剱持松二九段
1992年度成績
| 対局 | 勝数 | 敗数 | 持局 | 勝率 | 先勝 | 先敗 | 先勝率 | 後勝 | 後敗 | 後勝率 | 不戦勝 | 不戦敗 | 持 | 千 | 公式棋戦 | 26 | 8 | 18 | | 0.3077 | 2 | 12 | 0.143 | 5 | 6 | 0.455 | 1 | | 0 | 0 |
年度 | 日付 | 段位 | 手番 | 星 | 連 | レート(変動) | 対局相手 | 段 | レート(変動) | 期 | 棋戦名 | 詳細1 | 詳細2 | 詳細3 | 持 | 千 | 対局数 | 勝 | 敗 | 勝率 | 戦型 | 手数 |
---|
1992 | 1992-04-03 | 七 | 後 | ● | -1 | 1296(-09) | 飯塚祐紀 | 四 | 1412(+12) | 第61期 | 棋聖戦 | 一次予選 | | 01回戦 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0.0000 | 三間飛車 | 91 |
1992 | 1992-04-16 | 七 | 後 | ○ | 1 | 1314(+18) | 堀口弘治 | 六 | 1489(-17) | 第05期 | 竜王戦 | 4組 | 昇級者決定戦 | 03回戦 | 0 | 0 | 2 | 1 | 1 | 0.5000 | 三間飛車 | 118 |
1992 | 1992-05-19 | 七 | 先 | ● | | 1312(-02) | 中川大輔 | 五 | 1720(+03) | 第05期 | 竜王戦 | 4組 | 昇級者決定戦 | 04回戦 | 0 | 0 | 3 | 1 | 2 | 0.3333 | 先手三間飛車 | 114 |
1992 | 1992-06-04 | 七 | 先 | ● | | 1304(-08) | 関浩 | 五 | 1442(+08) | 第26回 | 早指し戦 | 予選 | 03組 | 01回戦 | 0 | 0 | 4 | 1 | 3 | 0.2500 | 先手三間飛車 | 112 |
1992 | 1992-06-16 | 七 | 先 | ● | | 1301(-03) | 神崎健二 | 五 | 1696(+02) | 第51期 | 順位戦 | C級2組 | | 01回戦 | 0 | 0 | 5 | 1 | 4 | 0.2000 | 先手三間飛車 | 112 |
1992 | 1992-06-23 | 七 | 先 | ● | | 1292(-09) | 櫛田陽一 | 四 | 1388(+09) | 第11回 | 全日プロ | トーナメント戦 | | 01回戦 | 0 | 0 | 6 | 1 | 5 | 0.1667 | 四間飛車 | 132 |
1992 | 1992-07-14 | 七 | - | □ | | 1292(+00) | 飯田弘之 | 五 | 1393(+00) | 第51期 | 順位戦 | C級2組 | | 02回戦 | 0 | 0 | 7 | 2 | 5 | 0.2857 | | |
1992 | 1992-07-16 | 七 | 後 | ● | | 1286(-06) | 堀口弘治 | 六 | 1476(+06) | 第41期 | 王座戦 | 一次予選 | | 02回戦 | 0 | 0 | 8 | 2 | 6 | 0.2500 | 三間飛車 | 101 |
1992 | 1992-08-25 | 七 | 後 | ● | | 1281(-05) | 杉本昌隆 | 四 | 1523(+05) | 第51期 | 順位戦 | C級2組 | | 03回戦 | 0 | 0 | 9 | 2 | 7 | 0.2222 | 先手四間飛車 | 99 |
1992 | 1992-09-16 | 七 | 先 | ● | -7 | 1276(-05) | 畠山成幸 | 四 | 1549(+04) | 第51期 | 順位戦 | C級2組 | | 04回戦 | 0 | 0 | 10 | 2 | 8 | 0.2000 | 先手三間飛車 | 88 |
1992 | 1992-09-29 | 七 | 先 | ○ | | 1295(+19) | 真部一男 | 八 | 1483(-17) | 第34期 | 王位戦 | 予選 | | 01回戦 | 0 | 0 | 11 | 3 | 8 | 0.2727 | 向飛車 | 123 |
1992 | 1992-10-06 | 七 | 後 | ○ | 2 | 1311(+16) | 飯野健二 | 六 | 1410(-14) | 第51期 | 順位戦 | C級2組 | | 05回戦 | 0 | 0 | 12 | 4 | 8 | 0.3333 | 三間飛車 | 100 |
1992 | 1992-10-15 | 七 | 後 | ● | -1 | 1308(-03) | 深浦康市 | 四 | 1645(+03) | 第62期 | 棋聖戦 | 一次予選 | | 01回戦 | 0 | 0 | 13 | 4 | 9 | 0.3077 | 三間飛車 | 97 |
1992 | 1992-10-23 | 七 | 後 | ○ | | 1328(+20) | 日浦市郎 | 五 | 1572(-18) | 第34期 | 王位戦 | 予選 | | 02回戦 | 0 | 0 | 14 | 5 | 9 | 0.3571 | 三間飛車 | 136 |
1992 | 1992-11-04 | 七 | 後 | ○ | 2 | 1342(+14) | 酒井順吉 | 六 | 1380(-13) | 第51期 | 順位戦 | C級2組 | | 06回戦 | 0 | 0 | 15 | 6 | 9 | 0.4000 | 三間飛車 | 146 |
1992 | 1992-11-17 | 七 | 後 | ● | | 1340(-02) | 高橋道雄 | 九 | 1763(+02) | 第34期 | 王位戦 | 予選 | | 03回戦 | 0 | 0 | 16 | 6 | 10 | 0.3750 | 三間飛車 | 105 |
1992 | 1992-12-08 | 七 | 先 | ● | | 1337(-03) | 先崎学 | 五 | 1686(+03) | 第51期 | 順位戦 | C級2組 | | 07回戦 | 0 | 0 | 17 | 6 | 11 | 0.3529 | 先手三間飛車 | 116 |
1992 | 1992-12-14 | 七 | 先 | ● | -3 | 1326(-11) | 宮田利男 | 六 | 1375(+11) | 第06期 | 竜王戦 | 4組 | ランキング戦 | 01回戦 | 0 | 0 | 18 | 6 | 12 | 0.3333 | 先手三間飛車 | 82 |
1992 | 1993-01-12 | 七 | 後 | ○ | | 1339(+13) | 佐伯昌優 | 八 | 1341(-12) | 第06期 | 竜王戦 | 4組 | 昇級者決定戦 | 01回戦 | 0 | 0 | 19 | 7 | 12 | 0.3684 | 三間飛車 | 104 |
1992 | 1993-01-19 | 七 | 先 | ○ | 2 | 1349(+10) | 山口千嶺 | 七 | 1276(-09) | 第51期 | 順位戦 | C級2組 | | 08回戦 | 0 | 0 | 20 | 8 | 12 | 0.4000 | 角換わり | 109 |
1992 | 1993-01-28 | 八 | 先 | ● | | 1341(-08) | 室岡克彦 | 六 | 1484(+07) | 第43期 | 王将戦 | 一次予選 | | 01回戦 | 0 | 0 | 21 | 8 | 13 | 0.3810 | 横歩取り | 76 |
1992 | 1993-02-16 | 八 | 後 | ● | | 1339(-02) | 郷田真隆 | 王位 | 1787(+02) | 第51期 | 順位戦 | C級2組 | | 09回戦 | 0 | 0 | 22 | 8 | 14 | 0.3636 | 三間飛車 | 111 |
1992 | 1993-02-23 | 八 | 先 | ● | | 1337(-02) | 丸山忠久 | 五 | 1724(+02) | 第19期 | 棋王戦 | 予選 | | 01回戦 | 0 | 0 | 23 | 8 | 15 | 0.3478 | 先手三間飛車 | 120 |
1992 | 1993-03-05 | 八 | 先 | ● | | 1329(-08) | 関浩 | 五 | 1463(+08) | 第43回 | NHK杯 | 予選 | 09組 | 01回戦 | 0 | 0 | 24 | 8 | 16 | 0.3333 | 先手三間飛車 | 102 |
1992 | 1993-03-16 | 八 | 先 | ● | | 1322(-07) | 森信雄 | 六 | 1525(+06) | 第51期 | 順位戦 | C級2組 | | 10回戦 | 0 | 0 | 25 | 8 | 17 | 0.3200 | 先手三間飛車 | 220 |
1992 | 1993-03-30 | 八 | 先 | ● | -6 | 1315(-07) | 滝誠一郎 | 七 | 1481(+07) | 第06期 | 竜王戦 | 4組 | 昇級者決定戦 | 02回戦 | 0 | 0 | 26 | 8 | 18 | 0.3077 | 先手三間飛車 | 106 |