渡辺明名人(棋王)
2022年度成績
| 対局 | 勝数 | 敗数 | 引分 | 勝率 | 先勝 | 先敗 | 先勝率 | 後勝 | 後敗 | 後勝率 | 持 | 千 | 公式棋戦 | 27 | 13 | 14 | | 0.4815 | 10 | 9 | 0.526 | 3 | 5 | 0.375 | 0 | 1 |
非公式棋戦 | 1 | 1 | 0 | | 1.0000 | | | | 1 | | 1.000 | 0 | 0 |
公式棋戦
年度 | 日付 | 段位 | 手番 | 星 | 連 | レート(変動) | 対局相手 | 段 | レート(変動) | 期 | 棋戦名 | 詳細1 | 詳細2 | 詳細3 | 持 | 千 | 対局数 | 勝 | 敗 | 勝率 | 戦型 | 手数 |
---|
2022 | 2022-04-07 | 名人 | 先 | ○ | | 1927(+10) | 斎藤慎太郎 | 八 | 1845(-09) | 第80期 | 名人戦 | タイトル戦 | 七番勝負 | 第1局 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 1.0000 | 矢倉 | 107 |
2022 | 2022-04-14 | 名人 | 先 | ○ | | 1933(+06) | 久保利明 | 九 | 1733(-06) | 第93期 | 棋聖戦 | 決勝トーナメント | | 準決勝 | 0 | 0 | 2 | 2 | 0 | 1.0000 | 三間飛車 | |
2022 | 2022-04-20 | 名人 | 後 | ○ | 3 | 1942(+09) | 斎藤慎太郎 | 八 | 1844(-08) | 第80期 | 名人戦 | タイトル戦 | 七番勝負 | 第2局 | 0 | 0 | 3 | 3 | 0 | 1.0000 | 角換わり | |
2022 | 2022-04-25 | 名人 | 先 | ● | -1 | 1930(-12) | 永瀬拓矢 | 王座 | 1956(+11) | 第93期 | 棋聖戦 | 決勝トーナメント | 挑戦者決定戦 | 決勝 | 0 | 0 | 4 | 3 | 1 | 0.7500 | 矢倉 | |
2022 | 2022-04-28 | 名人 | 先 | ○ | 1 | 1937(+07) | 服部慎一郎 | 四 | 1785(-08) | 第70期 | 王座戦 | 挑戦者決定トーナメント | | 01回戦 | 0 | 0 | 5 | 4 | 1 | 0.8000 | 角換わり | |
2022 | 2022-05-02 | 名人 | 後 | ● | | 1920(-17) | 山崎隆之 | 八 | 1753(+16) | 第35期 | 竜王戦 | 1組 | 4位出場者決定戦 | 01回戦 | 0 | 0 | 6 | 4 | 2 | 0.6667 | 相掛かり | |
2022 | 2022-05-08 | 名人 | 先 | ● | | 1907(-13) | 斎藤慎太郎 | 八 | 1857(+13) | 第80期 | 名人戦 | タイトル戦 | 七番勝負 | 第3局 | 0 | 0 | 7 | 4 | 3 | 0.5714 | 角換わり | |
2022 | 2022-06-02 | 名人 | 先 | ● | -3 | 1888(-19) | 石井健太郎 | 六 | 1673(+18) | 第70期 | 王座戦 | 挑戦者決定トーナメント | | 02回戦 | 0 | 0 | 8 | 4 | 4 | 0.5000 | 矢倉 | |
2022 | 2022-07-13 | 名人 | 先 | ○ | 1 | 1894(+06) | 阿久津主税 | 八 | 1713(-06) | 第30回 | 銀河戦 | 本戦トーナメント | Cブロック | 11回戦 | 0 | 0 | 9 | 5 | 4 | 0.5556 | 角換わり | 113 |
2022 | 2022-08-05 | 名人 | 先 | ● | -1 | 1879(-15) | 八代弥 | 七 | 1770(+16) | 第72回 | NHK杯 | 本戦 | | 02回戦 | 0 | 0 | 10 | 5 | 5 | 0.5000 | 矢倉 | 126 |
2022 | 2022-08-10 | 名人 | 後 | ○ | | 1884(+05) | 屋敷伸之 | 九 | 1650(-04) | 第08期 | 叡王戦 | 九段戦 | A組 | 02回戦 | 0 | 0 | 11 | 6 | 5 | 0.5455 | 相掛かり | |
2022 | 2022-08-26 | 名人 | 後 | ○ | | 1888(+04) | 飯島栄治 | 八 | 1625(-05) | 第30回 | 銀河戦 | 決勝トーナメント | | 01回戦 | 0 | 0 | 12 | 7 | 5 | 0.5833 | | |
2022 | 2022-09-02 | 名人 | 先 | ○ | 3 | 1893(+05) | 屋敷伸之 | 九 | 1636(-04) | 第64期 | 王位戦 | 予選 | 08組 | 02回戦 | 0 | 0 | 13 | 8 | 5 | 0.6154 | 相掛かり | |
2022 | 2022-09-10 | 名人 | 後 | ● | -1 | 1879(-14) | 斎藤慎太郎 | 八 | 1828(+14) | 第43回 | 日シリ | トーナメント戦 | | 02回戦 | 0 | 0 | 14 | 8 | 6 | 0.5714 | 角換わり | 177 |
2022 | 2022-09-16 | 名人 | 先 | ○ | | 1889(+10) | 佐藤天彦 | 九 | 1832(-09) | 第30回 | 銀河戦 | 決勝トーナメント | | 02回戦 | 0 | 0 | 15 | 9 | 6 | 0.6000 | | |
2022 | 2022-09-30 | 名人 | 先 | ○ | 2 | 1891(+02) | 藤森哲也 | 五 | 1424(-02) | 第64期 | 王位戦 | 予選 | 08組 | 03回戦 | 0 | 0 | 16 | 10 | 6 | 0.6250 | 三間飛車 | |
2022 | 2022-10-04 | 名人 | 先 | ● | | 1875(-16) | 近藤誠也 | 七 | 1768(+15) | 第72期 | 王将戦 | 挑戦者決定リーグ戦 | | 01回戦 | 0 | 0 | 17 | 10 | 7 | 0.5882 | 角換わり | |
2022 | 2022-10-07 | 名人 | 後 | ● | | 1862(-13) | 服部慎一郎 | 五 | 1838(+14) | 第72期 | 王将戦 | 挑戦者決定リーグ戦 | | 02回戦 | 0 | 0 | 18 | 10 | 8 | 0.5556 | 矢倉 | |
2022 | 2022-10-14 | 名人 | 先 | ● | -3 | 1847(-15) | 髙見泰地 | 七 | 1769(+14) | 第30回 | 銀河戦 | 決勝トーナメント | | 準決勝 | 0 | 0 | 19 | 10 | 9 | 0.5263 | | |
2022 | 2022-10-20 | 名人 | 先 | ○ | 1 | 1861(+14) | 永瀬拓矢 | 王座 | 1931(-14) | 第72期 | 王将戦 | 挑戦者決定リーグ戦 | | 03回戦 | 0 | 0 | 20 | 11 | 9 | 0.5500 | 角換わり | |
2022 | 2022-10-26 | 名人 | 先 | ● | -1 | 1847(-14) | 羽生善治 | 九 | 1795(+14) | 第72期 | 王将戦 | 挑戦者決定リーグ戦 | | 04回戦 | 0 | 1 | 21 | 11 | 10 | 0.5238 | 横歩取り | |
2022 | 2022-11-04 | 名人 | 先 | ○ | 1 | 1854(+07) | 木村一基 | 九 | 1687(-07) | 第64期 | 王位戦 | 予選 | 08組 | 04回戦 | 0 | 0 | 22 | 12 | 10 | 0.5455 | 矢倉 | |
2022 | 2022-11-11 | 名人 | 先 | ● | | 1840(-14) | 糸谷哲郎 | 八 | 1795(+13) | 第72期 | 王将戦 | 挑戦者決定リーグ戦 | | 06回戦 | 0 | 0 | 23 | 12 | 11 | 0.5217 | 相掛かり | |
2022 | 2022-11-15 | 名人 | 後 | ● | | 1832(-08) | 豊島将之 | 九 | 1929(+09) | 第72期 | 王将戦 | 挑戦者決定リーグ戦 | | 05回戦 | 0 | 0 | 24 | 12 | 12 | 0.5000 | 角換わり | |
2022 | 2022-11-28 | 名人 | 先 | ● | -3 | 1823(-09) | 永瀬拓矢 | 王座 | 1942(+09) | 第08期 | 叡王戦 | 九段戦 | A組 | 03回戦 | 0 | 0 | 25 | 12 | 13 | 0.4800 | 矢倉 | |
2022 | 2022-12-14 | 名人 | 先 | ○ | 1 | 1830(+07) | 横山泰明 | 七 | 1674(-07) | 第64期 | 王位戦 | 予選 | 08組 | 決勝 | 0 | 0 | 26 | 13 | 13 | 0.5000 | 横歩取り | |
2022 | 2023-01-06 | 名人 | 後 | ● | -1 | 1819(-11) | 稲葉陽 | 八 | 1835(+11) | 第36期 | 竜王戦 | 1組 | ランキング戦 | 01回戦 | 0 | 0 | 27 | 13 | 14 | 0.4815 | 相掛かり | |
非公式棋戦
年度 | 日付 | 段位 | 手番 | 星 | 連 | レート(変動) | 対局相手 | 段 | レート(変動) | 期 | 棋戦名 | 詳細1 | 詳細2 | 詳細3 | 持 | 千 | 対局数 | 勝 | 敗 | 勝率 | 戦型 | 手数 |
---|
2022 | 2022-05-20 | 名人 | 後 | ○ | 1 | 1907(+00) | 斎藤慎太郎 | 八 | 1857(+00) | 第80期 | 名人戦 | タイトル戦 | 七番勝負 | 第4局 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 1.0000 | 相掛かり | 100 |
| 対局 | 勝数 | 敗数 | 引分 | 勝率 | 先勝 | 先敗 | 先勝率 | 後勝 | 後敗 | 後勝率 | 持 | 千 | 女流公式棋戦 | 1 | 1 | 0 | | 1.0000 | 1 | | 1.000 | | | | 0 | 0 |
年度 | 日付 | 段位 | 手番 | 星 | 連 | レート(変動) | 対局相手 | 段 | レート(変動) | 期 | 棋戦名 | 詳細1 | 詳細2 | 詳細3 | 持 | 千 | 対局数 | 勝 | 敗 | 勝率 | 戦型 | 手数 |
---|
2022 | 2022-05-29 | 名人 | 先 | ○ | 1 | 0(+00) | 斎藤慎太郎 | 八 | 0(+00) | 第80期 | 名人戦 | タイトル戦 | 七番勝負 | 第5局 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 1.0000 | 角換わり | 97 |
日付が灰色のセルは対局日不明のため仮の日付となっています