小倉久史七段
2005年度成績
| 対局 | 勝数 | 敗数 | 持局 | 勝率 | 先勝 | 先敗 | 先勝率 | 後勝 | 後敗 | 後勝率 | 持 | 千 | 公式棋戦 | 36 | 18 | 18 | | 0.5000 | 11 | 8 | 0.579 | 7 | 10 | 0.412 | 0 | 0 |
年度 | 日付 | 段位 | 手番 | 星 | 連 | レート(変動) | 対局相手 | 段 | レート(変動) | 期 | 棋戦名 | 詳細1 | 詳細2 | 詳細3 | 持 | 千 | 対局数 | 勝 | 敗 | 勝率 | 戦型 | 手数 |
---|
2005 | 2005-04-11 | 六 | 先 | ● | -1 | 1506(-13) | 熊坂学 | 四 | 1458(+13) | 第31期 | 棋王戦 | 予選 | | 02回戦 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0.0000 | | |
2005 | 2005-04-18 | 六 | 後 | ○ | | 1517(+11) | 植山悦行 | 六 | 1489(-11) | 第18期 | 竜王戦 | 5組 | 昇級者決定戦 | 02回戦 | 0 | 0 | 2 | 1 | 1 | 0.5000 | 四間飛車 | 82 |
2005 | 2005-05-18 | 六 | 先 | ○ | 2 | 1526(+09) | 大内延介 | 九 | 1438(-09) | 第18期 | 竜王戦 | 5組 | 昇級者決定戦 | 03回戦 | 0 | 0 | 3 | 2 | 1 | 0.6667 | 先手三間飛車 | 129 |
2005 | 2005-06-07 | 六 | 後 | ● | | 1523(-03) | 渡辺明 | 竜王 | 1862(+03) | 第64期 | 順位戦 | C級1組 | | 01回戦 | 0 | 0 | 4 | 2 | 2 | 0.5000 | 三間飛車 | 181 |
2005 | 2005-06-13 | 六 | 後 | ● | -2 | 1510(-13) | 植山悦行 | 六 | 1481(+12) | 第24回 | 朝日O | 予選 | 03組 | 02回戦 | 0 | 0 | 5 | 2 | 3 | 0.4000 | | |
2005 | 2005-06-20 | 六 | 後 | ○ | | 1524(+14) | 佐々木慎 | 四 | 1595(-14) | 第77期 | 棋聖戦 | 一次予選 | | 02回戦 | 0 | 0 | 6 | 3 | 3 | 0.5000 | 三間飛車 | 74 |
2005 | 2005-06-29 | 六 | 先 | ○ | 2 | 1537(+13) | 安用寺孝功 | 四 | 1567(-12) | 第18期 | 竜王戦 | 5組 | 昇級者決定戦 | 04回戦 | 0 | 0 | 7 | 4 | 3 | 0.5714 | 相振飛車 | 157 |
2005 | 2005-07-12 | 六 | 先 | ● | -1 | 1525(-12) | 長沼洋 | 六 | 1519(+12) | 第64期 | 順位戦 | C級1組 | | 02回戦 | 0 | 0 | 8 | 4 | 4 | 0.5000 | 先手三間飛車 | 120 |
2005 | 2005-07-25 | 六 | 後 | ○ | 1 | 1538(+13) | 西尾明 | 四 | 1592(-14) | 第77期 | 棋聖戦 | 一次予選 | | 03回戦 | 0 | 0 | 9 | 5 | 4 | 0.5556 | | |
2005 | 2005-07-28 | 六 | 後 | ● | | 1520(-18) | 依田有司 | 六 | 1288(+20) | 第14回 | 銀河戦 | 予選 | | | 0 | 0 | 10 | 5 | 5 | 0.5000 | | |
2005 | 2005-08-08 | 六 | 先 | ● | -2 | 1514(-06) | 北浜健介 | 七 | 1705(+06) | 第18期 | 竜王戦 | 5組 | 昇級者決定戦 | 準決勝 | 0 | 0 | 11 | 5 | 6 | 0.4545 | 先手三間飛車 | 102 |
2005 | 2005-08-16 | 六 | 後 | ○ | | 1532(+18) | 阿久津主税 | 五 | 1732(-19) | 第77期 | 棋聖戦 | 一次予選 | | 決勝 | 0 | 0 | 12 | 6 | 6 | 0.5000 | | |
2005 | 2005-08-23 | 六 | 先 | ○ | | 1543(+11) | 中田功 | 六 | 1534(-12) | 第64期 | 順位戦 | C級1組 | | 03回戦 | 0 | 0 | 13 | 7 | 6 | 0.5385 | 向飛車 | 103 |
2005 | 2005-09-01 | 六 | 先 | ○ | 3 | 1549(+06) | 飯野健二 | 七 | 1338(-06) | 第54期 | 王座戦 | 一次予選 | | 02回戦 | 0 | 0 | 14 | 8 | 6 | 0.5714 | | |
2005 | 2005-09-07 | 六 | 先 | ● | -1 | 1545(-04) | 深浦康市 | 八 | 1848(+04) | 第77期 | 棋聖戦 | 二次予選 | | 02回戦 | 0 | 0 | 15 | 8 | 7 | 0.5333 | | |
2005 | 2005-09-13 | 六 | 後 | ○ | | 1558(+13) | 平藤眞吾 | 六 | 1582(-13) | 第64期 | 順位戦 | C級1組 | | 04回戦 | 0 | 0 | 16 | 9 | 7 | 0.5625 | 三間飛車 | 158 |
2005 | 2005-09-27 | 六 | 先 | ○ | | 1566(+08) | 大内延介 | 九 | 1443(-08) | 第54期 | 王座戦 | 一次予選 | | 03回戦 | 0 | 0 | 17 | 10 | 7 | 0.5882 | | |
2005 | 2005-10-03 | 六 | 先 | ○ | 3 | 1573(+07) | 室岡克彦 | 七 | 1421(-06) | 第47期 | 王位戦 | 予選 | | 02回戦 | 0 | 0 | 18 | 11 | 7 | 0.6111 | | |
2005 | 2005-10-11 | 六 | 後 | ● | -1 | 1560(-13) | 神崎健二 | 七 | 1531(+12) | 第64期 | 順位戦 | C級1組 | | 06回戦 | 0 | 0 | 19 | 11 | 8 | 0.5789 | 中飛車 | 105 |
2005 | 2005-10-24 | 六 | 後 | ○ | | 1573(+13) | 佐藤紳哉 | 五 | 1621(-13) | 第54期 | 王座戦 | 一次予選 | | 04回戦 | 0 | 0 | 20 | 12 | 8 | 0.6000 | | |
2005 | 2005-11-08 | 七 | 先 | ○ | 2 | 1578(+05) | 田丸昇 | 八 | 1349(-06) | 第64期 | 順位戦 | C級1組 | | 07回戦 | 0 | 0 | 21 | 13 | 8 | 0.6190 | 先手三間飛車 | 107 |
2005 | 2005-11-14 | 七 | 後 | ● | | 1565(-13) | 田中寅彦 | 九 | 1515(+13) | 第47期 | 王位戦 | 予選 | | 03回戦 | 0 | 0 | 22 | 13 | 9 | 0.5909 | 三間飛車 | 159 |
2005 | 2005-11-30 | 七 | 後 | ● | | 1557(-08) | 片上大輔 | 四 | 1666(+08) | 第19期 | 竜王戦 | 5組 | ランキング戦 | 01回戦 | 0 | 0 | 23 | 13 | 10 | 0.5652 | | |
2005 | 2005-12-06 | 七 | 先 | ● | -3 | 1547(-10) | 千葉幸生 | 五 | 1600(+10) | 第64期 | 順位戦 | C級1組 | | 08回戦 | 0 | 0 | 24 | 13 | 11 | 0.5417 | 相振飛車 | 132 |
2005 | 2005-12-14 | 七 | 先 | ○ | 1 | 1557(+10) | 塚田泰明 | 九 | 1522(-10) | 第54期 | 王座戦 | 一次予選 | | 決勝 | 0 | 0 | 25 | 14 | 11 | 0.5600 | 先手三間飛車 | 107 |
2005 | 2006-01-10 | 七 | 後 | ● | -1 | 1547(-10) | 真田圭一 | 七 | 1597(+10) | 第64期 | 順位戦 | C級1組 | | 09回戦 | 0 | 0 | 26 | 14 | 12 | 0.5385 | 三間飛車 | 69 |
2005 | 2006-01-19 | 七 | 後 | ○ | 1 | 1561(+14) | 近藤正和 | 五 | 1616(-14) | 第54期 | 王座戦 | 二次予選 | | 02回戦 | 0 | 0 | 27 | 15 | 12 | 0.5556 | 相振飛車 | |
2005 | 2006-01-31 | 七 | 先 | ● | | 1554(-07) | 佐藤紳哉 | 五 | 1707(+08) | 第56期 | 王将戦 | 一次予選 | | 02回戦 | 0 | 0 | 28 | 15 | 13 | 0.5357 | | |
2005 | 2006-02-07 | 七 | 後 | ● | -2 | 1547(-07) | 小林裕士 | 五 | 1687(+07) | 第64期 | 順位戦 | C級1組 | | 10回戦 | 0 | 0 | 29 | 15 | 14 | 0.5172 | 三間飛車 | 169 |
2005 | 2006-02-21 | 七 | 先 | ○ | 1 | 1557(+10) | 中村亮介 | 四 | 1524(-10) | 第32期 | 棋王戦 | 予選 | | 02回戦 | 0 | 0 | 30 | 16 | 14 | 0.5333 | | |
2005 | 2006-02-27 | 七 | 先 | ● | -1 | 1550(-07) | 野月浩貴 | 七 | 1681(+07) | 第54期 | 王座戦 | 二次予選 | | 決勝 | 0 | 0 | 31 | 16 | 15 | 0.5161 | | |
2005 | 2006-03-02 | 七 | 先 | ○ | 1 | 1560(+10) | 中村亮介 | 四 | 1514(-10) | 第56回 | NHK杯 | 予選 | | 01回戦 | 0 | 0 | 32 | 17 | 15 | 0.5313 | 相振飛車 | 223 |
2005 | 2006-03-02 | 七 | 後 | ● | | 1550(-10) | 村中秀史 | 四 | 1590(+10) | 第56回 | NHK杯 | 予選 | | 02回戦 | 0 | 0 | 33 | 17 | 16 | 0.5152 | | |
2005 | 2006-03-07 | 七 | 先 | ● | | 1539(-11) | 中座真 | 五 | 1576(+11) | 第64期 | 順位戦 | C級1組 | | 11回戦 | 0 | 0 | 34 | 17 | 17 | 0.5000 | 先手三間飛車 | 140 |
2005 | 2006-03-16 | 七 | 後 | ● | -3 | 1527(-12) | 小野修一 | 八 | 1508(+13) | 第19期 | 竜王戦 | 5組 | 昇級者決定戦 | 01回戦 | 0 | 0 | 35 | 17 | 18 | 0.4857 | | |
2005 | 2006-03-30 | 七 | 先 | ○ | 1 | 1533(+06) | 前田祐司 | 八 | 1343(-06) | 第32期 | 棋王戦 | 予選 | | 03回戦 | 0 | 0 | 36 | 18 | 18 | 0.5000 | | |