伊達康夫八段
1966年度成績
| 対局 | 勝数 | 敗数 | 持局 | 勝率 | 先勝 | 先敗 | 先勝率 | 後勝 | 後敗 | 後勝率 | 不明勝 | 不明敗 | 不明勝率 | 持 | 千 | 公式棋戦 | 23 | 12 | 11 | | 0.5217 | | 2 | 0.000 | | | | 12 | 9 | 0.571 | 0 | 2 |
年度 | 日付 | 段位 | 手番 | 星 | 連 | レート(変動) | 対局相手 | 段 | レート(変動) | 期 | 棋戦名 | 詳細1 | 詳細2 | 詳細3 | 持 | 千 | 対局数 | 勝 | 敗 | 勝率 | 戦型 | 手数 |
---|
1966 | 1966-04-13 | 四 | 不 | ○ | 1 | 1303(+14) | 桐山清澄 | 四 | 1365(-35) | 第16期 | 王将戦 | 一次予選 | 07組 | 01回戦 | 0 | 1 | 1 | 1 | 0 | 1.0000 | | |
1966 | 1966-04-15 | 四 | 不 | ● | -1 | 1298(-05) | 松浦卓造 | 八 | 1509(+05) | 第16期 | 王将戦 | 一次予選 | 07組 | 02回戦 | 0 | 0 | 2 | 1 | 1 | 0.5000 | | |
1966 | 1966-06-24 | 四 | 不 | ○ | 1 | 1312(+14) | 高島弘光 | 五 | 1403(-14) | 第09期 | 棋聖戦 | 一次予選 | ハ組 | 01回戦 | 0 | 0 | 3 | 2 | 1 | 0.6667 | | |
1966 | 1966-06-30 | 四 | 不 | ● | | 1303(-09) | 南口繁一 | 八 | 1380(+10) | 第09期 | 棋聖戦 | 一次予選 | ハ組 | 02回戦 | 0 | 0 | 4 | 2 | 2 | 0.5000 | | |
1966 | 1966-07-05 | 四 | 先 | ● | -2 | 1299(-04) | 中原誠 | 四 | 1588(+06) | 第21期 | 順位戦 | C級2組 | | | 0 | 0 | 5 | 2 | 3 | 0.4000 | 矢倉 | 114 |
1966 | 1966-07-13 | 四 | 不 | ○ | | 1314(+15) | 高田丈資 | 四 | 1397(-28) | 第21期 | 順位戦 | C級2組 | | | 0 | 0 | 6 | 3 | 3 | 0.5000 | | |
1966 | 1966-07-29 | 四 | 不 | ○ | 2 | 1328(+14) | 北村文男 | 四 | 1405(-14) | 第21期 | 順位戦 | C級2組 | | | 0 | 0 | 7 | 4 | 3 | 0.5714 | | |
1966 | 1966-09-14 | 四 | 不 | ● | -1 | 1319(-09) | 二見敬三 | 六 | 1406(+09) | 第15回 | 王座戦 | 一次予選 | 01組 | 01回戦 | 0 | 0 | 8 | 4 | 4 | 0.5000 | | |
1966 | 1966-09-22 | 四 | 不 | ○ | 1 | 1335(+16) | 岡崎史明 | 七 | 1479(-16) | 第08期 | 王位戦 | 予選 | 02組 | 01回戦 | 0 | 0 | 9 | 5 | 4 | 0.5556 | | |
1966 | 1966-10-07 | 四 | 不 | ● | -1 | 1326(-09) | 木下晃 | 四 | 1397(+09) | 第06期 | 十段戦 | 一次予選 | 06組 | 01回戦 | 0 | 0 | 10 | 5 | 5 | 0.5000 | | |
1966 | 1966-11-07 | 四 | 不 | ○ | 1 | 1333(+07) | 木川貴一 | 五 | 1201(-08) | 第21期 | 順位戦 | C級2組 | | | 0 | 0 | 11 | 6 | 5 | 0.5455 | | |
1966 | 1966-11-10 | 四 | 不 | ● | -1 | 1325(-08) | 田辺一郎 | 四 | 1433(+09) | 第21期 | 順位戦 | C級2組 | | | 0 | 0 | 12 | 6 | 6 | 0.5000 | | |
1966 | 1966-11-25 | 四 | 不 | ○ | 1 | 1336(+11) | 星田啓三 | 六 | 1317(-11) | 第21期 | 順位戦 | C級2組 | | | 0 | 0 | 13 | 7 | 6 | 0.5385 | | |
1966 | 1966-12-16 | 四 | 不 | ● | -1 | 1327(-09) | 南口繁一 | 八 | 1416(+09) | 第10期 | 棋聖戦 | 一次予選 | ロ組 | 01回戦 | 0 | 0 | 14 | 7 | 7 | 0.5000 | | |
1966 | 1966-12-19 | 四 | 不 | ○ | | 1339(+12) | 賀集正三 | 四 | 1344(-12) | 第21期 | 順位戦 | C級2組 | | | 0 | 0 | 15 | 8 | 7 | 0.5333 | | |
1966 | 1966-12-22 | 四 | 不 | ○ | | 1352(+13) | 北村文男 | 四 | 1396(-13) | 第08期 | 王位戦 | 予選 | 02組 | 02回戦 | 0 | 0 | 16 | 9 | 7 | 0.5625 | | |
1966 | 1967-01-19 | 四 | 不 | ○ | | 1363(+11) | 木下晃 | 四 | 1351(-12) | 第21期 | 順位戦 | C級2組 | | | 0 | 1 | 17 | 10 | 7 | 0.5882 | | |
1966 | 1967-02-03 | 四 | 不 | ○ | 4 | 1373(+10) | 木村嘉孝 | 四 | 1329(-10) | 第21期 | 順位戦 | C級2組 | | | 0 | 0 | 18 | 11 | 7 | 0.6111 | | |
1966 | 1967-02-06 | 四 | 先 | ● | | 1366(-07) | 山口英夫 | 四 | 1504(+08) | 第21期 | 順位戦 | C級2組 | | | 0 | 0 | 19 | 11 | 8 | 0.5789 | 三間飛車 | 124 |
1966 | 1967-02-15 | 四 | 不 | ● | | 1359(-07) | 木村義徳 | 五 | 1507(+07) | 第08期 | 王位戦 | 予選 | 02組 | 03回戦 | 0 | 0 | 20 | 11 | 9 | 0.5500 | | |
1966 | 1967-02-27 | 四 | 不 | ● | -3 | 1348(-11) | 市川伸 | 五 | 1351(+11) | 第21期 | 順位戦 | C級2組 | | | 0 | 0 | 21 | 11 | 10 | 0.5238 | | |
1966 | 1967-03-02 | 四 | 不 | ○ | 1 | 1357(+09) | 津村常吉 | 五 | 1302(-10) | 第21期 | 順位戦 | C級2組 | | | 0 | 0 | 22 | 12 | 10 | 0.5455 | | |
1966 | 1967-03-31 | 四 | 不 | ● | -1 | 1347(-10) | 賀集正三 | 四 | 1374(+10) | 第11回 | 古豪新鋭 | トーナメント戦 | | 02回戦 | 0 | 0 | 23 | 12 | 11 | 0.5217 | | |
対局日が灰色のセルは日付不明のため仮の日付となっています