山口千嶺八段
1986年度成績
| 対局 | 勝数 | 敗数 | 持局 | 勝率 | 先勝 | 先敗 | 先勝率 | 後勝 | 後敗 | 後勝率 | 持 | 千 | 公式棋戦 | 28 | 12 | 16 | | 0.4286 | 6 | 8 | 0.429 | 6 | 8 | 0.429 | 0 | 2 |
年度 | 日付 | 段位 | 手番 | 星 | 連 | レート(変動) | 対局相手 | 段 | レート(変動) | 期 | 棋戦名 | 詳細1 | 詳細2 | 詳細3 | 持 | 千 | 対局数 | 勝 | 敗 | 勝率 | 戦型 | 手数 |
---|
1986 | 1986-05-09 | 七 | 後 | ○ | 1 | 1310(+12) | 池田修一 | 五 | 1320(-12) | 第49期 | 棋聖戦 | 一次予選 | | 02回戦 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 1.0000 | | |
1986 | 1986-05-27 | 七 | 先 | ● | | 1306(-04) | 武者野勝巳 | 五 | 1551(+04) | 第20回 | 早指し戦 | 予選 | 02組 | 02回戦 | 0 | 0 | 2 | 1 | 1 | 0.5000 | | |
1986 | 1986-06-03 | 七 | 先 | ● | | 1301(-05) | 武者野勝巳 | 五 | 1547(+04) | 第45期 | 順位戦 | C級1組 | | 01回戦 | 0 | 0 | 3 | 1 | 2 | 0.3333 | 先手三間飛車 | 118 |
1986 | 1986-06-06 | 七 | 先 | ● | | 1291(-10) | 剱持松二 | 七 | 1362(+10) | 第49期 | 棋聖戦 | 一次予選 | | 03回戦 | 0 | 0 | 4 | 1 | 3 | 0.2500 | | |
1986 | 1986-07-08 | 七 | 後 | ● | | 1285(-06) | 高島弘光 | 八 | 1451(+06) | 第45期 | 順位戦 | C級1組 | | 02回戦 | 0 | 0 | 5 | 1 | 4 | 0.2000 | | |
1986 | 1986-07-16 | 七 | 後 | ● | | 1280(-05) | 堀口弘治 | 五 | 1531(+05) | 第05回 | 全日プロ | トーナメント戦 | | 01回戦 | 0 | 0 | 6 | 1 | 5 | 0.1667 | | |
1986 | 1986-07-23 | 七 | 後 | ● | -6 | 1277(-03) | 羽生善治 | 四 | 1590(+04) | 第35期 | 王座戦 | 一次予選 | | 02回戦 | 0 | 0 | 7 | 1 | 6 | 0.1429 | 四間飛車 | 127 |
1986 | 1986-09-02 | 七 | 先 | ○ | 1 | 1290(+13) | 剱持松二 | 七 | 1319(-12) | 第45期 | 順位戦 | C級1組 | | 03回戦 | 0 | 0 | 8 | 2 | 6 | 0.2500 | | |
1986 | 1986-09-22 | 七 | 先 | ● | | 1284(-06) | 松浦隆一 | 五 | 1467(+06) | 第28期 | 王位戦 | 予選 | | 01回戦 | 0 | 0 | 9 | 2 | 7 | 0.2222 | | |
1986 | 1986-09-30 | 七 | 後 | ● | -2 | 1281(-03) | 小野修一 | 五 | 1669(+02) | 第45期 | 順位戦 | C級1組 | | 04回戦 | 0 | 0 | 10 | 2 | 8 | 0.2000 | | |
1986 | 1986-10-14 | 七 | 先 | ○ | | 1298(+17) | 小林宏 | 四 | 1461(-16) | 第50期 | 棋聖戦 | 一次予選 | | 02回戦 | 0 | 1 | 11 | 3 | 8 | 0.2727 | | |
1986 | 1986-10-21 | 七 | 後 | ○ | | 1312(+14) | 河口俊彦 | 六 | 1343(-13) | 第45期 | 順位戦 | C級1組 | | 05回戦 | 0 | 1 | 12 | 4 | 8 | 0.3333 | | |
1986 | 1986-10-28 | 七 | 後 | ○ | 3 | 1332(+20) | 富岡英作 | 五 | 1612(-19) | 第50期 | 棋聖戦 | 一次予選 | | 03回戦 | 0 | 0 | 13 | 5 | 8 | 0.3846 | | |
1986 | 1986-11-04 | 七 | 後 | ● | | 1320(-12) | 関屋喜代作 | 六 | 1339(+11) | 第26期 | 十段戦 | 予選 | | 01回戦 | 0 | 0 | 14 | 5 | 9 | 0.3571 | | |
1986 | 1986-11-18 | 七 | 後 | ● | | 1310(-10) | 富沢幹雄 | 八 | 1376(+10) | 第45期 | 順位戦 | C級1組 | | 06回戦 | 0 | 0 | 15 | 5 | 10 | 0.3333 | 四間飛車 | 89 |
1986 | 1986-11-28 | 七 | 後 | ● | -3 | 1306(-04) | 真部一男 | 七 | 1582(+04) | 第03回 | 天王戦 | 七段戦 | | 01回戦 | 0 | 0 | 16 | 5 | 11 | 0.3125 | | |
1986 | 1986-12-02 | 七 | 先 | ○ | | 1321(+15) | 若松政和 | 六 | 1409(-14) | 第45期 | 順位戦 | C級1組 | | 07回戦 | 0 | 0 | 17 | 6 | 11 | 0.3529 | | |
1986 | 1986-12-10 | 七 | 先 | ○ | 2 | 1330(+09) | 野本虎次 | 七 | 1250(-10) | 第14回 | 名将戦 | 予選 | | 01回戦 | 0 | 0 | 18 | 7 | 11 | 0.3889 | | |
1986 | 1986-12-26 | 七 | 先 | ● | -1 | 1325(-05) | 長沼洋 | 四 | 1529(+07) | 第50期 | 棋聖戦 | 一次予選 | | 04回戦 | 0 | 0 | 19 | 7 | 12 | 0.3684 | 先手三間飛車 | 78 |
1986 | 1987-01-13 | 七 | 後 | ○ | | 1337(+12) | 木下晃 | 六 | 1353(-12) | 第45期 | 順位戦 | C級1組 | | 08回戦 | 0 | 0 | 20 | 8 | 12 | 0.4000 | | |
1986 | 1987-01-23 | 七 | 先 | ○ | 2 | 1350(+13) | 田辺一郎 | 六 | 1371(-12) | 第14回 | 名将戦 | 予選 | | 02回戦 | 0 | 0 | 21 | 9 | 12 | 0.4286 | | |
1986 | 1987-02-03 | 七 | 先 | ● | -1 | 1340(-10) | 富沢幹雄 | 八 | 1386(+10) | 第37期 | 王将戦 | 一次予選 | | 01回戦 | 0 | 0 | 22 | 9 | 13 | 0.4091 | | |
1986 | 1987-02-10 | 七 | 先 | ○ | 1 | 1354(+14) | 滝誠一郎 | 六 | 1427(-14) | 第45期 | 順位戦 | C級1組 | | 09回戦 | 0 | 0 | 23 | 10 | 13 | 0.4348 | 相振飛車 | 71 |
1986 | 1987-02-24 | 七 | 先 | ● | -1 | 1345(-09) | 滝誠一郎 | 六 | 1430(+09) | 第37回 | NHK杯 | 予選 | 10組 | 02回戦 | 0 | 0 | 24 | 10 | 14 | 0.4167 | | |
1986 | 1987-03-03 | 七 | 後 | ○ | 1 | 1356(+11) | 佐瀬勇次 | 八 | 1322(-10) | 第45期 | 順位戦 | C級1組 | | 10回戦 | 0 | 0 | 25 | 11 | 14 | 0.4400 | | |
1986 | 1987-03-13 | 七 | 先 | ● | | 1352(-04) | 森下卓 | 五 | 1658(+04) | 第14回 | 名将戦 | 予選 | | 決勝 | 0 | 0 | 26 | 11 | 15 | 0.4231 | | |
1986 | 1987-03-20 | 七 | 後 | ● | -2 | 1346(-06) | 日浦市郎 | 四 | 1532(+06) | 第10回 | 勝抜戦 | 予選 | 下位-15組 | 02回戦 | 0 | 0 | 27 | 11 | 16 | 0.4074 | | |
1986 | 1987-03-24 | 七 | 後 | ○ | 1 | 1361(+15) | 松浦隆一 | 五 | 1457(-14) | 第13期 | 棋王戦 | 予選 | | 02回戦 | 0 | 0 | 28 | 12 | 16 | 0.4286 | | |