山口千嶺八段
1980年度成績
| 対局 | 勝数 | 敗数 | 持局 | 勝率 | 先勝 | 先敗 | 先勝率 | 後勝 | 後敗 | 後勝率 | 持 | 千 | 公式棋戦 | 27 | 12 | 15 | | 0.4444 | 6 | 5 | 0.545 | 6 | 10 | 0.375 | 0 | 0 |
年度 | 日付 | 段位 | 手番 | 星 | 連 | レート(変動) | 対局相手 | 段 | レート(変動) | 期 | 棋戦名 | 詳細1 | 詳細2 | 詳細3 | 持 | 千 | 対局数 | 勝 | 敗 | 勝率 | 戦型 | 手数 |
---|
1980 | 1980-04-07 | 六 | 先 | ○ | 1 | 1436(+18) | 内藤國雄 | 九 | 1648(-18) | 第28回 | 王座戦 | 挑戦者決定トーナメント | | 01回戦 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 1.0000 | 相振飛車 | 115 |
1980 | 1980-04-14 | 六 | 後 | ● | | 1424(-12) | 沼春雄 | 四 | 1429(+11) | 第30期 | 王将戦 | 一次予選 | | 01回戦 | 0 | 0 | 2 | 1 | 1 | 0.5000 | 中飛車 | 105 |
1980 | 1980-06-27 | 六 | 後 | ● | | 1418(-06) | 長谷部久雄 | 七 | 1567(+07) | 第39期 | 順位戦 | B級2組 | | 01回戦 | 0 | 0 | 3 | 1 | 2 | 0.3333 | | |
1980 | 1980-07-01 | 六 | 後 | ● | | 1416(-02) | 大山康晴 | 王将 | 1849(+02) | 第28回 | 王座戦 | 挑戦者決定トーナメント | | 02回戦 | 0 | 0 | 4 | 1 | 3 | 0.2500 | 中飛車 | 131 |
1980 | 1980-07-11 | 六 | 先 | ● | -4 | 1407(-09) | 丸田祐三 | 九 | 1504(+08) | 第37期 | 棋聖戦 | 二次予選 | | 02回戦 | 0 | 0 | 5 | 1 | 4 | 0.2000 | | |
1980 | 1980-07-22 | 六 | 先 | ○ | 1 | 1419(+12) | 高島弘光 | 七 | 1419(-12) | 第39期 | 順位戦 | B級2組 | | 02回戦 | 0 | 0 | 6 | 2 | 4 | 0.3333 | | |
1980 | 1980-09-17 | 六 | 後 | ● | -1 | 1405(-14) | 小堀清一 | 八 | 1337(+14) | 第22期 | 王位戦 | 予選 | | 01回戦 | 0 | 0 | 7 | 2 | 5 | 0.2857 | | |
1980 | 1980-09-19 | 六 | 先 | ○ | | 1419(+14) | 佐藤大五郎 | 八 | 1499(-15) | 第29回 | 王座戦 | 二次予選 | | 01回戦 | 0 | 0 | 8 | 3 | 5 | 0.3750 | | |
1980 | 1980-09-25 | 六 | 先 | ○ | 2 | 1435(+16) | 田中魁秀 | 七 | 1590(-16) | 第39期 | 順位戦 | B級2組 | | 03回戦 | 0 | 0 | 9 | 4 | 5 | 0.4444 | | |
1980 | 1980-10-03 | 六 | 後 | ● | -1 | 1431(-04) | 佐藤義則 | 六 | 1659(+05) | 第04回 | 勝抜戦 | 予選 | 17組 | 決勝 | 0 | 0 | 10 | 4 | 6 | 0.4000 | | |
1980 | 1980-10-31 | 六 | 後 | ○ | | 1442(+11) | 安恵照剛 | 六 | 1431(-11) | 第39期 | 順位戦 | B級2組 | | 04回戦 | 0 | 0 | 11 | 5 | 6 | 0.4545 | | |
1980 | 1980-11-13 | 六 | 先 | ○ | | 1451(+09) | 木村嘉孝 | 五 | 1387(-10) | 第20期 | 十段戦 | 予選 | | 01回戦 | 0 | 0 | 12 | 6 | 6 | 0.5000 | | |
1980 | 1980-11-21 | 六 | 後 | ○ | 3 | 1464(+13) | 桜井昇 | 六 | 1501(-12) | 第39期 | 順位戦 | B級2組 | | 05回戦 | 0 | 0 | 13 | 7 | 6 | 0.5385 | 四間飛車 | 144 |
1980 | 1980-12-19 | 六 | 先 | ● | | 1459(-05) | 谷川浩司 | 六 | 1697(+05) | 第39期 | 順位戦 | B級2組 | | 06回戦 | 0 | 0 | 14 | 7 | 7 | 0.5000 | 先手四間飛車 | 110 |
1980 | 1980-12-26 | 六 | 後 | ● | | 1452(-07) | 佐藤義則 | 六 | 1600(+07) | 第20期 | 十段戦 | 予選 | | 02回戦 | 0 | 0 | 15 | 7 | 8 | 0.4667 | | |
1980 | 1981-01-07 | 六 | 後 | ● | -3 | 1444(-08) | 花村元司 | 九 | 1552(+08) | 第08回 | 名将戦 | 予選 | | 02回戦 | 0 | 0 | 16 | 7 | 9 | 0.4375 | | |
1980 | 1981-01-09 | 六 | 後 | ○ | | 1455(+11) | 丸田祐三 | 九 | 1437(-11) | 第38期 | 棋聖戦 | 二次予選 | | 02回戦 | 0 | 0 | 17 | 8 | 9 | 0.4706 | | |
1980 | 1981-01-27 | 六 | 後 | ○ | 2 | 1471(+16) | 佐藤義則 | 六 | 1590(-15) | 第39期 | 順位戦 | B級2組 | | 07回戦 | 0 | 0 | 18 | 9 | 9 | 0.5000 | | |
1980 | 1981-01-30 | 六 | 先 | ● | | 1466(-05) | 大内延介 | 八 | 1717(+04) | 第29回 | 王座戦 | 二次予選 | | 決勝 | 0 | 0 | 19 | 9 | 10 | 0.4737 | 相振飛車 | 108 |
1980 | 1981-02-04 | 六 | 後 | ● | | 1459(-07) | 田丸昇 | 六 | 1623(+07) | 第38期 | 棋聖戦 | 二次予選 | | 決勝 | 0 | 0 | 20 | 9 | 11 | 0.4500 | 四間飛車 | 123 |
1980 | 1981-02-17 | 六 | 先 | ● | -3 | 1452(-07) | 北村昌男 | 八 | 1580(+07) | 第39期 | 順位戦 | B級2組 | | 08回戦 | 0 | 0 | 21 | 9 | 12 | 0.4286 | 相振飛車 | 138 |
1980 | 1981-02-25 | 六 | 後 | ○ | 1 | 1461(+09) | 池田修一 | 五 | 1372(-09) | 第07期 | 棋王戦 | 予選 | | 02回戦 | 0 | 0 | 22 | 10 | 12 | 0.4545 | | |
1980 | 1981-03-02 | 六 | 後 | ● | -1 | 1451(-10) | 高橋道雄 | 四 | 1520(+12) | 第31回 | NHK杯 | 予選 | | 01回戦 | 0 | 0 | 23 | 10 | 13 | 0.4348 | | |
1980 | 1981-03-10 | 六 | 先 | ○ | | 1459(+08) | 野本虎次 | 六 | 1325(-07) | 第39期 | 順位戦 | B級2組 | | 09回戦 | 0 | 0 | 24 | 11 | 13 | 0.4583 | | |
1980 | 1981-03-13 | 六 | 後 | ○ | 2 | 1469(+10) | 加藤博二 | 八 | 1419(-10) | 第39期 | 順位戦 | B級2組 | | 10回戦 | 0 | 0 | 25 | 12 | 13 | 0.4800 | | |
1980 | 1981-03-19 | 六 | 後 | ● | | 1462(-07) | 長谷部久雄 | 七 | 1612(+07) | 第07期 | 棋王戦 | 予選 | | 03回戦 | 0 | 0 | 26 | 12 | 14 | 0.4615 | | |
1980 | 1981-03-23 | 六 | 先 | ● | -2 | 1450(-12) | 松浦隆一 | 四 | 1461(+11) | 第15回 | 早指し戦 | 予選 | 11組 | 決勝 | 0 | 0 | 27 | 12 | 15 | 0.4444 | | |