1984年度対局結果(戦型:角換わり)
対局 |
先手 |
後手 |
先勝率 |
不戦 |
持 |
千 |
---|---|---|---|---|---|---|
25 | 11 | 14 | 0.4400 | 0 | 1 | 0 |
選択なし
選択なし
選択なし
年度 |
日付 |
星 |
先手番 |
後手番 |
星 |
期 |
棋戦名 |
詳細1 |
詳細2 |
詳細3 |
持 |
千 |
対局場 |
中継 |
戦型 |
手数 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1984 | 1985-03-15 | ○ | 石田和雄 | 西村一義 | ● | 第43期 | 順位戦 | B級1組 | 13回戦 | 東京都渋谷区千駄ヶ谷「将棋会館(前)」 | 角換わり | 157 | ||||
1984 | 1985-03-13 | ○ | 南芳一 | 関根茂 | ● | 第43期 | 順位戦 | B級2組 | 10回戦 | 角換わり | 101 | |||||
1984 | 1985-02-19 | ● | 西川慶二 | 児玉孝一 | ○ | 第43期 | 順位戦 | C級1組 | 09回戦 | 大阪府大阪市福島区「関西将棋会館」 | 角換わり | 194 | ||||
1984 | 1984-12-28 | ● | 西村一義 | 堀口弘治 | ○ | 第08回 | 勝抜戦 | 本戦 | 01人抜き | 角換わり | 122 | |||||
1984 | 1984-12-28 | ○ | 中原誠 | 桐山清澄 | ● | 第34期 | 王将戦 | 挑戦者決定リーグ戦 | 07回戦 | 角換わり | 91 | |||||
1984 | 1984-12-22 | ○ | 板谷進 | 谷川浩司 | ● | 第18回 | 早指し戦 | 本戦 | 03回戦 | 東京都渋谷区「渋谷ビデオスタジオ」 | 角換わり | 123 | ||||
1984 | 1984-12-17 | ● | 伊藤果 | 田丸昇 | ○ | 第26期 | 王位戦 | 予選 | 03回戦 | 角換わり | 98 | |||||
1984 | 1984-12-12 | ○ | 木村義徳 | 吉田利勝 | ● | 第43期 | 順位戦 | B級2組 | 07回戦 | 大阪府大阪市福島区「関西将棋会館」 | 角換わり | 129 | ||||
1984 | 1984-12-08 | ● | 森雞二 | 桐山清澄 | ○ | 第18回 | 早指し戦 | 本戦 | 03回戦 | 東京都渋谷区「渋谷ビデオスタジオ」 | 角換わり | 98 | ||||
1984 | 1984-12-05 | ● | 宮田利男 | 田中寅彦 | ○ | 第17回 | 連盟杯戦 | トーナメント戦 | 決勝 | 東京都渋谷区千駄ヶ谷「将棋会館(前)」 | 角換わり | 88 | ||||
1984 | 1984-11-22 | ○ | 宮田利男 | 桐山清澄 | ● | 第17回 | 連盟杯戦 | トーナメント戦 | 準決勝 | 1 | 大阪府大阪市福島区「関西将棋会館」 | 角換わり | 113 | |||
1984 | 1984-11-13 | ● | 伊藤果 | 山口英夫 | ○ | 第43期 | 順位戦 | C級1組 | 06回戦 | 東京都渋谷区千駄ヶ谷「将棋会館(前)」 | 角換わり | 104 | ||||
1984 | 1984-09-25 | ● | 青野照市 | 米長邦雄 | ○ | 第17回 | 連盟杯戦 | トーナメント戦 | 04回戦 | 東京都渋谷区千駄ヶ谷「将棋会館(前)」 | 角換わり | 92 | ||||
1984 | 1984-09-07 | ○ | 桜井昇 | 田中寅彦 | ● | 第11回 | 名将戦 | 本戦 | 02回戦 | 東京都渋谷区千駄ヶ谷「将棋会館(前)」 | 角換わり | 103 | ||||
1984 | 1984-08-07 | ● | 桐山清澄 | 谷川浩司 | ○ | 第25期 | 王位戦 | 挑戦者決定リーグ | 紅組残留決定戦 | 大阪府大阪市福島区「関西将棋会館」 | 角換わり | 102 | ||||
1984 | 1984-08-06 | ● | 西村一義 | 加藤一二三 | ○ | 第23期 | 十段戦 | 挑戦者決定リーグ戦 | 05回戦 | 角換わり | 142 | |||||
1984 | 1984-07-25 | ○ | 大内延介 | 大島映二 | ● | 第03回 | 全日プロ | トーナメント戦 | 01回戦 | 東京都渋谷区千駄ヶ谷「将棋会館(前)」 | 角換わり | 103 | ||||
1984 | 1984-07-23 | ○ | 桐山清澄 | 小野修一 | ● | 第10期 | 棋王戦 | 挑戦者決定トーナメント | 02回戦 | 角換わり | 129 | |||||
1984 | 1984-07-10 | ● | 菊地常夫 | 伊藤果 | ○ | 第43期 | 順位戦 | C級1組 | 02回戦 | 角換わり | ||||||
1984 | 1984-07-10 | ● | 宮田利男 | 塚田泰明 | ○ | 第43期 | 順位戦 | C級1組 | 02回戦 | 東京都渋谷区千駄ヶ谷「将棋会館(前)」 | 角換わり | 146 | ||||
1984 | 1984-07-02 | ● | 脇謙二 | 板谷進 | ○ | 第11回 | 名将戦 | 本戦 | 01回戦 | 大阪府大阪市福島区「関西将棋会館」 | 角換わり | 136 | ||||
1984 | 1984-06-05 | ○ | 島朗 | 二上達也 | ● | 第34期 | 王将戦 | 一次予選 | 02回戦 | 角換わり | 109 | |||||
1984 | 1984-05-26 | ● | 西川慶二 | 脇謙二 | ○ | 第03回 | 早指新鋭 | トーナメント戦 | 準決勝 | 東京都渋谷区「渋谷ビデオスタジオ」 | 角換わり | 132 | ||||
1984 | 1984-05-18 | ● | 堀口弘治 | 二上達也 | ○ | 第11回 | 名将戦 | 本戦 | 01回戦 | 東京都渋谷区千駄ヶ谷「将棋会館(前)」 | 角換わり | 90 | ||||
1984 | 1984-05-18 | ○ | 石田和雄 | 中村修 | ● | 第10期 | 棋王戦 | 挑戦者決定トーナメント | 01回戦 | 角換わり | 111 |