熊谷達人九段
1964年度成績
| 対局 | 勝数 | 敗数 | 引分 | 勝率 | 先勝 | 先敗 | 先勝率 | 後勝 | 後敗 | 後勝率 | 不明勝 | 不明敗 | 不明勝率 | 不戦勝 | 不戦敗 | 持 | 千 | 公式棋戦 | 40 | 23 | 17 | | 0.5750 | 3 | 1 | 0.750 | 2 | 4 | 0.333 | 18 | 11 | 0.621 | | 1 | 0 | 7 |
年度 | 日付 | 段位 | 手番 | 星 | 連 | レート(変動) | 対局相手 | 段 | レート(変動) | 期 | 棋戦名 | 詳細1 | 詳細2 | 詳細3 | 持 | 千 | 対局数 | 勝 | 敗 | 勝率 | 戦型 | 手数 |
---|
1964 | 1964-04-06 | 八 | 不 | ● | | 1577(-05) | 二上達也 | 八 | 1792(+06) | 第03期 | 十段戦 | 挑戦者決定リーグ戦 | | | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0.0000 | | |
1964 | 1964-04-15 | 八 | 不 | ● | -2 | 1572(-05) | 加藤一二三 | 八 | 1793(+05) | 第03期 | 十段戦 | 挑戦者決定リーグ戦 | | | 0 | 0 | 2 | 0 | 2 | 0.0000 | | |
1964 | 1964-04-21 | 八 | 不 | 千 | | 1572(+00) | 神田鎮雄 | 六 | 1367(+00) | 第14期 | 王将戦 | 一次予選 | 07組 | 02回戦 | 0 | 0 | 2 | 0 | 2 | 0.0000 | | |
1964 | 1964-04-22 | 八 | 不 | ○ | 1 | 1577(+05) | 神田鎮雄 | 六 | 1361(-06) | 第14期 | 王将戦 | 一次予選 | 07組 | 02回戦 | 0 | 1 | 3 | 1 | 2 | 0.3333 | | |
1964 | 1964-04-28 | 八 | 後 | ● | -1 | 1567(-10) | 本間爽悦 | 七 | 1621(+10) | 第04期 | 棋聖戦 | 本戦 | | 02回戦 | 0 | 0 | 4 | 1 | 3 | 0.2500 | 矢倉 | 127 |
1964 | 1964-05-06 | 八 | 先 | ○ | | 1577(+10) | 山中和正 | 六 | 1504(-09) | 第14期 | 王将戦 | 一次予選 | 07組 | 決勝 | 0 | 0 | 5 | 2 | 3 | 0.4000 | | |
1964 | 1964-05-18 | 八 | 先 | ○ | 2 | 1585(+08) | 松浦卓造 | 八 | 1483(-08) | 第19期 | 順位戦 | B級1組 | | | 0 | 0 | 6 | 3 | 3 | 0.5000 | 先手向飛車 | 135 |
1964 | 1964-05-23 | 八 | 後 | ● | -1 | 1581(-04) | 升田幸三 | 九 | 1861(+04) | 第03期 | 十段戦 | 挑戦者決定リーグ戦 | | | 0 | 0 | 7 | 3 | 4 | 0.4286 | 相振飛車 | 99 |
1964 | 1964-06-02 | 八 | 不 | ○ | 1 | 1595(+14) | 大野源一 | 八 | 1646(-13) | 第03期 | 十段戦 | 挑戦者決定リーグ戦 | | | 0 | 0 | 8 | 4 | 4 | 0.5000 | | |
1964 | 1964-06-09 | 八 | 不 | ● | | 1585(-10) | 灘蓮照 | 八 | 1658(+09) | 第14期 | 王将戦 | 二次予選 | 04組 | 01回戦 | 0 | 0 | 9 | 4 | 5 | 0.4444 | | |
1964 | 1964-06-16 | 八 | 不 | 千 | | 1585(+00) | 芹沢博文 | 八 | 1598(+00) | 第19期 | 順位戦 | B級1組 | | | 0 | 0 | 9 | 4 | 5 | 0.4444 | | |
1964 | 1964-06-17 | 八 | 不 | 千 | | 1585(+00) | 芹沢博文 | 八 | 1598(+00) | 第19期 | 順位戦 | B級1組 | | | 0 | 0 | 9 | 4 | 5 | 0.4444 | | |
1964 | 1964-06-24 | 八 | 後 | ● | -2 | 1576(-09) | 灘蓮照 | 八 | 1667(+09) | 第19期 | 順位戦 | B級1組 | | | 0 | 0 | 10 | 4 | 6 | 0.4000 | 矢倉 | 111 |
1964 | 1964-06-29 | 八 | 不 | ○ | 1 | 1589(+13) | 長谷部久雄 | 七 | 1616(-12) | 第03期 | 十段戦 | 挑戦者決定リーグ戦 | | | 0 | 0 | 11 | 5 | 6 | 0.4545 | | |
1964 | 1964-07-04 | 八 | 不 | ● | -1 | 1580(-09) | 灘蓮照 | 八 | 1675(+08) | 第04回 | 最強決定 | トーナメント戦 | | 03回戦 | 0 | 0 | 12 | 5 | 7 | 0.4167 | | |
1964 | 1964-07-13 | 八 | 不 | ○ | | 1593(+13) | 花村元司 | 八 | 1623(-12) | 第19期 | 順位戦 | B級1組 | | | 0 | 0 | 13 | 6 | 7 | 0.4615 | | |
1964 | 1964-07-17 | 八 | 不 | ○ | | 1599(+06) | 南口繁一 | 八 | 1409(-05) | 第09回 | 東京新聞社杯 | トーナメント戦 | | 01回戦 | 0 | 0 | 14 | 7 | 7 | 0.5000 | | |
1964 | 1964-07-21 | 八 | 不 | ○ | | 1610(+11) | 芹沢博文 | 八 | 1602(-11) | 第19期 | 順位戦 | B級1組 | | | 0 | 2 | 15 | 8 | 7 | 0.5333 | | |
1964 | 1964-07-28 | 八 | 不 | ○ | | 1623(+13) | 有吉道夫 | 七 | 1663(-13) | 第09回 | 東京新聞社杯 | トーナメント戦 | | 02回戦 | 0 | 0 | 16 | 9 | 7 | 0.5625 | | |
1964 | 1964-08-01 | 八 | 不 | ○ | 5 | 1630(+07) | 松浦卓造 | 八 | 1486(-07) | 第05期 | 棋聖戦 | 二次予選 | 08組 | 02回戦 | 0 | 0 | 17 | 10 | 7 | 0.5882 | | |
1964 | 1964-08-04 | 八 | 不 | ● | -1 | 1619(-11) | 内藤國雄 | 七 | 1617(+12) | 第05期 | 棋聖戦 | 二次予選 | 08組 | 決勝 | 0 | 0 | 18 | 10 | 8 | 0.5556 | | |
1964 | 1964-08-10 | 八 | 不 | ○ | 1 | 1635(+16) | 二上達也 | 八 | 1782(-17) | 第03期 | 十段戦 | 挑戦者決定リーグ戦 | | | 0 | 0 | 19 | 11 | 8 | 0.5789 | | |
1964 | 1964-08-28 | 八 | 不 | ● | | 1627(-08) | 加藤一二三 | 八 | 1750(+08) | 第03期 | 十段戦 | 挑戦者決定リーグ戦 | | | 0 | 0 | 20 | 11 | 9 | 0.5500 | | |
1964 | 1964-09-03 | 八 | 不 | ● | | 1617(-10) | 大野源一 | 八 | 1656(+10) | 第03期 | 十段戦 | 挑戦者決定リーグ戦 | | | 0 | 0 | 21 | 11 | 10 | 0.5238 | | |
1964 | 1964-10-02 | 八 | - | ■ | -2 | 1617(+00) | 升田幸三 | 九 | 1880(+00) | 第03期 | 十段戦 | 挑戦者決定リーグ戦 | | | 0 | 0 | 22 | 11 | 11 | 0.5000 | | |
1964 | 1964-10-09 | 八 | 不 | ○ | | 1626(+09) | 長谷部久雄 | 七 | 1550(-09) | 第03期 | 十段戦 | 挑戦者決定リーグ戦 | | | 0 | 0 | 23 | 12 | 11 | 0.5217 | | |
1964 | 1964-10-22 | 八 | 先 | ○ | 2 | 1636(+10) | 原田泰夫 | 八 | 1589(-10) | 第19期 | 順位戦 | B級1組 | | | 0 | 0 | 24 | 13 | 11 | 0.5417 | 矢倉 | 145 |
1964 | 1964-10-27 | 八 | 先 | ● | | 1625(-11) | 内藤國雄 | 七 | 1656(+10) | 第13回 | 王座戦 | 二次予選 | H組 | 02回戦 | 0 | 0 | 25 | 13 | 12 | 0.5200 | 先手中飛車 | 156 |
1964 | 1964-10-31 | 八 | 不 | ● | -2 | 1614(-11) | 大野源一 | 八 | 1622(+11) | 第09回 | 東京新聞社杯 | トーナメント戦 | | 03回戦 | 0 | 0 | 26 | 13 | 13 | 0.5000 | | |
1964 | 1964-11-09 | 八 | 不 | ○ | | 1624(+10) | 本間爽悦 | 七 | 1584(-10) | 第19期 | 順位戦 | B級1組 | | | 0 | 0 | 27 | 14 | 13 | 0.5185 | | |
1964 | 1964-11-16 | 八 | 不 | 千 | | 1624(+00) | 有吉道夫 | 七 | 1622(+00) | 第19期 | 順位戦 | B級1組 | | | 0 | 0 | 27 | 14 | 13 | 0.5185 | | |
1964 | 1964-11-17 | 八 | 不 | ○ | | 1635(+11) | 有吉道夫 | 七 | 1612(-10) | 第19期 | 順位戦 | B級1組 | | | 0 | 1 | 28 | 15 | 13 | 0.5357 | | |
1964 | 1964-11-25 | 八 | 不 | ○ | | 1639(+04) | 市川伸 | 五 | 1373(-04) | 第06期 | 王位戦 | 予選 | 06組 | 02回戦 | 0 | 0 | 29 | 16 | 13 | 0.5517 | | |
1964 | 1964-11-30 | 八 | 不 | ○ | | 1644(+05) | 木下晃 | 四 | 1418(-06) | 第06期 | 王位戦 | 予選 | 06組 | 03回戦 | 0 | 0 | 30 | 17 | 13 | 0.5667 | | |
1964 | 1964-12-08 | 八 | 不 | ○ | 5 | 1650(+06) | 清野静男 | 七 | 1463(-06) | 第19期 | 順位戦 | B級1組 | | | 0 | 0 | 31 | 18 | 13 | 0.5806 | | |
1964 | 1964-12-16 | 八 | 後 | ● | -1 | 1639(-11) | 関根茂 | 七 | 1676(+11) | 第19期 | 順位戦 | B級1組 | | | 0 | 0 | 32 | 18 | 14 | 0.5625 | 矢倉 | 125 |
1964 | 1964-12-28 | 八 | 不 | ○ | | 1644(+05) | 南口繁一 | 八 | 1392(-04) | 第06期 | 棋聖戦 | 二次予選 | 07組 | 02回戦 | 0 | 0 | 33 | 19 | 14 | 0.5758 | | |
1964 | 1965-01-13 | 八 | 先 | 千 | | 1644(+00) | 北村昌男 | 七 | 1538(+00) | 第19期 | 順位戦 | B級1組 | | | 0 | 0 | 33 | 19 | 14 | 0.5758 | | |
1964 | 1965-01-20 | 八 | 後 | ○ | 2 | 1652(+08) | 北村昌男 | 七 | 1530(-08) | 第19期 | 順位戦 | B級1組 | | | 0 | 1 | 34 | 20 | 14 | 0.5882 | 向飛車 | 78 |
1964 | 1965-01-25 | 八 | 不 | ● | -1 | 1637(-15) | 松浦卓造 | 八 | 1550(+15) | 第06期 | 棋聖戦 | 二次予選 | 07組 | 決勝 | 0 | 0 | 35 | 20 | 15 | 0.5714 | | |
1964 | 1965-02-03 | 八 | 不 | ○ | | 1643(+06) | 岡崎史明 | 七 | 1467(-06) | 第19期 | 順位戦 | B級1組 | | | 0 | 0 | 36 | 21 | 15 | 0.5833 | | |
1964 | 1965-02-23 | 八 | 後 | ○ | | 1652(+09) | 下平幸男 | 七 | 1565(-09) | 第19期 | 順位戦 | B級1組 | | | 0 | 0 | 37 | 22 | 15 | 0.5946 | 矢倉 | 124 |
1964 | 1965-02-26 | 八 | 不 | ○ | 3 | 1661(+09) | 長谷部久雄 | 七 | 1562(-08) | 第19期 | 順位戦 | B級1組 | | | 0 | 0 | 38 | 23 | 15 | 0.6053 | | |
1964 | 1965-03-03 | 八 | 不 | 千 | | 1661(+00) | 板谷進 | 五 | 1569(+00) | 第06期 | 王位戦 | 予選 | 06組 | 決勝 | 0 | 0 | 38 | 23 | 15 | 0.6053 | | |
1964 | 1965-03-04 | 八 | 不 | 千 | | 1661(+00) | 板谷進 | 五 | 1569(+00) | 第06期 | 王位戦 | 予選 | 06組 | 決勝 | 0 | 0 | 38 | 23 | 15 | 0.6053 | | |
1964 | 1965-03-05 | 八 | 不 | ● | | 1647(-14) | 板谷進 | 五 | 1584(+15) | 第06期 | 王位戦 | 予選 | 06組 | 決勝 | 0 | 2 | 39 | 23 | 16 | 0.5897 | | |
1964 | 1965-03-10 | 八 | 不 | ● | -2 | 1632(-15) | 廣津久雄 | 八 | 1526(+14) | 第19期 | 順位戦 | B級1組 | | | 0 | 0 | 40 | 23 | 17 | 0.5750 | | |