中田功八段
1986年度成績
| 対局 | 勝数 | 敗数 | 持局 | 勝率 | 先勝 | 先敗 | 先勝率 | 後勝 | 後敗 | 後勝率 | 不戦勝 | 不戦敗 | 持 | 千 | 公式棋戦 | 22 | 9 | 13 | | 0.4091 | 4 | 7 | 0.364 | 4 | 6 | 0.400 | 1 | | 0 | 0 |
年度 | 日付 | 段位 | 手番 | 星 | 連 | レート(変動) | 対局相手 | 段 | レート(変動) | 期 | 棋戦名 | 詳細1 | 詳細2 | 詳細3 | 持 | 千 | 対局数 | 勝 | 敗 | 勝率 | 戦型 | 手数 |
---|
1986 | 1986-05-30 | 四 | 先 | ○ | | 1435(+35) | 達正光 | 四 | 1510(-14) | 第20回 | 早指し戦 | 予選 | 05組 | 01回戦 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 1.0000 | | |
1986 | 1986-05-30 | 四 | 先 | ○ | | 1462(+27) | 長谷部久雄 | 八 | 1455(-12) | 第20回 | 早指し戦 | 予選 | 05組 | 02回戦 | 0 | 0 | 2 | 2 | 0 | 1.0000 | | |
1986 | 1986-05-30 | 四 | 先 | ○ | 3 | 1491(+29) | 土佐浩司 | 五 | 1523(-13) | 第20回 | 早指し戦 | 予選 | 05組 | 03回戦 | 0 | 0 | 3 | 3 | 0 | 1.0000 | | |
1986 | 1986-05-30 | 四 | 後 | ● | | 1472(-19) | 羽生善治 | 四 | 1552(+13) | 第20回 | 早指し戦 | 予選 | 05組 | 決勝 | 0 | 0 | 4 | 3 | 1 | 0.7500 | 四間飛車 | 93 |
1986 | 1986-06-20 | 四 | 後 | ● | | 1451(-21) | 永作芳也 | 五 | 1498(+10) | 第35期 | 王座戦 | 一次予選 | | 01回戦 | 0 | 0 | 5 | 3 | 2 | 0.6000 | | |
1986 | 1986-07-28 | 四 | 先 | ● | -3 | 1436(-15) | 関根茂 | 九 | 1553(+08) | 第05回 | 全日プロ | トーナメント戦 | | 01回戦 | 0 | 0 | 6 | 3 | 3 | 0.5000 | 先手三間飛車 | 118 |
1986 | 1986-09-18 | 四 | 後 | ○ | 1 | 1450(+14) | 剱持松二 | 七 | 1315(-07) | 第28期 | 王位戦 | 予選 | | 01回戦 | 0 | 0 | 7 | 4 | 3 | 0.5714 | | |
1986 | 1986-10-01 | 四 | 先 | ● | -1 | 1422(-28) | 五十嵐豊一 | 九 | 1299(+16) | 第50期 | 棋聖戦 | 一次予選 | | 01回戦 | 0 | 0 | 8 | 4 | 4 | 0.5000 | | |
1986 | 1986-10-13 | 四 | 後 | ○ | 1 | 1451(+29) | 青野照市 | 八 | 1621(-17) | 第28期 | 王位戦 | 予選 | | 02回戦 | 0 | 0 | 9 | 5 | 4 | 0.5556 | 四間飛車 | 98 |
1986 | 1986-10-27 | 四 | 先 | ● | | 1438(-13) | 土佐浩司 | 五 | 1564(+08) | 第18回 | 新人王戦 | トーナメント戦 | | 01回戦 | 0 | 0 | 10 | 5 | 5 | 0.5000 | 先手三間飛車 | 138 |
1986 | 1986-10-31 | 四 | 後 | ● | | 1430(-08) | 羽生善治 | 四 | 1653(+06) | 第10回 | 若獅子戦 | トーナメント戦 | | 01回戦 | 0 | 0 | 11 | 5 | 6 | 0.4545 | 四間飛車 | 93 |
1986 | 1986-11-04 | 四 | 先 | ● | -3 | 1407(-23) | 佐瀬勇次 | 八 | 1337(+14) | 第26期 | 十段戦 | 予選 | | 01回戦 | 0 | 0 | 12 | 5 | 7 | 0.4167 | | |
1986 | 1986-11-07 | 四 | 後 | ○ | | 1428(+21) | 小林宏 | 四 | 1468(-14) | 第28期 | 王位戦 | 予選 | | 03回戦 | 0 | 0 | 13 | 6 | 7 | 0.4615 | | |
1986 | 1986-11-17 | 四 | 後 | ○ | 2 | 1443(+15) | 瀬戸博晴 | 四 | 1398(-11) | 第03回 | 天王戦 | 四段戦 | | 01回戦 | 0 | 0 | 14 | 7 | 7 | 0.5000 | | |
1986 | 1986-11-28 | 四 | 先 | ● | | 1434(-09) | 森下卓 | 四 | 1603(+06) | 第03回 | 天王戦 | 四段戦 | | 02回戦 | 0 | 0 | 15 | 7 | 8 | 0.4667 | | |
1986 | 1986-12-16 | 四 | 先 | ● | | 1424(-10) | 土佐浩司 | 五 | 1581(+07) | 第28期 | 王位戦 | 予選 | | 決勝 | 0 | 0 | 16 | 7 | 9 | 0.4375 | 先手三間飛車 | 96 |
1986 | 1986-12-19 | 四 | 後 | ● | | 1416(-08) | 森下卓 | 四 | 1631(+05) | 第14回 | 名将戦 | 予選 | | 01回戦 | 0 | 0 | 17 | 7 | 10 | 0.4118 | 四間飛車 | 109 |
1986 | 1987-01-27 | 四 | 後 | ● | | 1402(-14) | 桜井昇 | 七 | 1455(+11) | 第37期 | 王将戦 | 一次予選 | | 01回戦 | 0 | 0 | 18 | 7 | 11 | 0.3889 | | |
1986 | 1987-02-04 | 四 | - | □ | -4 | 1402(+00) | 関屋喜代作 | 六 | 1317(+00) | 第13期 | 棋王戦 | 予選 | | 01回戦 | 0 | 0 | 19 | 8 | 11 | 0.4211 | | |
1986 | 1987-02-20 | 四 | 先 | ○ | 1 | 1417(+15) | 宮坂幸雄 | 八 | 1382(-11) | 第13期 | 棋王戦 | 予選 | | 02回戦 | 0 | 0 | 20 | 9 | 11 | 0.4500 | | |
1986 | 1987-02-24 | 四 | 先 | ● | | 1399(-18) | 関浩 | 四 | 1350(+14) | 第37回 | NHK杯 | 予選 | 03組 | 01回戦 | 0 | 0 | 21 | 9 | 12 | 0.4286 | | |
1986 | 1987-03-17 | 四 | 後 | ● | -2 | 1387(-12) | 武市三郎 | 四 | 1464(+09) | 第10回 | 勝抜戦 | 予選 | 下位-08組 | 01回戦 | 0 | 0 | 22 | 9 | 13 | 0.4091 | | |