中川大輔八段
1991年度成績
| 対局 | 勝数 | 敗数 | 持局 | 勝率 | 先勝 | 先敗 | 先勝率 | 後勝 | 後敗 | 後勝率 | 持 | 千 | 公式棋戦 | 53 | 36 | 17 | | 0.6792 | 18 | 13 | 0.581 | 18 | 4 | 0.818 | 0 | 1 |
年度 | 日付 | 段位 | 手番 | 星 | 連 | レート(変動) | 対局相手 | 段 | レート(変動) | 期 | 棋戦名 | 詳細1 | 詳細2 | 詳細3 | 持 | 千 | 対局数 | 勝 | 敗 | 勝率 | 戦型 | 手数 |
---|
1991 | 1991-04-05 | 五 | 後 | ○ | 1 | 1685(+04) | 加瀬純一 | 五 | 1400(-04) | 第04期 | 竜王戦 | 5組 | ランキング戦 | 準決勝 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 1.0000 | 先手向飛車 | 96 |
1991 | 1991-04-12 | 五 | 先 | ● | -1 | 1668(-17) | 石川陽生 | 四 | 1529(+15) | 第59期 | 棋聖戦 | 一次予選 | | 02回戦 | 0 | 0 | 2 | 1 | 1 | 0.5000 | 向飛車 | 118 |
1991 | 1991-04-16 | 五 | 後 | ○ | | 1673(+05) | 達正光 | 五 | 1461(-05) | 第17期 | 棋王戦 | 予選 | | 03回戦 | 0 | 0 | 3 | 2 | 1 | 0.6667 | 相掛かり | 84 |
1991 | 1991-04-23 | 五 | 先 | ○ | 2 | 1677(+04) | 武者野勝巳 | 五 | 1361(-04) | 第41期 | 王将戦 | 一次予選 | | 03回戦 | 0 | 0 | 4 | 3 | 1 | 0.7500 | 矢倉 | 137 |
1991 | 1991-05-02 | 五 | 先 | ● | | 1670(-07) | 森下卓 | 六 | 1834(+08) | 第17期 | 棋王戦 | 予選 | | 決勝 | 0 | 0 | 5 | 3 | 2 | 0.6000 | 角換わり | 92 |
1991 | 1991-05-11 | 五 | 先 | ● | -2 | 1659(-11) | 村山聖 | 五 | 1719(+10) | 第10回 | 早指新鋭 | トーナメント戦 | | 02回戦 | 0 | 0 | 6 | 3 | 3 | 0.5000 | 角換わり | 122 |
1991 | 1991-05-17 | 五 | 先 | ○ | | 1664(+05) | 菊地常夫 | 六 | 1390(-05) | 第41期 | 王将戦 | 一次予選 | | 決勝 | 0 | 0 | 7 | 4 | 3 | 0.5714 | 三間飛車 | 93 |
1991 | 1991-05-20 | 五 | 後 | ○ | | 1674(+10) | 勝浦修 | 九 | 1606(-10) | 第41回 | NHK杯 | 本戦 | | 01回戦 | 0 | 0 | 8 | 5 | 3 | 0.6250 | 矢倉 | 134 |
1991 | 1991-05-24 | 五 | 後 | ○ | 3 | 1683(+09) | 長沼洋 | 四 | 1598(-09) | 第07回 | 天王戦 | 四段戦 | | 決勝 | 0 | 0 | 9 | 6 | 3 | 0.6667 | 矢倉 | 92 |
1991 | 1991-06-05 | 五 | 後 | ● | | 1669(-14) | 畠山鎮 | 四 | 1619(+13) | 第04期 | 竜王戦 | 5組 | ランキング戦 | 決勝 | 0 | 0 | 10 | 6 | 4 | 0.6000 | 矢倉 | 121 |
1991 | 1991-06-11 | 五 | 後 | ● | | 1658(-11) | 塚田泰明 | 八 | 1688(+10) | 第41期 | 王将戦 | 二次予選 | | 01回戦 | 0 | 0 | 11 | 6 | 5 | 0.5455 | 角換わり | 117 |
1991 | 1991-06-14 | 五 | 先 | ● | -3 | 1643(-15) | 小倉久史 | 四 | 1556(+14) | 第14回 | 若獅子戦 | トーナメント戦 | | 02回戦 | 0 | 0 | 12 | 6 | 6 | 0.5000 | 三間飛車 | 112 |
1991 | 1991-06-18 | 五 | 先 | ○ | | 1646(+03) | 木下晃 | 六 | 1318(-03) | 第50期 | 順位戦 | C級2組 | | 01回戦 | 0 | 0 | 13 | 7 | 6 | 0.5385 | 矢倉 | 75 |
1991 | 1991-07-01 | 五 | 先 | ○ | | 1654(+08) | 大島映二 | 六 | 1532(-08) | 第40期 | 王座戦 | 一次予選 | | 02回戦 | 0 | 0 | 14 | 8 | 6 | 0.5714 | 矢倉 | 153 |
1991 | 1991-07-16 | 五 | 先 | ○ | 3 | 1656(+02) | 田辺一郎 | 六 | 1183(-02) | 第50期 | 順位戦 | C級2組 | | 02回戦 | 0 | 1 | 15 | 9 | 6 | 0.6000 | 矢倉 | 85 |
1991 | 1991-07-29 | 五 | 先 | ● | -1 | 1649(-07) | 谷川浩司 | 竜王 | 1807(+07) | 第41回 | NHK杯 | 本戦 | | 02回戦 | 0 | 0 | 16 | 9 | 7 | 0.5625 | 角換わり | 132 |
1991 | 1991-08-02 | 五 | 後 | ○ | | 1660(+11) | 中村修 | 七 | 1634(-11) | 第10回 | 全日プロ | トーナメント戦 | | 03回戦 | 0 | 0 | 17 | 10 | 7 | 0.5882 | 先手四間飛車 | 176 |
1991 | 1991-08-22 | 五 | 後 | ○ | | 1668(+08) | 泉正樹 | 六 | 1533(-07) | 第40期 | 王座戦 | 一次予選 | | 03回戦 | 0 | 0 | 18 | 11 | 7 | 0.6111 | 矢倉 | 114 |
1991 | 1991-08-27 | 五 | 後 | ○ | | 1679(+11) | 神崎健二 | 五 | 1642(-11) | 第50期 | 順位戦 | C級2組 | | 03回戦 | 0 | 0 | 19 | 12 | 7 | 0.6316 | 相掛かり | 116 |
1991 | 1991-09-09 | 五 | 先 | ○ | 4 | 1689(+10) | 島朗 | 七 | 1624(-09) | 第07回 | 天王戦 | 本戦 | | 01回戦 | 0 | 0 | 20 | 13 | 7 | 0.6500 | 相掛かり | 239 |
1991 | 1991-09-12 | 五 | 後 | ● | | 1671(-18) | 佐伯昌優 | 八 | 1463(+18) | 第33期 | 王位戦 | 予選 | | 01回戦 | 0 | 0 | 21 | 13 | 8 | 0.6190 | 先手中飛車 | 113 |
1991 | 1991-09-17 | 五 | 先 | ● | -2 | 1661(-10) | 中田宏樹 | 五 | 1726(+10) | 第50期 | 順位戦 | C級2組 | | 04回戦 | 0 | 0 | 22 | 13 | 9 | 0.5909 | 角換わり | 188 |
1991 | 1991-10-02 | 五 | 先 | ○ | 1 | 1672(+11) | 青野照市 | 八 | 1644(-11) | 第10回 | 全日プロ | トーナメント戦 | | 04回戦 | 0 | 0 | 23 | 14 | 9 | 0.6087 | 角換わり | 157 |
1991 | 1991-10-08 | 五 | 先 | ● | -1 | 1656(-16) | 武市三郎 | 五 | 1524(+17) | 第50期 | 順位戦 | C級2組 | | 05回戦 | 0 | 0 | 24 | 14 | 10 | 0.5833 | 矢倉 | 118 |
1991 | 1991-10-11 | 五 | 先 | ○ | | 1664(+08) | 小倉久史 | 四 | 1552(-08) | 第40期 | 王座戦 | 一次予選 | | 04回戦 | 0 | 0 | 25 | 15 | 10 | 0.6000 | 向飛車 | 113 |
1991 | 1991-10-16 | 五 | 後 | ○ | | 1673(+09) | 淡路仁茂 | 八 | 1579(-08) | 第07回 | 天王戦 | 本戦 | | 02回戦 | 0 | 0 | 26 | 16 | 10 | 0.6154 | 横歩取り | 142 |
1991 | 1991-10-25 | 五 | 先 | ○ | 3 | 1680(+07) | 武市三郎 | 五 | 1517(-07) | 第60期 | 棋聖戦 | 一次予選 | | 02回戦 | 0 | 0 | 27 | 17 | 10 | 0.6296 | 中飛車 | 111 |
1991 | 1991-10-28 | 五 | 後 | ● | -1 | 1662(-18) | 松浦隆一 | 六 | 1496(+17) | 第40期 | 王座戦 | 一次予選 | | 決勝 | 0 | 0 | 28 | 17 | 11 | 0.6071 | 先手三間飛車 | 107 |
1991 | 1991-11-01 | 五 | 後 | ○ | 1 | 1670(+08) | 高田尚平 | 四 | 1542(-08) | 第23回 | 新人王戦 | トーナメント戦 | | 01回戦 | 0 | 0 | 29 | 18 | 11 | 0.6207 | 先手四間飛車 | 148 |
1991 | 1991-11-05 | 五 | 先 | ● | -1 | 1664(-06) | 谷川浩司 | 竜王 | 1857(+06) | 第07回 | 天王戦 | 本戦 | | 準決勝 | 0 | 0 | 30 | 18 | 12 | 0.6000 | 角換わり | 98 |
1991 | 1991-11-12 | 五 | 後 | ○ | | 1669(+05) | 加瀬純一 | 五 | 1410(-04) | 第50期 | 順位戦 | C級2組 | | 06回戦 | 0 | 0 | 31 | 19 | 12 | 0.6129 | 先手中飛車 | 98 |
1991 | 1991-11-19 | 五 | 先 | ○ | | 1674(+05) | 菊地常夫 | 六 | 1433(-05) | 第60期 | 棋聖戦 | 一次予選 | | 03回戦 | 0 | 0 | 32 | 20 | 12 | 0.6250 | 中飛車 | 153 |
1991 | 1991-11-27 | 五 | 先 | ○ | | 1688(+14) | 米長邦雄 | 九 | 1743(-13) | 第10回 | 全日プロ | トーナメント戦 | | 05回戦 | 0 | 0 | 33 | 21 | 12 | 0.6364 | 角換わり | 91 |
1991 | 1991-12-02 | 五 | 後 | ○ | | 1694(+06) | 大野八一雄 | 五 | 1511(-06) | 第08回 | 天王戦 | 五段戦 | | 02回戦 | 0 | 0 | 34 | 22 | 12 | 0.6471 | 先手向飛車 | 128 |
1991 | 1991-12-06 | 五 | 先 | ○ | | 1699(+05) | 飯野健二 | 六 | 1491(-05) | 第05期 | 竜王戦 | 4組 | ランキング戦 | 01回戦 | 0 | 0 | 35 | 23 | 12 | 0.6571 | 四間飛車 | 95 |
1991 | 1991-12-13 | 五 | 後 | ○ | 6 | 1708(+09) | 小林宏 | 五 | 1595(-08) | 第60期 | 棋聖戦 | 一次予選 | | 04回戦 | 0 | 0 | 36 | 24 | 12 | 0.6667 | 矢倉 | 82 |
1991 | 1991-12-17 | 五 | 先 | ● | -1 | 1691(-17) | 平藤眞吾 | 四 | 1559(+18) | 第50期 | 順位戦 | C級2組 | | 07回戦 | 0 | 0 | 37 | 24 | 13 | 0.6486 | 向飛車 | 138 |
1991 | 1992-01-07 | 五 | 先 | ○ | | 1698(+07) | 大島映二 | 六 | 1518(-07) | 第60期 | 棋聖戦 | 一次予選 | | 決勝 | 0 | 0 | 38 | 25 | 13 | 0.6579 | 四間飛車 | 133 |
1991 | 1992-01-10 | 五 | 先 | ○ | | 1706(+08) | 石川陽生 | 五 | 1586(-08) | 第08回 | 天王戦 | 五段戦 | | 03回戦 | 0 | 0 | 39 | 26 | 13 | 0.6667 | 四間飛車 | 115 |
1991 | 1992-01-17 | 五 | 先 | ○ | | 1716(+10) | 田中寅彦 | 八 | 1647(-10) | 第60期 | 棋聖戦 | 二次予選 | | 02回戦 | 0 | 0 | 40 | 27 | 13 | 0.6750 | 角換わり | 93 |
1991 | 1992-01-21 | 五 | 後 | ○ | 4 | 1719(+03) | 飯田弘之 | 五 | 1399(-03) | 第50期 | 順位戦 | C級2組 | | 08回戦 | 0 | 0 | 41 | 28 | 13 | 0.6829 | 先手四間飛車 | 128 |
1991 | 1992-01-28 | 五 | 先 | ● | -1 | 1712(-07) | 羽生善治 | 棋王 | 1865(+07) | 第10回 | 全日プロ | トーナメント戦 | | 準々決勝 | 0 | 0 | 42 | 28 | 14 | 0.6667 | 角換わり | 92 |
1991 | 1992-01-31 | 五 | 後 | ○ | | 1721(+09) | 石田和雄 | 八 | 1621(-09) | 第60期 | 棋聖戦 | 二次予選 | | 決勝 | 0 | 0 | 43 | 29 | 14 | 0.6744 | 三間飛車 | 98 |
1991 | 1992-02-05 | 五 | 先 | ○ | 2 | 1723(+02) | 山口千嶺 | 七 | 1341(-03) | 第18期 | 棋王戦 | 予選 | | 01回戦 | 0 | 0 | 44 | 30 | 14 | 0.6818 | 三間飛車 | 81 |
1991 | 1992-02-14 | 五 | 先 | ● | -1 | 1710(-13) | 島朗 | 七 | 1694(+13) | 第42期 | 王将戦 | 一次予選 | | 01回戦 | 0 | 0 | 45 | 30 | 15 | 0.6667 | 向飛車 | 148 |
1991 | 1992-02-18 | 五 | 後 | ○ | 1 | 1713(+03) | 本間博 | 四 | 1363(-03) | 第50期 | 順位戦 | C級2組 | | 09回戦 | 0 | 0 | 46 | 31 | 15 | 0.6739 | 先手三間飛車 | 160 |
1991 | 1992-02-25 | 五 | 先 | ● | -1 | 1700(-13) | 福崎文吾 | 王座 | 1670(+13) | 第60期 | 棋聖戦 | 本戦 | | 01回戦 | 0 | 0 | 47 | 31 | 16 | 0.6596 | 矢倉 | 102 |
1991 | 1992-02-28 | 五 | 後 | ○ | 1 | 1703(+03) | 佐藤大五郎 | 九 | 1387(-03) | 第05期 | 竜王戦 | 4組 | ランキング戦 | 02回戦 | 0 | 0 | 48 | 32 | 16 | 0.6667 | 矢倉 | 98 |
1991 | 1992-03-06 | 五 | 先 | ● | -1 | 1693(-10) | 丸山忠久 | 四 | 1751(+10) | 第23回 | 新人王戦 | トーナメント戦 | | 02回戦 | 0 | 0 | 49 | 32 | 17 | 0.6531 | 相掛かり | 116 |
1991 | 1992-03-17 | 五 | 先 | ○ | | 1697(+04) | 櫛田陽一 | 四 | 1394(-03) | 第50期 | 順位戦 | C級2組 | | 10回戦 | 0 | 0 | 50 | 33 | 17 | 0.6600 | 四間飛車 | 117 |
1991 | 1992-03-24 | 五 | 後 | ○ | | 1705(+08) | 所司和晴 | 五 | 1578(-08) | 第08回 | 天王戦 | 五段戦 | | 04回戦 | 0 | 0 | 51 | 34 | 17 | 0.6667 | 矢倉 | 122 |
1991 | 1992-03-28 | 五 | 後 | ○ | | 1716(+11) | 阿部隆 | 五 | 1690(-12) | 第11回 | 早指新鋭 | トーナメント戦 | | 01回戦 | 0 | 0 | 52 | 35 | 17 | 0.6731 | 矢倉 | 142 |
1991 | 1992-03-31 | 五 | 先 | ○ | 4 | 1720(+04) | 佐伯昌優 | 八 | 1402(-03) | 第18期 | 棋王戦 | 予選 | | 02回戦 | 0 | 0 | 53 | 36 | 17 | 0.6792 | 矢倉 | 117 |