山口千嶺八段
1982年度成績
| 対局 | 勝数 | 敗数 | 持局 | 勝率 | 先勝 | 先敗 | 先勝率 | 後勝 | 後敗 | 後勝率 | 持 | 千 | 公式棋戦 | 37 | 19 | 18 | | 0.5135 | 9 | 8 | 0.529 | 10 | 10 | 0.500 | 0 | 4 |
年度 | 日付 | 段位 | 手番 | 星 | 連 | レート(変動) | 対局相手 | 段 | レート(変動) | 期 | 棋戦名 | 詳細1 | 詳細2 | 詳細3 | 持 | 千 | 対局数 | 勝 | 敗 | 勝率 | 戦型 | 手数 |
---|
1982 | 1982-04-26 | 七 | 後 | ● | -1 | 1428(-03) | 田中寅彦 | 六 | 1733(+04) | 第32回 | NHK杯 | 本戦 | | 01回戦 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0.0000 | 四間飛車 | 65 |
1982 | 1982-04-27 | 七 | 先 | ○ | 1 | 1440(+12) | 桐谷広人 | 四 | 1456(-12) | 第32期 | 王将戦 | 一次予選 | | 02回戦 | 0 | 0 | 2 | 1 | 1 | 0.5000 | | |
1982 | 1982-05-27 | 七 | 先 | ● | -1 | 1436(-04) | 青野照市 | 七 | 1734(+04) | 第32期 | 王将戦 | 一次予選 | | 03回戦 | 0 | 0 | 3 | 1 | 2 | 0.3333 | | |
1982 | 1982-06-03 | 七 | 後 | ○ | 1 | 1444(+08) | 池田修一 | 五 | 1331(-09) | 第16回 | 早指し戦 | 予選 | 04組 | 01回戦 | 0 | 0 | 4 | 2 | 2 | 0.5000 | | |
1982 | 1982-06-03 | 七 | 後 | ● | | 1434(-10) | 山口英夫 | 六 | 1475(+10) | 第16回 | 早指し戦 | 予選 | 04組 | 02回戦 | 0 | 0 | 5 | 2 | 3 | 0.4000 | | |
1982 | 1982-06-15 | 七 | 後 | ● | -2 | 1423(-11) | 永作芳也 | 四 | 1433(+11) | 第01回 | 全日プロ | トーナメント戦 | | 01回戦 | 0 | 0 | 6 | 2 | 4 | 0.3333 | | |
1982 | 1982-06-30 | 七 | 後 | ○ | 1 | 1437(+14) | 長谷部久雄 | 七 | 1532(-14) | 第41期 | 順位戦 | B級2組 | | 01回戦 | 0 | 1 | 7 | 3 | 4 | 0.4286 | | |
1982 | 1982-07-05 | 七 | 先 | ● | -1 | 1428(-09) | 北村昌男 | 八 | 1496(+10) | 第41期 | 棋聖戦 | 二次予選 | | 01回戦 | 0 | 0 | 8 | 3 | 5 | 0.3750 | | |
1982 | 1982-07-13 | 七 | 先 | ○ | 1 | 1447(+19) | 森雞二 | 棋聖 | 1755(-20) | 第15回 | 連盟杯戦 | トーナメント戦 | | 03回戦 | 0 | 0 | 9 | 4 | 5 | 0.4444 | 先手四間飛車 | 85 |
1982 | 1982-07-20 | 七 | 後 | ● | | 1439(-08) | 田中魁秀 | 七 | 1538(+09) | 第41期 | 順位戦 | B級2組 | | 02回戦 | 0 | 0 | 10 | 4 | 6 | 0.4000 | | |
1982 | 1982-08-10 | 七 | 先 | ● | -2 | 1435(-04) | 勝浦修 | 八 | 1696(+05) | 第15回 | 連盟杯戦 | トーナメント戦 | | 04回戦 | 0 | 0 | 11 | 4 | 7 | 0.3636 | 先手四間飛車 | 128 |
1982 | 1982-09-29 | 七 | 後 | ○ | | 1447(+12) | 北村昌男 | 八 | 1478(-13) | 第41期 | 順位戦 | B級2組 | | 03回戦 | 0 | 0 | 12 | 5 | 7 | 0.4167 | | |
1982 | 1982-10-01 | 七 | 先 | ○ | | 1458(+11) | 武市三郎 | 四 | 1411(-13) | 第24期 | 王位戦 | 予選 | | 01回戦 | 0 | 0 | 13 | 6 | 7 | 0.4615 | | |
1982 | 1982-10-14 | 七 | 先 | ○ | 3 | 1472(+14) | 鈴木輝彦 | 六 | 1562(-15) | 第31期 | 王座戦 | 二次予選 | | 01回戦 | 0 | 0 | 14 | 7 | 7 | 0.5000 | | |
1982 | 1982-10-22 | 七 | 後 | ● | | 1459(-13) | 野本虎次 | 六 | 1406(+14) | 第24期 | 王位戦 | 予選 | | 02回戦 | 0 | 1 | 15 | 7 | 8 | 0.4667 | | |
1982 | 1982-10-25 | 七 | 先 | ● | | 1450(-09) | 関根茂 | 八 | 1527(+09) | 第41期 | 順位戦 | B級2組 | | 04回戦 | 0 | 0 | 16 | 7 | 9 | 0.4375 | | |
1982 | 1982-11-05 | 七 | 先 | ● | -3 | 1443(-07) | 大内延介 | 八 | 1620(+07) | 第31期 | 王座戦 | 二次予選 | | 02回戦 | 0 | 0 | 17 | 7 | 10 | 0.4118 | 先手三間飛車 | 118 |
1982 | 1982-11-19 | 七 | 先 | ○ | 1 | 1456(+13) | 佐藤大五郎 | 八 | 1493(-13) | 第06回 | 勝抜戦 | 本戦 | | 01人抜き | 0 | 0 | 18 | 8 | 10 | 0.4444 | | |
1982 | 1982-11-26 | 七 | 先 | ● | | 1444(-12) | 野本虎次 | 六 | 1422(+12) | 第41期 | 順位戦 | B級2組 | | 05回戦 | 0 | 0 | 19 | 8 | 11 | 0.4211 | | |
1982 | 1982-11-29 | 七 | 先 | ● | -2 | 1439(-05) | 有吉道夫 | 九 | 1651(+05) | 第06回 | 勝抜戦 | 本戦 | | | 0 | 0 | 20 | 8 | 12 | 0.4000 | | |
1982 | 1982-12-03 | 七 | 後 | ○ | | 1451(+12) | 松浦隆一 | 四 | 1490(-13) | 第22期 | 十段戦 | 予選 | | 01回戦 | 0 | 0 | 21 | 9 | 12 | 0.4286 | | |
1982 | 1982-12-10 | 七 | 先 | ○ | 2 | 1461(+10) | 松田茂役 | 九 | 1405(-09) | 第42期 | 棋聖戦 | 二次予選 | | 01回戦 | 0 | 0 | 22 | 10 | 12 | 0.4545 | | |
1982 | 1982-12-23 | 七 | 後 | ● | -1 | 1454(-07) | 鈴木輝彦 | 六 | 1582(+07) | 第41期 | 順位戦 | B級2組 | | 06回戦 | 0 | 0 | 23 | 10 | 13 | 0.4348 | | |
1982 | 1983-01-07 | 七 | 後 | ○ | 1 | 1463(+09) | 泉正樹 | 四 | 1410(-09) | 第10回 | 名将戦 | 予選 | | 02回戦 | 0 | 0 | 24 | 11 | 13 | 0.4583 | | |
1982 | 1983-01-18 | 七 | 先 | ● | -1 | 1459(-04) | 青野照市 | 七 | 1727(+05) | 第42期 | 棋聖戦 | 二次予選 | | 02回戦 | 0 | 0 | 25 | 11 | 14 | 0.4400 | 先手四間飛車 | 148 |
1982 | 1983-01-24 | 七 | 先 | ○ | | 1471(+12) | 加藤博二 | 八 | 1485(-12) | 第41期 | 順位戦 | B級2組 | | 07回戦 | 0 | 0 | 26 | 12 | 14 | 0.4615 | | |
1982 | 1983-02-02 | 七 | 後 | ○ | | 1489(+18) | 高橋道雄 | 五 | 1686(-18) | 第16回 | 連盟杯戦 | トーナメント戦 | | 01回戦 | 0 | 0 | 27 | 13 | 14 | 0.4815 | 四間飛車 | 80 |
1982 | 1983-02-04 | 七 | 後 | ○ | | 1494(+05) | 木村嘉孝 | 五 | 1291(-05) | 第22期 | 十段戦 | 予選 | | 02回戦 | 0 | 0 | 28 | 14 | 14 | 0.5000 | | |
1982 | 1983-02-15 | 七 | 先 | ○ | 4 | 1508(+14) | 大内延介 | 八 | 1586(-14) | 第22期 | 十段戦 | 予選 | | 03回戦 | 0 | 0 | 29 | 15 | 14 | 0.5172 | | |
1982 | 1983-02-25 | 七 | 後 | ● | -1 | 1496(-12) | 桜井昇 | 六 | 1474(+12) | 第41期 | 順位戦 | B級2組 | | 08回戦 | 0 | 0 | 30 | 15 | 15 | 0.5000 | | |
1982 | 1983-03-02 | 七 | 後 | ○ | 1 | 1510(+14) | 田丸昇 | 七 | 1593(-15) | 第10回 | 名将戦 | 予選 | | 決勝 | 0 | 0 | 31 | 16 | 15 | 0.5161 | 四間飛車 | 94 |
1982 | 1983-03-04 | 七 | 後 | ● | -1 | 1502(-08) | 島朗 | 四 | 1603(+09) | 第09期 | 棋王戦 | 予選 | | 02回戦 | 0 | 0 | 32 | 16 | 16 | 0.5000 | | |
1982 | 1983-03-09 | 七 | 後 | ○ | | 1510(+08) | 廣津久雄 | 八 | 1389(-08) | 第33回 | NHK杯 | 予選 | | 02回戦 | 0 | 0 | 33 | 17 | 16 | 0.5152 | | |
1982 | 1983-03-09 | 七 | 先 | ○ | 2 | 1515(+05) | 有野芳人 | 五 | 1311(-06) | 第33回 | NHK杯 | 予選 | | 決勝 | 0 | 1 | 34 | 18 | 16 | 0.5294 | | |
1982 | 1983-03-11 | 七 | 後 | ● | -1 | 1507(-08) | 田丸昇 | 七 | 1609(+08) | 第22期 | 十段戦 | 予選 | | 04回戦 | 0 | 0 | 35 | 18 | 17 | 0.5143 | 四間飛車 | 83 |
1982 | 1983-03-16 | 七 | 後 | ○ | 1 | 1518(+11) | 吉田利勝 | 七 | 1496(-10) | 第41期 | 順位戦 | B級2組 | | 09回戦 | 0 | 1 | 36 | 19 | 17 | 0.5278 | | |
1982 | 1983-03-23 | 七 | 後 | ● | -1 | 1507(-11) | 佐藤義則 | 六 | 1527(+11) | 第41期 | 順位戦 | B級2組 | | 10回戦 | 0 | 0 | 37 | 19 | 18 | 0.5135 | | |