伊達康夫八段
1973年度成績
| 対局 | 勝数 | 敗数 | 持局 | 勝率 | 先勝 | 先敗 | 先勝率 | 後勝 | 後敗 | 後勝率 | 持 | 千 | 公式棋戦 | 28 | 14 | 14 | | 0.5000 | 5 | 8 | 0.385 | 9 | 6 | 0.600 | 0 | 0 |
年度 | 日付 | 段位 | 手番 | 星 | 連 | レート(変動) | 対局相手 | 段 | レート(変動) | 期 | 棋戦名 | 詳細1 | 詳細2 | 詳細3 | 持 | 千 | 対局数 | 勝 | 敗 | 勝率 | 戦型 | 手数 |
---|
1973 | 1973-04-06 | 五 | 後 | ● | -1 | 1348(-08) | 木村義徳 | 七 | 1465(+08) | 第23期 | 王将戦 | 一次予選 | 07組 | 01回戦 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0.0000 | 先手三間飛車 | 87 |
1973 | 1973-05-10 | 五 | 後 | ○ | 1 | 1360(+12) | 若松政和 | 四 | 1370(-12) | 第17回 | 古豪新鋭 | トーナメント戦 | | 02回戦 | 0 | 0 | 2 | 1 | 1 | 0.5000 | | |
1973 | 1973-05-23 | 五 | 後 | ● | -1 | 1350(-10) | 星田啓三 | 六 | 1388(+11) | 第23期 | 棋聖戦 | 一次予選 | 03組 | 02回戦 | 0 | 0 | 3 | 1 | 2 | 0.3333 | | |
1973 | 1973-06-04 | 五 | 後 | ○ | 1 | 1360(+10) | 橋本三治 | 五 | 1317(-10) | 第17回 | 古豪新鋭 | トーナメント戦 | | 03回戦 | 0 | 0 | 4 | 2 | 2 | 0.5000 | | |
1973 | 1973-07-09 | 五 | 先 | ● | | 1346(-14) | 北村秀治郎 | 七 | 1277(+14) | 第03回 | 早指し戦 | 予選 | 18組 | 01回戦 | 0 | 0 | 5 | 2 | 3 | 0.4000 | | |
1973 | 1973-07-19 | 五 | 先 | ● | | 1338(-08) | 高田丈資 | 五 | 1435(+08) | 第28期 | 順位戦 | C級1組 | | | 0 | 0 | 6 | 2 | 4 | 0.3333 | | |
1973 | 1973-08-06 | 五 | 先 | ● | | 1332(-06) | 坪内利幸 | 五 | 1501(+06) | 第01回 | 名将戦 | 予選 | C1-2組 | 02回戦 | 0 | 0 | 7 | 2 | 5 | 0.2857 | 相掛かり | 90 |
1973 | 1973-09-12 | 五 | 後 | ● | | 1325(-07) | 木下晃 | 四 | 1480(+07) | 第22回 | 王座戦 | 一次予選 | 02組 | 02回戦 | 0 | 0 | 8 | 2 | 6 | 0.2500 | | |
1973 | 1973-09-20 | 五 | 後 | ● | -5 | 1314(-11) | 大村和久 | 六 | 1311(+12) | 第28期 | 順位戦 | C級1組 | | | 0 | 0 | 9 | 2 | 7 | 0.2222 | | |
1973 | 1973-10-03 | 五 | 後 | ○ | 1 | 1329(+15) | 木下晃 | 四 | 1451(-15) | 第17回 | 古豪新鋭 | トーナメント戦 | | 04回戦 | 0 | 0 | 10 | 3 | 7 | 0.3000 | | |
1973 | 1973-10-17 | 五 | 後 | ● | -1 | 1326(-03) | 森安秀光 | 五 | 1671(+03) | 第15期 | 王位戦 | 予選 | 02組 | 01回戦 | 0 | 0 | 11 | 3 | 8 | 0.2727 | | |
1973 | 1973-10-23 | 五 | 後 | ○ | 1 | 1336(+10) | 南口繁一 | 八 | 1283(-10) | 第28期 | 順位戦 | C級1組 | | | 0 | 0 | 12 | 4 | 8 | 0.3333 | | |
1973 | 1973-11-13 | 六 | 先 | ● | | 1330(-06) | 佐藤義則 | 五 | 1509(+07) | 第28期 | 順位戦 | C級1組 | | | 0 | 0 | 13 | 4 | 9 | 0.3077 | | |
1973 | 1973-11-16 | 六 | 先 | ● | | 1327(-03) | 森安秀光 | 五 | 1661(+03) | 第17回 | 古豪新鋭 | トーナメント戦 | | 準決勝 | 0 | 0 | 14 | 4 | 10 | 0.2857 | 向飛車 | 74 |
1973 | 1973-12-07 | 六 | 先 | ● | -3 | 1314(-13) | 角田三男 | 七 | 1296(+13) | 第24期 | 棋聖戦 | 一次予選 | 03組 | 02回戦 | 0 | 0 | 15 | 4 | 11 | 0.2667 | | |
1973 | 1973-12-12 | 六 | 後 | ○ | | 1327(+13) | 小堀清一 | 八 | 1363(-13) | 第28期 | 順位戦 | C級1組 | | | 0 | 0 | 16 | 5 | 11 | 0.3125 | | |
1973 | 1973-12-14 | 六 | 先 | ○ | 2 | 1338(+11) | 坂口允彦 | 八 | 1325(-11) | 第28期 | 順位戦 | C級1組 | | | 0 | 0 | 17 | 6 | 11 | 0.3529 | | |
1973 | 1973-12-24 | 六 | 先 | ● | -1 | 1329(-09) | 北村文男 | 五 | 1384(+10) | 第13期 | 十段戦 | 一次予選 | 04組 | 02回戦 | 0 | 0 | 18 | 6 | 12 | 0.3333 | | |
1973 | 1973-12-27 | 六 | 後 | ○ | | 1338(+09) | 橋本三治 | 六 | 1262(-09) | 第01期 | 名棋戦 | トーナメント戦 | | 02回戦 | 0 | 0 | 19 | 7 | 12 | 0.3684 | | |
1973 | 1974-01-23 | 六 | 先 | ○ | | 1349(+11) | 大原英二 | 六 | 1332(-12) | 第01期 | 名棋戦 | トーナメント戦 | | 03回戦 | 0 | 0 | 20 | 8 | 12 | 0.4000 | | |
1973 | 1974-01-28 | 六 | 先 | ○ | | 1360(+11) | 北村文男 | 五 | 1358(-12) | 第04回 | 早指し戦 | 予選 | 16組 | 01回戦 | 0 | 0 | 21 | 9 | 12 | 0.4286 | | |
1973 | 1974-01-28 | 六 | 先 | ○ | 4 | 1375(+15) | 若松政和 | 五 | 1493(-15) | 第04回 | 早指し戦 | 予選 | 16組 | 決勝 | 0 | 0 | 22 | 10 | 12 | 0.4545 | | |
1973 | 1974-01-31 | 六 | 後 | ● | -1 | 1372(-03) | 森安秀光 | 五 | 1683(+04) | 第28期 | 順位戦 | C級1組 | | | 0 | 0 | 23 | 10 | 13 | 0.4348 | | |
1973 | 1974-02-06 | 六 | 後 | ○ | 1 | 1384(+12) | 山中和正 | 七 | 1391(-12) | 第05回 | 新人王戦 | トーナメント戦 | | 02回戦 | 0 | 0 | 24 | 11 | 13 | 0.4583 | 先手四間飛車 | 98 |
1973 | 1974-02-12 | 六 | 先 | ● | -1 | 1375(-09) | 坪内利幸 | 五 | 1467(+09) | 第28期 | 順位戦 | C級1組 | | | 0 | 0 | 25 | 11 | 14 | 0.4400 | | |
1973 | 1974-02-18 | 六 | 後 | ○ | | 1391(+16) | 山口英夫 | 六 | 1543(-16) | 第28期 | 順位戦 | C級1組 | | | 0 | 0 | 26 | 12 | 14 | 0.4615 | | |
1973 | 1974-02-21 | 六 | 先 | ○ | | 1400(+09) | 下平幸男 | 七 | 1327(-09) | 第28期 | 順位戦 | C級1組 | | | 0 | 0 | 27 | 13 | 14 | 0.4815 | | |
1973 | 1974-03-15 | 六 | 後 | ○ | 3 | 1416(+16) | 塚田正夫 | 九 | 1532(-15) | 第04回 | 早指し戦 | 本戦 | | 01回戦 | 0 | 0 | 28 | 14 | 14 | 0.5000 | | |