松尾歩八段
2022年度成績
| 対局 | 勝数 | 敗数 | 引分 | 勝率 | 先勝 | 先敗 | 先勝率 | 後勝 | 後敗 | 後勝率 | 持 | 千 | 公式棋戦 | 25 | 14 | 11 | | 0.5600 | 8 | 4 | 0.667 | 6 | 7 | 0.462 | 0 | 1 |
年度 | 日付 | 段位 | 手番 | 星 | 連 | レート(変動) | 対局相手 | 段 | レート(変動) | 期 | 棋戦名 | 詳細1 | 詳細2 | 詳細3 | 持 | 千 | 対局数 | 勝 | 敗 | 勝率 | 戦型 | 手数 |
---|
2022 | 2022-04-06 | 八 | 先 | ○ | 1 | 1710(+12) | 羽生善治 | 九 | 1717(-12) | 第35期 | 竜王戦 | 1組 | 4位出場者決定戦 | 01回戦 | 0 | 1 | 1 | 1 | 0 | 1.0000 | 三間飛車 | |
2022 | 2022-04-14 | 八 | 後 | ● | | 1700(-10) | 梶浦宏孝 | 七 | 1736(+11) | 第72期 | 王将戦 | 一次予選 | 03組 | 03回戦 | 0 | 0 | 2 | 1 | 1 | 0.5000 | 相掛かり | 143 |
2022 | 2022-05-20 | 八 | 後 | ● | | 1690(-10) | 山崎隆之 | 八 | 1751(+10) | 第35期 | 竜王戦 | 1組 | 4位出場者決定戦 | 決勝 | 0 | 0 | 3 | 1 | 2 | 0.3333 | 相掛かり | |
2022 | 2022-06-03 | 八 | 後 | ● | | 1681(-09) | 佐々木勇気 | 七 | 1747(+10) | 第48期 | 棋王戦 | 挑戦者決定トーナメント | | 01回戦 | 0 | 0 | 4 | 1 | 3 | 0.2500 | 角換わり | |
2022 | 2022-06-09 | 八 | 先 | ● | | 1670(-11) | 大石直嗣 | 七 | 1668(+12) | 第30回 | 銀河戦 | 本戦トーナメント | Eブロック | 09回戦 | 0 | 0 | 5 | 1 | 4 | 0.2000 | 横歩取り | 88 |
2022 | 2022-06-22 | 八 | 先 | ● | -5 | 1662(-08) | 増田康宏 | 六 | 1772(+09) | 第81期 | 順位戦 | B級2組 | | 01回戦 | 0 | 0 | 6 | 1 | 5 | 0.1667 | 相掛かり | 62 |
2022 | 2022-07-06 | 八 | 先 | ○ | | 1677(+15) | 広瀬章人 | 八 | 1811(-16) | 第08期 | 叡王戦 | 八段戦 | C組 | 02回戦 | 0 | 0 | 7 | 2 | 5 | 0.2857 | 相掛かり | |
2022 | 2022-07-20 | 八 | 後 | ○ | | 1689(+12) | 阿久津主税 | 八 | 1701(-12) | 第81期 | 順位戦 | B級2組 | | 02回戦 | 0 | 0 | 8 | 3 | 5 | 0.3750 | 角換わり | 92 |
2022 | 2022-07-25 | 八 | 後 | ○ | 3 | 1694(+05) | 窪田義行 | 七 | 1473(-05) | 第16回 | 朝日杯 | 一次予選 | 06組 | 02回戦 | 0 | 0 | 9 | 4 | 5 | 0.4444 | | |
2022 | 2022-08-03 | 八 | 先 | ● | -1 | 1679(-15) | 金井恒太 | 六 | 1553(+15) | 第64期 | 王位戦 | 予選 | 02組 | 02回戦 | 0 | 0 | 10 | 4 | 6 | 0.4000 | | |
2022 | 2022-08-17 | 八 | 先 | ○ | 1 | 1683(+04) | 中田宏樹 | 八 | 1414(-04) | 第81期 | 順位戦 | B級2組 | | 03回戦 | 0 | 0 | 11 | 5 | 6 | 0.4545 | 相掛かり | 105 |
2022 | 2022-08-26 | 八 | 後 | ● | -1 | 1668(-15) | 井出隼平 | 五 | 1556(+15) | 第16回 | 朝日杯 | 一次予選 | 06組 | 03回戦 | 0 | 0 | 12 | 5 | 7 | 0.4167 | | |
2022 | 2022-09-02 | 八 | 先 | ○ | | 1672(+04) | 藤森哲也 | 五 | 1439(-05) | 第31回 | 銀河戦 | 予選 | 16組 | | 0 | 0 | 13 | 6 | 7 | 0.4615 | | |
2022 | 2022-09-07 | 八 | 後 | ○ | | 1683(+11) | 深浦康市 | 九 | 1648(-11) | 第81期 | 順位戦 | B級2組 | | 04回戦 | 0 | 0 | 14 | 7 | 7 | 0.5000 | 相掛かり | 134 |
2022 | 2022-10-04 | 八 | 先 | ○ | 3 | 1689(+06) | 佐藤秀司 | 八 | 1522(-07) | 第08期 | 叡王戦 | 八段戦 | C組 | 03回戦 | 0 | 0 | 15 | 8 | 7 | 0.5333 | | |
2022 | 2022-10-10 | 八 | 後 | ● | -1 | 1681(-08) | 佐々木勇気 | 七 | 1769(+09) | 第72回 | NHK杯 | 本戦 | | 02回戦 | 0 | 0 | 16 | 8 | 8 | 0.5000 | 角換わり | 67 |
2022 | 2022-10-14 | 八 | 後 | ○ | 1 | 1695(+14) | 増田康宏 | 六 | 1784(-15) | 第94期 | 棋聖戦 | 二次予選 | 01組 | 01回戦 | 0 | 0 | 17 | 9 | 8 | 0.5294 | 横歩取り | |
2022 | 2022-10-19 | 八 | 後 | ● | | 1682(-13) | 髙﨑一生 | 七 | 1623(+14) | 第81期 | 順位戦 | B級2組 | | 05回戦 | 0 | 0 | 18 | 9 | 9 | 0.5000 | 先手四間飛車 | |
2022 | 2022-11-16 | 八 | 先 | ● | -2 | 1675(-07) | 大橋貴洸 | 六 | 1823(+07) | 第81期 | 順位戦 | B級2組 | | 06回戦 | 0 | 0 | 19 | 9 | 10 | 0.4737 | 相掛かり | 132 |
2022 | 2022-11-21 | 八 | 先 | ○ | 1 | 1683(+08) | 中村修 | 九 | 1571(-08) | 第94期 | 棋聖戦 | 二次予選 | 01組 | 02回戦 | 0 | 0 | 20 | 10 | 10 | 0.5000 | 三間飛車 | |
2022 | 2022-11-25 | 八 | 後 | ● | -1 | 1676(-07) | 稲葉陽 | 八 | 1833(+06) | 第08期 | 叡王戦 | 八段戦 | | | 0 | 0 | 21 | 10 | 11 | 0.4762 | 相掛かり | |
2022 | 2022-12-14 | 八 | 後 | ○ | | 1684(+08) | 谷川浩司 | 十七世名人 | 1589(-09) | 第81期 | 順位戦 | B級2組 | | 07回戦 | 0 | 0 | 22 | 11 | 11 | 0.5000 | 横歩取り | 86 |
2022 | 2022-12-23 | 八 | 後 | ○ | | 1692(+08) | 阿部健治郎 | 七 | 1555(-08) | 第36期 | 竜王戦 | 1組 | ランキング戦 | 01回戦 | 0 | 0 | 23 | 12 | 11 | 0.5217 | 角換わり | |
2022 | 2023-01-06 | 八 | 先 | ○ | | 1706(+14) | 近藤誠也 | 七 | 1796(-14) | 第94期 | 棋聖戦 | 二次予選 | 01組 | 決勝 | 0 | 0 | 24 | 13 | 11 | 0.5417 | 角換わり | |
2022 | 2023-01-11 | 八 | 先 | ○ | 4 | 1716(+10) | 佐々木慎 | 七 | 1657(-10) | 第81期 | 順位戦 | B級2組 | | 08回戦 | 0 | 0 | 25 | 14 | 11 | 0.5600 | 三間飛車 | 157 |
日付が灰色のセルは対局日不明のため仮の日付となっています