中寅彦 | 八 | 1624(-08) | 第41期 | 王将戦 | 一次予選 | | 決勝 | 0 | 0 | 7 | 5 | 2 | 0.7143 | 矢倉 | 133 |
1991 | 1991-05-21 | 五 | 後 | ○ | | 1744(+04) | 宮田利男 | 六 | 1472(-04) | 第04期 | 竜王戦 | 4組 | 昇級者決定戦 | 04回戦 | 0 | 0 | 8 | 6 | 2 | 0.7500 | 矢倉 | 80 |
1991 | 1991-05-31 | 五 | 先 | ○ | | 1750(+06) | 大島映二 | 六 | 1536(-05) | 第59期 | 棋聖戦 | 一次予選 | | 04回戦 | 0 | 0 | 9 | 7 | 2 | 0.7778 | 矢倉 | 107 |
1991 | 1991-06-11 | 五 | 先 | ○ | | 1752(+02) | 佐藤大五郎 | 八 | 1352(-03) | 第50期 | 順位戦 | C級1組 | | 01回戦 | 0 | 0 | 10 | 8 | 2 | 0.8000 | 矢倉 | 93 |
1991 | 1991-06-15 | 五 | 先 | ○ | | 1764(+12) | 村山聖 | 五 | 1737(-11) | 第59期 | 棋聖戦 | 一次予選 | | 決勝 | 0 | 0 | 11 | 9 | 2 | 0.8182 | 角換わり | 93 |
1991 | 1991-06-20 | 五 | 先 | ○ | | 1773(+09) | 有吉道夫 | 九 | 1660(-08) | 第41期 | 王将戦 | 二次予選 | | 01回戦 | 0 | 0 | 12 | 10 | 2 | 0.8333 | 矢倉 | 151 |
1991 | 1991-06-28 | 五 | 後 | ○ | | 1777(+04) | 木下浩一 | 四 | 1488(-03) | 第14回 | 若獅子戦 | トーナメント戦 | | 02回戦 | 0 | 0 | 13 | 11 | 2 | 0.8462 | 四間飛車 | 140 |
1991 | 1991-07-02 | 五 | 後 | ○ | | 1780(+03) | 佐藤義則 | 七 | 1431(-03) | 第50期 | 順位戦 | C級1組 | | 02回戦 | 0 | 0 | 14 | 12 | 2 | 0.8571 | 矢倉 | 120 |
1991 | 1991-07-04 | 五 | 後 | ○ | | 1790(+10) | 小林健二 | 八 | 1715(-09) | 第13回 | 勝抜戦 | 本戦 | | | 0 | 0 | 15 | 13 | 2 | 0.8667 | 先手四間飛車 | 118 |
1991 | 1991-07-09 | 五 | 先 | ○ | | 1796(+06) | 安西勝一 | 五 | 1592(-06) | 第40期 | 王座戦 | 一次予選 | | 02回戦 | 0 | 0 | 16 | 14 | 2 | 0.8750 | 三間飛車 | 119 |
1991 | 1991-07-11 | 五 | 先 | ○ | | 1803(+07) | 勝浦修 | 九 | 1604(-06) | 第13回 | 勝抜戦 | 本戦 | 02連勝 | | 0 | 0 | 17 | 15 | 2 | 0.8824 | 四間飛車 | 77 |
1991 | 1991-07-17 | 五 | 先 | ○ | | 1808(+05) | 浦野真彦 | 六 | 1577(-05) | 第22回 | 新人王戦 | トーナメント戦 | | 03回戦 | 0 | 0 | 18 | 16 | 2 | 0.8889 | 角換わり | 107 |
1991 | 1991-07-19 | 五 | 後 | ○ | | 1813(+05) | 淡路仁茂 | 八 | 1585(-05) | 第41期 | 王将戦 | 二次予選 | | 02回戦 | 0 | 0 | 19 | 17 | 2 | 0.8947 | 矢倉 | 96 |
1991 | 1991-07-20 | 五 | 後 | ○ | 15 | 1825(+12) | 谷川浩司 | 竜王 | 1793(-11) | 第13回 | 勝抜戦 | 本戦 | 03連勝 | | 0 | 0 | 20 | 18 | 2 | 0.9000 | 角換わり | 68 |
1991 | 1991-07-22 | 五 | 後 | ● | -1 | 1805(-20) | 森雞二 | 九 | 1562(+18) | 第59期 | 棋聖戦 | 二次予選 | | 02回戦 | 0 | 0 | 21 | 18 | 3 | 0.8571 | 矢倉 | 119 |
1991 | 1991-07-30 | 五 | 先 | ○ | | 1812(+07) | 日浦市郎 | 五 | 1622(-07) | 第50期 | 順位戦 | C級1組 | | 03回戦 | 0 | 0 | 22 | 19 | 3 | 0.8636 | 矢倉 | 129 |
1991 | 1991-08-02 | 五 | 先 | ○ | | 1819(+07) | 佐藤康光 | 五 | 1675(-08) | 第07回 | 天王戦 | 五段戦 | | 決勝 | 0 | 0 | 23 | 20 | 3 | 0.8696 | 矢倉 | 113 |
1991 | 1991-08-06 | 五 | 後 | ○ | | 1827(+08) | 加藤一二三 | 九 | 1672(-07) | 第13回 | 勝抜戦 | 本戦 | 04連勝 | | 0 | 0 | 24 | 21 | 3 | 0.8750 | 矢倉 | 100 |
1991 | 1991-08-09 | 五 | 先 | ○ | | 1834(+07) | 阿部隆 | 五 | 1688(-07) | 第04期 | 竜王戦 | 4組 | 昇級者決定戦 | 05回戦 | 0 | 0 | 25 | 22 | 3 | 0.8800 | 向飛車 | 107 |
1991 | 1991-08-16 | 五 | 先 | ○ | | 1841(+07) | 青野照市 | 八 | 1658(-06) | 第13回 | 勝抜戦 | 本戦 | 05連勝 | | 0 | 1 | 26 | 23 | 3 | 0.8846 | 矢倉 | 129 |
1991 | 1991-08-21 | 五 | 先 | ○ | | 1847(+06) | 青野照市 | 八 | 1652(-06) | 第41期 | 王将戦 | 二次予選 | | 決勝 | 0 | 0 | 27 | 24 | 3 | 0.8889 | 矢倉 | 109 |
1991 | 1991-08-23 | 五 | 先 | ○ | | 1851(+04) | 淡路仁茂 | 八 | 1582(-04) | 第13回 | 勝抜戦 | 本戦 | 06連勝 | 06人抜き | 0 | 1 | 28 | 25 | 3 | 0.8929 | 矢倉 | 125 |
1991 | 1991-08-24 | 五 | 後 | ○ | | 1856(+05) | 畠山鎮 | 四 | 1588(-05) | 第25回 | 早指し戦 | 本戦 | | 02回戦 | 0 | 0 | 29 | 26 | 3 | 0.8966 | 矢倉 | 78 |
1991 | 1991-08-26 | 五 | 先 | ○ | 9 | 1859(+03) | 藤井猛 | 四 | 1486(-03) | 第22回 | 新人王戦 | トーナメント戦 | | 準々決勝 | 0 | 0 | 30 | 27 | 3 | 0.9000 | 中飛車 | 193 |
1991 | 1991-08-29 | 五 | 後 | ● | -1 | 1840(-19) | 大山康晴 | 十五世名人 | 1647(+17) | 第13回 | 勝抜戦 | 本戦 | | | 0 | 0 | 31 | 27 | 4 | 0.8710 | 先手中飛車 | 107 |
1991 | 1991-09-03 | 五 | 後 | ○ | 1 | 1841(+01) | 北村昌男 | 八 | 1261(-01) | 第50期 | 順位戦 | C級1組 | | 04回戦 | 0 | 0 | 32 | 28 | 4 | 0.8750 | 矢倉 | 72 |
1991 | 1991-09-06 | 五 | 先 | ● | -1 | 1818(-23) | 伊藤果 | 六 | 1455(+20) | 第04期 | 竜王戦 | 4組 | 昇級者決定戦 | 準決勝 | 0 | 0 | 33 | 28 | 5 | 0.8485 | 相掛かり | 102 |
1991 | 1991-09-09 | 五 | 先 | ○ | 1 | 1818(+00) | 深浦康市 | 三 | 0(+00) | 第22回 | 新人王戦 | トーナメント戦 | | 準決勝 | 0 | 0 | 34 | 29 | 5 | 0.8529 | 矢倉 | 105 |
1991 | 1991-09-11 | 五 | 先 | ● | -1 | 1799(-19) | 浦野真彦 | 六 | 1636(+16) | 第07回 | 天王戦 | 本戦 | | 01回戦 | 0 | 0 | 35 | 29 | 6 | 0.8286 | 向飛車 | 174 |
1991 | 1991-09-13 | 五 | 後 | ○ | | 1801(+02) | 瀬戸博晴 | 五 | 1365(-02) | 第10回 | 全日プロ | トーナメント戦 | | 03回戦 | 0 | 0 | 36 | 30 | 6 | 0.8333 | 相振飛車 | 112 |
1991 | 1991-09-18 | 五 | 先 | ○ | 2 | 1809(+08) | 米長邦雄 | 九 | 1664(-07) | 第41期 | 王将戦 | 挑戦者決定リーグ戦 | | 01回戦 | 0 | 0 | 37 | 31 | 6 | 0.8378 | 角換わり | 99 |
1991 | 1991-09-20 | 五 | 先 | ● | -1 | 1794(-15) | 村山聖 | 五 | 1738(+14) | 第14回 | 若獅子戦 | トーナメント戦 | | 準決勝 | 0 | 1 | 38 | 31 | 7 | 0.8158 | 角換わり | 154 |
1991 | 1991-09-24 | 五 | 後 | ○ | 1 | 1796(+02) | 丸田祐三 | 九 | 1336(-02) | 第50期 | 順位戦 | C級1組 | | 05回戦 | 0 | 0 | 39 | 32 | 7 | 0.8205 | 角換わり | 66 |
1991 | 1991-09-27 | 五 | 後 | ● | -1 | 1780(-16) | 中原誠 | 名人 | 1705(+14) | 第41期 | 王将戦 | 挑戦者決定リーグ戦 | | 02回戦 | 0 | 0 | 40 | 32 | 8 | 0.8000 | 矢倉 | 105 |
1991 | 1991-09-30 | 五 | 先 | ○ | | 1785(+05) | 室岡克彦 | 六 | 1539(-05) | 第40期 | 王座戦 | 一次予選 | | 03回戦 | 0 | 0 | 41 | 33 | 8 | 0.8049 | 横歩取り | 71 |
1991 | 1991-10-03 | 五 | 後 | ○ | | 1790(+05) | 所司和晴 | 五 | 1548(-05) | 第33期 | 王位戦 | 予選 | | 01回戦 | 0 | 0 | 42 | 34 | 8 | 0.8095 | 矢倉 | 116 |
1991 | 1991-10-09 | 五 | 後 | ○ | 3 | 1803(+13) | 森下卓 | 六 | 1799(-13) | 第22回 | 新人王戦 | トーナメント戦 | 決勝三番勝負 | 第1局 | 0 | 0 | 43 | 35 | 8 | 0.8140 | 矢倉 | 166 |
1991 | 1991-10-11 | 五 | 先 | ● | -1 | 1782(-21) | 松浦隆一 | 六 | 1489(+19) | 第40期 | 王座戦 | 一次予選 | | 04回戦 | 0 | 0 | 44 | 35 | 9 | 0.7955 | 四間飛車 | 156 |
1991 | 1991-10-15 | 五 | 先 | ○ | 1 | 1787(+05) | 堀口弘治 | 五 | 1551(-04) | 第50期 | 順位戦 | C級1組 | | 06回戦 | 0 | 0 | 45 | 36 | 9 | 0.8000 | 矢倉 | 73 |
1991 | 1991-10-18 | 五 | 先 | ● | -1 | 1777(-10) | 谷川浩司 | 竜王 | 1857(+10) | 第41期 | 王将戦 | 挑戦者決定リーグ戦 | | 03回戦 | 0 | 0 | 46 | 36 | 10 | 0.7826 | 矢倉 | 92 |
1991 | 1991-10-22 | 五 | 後 | ○ | | 1782(+05) | 中田功 | 五 | 1554(-05) | 第60期 | 棋聖戦 | 一次予選 | | 02回戦 | 0 | 0 | 47 | 37 | 10 | 0.7872 | 先手三間飛車 | 122 |
1991 | 1991-10-25 | 五 | 先 | ○ | 2 | 1788(+06) | 安西勝一 | 五 | 1574(-05) | 第10回 | 全日プロ | トーナメント戦 | | 04回戦 | 0 | 0 | 48 | 38 | 10 | 0.7917 | 三間飛車 | 135 |
1991 | 1991-10-28 | 五 | 後 | ● | -1 | 1770(-18) | 田中寅彦 | 八 | 1618(+16) | 第33期 | 王位戦 | 予選 | | 02回戦 | 0 | 0 | 49 | 38 | 11 | 0.7755 | 矢倉 | 137 |
1991 | 1991-10-31 | 五 | 先 | ○ | | 1783(+13) | 森下卓 | 六 | 1790(-13) | 第22回 | 新人王戦 | トーナメント戦 | 決勝三番勝負 | 第2局 | 0 | 0 | 50 | 39 | 11 | 0.7800 | 矢倉 | 125 |
1991 | 1991-11-05 | 五 | 先 | ○ | | 1793(+10) | 佐藤康光 | 五 | 1696(-10) | 第50期 | 順位戦 | C級1組 | | 07回戦 | 0 | 0 | 51 | 40 | 11 | 0.7843 | 矢倉 | 131 |
1991 | 1991-11-12 | 五 | 先 | ○ | | 1803(+10) | 中原誠 | 名人 | 1732(-10) | 第22回 | 新人王戦 | 記念対局 | | | 0 | 0 | 52 | 41 | 11 | 0.7885 | 矢倉 | 99 |
1991 | 1991-11-17 | 五 | 後 | ○ | | 1815(+12) | 森下卓 | 六 | 1780(-12) | 第41期 | 王将戦 | 挑戦者決定リーグ戦 | | 04回戦 | 0 | 0 | 53 | 42 | 11 | 0.7925 | 矢倉 | 80 |
1991 | 1991-11-21 | 五 | 先 | ○ | | 1817(+02) | 加瀬純一 | 五 | 1394(-02) | 第08回 | 天王戦 | 五段戦 | | 02回戦 | 0 | 0 | 54 | 43 | 11 | 0.7963 | 中飛車 | 73 |
1991 | 1991-11-26 | 五 | 後 | ○ | | 1820(+03) | 泉正樹 | 六 | 1508(-03) | 第60期 | 棋聖戦 | 一次予選 | | 03回戦 | 0 | 0 | 55 | 44 | 11 | 0.8000 | 相掛かり | 150 |
1991 | 1991-12-03 | 五 | 後 | ○ | | 1822(+02) | 安恵照剛 | 七 | 1366(-02) | 第50期 | 順位戦 | C級1組 | | 08回戦 | 0 | 0 | 56 | 45 | 11 | 0.8036 | 相掛かり | 114 |
1991 | 1991-12-06 | 五 | 先 | ○ | | 1829(+07) | 屋敷伸之 | 六 | 1665(-07) | 第41期 | 王将戦 | 挑戦者決定リーグ戦 | | 06回戦 | 0 | 0 | 57 | 46 | 11 | 0.8070 | 矢倉 | 75 |
1991 | 1991-12-10 | 五 | 先 | ○ | | 1834(+05) | 石川陽生 | 五 | 1582(-05) | 第60期 | 棋聖戦 | 一次予選 | | 04回戦 | 0 | 0 | 58 | 47 | 11 | 0.8103 | 四間飛車 | 125 |
1991 | 1991-12-13 | 五 | 先 | ○ | | 1846(+12) | 羽生善治 | 棋王 | 1813(-11) | 第41期 | 王将戦 | 挑戦者決定リーグ戦 | | 07回戦 | 0 | 1 | 59 | 48 | 11 | 0.8136 | 角換わり | 99 |
1991 | 1991-12-18 | 五 | 先 | ○ | | 1854(+08) | 中原誠 | 名人 | 1716(-08) | 第10回 | 全日プロ | トーナメント戦 | | 05回戦 | 0 | 0 | 60 | 49 | 11 | 0.8167 | 矢倉 | 125 |
1991 | 1991-12-21 | 五 | 先 | ○ | 12 | 1857(+03) | 真部一男 | 八 | 1467(-03) | 第25回 | 早指し戦 | 本戦 | | 03回戦 | 0 | 0 | 61 | 50 | 11 | 0.8197 | 四間飛車 | 117 |
1991 | 1991-12-24 | 五 | 後 | ● | -1 | 1840(-17) | 中原誠 | 名人 | 1732(+16) | 第41期 | 王将戦 | 挑戦者決定リーグ戦 | プレーオフ | 01回戦 | 0 | 0 | 62 | 50 | 12 | 0.8065 | 四間飛車 | 87 |
1991 | 1992-01-07 | 五 | 先 | ○ | | 1848(+08) | 中田宏樹 | 五 | 1698(-07) | 第60期 | 棋聖戦 | 一次予選 | | 決勝 | 0 | 0 | 63 | 51 | 12 | 0.8095 | 矢倉 | 89 |
1991 | 1992-01-10 | 五 | 後 | ○ | | 1855(+07) | 先崎学 | 五 | 1695(-07) | 第08回 | 天王戦 | 五段戦 | | 03回戦 | 0 | 0 | 64 | 52 | 12 | 0.8125 | 先手三間飛車 | 146 |
1991 | 1992-01-14 | 五 | 後 | ○ | | 1858(+03) | 所司和晴 | 五 | 1527(-03) | 第50期 | 順位戦 | C級1組 | | 09回戦 | 0 | 0 | 65 | 53 | 12 | 0.8154 | 矢倉 | 130 |
1991 | 1992-01-20 | 五 | 後 | ○ | | 1863(+05) | 小野修一 | 七 | 1586(-03) | 第60期 | 棋聖戦 | 二次予選 | | 02回戦 | 0 | 0 | 66 | 54 | 12 | 0.8182 | 角換わり | 80 |
1991 | 1992-01-23 | 五 | 後 | ○ | | 1866(+03) | 坪内利幸 | 六 | 1513(-03) | 第05期 | 竜王戦 | 4組 | ランキング戦 | 01回戦 | 0 | 0 | 67 | 55 | 12 | 0.8209 | 矢倉 | 106 |
1991 | 1992-01-25 | 五 | 先 | ○ | 6 | 1878(+12) | 谷川浩司 | 竜王 | 1859(-12) | 第25回 | 早指し戦 | 本戦 | | 04回戦 | 0 | 0 | 68 | 56 | 12 | 0.8235 | 矢倉 | 123 |
1991 | 1992-01-27 | 五 | 後 | ● | | 1857(-21) | 畠山成幸 | 四 | 1542(+20) | 第10回 | 全日プロ | トーナメント戦 | | 準々決勝 | 0 | 0 | 69 | 56 | 13 | 0.8116 | 矢倉 | 135 |
1991 | 1992-01-31 | 五 | 先 | ● | -2 | 1837(-20) | 青野照市 | 八 | 1656(+17) | 第60期 | 棋聖戦 | 二次予選 | | 決勝 | 0 | 0 | 70 | 56 | 14 | 0.8000 | 矢倉 | 114 |
1991 | 1992-02-04 | 五 | 先 | ○ | | 1844(+07) | 屋敷伸之 | 六 | 1664(-07) | 第50期 | 順位戦 | C級1組 | | 10回戦 | 0 | 0 | 71 | 57 | 14 | 0.8028 | 矢倉 | 135 |
1991 | 1992-02-08 | 五 | 後 | ○ | | 1857(+13) | 羽生善治 | 棋王 | 1851(-12) | 第25回 | 早指し戦 | 本戦 | | 準決勝 | 0 | 0 | 72 | 58 | 14 | 0.8056 | 矢倉 | 126 |
1991 | 1992-02-14 | 五 | 後 | ○ | | 1859(+02) | 櫛田陽一 | 四 | 1408(-02) | 第18期 | 棋王戦 | 予選 | | 01回戦 | 0 | 0 | 73 | 59 | 14 | 0.8082 | 先手三間飛車 | 86 |
1991 | 1992-02-22 | 五 | 先 | ○ | | 1866(+07) | 加藤一二三 | 九 | 1684(-06) | 第25回 | 早指し戦 | 本戦 | | 決勝 | 0 | 0 | 74 | 60 | 14 | 0.8108 | 横歩取り | 73 |
1991 | 1992-02-24 | 五 | 先 | ○ | 5 | 1868(+02) | 堀口弘治 | 五 | 1489(-02) | 第05期 | 竜王戦 | 4組 | ランキング戦 | 02回戦 | 0 | 0 | 75 | 61 | 14 | 0.8133 | 角換わり | 115 |
1991 | 1992-03-06 | 五 | 後 | ● | -1 | 1849(-19) | 日浦市郎 | 五 | 1639(+18) | 第08回 | 天王戦 | 五段戦 | | 04回戦 | 0 | 0 | 76 | 61 | 15 | 0.8026 | 向飛車 | 159 |
1991 | 1992-03-19 | 五 | 先 | ○ | | 1850(+01) | 吉田利勝 | 七 | 1308(-02) | 第18期 | 棋王戦 | 予選 | | 02回戦 | 0 | 0 | 77 | 62 | 15 | 0.8052 | 横歩取り | 183 |
1991 | 1992-03-27 | 五 | 先 | ○ | 2 | 1856(+06) | 先崎学 | 五 | 1646(-06) | 第23回 | 新人王戦 | トーナメント戦 | | 02回戦 | 0 | 0 | 78 | 63 | 15 | 0.8077 | 向飛車 | 163 |
1991 | 1992-03-31 | 五 | 先 | ● | -1 | 1838(-18) | 富岡英作 | 六 | 1716(+16) | 第05期 | 竜王戦 | 4組 | ランキング戦 | 03回戦 | 0 | 0 | 79 | 63 | 16 | 0.7975 | 矢倉 | 174 |
非公式棋戦
年度 | 日付 | 段位 | 手番 | 星 | 連 | レート(変動) | 対局相手 | 段 | レート(変動) | 期 | 棋戦名 | 詳細1 | 詳細2 | 詳細3 | 持 | 千 | 対局数 | 勝 | 敗 | 勝率 | 戦型 | 手数 |
---|
1991 | 1991-04-24 | 五 | 後 | ○ | | 1745(+00) | 森安秀光 | 九 | 1594(+00) | 第03回 | IBM杯 | トーナメント戦 | | 02回戦 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 1.0000 | 相振飛車 | 120 |
1991 | 1991-05-28 | 五 | 先 | ○ | | 1744(+00) | 神谷広志 | 六 | 1583(+00) | 第03回 | IBM杯 | トーナメント戦 | | 準決勝 | 0 | 0 | 2 | 2 | 0 | 1.0000 | 矢倉 | 111 |
1991 | 1991-06-22 | 五 | 後 | ○ | 3 | 1773(+00) | 阿部隆 | 五 | 1688(+00) | 第03回 | IBM杯 | トーナメント戦 | | 決勝 | 0 | 0 | 3 | 3 | 0 | 1.0000 | 矢倉 | 146 |
1991 | 1991-09-25 | 五 | 先 | ● | -1 | 1796(+00) | 長沼洋 | 五 | 1548(+00) | 第01回 | 銀河戦 | 本戦トーナメント | Bブロック | 08回戦 | 0 | 0 | 4 | 3 | 1 | 0.7500 | 先手四間飛車 | 144 |