剱持松二九段
1982年度成績
| 対局 | 勝数 | 敗数 | 持局 | 勝率 | 先勝 | 先敗 | 先勝率 | 後勝 | 後敗 | 後勝率 | 持 | 千 | 公式棋戦 | 34 | 14 | 20 | | 0.4118 | 6 | 11 | 0.353 | 8 | 9 | 0.471 | 0 | 0 |
年度 | 日付 | 段位 | 手番 | 星 | 連 | レート(変動) | 対局相手 | 段 | レート(変動) | 期 | 棋戦名 | 詳細1 | 詳細2 | 詳細3 | 持 | 千 | 対局数 | 勝 | 敗 | 勝率 | 戦型 | 手数 |
---|
1982 | 1982-05-11 | 七 | 後 | ● | -1 | 1354(-02) | 田中寅彦 | 六 | 1731(+03) | 第32期 | 王将戦 | 一次予選 | | 02回戦 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0.0000 | | |
1982 | 1982-06-01 | 七 | 後 | ○ | | 1370(+16) | 塚田泰明 | 四 | 1515(-17) | 第16回 | 早指し戦 | 予選 | 03組 | 02回戦 | 0 | 0 | 2 | 1 | 1 | 0.5000 | | |
1982 | 1982-06-01 | 七 | 後 | ○ | 2 | 1381(+11) | 木村嘉孝 | 五 | 1350(-10) | 第16回 | 早指し戦 | 予選 | 06組 | 01回戦 | 0 | 0 | 3 | 2 | 1 | 0.6667 | | |
1982 | 1982-06-01 | 七 | 先 | ● | | 1374(-07) | 前田祐司 | 六 | 1519(+07) | 第16回 | 早指し戦 | 予選 | 06組 | 決勝 | 0 | 0 | 4 | 2 | 2 | 0.5000 | | |
1982 | 1982-06-04 | 七 | 先 | ● | -2 | 1364(-10) | 永作芳也 | 四 | 1415(+10) | 第41期 | 棋聖戦 | 一次予選 | | 02回戦 | 0 | 0 | 5 | 2 | 3 | 0.4000 | | |
1982 | 1982-06-07 | 七 | 後 | ○ | 1 | 1381(+17) | 宮田利男 | 五 | 1563(-17) | 第32回 | NHK杯 | 本戦 | | 01回戦 | 0 | 0 | 6 | 3 | 3 | 0.5000 | 四間飛車 | 112 |
1982 | 1982-06-16 | 七 | 先 | ● | | 1371(-10) | 廣津久雄 | 八 | 1423(+10) | 第01回 | 全日プロ | トーナメント戦 | | 01回戦 | 0 | 0 | 7 | 3 | 4 | 0.4286 | | |
1982 | 1982-06-29 | 七 | 後 | ● | | 1359(-12) | 伊達康夫 | 六 | 1363(+11) | 第41期 | 順位戦 | C級1組 | | 01回戦 | 0 | 0 | 8 | 3 | 5 | 0.3750 | | |
1982 | 1982-07-27 | 七 | 先 | ● | | 1351(-08) | 山口英夫 | 六 | 1480(+07) | 第41期 | 順位戦 | C級1組 | | 02回戦 | 0 | 0 | 9 | 3 | 6 | 0.3333 | | |
1982 | 1982-09-27 | 七 | 後 | ● | | 1350(-01) | 大山康晴 | 王将 | 1797(+02) | 第32回 | NHK杯 | 本戦 | | 02回戦 | 0 | 0 | 10 | 3 | 7 | 0.3000 | 先手三間飛車 | 107 |
1982 | 1982-09-28 | 七 | 後 | ● | -5 | 1337(-13) | 五十嵐豊一 | 八 | 1302(+13) | 第41期 | 順位戦 | C級1組 | | 03回戦 | 0 | 0 | 11 | 3 | 8 | 0.2727 | 三間飛車 | 115 |
1982 | 1982-10-18 | 七 | 先 | ○ | 1 | 1350(+13) | 大島映二 | 四 | 1400(-12) | 第31期 | 王座戦 | 一次予選 | | 02回戦 | 0 | 0 | 12 | 4 | 8 | 0.3333 | | |
1982 | 1982-10-26 | 七 | 先 | ● | | 1344(-06) | 坪内利幸 | 五 | 1537(+06) | 第41期 | 順位戦 | C級1組 | | 04回戦 | 0 | 0 | 13 | 4 | 9 | 0.3077 | | |
1982 | 1982-11-02 | 七 | 後 | ● | | 1340(-04) | 島朗 | 四 | 1600(+05) | 第24期 | 王位戦 | 予選 | | 01回戦 | 0 | 0 | 14 | 4 | 10 | 0.2857 | | |
1982 | 1982-11-08 | 七 | 先 | ● | -3 | 1336(-04) | 中村修 | 五 | 1619(+04) | 第31期 | 王座戦 | 一次予選 | | 03回戦 | 0 | 0 | 15 | 4 | 11 | 0.2667 | | |
1982 | 1982-11-16 | 七 | 後 | ○ | | 1347(+11) | 木村嘉孝 | 五 | 1311(-10) | 第42期 | 棋聖戦 | 一次予選 | | 02回戦 | 0 | 0 | 16 | 5 | 11 | 0.3125 | | |
1982 | 1982-11-30 | 七 | 後 | ○ | | 1360(+13) | 富沢幹雄 | 八 | 1391(-12) | 第41期 | 順位戦 | C級1組 | | 05回戦 | 0 | 0 | 17 | 6 | 11 | 0.3529 | | |
1982 | 1982-12-07 | 七 | 先 | ○ | 3 | 1373(+13) | 堀口弘治 | 四 | 1424(-19) | 第42期 | 棋聖戦 | 一次予選 | | 03回戦 | 0 | 0 | 18 | 7 | 11 | 0.3889 | | |
1982 | 1982-12-14 | 七 | 先 | ● | -1 | 1366(-07) | 木下晃 | 五 | 1508(+07) | 第41期 | 順位戦 | C級1組 | | 06回戦 | 0 | 0 | 19 | 7 | 12 | 0.3684 | 先手四間飛車 | 146 |
1982 | 1982-12-21 | 七 | 後 | ○ | 1 | 1382(+16) | 武者野勝巳 | 四 | 1504(-15) | 第22期 | 十段戦 | 予選 | | 01回戦 | 0 | 0 | 20 | 8 | 12 | 0.4000 | | |
1982 | 1983-01-11 | 七 | 後 | ● | -1 | 1375(-07) | 西村一義 | 七 | 1541(+07) | 第22期 | 十段戦 | 予選 | | 02回戦 | 0 | 0 | 21 | 8 | 13 | 0.3810 | | |
1982 | 1983-01-14 | 七 | 先 | ○ | | 1389(+14) | 室岡克彦 | 四 | 1436(-16) | 第42期 | 棋聖戦 | 一次予選 | | 04回戦 | 0 | 0 | 22 | 9 | 13 | 0.4091 | | |
1982 | 1983-01-18 | 七 | 後 | ○ | | 1402(+13) | 佐藤義則 | 六 | 1455(-13) | 第10回 | 名将戦 | 予選 | | 02回戦 | 0 | 0 | 23 | 10 | 13 | 0.4348 | | |
1982 | 1983-01-25 | 七 | 後 | ○ | 3 | 1418(+16) | 宮田利男 | 五 | 1544(-15) | 第41期 | 順位戦 | C級1組 | | 07回戦 | 0 | 0 | 24 | 11 | 13 | 0.4583 | | |
1982 | 1983-01-31 | 七 | 後 | ● | | 1412(-06) | 塚田泰明 | 四 | 1607(+06) | 第42期 | 棋聖戦 | 一次予選 | | 決勝 | 0 | 0 | 25 | 11 | 14 | 0.4400 | | |
1982 | 1983-02-04 | 七 | 先 | ● | -2 | 1405(-07) | 前田祐司 | 六 | 1571(+06) | 第10回 | 名将戦 | 予選 | | 決勝 | 0 | 0 | 26 | 11 | 15 | 0.4231 | | |
1982 | 1983-02-08 | 七 | 先 | ○ | 1 | 1422(+17) | 鈴木輝彦 | 六 | 1566(-16) | 第06回 | 勝抜戦 | 予選 | 04組 | 01回戦 | 0 | 0 | 27 | 12 | 15 | 0.4444 | 先手中飛車 | 105 |
1982 | 1983-02-08 | 七 | 後 | ● | | 1412(-10) | 佐藤義則 | 六 | 1488(+09) | 第06回 | 勝抜戦 | 予選 | 04組 | 決勝 | 0 | 0 | 28 | 12 | 16 | 0.4286 | | |
1982 | 1983-02-10 | 七 | 先 | ● | | 1403(-09) | 菊地常夫 | 五 | 1475(+09) | 第09期 | 棋王戦 | 予選 | | 02回戦 | 0 | 0 | 29 | 12 | 17 | 0.4138 | | |
1982 | 1983-02-15 | 七 | 先 | ● | -3 | 1395(-08) | 安恵照剛 | 六 | 1498(+08) | 第41期 | 順位戦 | C級1組 | | 08回戦 | 0 | 0 | 30 | 12 | 18 | 0.4000 | | |
1982 | 1983-03-08 | 七 | 先 | ○ | | 1408(+13) | 沼春雄 | 四 | 1459(-13) | 第33回 | NHK杯 | 予選 | | 02回戦 | 0 | 0 | 31 | 13 | 18 | 0.4194 | | |
1982 | 1983-03-08 | 七 | 先 | ○ | 2 | 1420(+12) | 加瀬純一 | 四 | 1419(-18) | 第33回 | NHK杯 | 予選 | | 決勝 | 0 | 0 | 32 | 14 | 18 | 0.4375 | | |
1982 | 1983-03-15 | 七 | 先 | ● | | 1416(-04) | 南芳一 | 五 | 1706(+04) | 第41期 | 順位戦 | C級1組 | | 10回戦 | 0 | 0 | 33 | 14 | 19 | 0.4242 | | |
1982 | 1983-03-22 | 七 | 後 | ● | -2 | 1408(-08) | 東和男 | 五 | 1522(+08) | 第41期 | 順位戦 | C級1組 | | 11回戦 | 0 | 0 | 34 | 14 | 20 | 0.4118 | | |