桐山清澄九段
1992年度成績
| 対局 | 勝数 | 敗数 | 持局 | 勝率 | 先勝 | 先敗 | 先勝率 | 後勝 | 後敗 | 後勝率 | 持 | 千 | 公式棋戦 | 37 | 19 | 18 | | 0.5135 | 9 | 9 | 0.500 | 10 | 9 | 0.526 | 0 | 1 |
年度 | 日付 | 段位 | 手番 | 星 | 連 | レート(変動) | 対局相手 | 段 | レート(変動) | 期 | 棋戦名 | 詳細1 | 詳細2 | 詳細3 | 持 | 千 | 対局数 | 勝 | 敗 | 勝率 | 戦型 | 手数 |
---|
1992 | 1992-04-20 | 九 | 後 | ○ | | 1620(+11) | 藤井猛 | 四 | 1606(-12) | 第42回 | NHK杯 | 本戦 | | 01回戦 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 1.0000 | 横歩取り | 132 |
1992 | 1992-04-21 | 九 | 先 | ○ | | 1629(+09) | 勝浦修 | 九 | 1574(-10) | 第05期 | 竜王戦 | 1組 | 3位出場者決定戦 | 01回戦 | 0 | 0 | 2 | 2 | 0 | 1.0000 | 相掛かり | 69 |
1992 | 1992-04-30 | 九 | 後 | ○ | | 1639(+10) | 石田和雄 | 九 | 1577(-10) | 第40期 | 王座戦 | 挑戦者決定トーナメント | | 01回戦 | 0 | 0 | 3 | 3 | 0 | 1.0000 | 相掛かり | 86 |
1992 | 1992-05-21 | 九 | 先 | ○ | | 1651(+12) | 島朗 | 七 | 1660(-11) | 第05期 | 竜王戦 | 1組 | 3位出場者決定戦 | 02回戦 | 0 | 0 | 4 | 4 | 0 | 1.0000 | 相掛かり | 105 |
1992 | 1992-06-05 | 九 | 先 | ○ | | 1659(+08) | 森安秀光 | 九 | 1554(-09) | 第51期 | 順位戦 | B級1組 | | 01回戦 | 0 | 0 | 5 | 5 | 0 | 1.0000 | 四間飛車 | 137 |
1992 | 1992-06-11 | 九 | 後 | ○ | | 1666(+07) | 児玉孝一 | 六 | 1526(-07) | 第61期 | 棋聖戦 | 二次予選 | | 01回戦 | 0 | 0 | 6 | 6 | 0 | 1.0000 | 矢倉 | 90 |
1992 | 1992-06-19 | 九 | 先 | ○ | | 1674(+08) | 長沼洋 | 五 | 1594(-09) | 第18期 | 棋王戦 | 挑戦者決定トーナメント | | 01回戦 | 0 | 0 | 7 | 7 | 0 | 1.0000 | 四間飛車 | 141 |
1992 | 1992-06-26 | 九 | 後 | ○ | 8 | 1689(+15) | 森下卓 | 六 | 1810(-16) | 第40期 | 王座戦 | 挑戦者決定トーナメント | | 02回戦 | 0 | 0 | 8 | 8 | 0 | 1.0000 | 矢倉 | 156 |
1992 | 1992-06-29 | 九 | 先 | ● | | 1681(-08) | 高橋道雄 | 九 | 1763(+09) | 第05期 | 竜王戦 | 1組 | 3位出場者決定戦 | 準決勝 | 0 | 0 | 9 | 8 | 1 | 0.8889 | 相掛かり | 192 |
1992 | 1992-07-03 | 九 | 後 | ● | -2 | 1668(-13) | 森雞二 | 九 | 1637(+13) | 第51期 | 順位戦 | B級1組 | | 02回戦 | 0 | 0 | 10 | 8 | 2 | 0.8000 | 先手三間飛車 | 117 |
1992 | 1992-07-09 | 九 | 後 | ○ | | 1676(+08) | 森安秀光 | 九 | 1560(-08) | 第61期 | 棋聖戦 | 二次予選 | | 02回戦 | 0 | 0 | 11 | 9 | 2 | 0.8182 | 先手四間飛車 | 176 |
1992 | 1992-07-14 | 九 | 後 | ○ | 2 | 1687(+11) | 福崎文吾 | 王座 | 1674(-11) | 第18期 | 棋王戦 | 挑戦者決定トーナメント | | 02回戦 | 0 | 0 | 12 | 10 | 2 | 0.8333 | 矢倉 | 148 |
1992 | 1992-07-17 | 九 | 後 | ● | | 1682(-05) | 羽生善治 | 棋王 | 1901(+06) | 第40期 | 王座戦 | 挑戦者決定トーナメント | | 準決勝 | 0 | 0 | 13 | 10 | 3 | 0.7692 | 相掛かり | 103 |
1992 | 1992-07-31 | 九 | 先 | ● | -2 | 1677(-05) | 羽生善治 | 棋王 | 1914(+06) | 第51期 | 順位戦 | B級1組 | | 03回戦 | 0 | 0 | 14 | 10 | 4 | 0.7143 | 相掛かり | 124 |
1992 | 1992-08-06 | 九 | 先 | ○ | | 1690(+13) | 神崎健二 | 五 | 1724(-13) | 第11回 | 全日プロ | トーナメント戦 | | 02回戦 | 0 | 0 | 15 | 11 | 4 | 0.7333 | 相掛かり | 93 |
1992 | 1992-08-11 | 九 | 後 | ○ | 2 | 1698(+08) | 淡路仁茂 | 八 | 1577(-08) | 第61期 | 棋聖戦 | 二次予選 | | 決勝 | 0 | 0 | 16 | 12 | 4 | 0.7500 | 矢倉 | 124 |
1992 | 1992-08-20 | 九 | 後 | ● | | 1683(-15) | 森安秀光 | 九 | 1581(+15) | 第18期 | 棋王戦 | 挑戦者決定トーナメント | | 03回戦 | 0 | 1 | 17 | 12 | 5 | 0.7059 | 先手三間飛車 | 99 |
1992 | 1992-08-28 | 九 | 後 | ● | -2 | 1671(-12) | 青野照市 | 八 | 1652(+13) | 第51期 | 順位戦 | B級1組 | | 04回戦 | 0 | 0 | 18 | 12 | 6 | 0.6667 | 角換わり | 101 |
1992 | 1992-09-01 | 九 | 後 | ○ | | 1673(+02) | 木下晃 | 六 | 1242(-01) | 第34期 | 王位戦 | 予選 | | 01回戦 | 0 | 0 | 19 | 13 | 6 | 0.6842 | 相掛かり | 106 |
1992 | 1992-09-05 | 九 | 先 | ○ | 2 | 1691(+18) | 羽生善治 | 棋王 | 1930(-20) | 第61期 | 棋聖戦 | 本戦 | | 01回戦 | 0 | 0 | 20 | 14 | 6 | 0.7000 | 相掛かり | 115 |
1992 | 1992-09-11 | 九 | 先 | ● | | 1679(-12) | 加藤一二三 | 九 | 1679(+11) | 第51期 | 順位戦 | B級1組 | | 05回戦 | 0 | 0 | 21 | 14 | 7 | 0.6667 | 相掛かり | 80 |
1992 | 1992-09-17 | 九 | 後 | ● | | 1664(-15) | 坪内利幸 | 七 | 1545(+15) | 第11回 | 全日プロ | トーナメント戦 | | 03回戦 | 0 | 0 | 22 | 14 | 8 | 0.6364 | 先手向飛車 | 133 |
1992 | 1992-09-25 | 九 | 後 | ● | | 1649(-15) | 石田和雄 | 九 | 1560(+14) | 第51期 | 順位戦 | B級1組 | | 06回戦 | 0 | 0 | 23 | 14 | 9 | 0.6087 | 矢倉 | 113 |
1992 | 1992-10-01 | 九 | 先 | ● | | 1640(-09) | 神崎健二 | 五 | 1726(+10) | 第61期 | 棋聖戦 | 本戦 | | 02回戦 | 0 | 0 | 24 | 14 | 10 | 0.5833 | 相掛かり | 66 |
1992 | 1992-10-10 | 九 | 先 | ● | -5 | 1630(-10) | 福崎文吾 | 八 | 1683(+10) | 第26回 | 早指し戦 | 本戦 | | 02回戦 | 0 | 0 | 25 | 14 | 11 | 0.5600 | 相掛かり | 90 |
1992 | 1992-10-16 | 九 | 後 | ○ | 1 | 1638(+08) | 内藤國雄 | 九 | 1522(-08) | 第51期 | 順位戦 | B級1組 | | 07回戦 | 0 | 0 | 26 | 15 | 11 | 0.5769 | 相掛かり | 110 |
1992 | 1992-10-19 | 九 | 先 | ● | | 1628(-10) | 加藤一二三 | 九 | 1691(+09) | 第42回 | NHK杯 | 本戦 | | 02回戦 | 0 | 0 | 27 | 15 | 12 | 0.5556 | 相掛かり | 120 |
1992 | 1992-10-23 | 九 | 後 | ● | -2 | 1615(-13) | 長沼洋 | 五 | 1543(+14) | 第34期 | 王位戦 | 予選 | | 02回戦 | 0 | 0 | 28 | 15 | 13 | 0.5357 | 四間飛車 | 107 |
1992 | 1992-11-06 | 九 | 先 | ○ | 1 | 1624(+09) | 小野修一 | 七 | 1567(-10) | 第51期 | 順位戦 | B級1組 | | 08回戦 | 0 | 0 | 29 | 16 | 13 | 0.5517 | 四間飛車 | 109 |
1992 | 1992-12-04 | 九 | 先 | ● | | 1609(-15) | 東和男 | 六 | 1495(+16) | 第62期 | 棋聖戦 | 二次予選 | | 02回戦 | 0 | 0 | 30 | 16 | 14 | 0.5333 | 先手中飛車 | 160 |
1992 | 1992-12-18 | 九 | 先 | ● | -2 | 1600(-09) | 島朗 | 七 | 1674(+09) | 第51期 | 順位戦 | B級1組 | | 10回戦 | 0 | 0 | 31 | 16 | 15 | 0.5161 | 相掛かり | 88 |
1992 | 1993-01-12 | 九 | 先 | ○ | 1 | 1612(+12) | 脇謙二 | 七 | 1616(-12) | 第06期 | 竜王戦 | 1組 | ランキング戦 | 01回戦 | 0 | 0 | 32 | 17 | 15 | 0.5313 | 矢倉 | 87 |
1992 | 1993-01-22 | 九 | 後 | ● | -1 | 1602(-10) | 福崎文吾 | 八 | 1651(+10) | 第51期 | 順位戦 | B級1組 | | 11回戦 | 0 | 0 | 33 | 17 | 16 | 0.5152 | 矢倉 | 107 |
1992 | 1993-02-03 | 九 | 先 | ○ | | 1609(+07) | 神吉宏充 | 五 | 1476(-08) | 第43期 | 王将戦 | 一次予選 | | 01回戦 | 0 | 0 | 34 | 18 | 16 | 0.5294 | 四間飛車 | 101 |
1992 | 1993-02-12 | 九 | 後 | ○ | 2 | 1617(+08) | 大内延介 | 九 | 1503(-09) | 第51期 | 順位戦 | B級1組 | | 12回戦 | 0 | 0 | 35 | 19 | 16 | 0.5429 | 先手四間飛車 | 134 |
1992 | 1993-03-12 | 九 | 後 | ● | | 1611(-06) | 佐藤康光 | 六 | 1805(+07) | 第06期 | 竜王戦 | 1組 | ランキング戦 | 02回戦 | 0 | 0 | 36 | 19 | 17 | 0.5278 | 矢倉 | 91 |
1992 | 1993-03-19 | 九 | 先 | ● | -2 | 1600(-11) | 富岡英作 | 七 | 1616(+11) | 第51期 | 順位戦 | B級1組 | | 13回戦 | 0 | 0 | 37 | 19 | 18 | 0.5135 | 矢倉 | 114 |