桐山清澄九段
1967年度成績
| 対局 | 勝数 | 敗数 | 持局 | 勝率 | 先勝 | 先敗 | 先勝率 | 後勝 | 後敗 | 後勝率 | 不明勝 | 不明敗 | 不明勝率 | 持 | 千 | 公式棋戦 | 36 | 24 | 12 | | 0.6667 | 3 | 2 | 0.600 | | 1 | 0.000 | 21 | 9 | 0.700 | 0 | 1 |
年度 | 日付 | 段位 | 手番 | 星 | 連 | レート(変動) | 対局相手 | 段 | レート(変動) | 期 | 棋戦名 | 詳細1 | 詳細2 | 詳細3 | 持 | 千 | 対局数 | 勝 | 敗 | 勝率 | 戦型 | 手数 |
---|
1967 | 1967-04-11 | 四 | 不 | ○ | 1 | 1528(+06) | 角田三男 | 六 | 1301(-05) | 第17期 | 王将戦 | 一次予選 | 04組 | 01回戦 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 1.0000 | | |
1967 | 1967-04-21 | 四 | 不 | ● | -1 | 1511(-17) | 神田鎮雄 | 六 | 1443(+14) | 第17期 | 王将戦 | 一次予選 | 04組 | 02回戦 | 0 | 0 | 2 | 1 | 1 | 0.5000 | | |
1967 | 1967-06-02 | 四 | 不 | ○ | | 1522(+11) | 木村義徳 | 五 | 1448(-09) | 第11期 | 棋聖戦 | 一次予選 | 01組 | 01回戦 | 0 | 0 | 3 | 2 | 1 | 0.6667 | | |
1967 | 1967-06-09 | 四 | 不 | ○ | | 1529(+07) | 橋本三治 | 五 | 1325(-05) | 第11期 | 棋聖戦 | 一次予選 | 01組 | 02回戦 | 0 | 0 | 4 | 3 | 1 | 0.7500 | | |
1967 | 1967-06-17 | 四 | 不 | ○ | | 1539(+10) | 高島弘光 | 五 | 1456(-09) | 第11期 | 棋聖戦 | 一次予選 | 01組 | 決勝 | 0 | 0 | 5 | 4 | 1 | 0.8000 | | |
1967 | 1967-06-27 | 四 | 不 | ○ | | 1545(+06) | 橋本三治 | 五 | 1311(-05) | 第22期 | 順位戦 | C級2組 | | | 0 | 0 | 6 | 5 | 1 | 0.8333 | | |
1967 | 1967-07-03 | 四 | 不 | ○ | | 1551(+06) | 市川伸 | 五 | 1340(-05) | 第22期 | 順位戦 | C級2組 | | | 0 | 0 | 7 | 6 | 1 | 0.8571 | | |
1967 | 1967-07-07 | 四 | 不 | ○ | 6 | 1563(+12) | 大野源一 | 八 | 1517(-10) | 第11期 | 棋聖戦 | 二次予選 | 01組 | 02回戦 | 0 | 0 | 8 | 7 | 1 | 0.8750 | | |
1967 | 1967-07-14 | 四 | 不 | ● | | 1549(-14) | 本間爽悦 | 七 | 1535(+12) | 第11期 | 棋聖戦 | 二次予選 | 01組 | 決勝 | 0 | 0 | 9 | 7 | 2 | 0.7778 | | |
1967 | 1967-07-20 | 四 | 後 | ● | | 1531(-18) | 高田丈資 | 四 | 1406(+18) | 第22期 | 順位戦 | C級2組 | | | 0 | 0 | 10 | 7 | 3 | 0.7000 | 先手中飛車 | 101 |
1967 | 1967-07-28 | 四 | 先 | ● | | 1518(-13) | 石田和雄 | 四 | 1524(+20) | 臨時 | 共同 | 新鋭特別対局 | | | 0 | 0 | 11 | 7 | 4 | 0.6364 | 角換わり | 128 |
1967 | 1967-08-18 | 四 | 先 | ● | -4 | 1512(-06) | 中原誠 | 五 | 1733(+06) | 第17回 | 東西勝継 | | | | 0 | 0 | 12 | 7 | 5 | 0.5833 | 相掛かり | 138 |
1967 | 1967-08-28 | 四 | 不 | ○ | 1 | 1518(+06) | 角田三男 | 六 | 1284(-05) | 第16回 | 王座戦 | 一次予選 | 01組 | 01回戦 | 0 | 0 | 13 | 8 | 5 | 0.6154 | | |
1967 | 1967-09-05 | 四 | 不 | ● | | 1499(-19) | 橋本三治 | 五 | 1327(+17) | 第16回 | 王座戦 | 一次予選 | 01組 | 02回戦 | 0 | 0 | 14 | 8 | 6 | 0.5714 | | |
1967 | 1967-09-24 | 四 | 不 | ● | -2 | 1483(-16) | 北村文男 | 四 | 1412(+14) | 第22期 | 順位戦 | C級2組 | | | 0 | 0 | 15 | 8 | 7 | 0.5333 | | |
1967 | 1967-09-29 | 四 | 不 | ○ | | 1491(+08) | 賀集正三 | 四 | 1335(-07) | 第22期 | 順位戦 | C級2組 | | | 0 | 0 | 16 | 9 | 7 | 0.5625 | | |
1967 | 1967-10-26 | 四 | 不 | ○ | 2 | 1502(+11) | 高島弘光 | 五 | 1447(-10) | 第09期 | 王位戦 | 予選 | 02組 | 01回戦 | 0 | 0 | 17 | 10 | 7 | 0.5882 | | |
1967 | 1967-11-06 | 四 | 不 | ● | -1 | 1487(-15) | 河口俊彦 | 四 | 1428(+19) | 第22期 | 順位戦 | C級2組 | | | 0 | 0 | 18 | 10 | 8 | 0.5556 | | |
1967 | 1967-11-13 | 四 | 不 | ○ | | 1491(+04) | 木川貴一 | 五 | 1194(-04) | 第22期 | 順位戦 | C級2組 | | | 0 | 0 | 19 | 11 | 8 | 0.5789 | | |
1967 | 1967-11-16 | 四 | 不 | ○ | | 1500(+09) | 田辺一郎 | 四 | 1401(-08) | 第22期 | 順位戦 | C級2組 | | | 0 | 0 | 20 | 12 | 8 | 0.6000 | | |
1967 | 1967-11-24 | 四 | 不 | ○ | 3 | 1509(+09) | 北村文男 | 四 | 1410(-08) | 第07期 | 十段戦 | 一次予選 | 02組 | 01回戦 | 0 | 0 | 21 | 13 | 8 | 0.6190 | | |
1967 | 1967-11-27 | 四 | 不 | ● | -1 | 1491(-18) | 南口繁一 | 八 | 1324(+16) | 第07期 | 十段戦 | 一次予選 | 02組 | 02回戦 | 0 | 0 | 22 | 13 | 9 | 0.5909 | | |
1967 | 1967-11-30 | 四 | 先 | ○ | | 1503(+12) | 熊谷達人 | 八 | 1481(-11) | 第09期 | 王位戦 | 予選 | 02組 | 02回戦 | 0 | 0 | 23 | 14 | 9 | 0.6087 | 矢倉 | 173 |
1967 | 1967-12-06 | 四 | 先 | ○ | | 1510(+07) | 伊達康夫 | 四 | 1344(-07) | 第09期 | 王位戦 | 予選 | 02組 | 03回戦 | 0 | 0 | 24 | 15 | 9 | 0.6250 | 矢倉 | 85 |
1967 | 1967-12-08 | 四 | 不 | ○ | | 1516(+06) | 星田啓三 | 六 | 1307(-05) | 第22期 | 順位戦 | C級2組 | | | 0 | 0 | 25 | 16 | 9 | 0.6400 | | |
1967 | 1967-12-16 | 四 | 先 | ○ | | 1527(+11) | 木村義徳 | 五 | 1495(-11) | 第01回 | 連盟杯戦 | トーナメント戦 | | 01回戦 | 0 | 0 | 26 | 17 | 9 | 0.6538 | 四間飛車 | 75 |
1967 | 1967-12-25 | 四 | 不 | ○ | | 1535(+08) | 北村文男 | 四 | 1396(-07) | 第12期 | 棋聖戦 | 一次予選 | 05組 | 01回戦 | 0 | 0 | 27 | 18 | 9 | 0.6667 | | |
1967 | 1967-12-29 | 四 | 不 | ○ | | 1535(+00) | 田中魁秀 | 三 | 0(+00) | 第12回 | 古豪新鋭 | トーナメント戦 | | 01回戦 | 0 | 1 | 28 | 19 | 9 | 0.6786 | | |
1967 | 1968-01-09 | 四 | 不 | ○ | | 1546(+11) | 木村義徳 | 五 | 1504(-10) | 第12期 | 棋聖戦 | 一次予選 | 05組 | 02回戦 | 0 | 0 | 29 | 20 | 9 | 0.6897 | | |
1967 | 1968-01-12 | 四 | 不 | ○ | 8 | 1552(+06) | 伊達康夫 | 四 | 1362(-06) | 第12期 | 棋聖戦 | 一次予選 | 05組 | 決勝 | 0 | 0 | 30 | 21 | 9 | 0.7000 | | |
1967 | 1968-01-16 | 四 | 不 | ● | -1 | 1540(-12) | 大野源一 | 八 | 1543(+11) | 第09期 | 王位戦 | 予選 | 02組 | 決勝 | 0 | 0 | 31 | 21 | 10 | 0.6774 | | |
1967 | 1968-01-26 | 四 | 不 | ○ | 1 | 1546(+06) | 北村秀治郎 | 七 | 1334(-05) | 第22期 | 順位戦 | C級2組 | | | 0 | 0 | 32 | 22 | 10 | 0.6875 | | |
1967 | 1968-01-28 | 四 | 不 | ● | | 1539(-07) | 内藤國雄 | 八 | 1711(+06) | 第12期 | 棋聖戦 | 二次予選 | 02組 | 02回戦 | 0 | 0 | 33 | 22 | 11 | 0.6667 | | |
1967 | 1968-02-27 | 四 | 不 | ● | -2 | 1522(-17) | 伊達康夫 | 四 | 1393(+16) | 第22期 | 順位戦 | C級2組 | | | 0 | 0 | 34 | 22 | 12 | 0.6471 | | |
1967 | 1968-03-01 | 四 | 不 | ○ | | 1531(+09) | 勝浦修 | 四 | 1419(-10) | 第22期 | 順位戦 | C級2組 | | | 0 | 0 | 35 | 23 | 12 | 0.6571 | | |
1967 | 1968-03-14 | 四 | 不 | ○ | 2 | 1540(+09) | 佐瀬勇次 | 七 | 1441(-08) | 第01回 | 連盟杯戦 | トーナメント戦 | | 02回戦 | 0 | 0 | 36 | 24 | 12 | 0.6667 | | |