長沢千和子女流四段
1997年度成績
| 対局 | 勝数 | 敗数 | 持局 | 勝率 | 先勝 | 先敗 | 先勝率 | 後勝 | 後敗 | 後勝率 | 持 | 千 | 女流公式棋戦 | 27 | 17 | 10 | | 0.6296 | 7 | 4 | 0.636 | 10 | 6 | 0.625 | 0 | 0 |
年度 | 日付 | 段位 | 手番 | 星 | 連 | レート(変動) | 対局相手 | 段 | レート(変動) | 期 | 棋戦名 | 詳細1 | 詳細2 | 詳細3 | 持 | 千 | 対局数 | 勝 | 敗 | 勝率 | 戦型 | 手数 |
---|
1997 | 1997-04-03 | 女三 | 後 | ○ | | 1551(+13) | 高橋和 | 女初 | 1558(-13) | 第19期 | 女流王将戦 | 挑戦者決定リーグ | | 07回戦 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 1.0000 | 先手四間飛車 | 120 |
1997 | 1997-04-11 | 女三 | 後 | ○ | | 1561(+10) | 中倉宏美 | 女1 | 1495(-14) | 第02回 | 鹿島杯 | 本戦 | | 01回戦 | 0 | 0 | 2 | 2 | 0 | 1.0000 | | |
1997 | 1997-05-12 | 女三 | 先 | ○ | | 1564(+03) | 神田真由美 | 女初 | 1211(-03) | 第11回 | LOT | 予選 | 07組 | 01回戦 | 0 | 0 | 3 | 3 | 0 | 1.0000 | | |
1997 | 1997-05-12 | 女三 | 後 | ○ | | 1568(+04) | 多田佳子 | 女三 | 1302(-04) | 第11回 | LOT | 予選 | 07組 | 決勝 | 0 | 0 | 4 | 4 | 0 | 1.0000 | | |
1997 | 1997-05-13 | 女三 | 後 | ○ | 5 | 1575(+07) | 鹿野圭生 | 女初 | 1402(-07) | 第24期 | 女流名人戦 | B級 | | 02回戦 | 0 | 0 | 5 | 5 | 0 | 1.0000 | | |
1997 | 1997-06-06 | 女三 | 後 | ● | -1 | 1573(-02) | 清水市代 | 女四冠 | 2006(+02) | 第02回 | 鹿島杯 | 本戦 | | 02回戦 | 0 | 0 | 6 | 5 | 1 | 0.8333 | | |
1997 | 1997-06-25 | 女三 | 先 | ○ | 1 | 1579(+06) | 藤森奈津子 | 女二 | 1388(-06) | 第05期 | 倉敷藤花戦 | トーナメント戦 | | 02回戦 | 0 | 0 | 7 | 6 | 1 | 0.8571 | | |
1997 | 1997-06-26 | 女三 | 後 | ● | | 1572(-07) | 千葉涼子 | 女初・4 | 1730(+07) | 第24期 | 女流名人戦 | B級 | | 03回戦 | 0 | 0 | 8 | 6 | 2 | 0.7500 | | |
1997 | 1997-07-08 | 女三 | 後 | ● | | 1566(-06) | 石橋幸緒 | 女二 | 1779(+06) | 第11回 | LOT | 本戦 | | 01回戦 | 0 | 0 | 9 | 6 | 3 | 0.6667 | | |
1997 | 1997-07-09 | 女三 | 先 | ● | -3 | 1551(-15) | 植村真理 | 女二 | 1462(+15) | 第24期 | 女流名人戦 | B級 | | 04回戦 | 0 | 0 | 10 | 6 | 4 | 0.6000 | | |
1997 | 1997-08-06 | 女三 | 先 | ○ | | 1569(+18) | 石橋幸緒 | 女二 | 1777(-19) | 第05期 | 倉敷藤花戦 | トーナメント戦 | | 03回戦 | 0 | 0 | 11 | 7 | 4 | 0.6364 | 先手四間飛車 | 83 |
1997 | 1997-08-07 | 女三 | 先 | ○ | | 1579(+10) | 谷川治恵 | 女三 | 1499(-09) | 第24期 | 女流名人戦 | B級 | | 05回戦 | 0 | 0 | 12 | 8 | 4 | 0.6667 | | |
1997 | 1997-09-04 | 女三 | 後 | ○ | | 1591(+12) | 石高澄恵 | 女初 | 1580(-12) | 第24期 | 女流名人戦 | B級 | | 06回戦 | 0 | 0 | 13 | 9 | 4 | 0.6923 | | |
1997 | 1997-09-05 | 女三 | 後 | ○ | 4 | 1602(+11) | 山田久美 | 女二 | 1577(-11) | 第05期 | 倉敷藤花戦 | トーナメント戦 | | 04回戦 | 0 | 0 | 14 | 10 | 4 | 0.7143 | 四間飛車 | 106 |
1997 | 1997-09-30 | 女三 | 後 | ● | -1 | 1599(-03) | 中井広恵 | 女五 | 1907(+04) | 第05期 | 倉敷藤花戦 | トーナメント戦 | | 準決勝 | 0 | 0 | 15 | 10 | 5 | 0.6667 | 四間飛車 | 151 |
1997 | 1997-11-13 | 女三 | 先 | ○ | 1 | 1606(+07) | 本田小百合 | 女1 | 1467(-08) | 第24期 | 女流名人戦 | B級 | | 07回戦 | 0 | 0 | 16 | 11 | 5 | 0.6875 | | |
1997 | 1997-11-14 | 女三 | 先 | ● | -1 | 1599(-07) | 矢内理絵子 | 女流王位・4 | 1759(+07) | 第24期 | 女流名人戦 | B級 | | 08回戦 | 0 | 0 | 17 | 11 | 6 | 0.6471 | | |
1997 | 1997-12-03 | 女三 | 後 | ○ | | 1609(+10) | 林まゆみ | 女二 | 1545(-10) | 第24期 | 女流名人戦 | B級 | | 09回戦 | 0 | 0 | 18 | 12 | 6 | 0.6667 | | |
1997 | 1997-12-04 | 女三 | 後 | ○ | | 1616(+07) | 船戸陽子 | 女初 | 1434(-06) | 第09期 | 女流王位戦 | 予選 | 03組 | 02回戦 | 0 | 0 | 19 | 13 | 6 | 0.6842 | | |
1997 | 1997-12-19 | 女三 | 先 | ○ | 3 | 1630(+14) | 高群佐知子 | 女二 | 1686(-13) | 第20期 | 女流王将戦 | 挑戦者決定リーグ | | 01回戦 | 0 | 0 | 20 | 14 | 6 | 0.7000 | | |
1997 | 1998-02-03 | 女三 | 後 | ● | | 1627(-03) | 清水市代 | 女二冠 | 2007(+03) | 第20期 | 女流王将戦 | 挑戦者決定リーグ | | 02回戦 | 0 | 0 | 21 | 14 | 7 | 0.6667 | | |
1997 | 1998-02-04 | 女三 | 先 | ● | -2 | 1623(-04) | 中井広恵 | 女五 | 1876(+05) | 第20期 | 女流王将戦 | 挑戦者決定リーグ | | 03回戦 | 0 | 0 | 22 | 14 | 8 | 0.6364 | | |
1997 | 1998-02-23 | 女三 | 後 | ○ | | 1638(+15) | 矢内理絵子 | 女流王位・4 | 1730(-16) | 第20期 | 女流王将戦 | 挑戦者決定リーグ | | 04回戦 | 0 | 0 | 23 | 15 | 8 | 0.6522 | | |
1997 | 1998-02-24 | 女三 | 先 | ○ | 2 | 1640(+02) | 神田真由美 | 女初 | 1188(-01) | 第09期 | 女流王位戦 | 予選 | 03組 | 決勝 | 0 | 0 | 24 | 16 | 8 | 0.6667 | | |
1997 | 1998-03-11 | 女三 | 先 | ● | -1 | 1633(-07) | 千葉涼子 | 女初・4 | 1812(+07) | 第20期 | 女流王将戦 | 挑戦者決定リーグ | | 05回戦 | 0 | 0 | 25 | 16 | 9 | 0.6400 | | |
1997 | 1998-03-26 | 女三 | 後 | ○ | 1 | 1641(+08) | 高橋和 | 女初 | 1502(-08) | 第25期 | 女流名人戦 | B級 | | 01回戦 | 0 | 0 | 26 | 17 | 9 | 0.6538 | | |
1997 | 1998-03-27 | 女三 | 後 | ● | -1 | 1626(-15) | 林まゆみ | 女二 | 1548(+15) | 第20期 | 女流王将戦 | 挑戦者決定リーグ | | 06回戦 | 0 | 0 | 27 | 17 | 10 | 0.6296 | | |