中川大輔八段
1997年度成績
| 対局 | 勝数 | 敗数 | 持局 | 勝率 | 先勝 | 先敗 | 先勝率 | 後勝 | 後敗 | 後勝率 | 持 | 千 | 公式棋戦 | 37 | 24 | 13 | | 0.6486 | 13 | 5 | 0.722 | 11 | 8 | 0.579 | 0 | 0 |
年度 | 日付 | 段位 | 手番 | 星 | 連 | レート(変動) | 対局相手 | 段 | レート(変動) | 期 | 棋戦名 | 詳細1 | 詳細2 | 詳細3 | 持 | 千 | 対局数 | 勝 | 敗 | 勝率 | 戦型 | 手数 |
---|
1997 | 1997-04-12 | 六 | 先 | ○ | | 1716(+08) | 飯塚祐紀 | 五 | 1592(-08) | 第16回 | 早指新鋭 | トーナメント戦 | | 01回戦 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 1.0000 | 相掛かり | 109 |
1997 | 1997-04-17 | 六 | 後 | ○ | 2 | 1725(+09) | 小倉久史 | 五 | 1625(-09) | 第47期 | 王将戦 | 一次予選 | | 02回戦 | 0 | 0 | 2 | 2 | 0 | 1.0000 | 先手四間飛車 | 98 |
1997 | 1997-04-21 | 六 | 後 | ● | -1 | 1710(-15) | 岡崎洋 | 四 | 1605(+15) | 第28回 | 新人王戦 | トーナメント戦 | | 02回戦 | 0 | 0 | 3 | 2 | 1 | 0.6667 | 矢倉 | 111 |
1997 | 1997-05-16 | 六 | 先 | ○ | 1 | 1718(+08) | 田中寅彦 | 九 | 1623(-09) | 第47期 | 王将戦 | 一次予選 | | 03回戦 | 0 | 0 | 4 | 3 | 1 | 0.7500 | 角換わり | 103 |
1997 | 1997-05-24 | 六 | 先 | ● | -1 | 1707(-11) | 鈴木大介 | 五 | 1725(+12) | 第16回 | 早指新鋭 | トーナメント戦 | | 02回戦 | 0 | 0 | 5 | 3 | 2 | 0.6000 | 四間飛車 | 78 |
1997 | 1997-05-29 | 六 | 後 | ○ | | 1712(+05) | 石田和雄 | 九 | 1453(-04) | 第10期 | 竜王戦 | 2組 | 昇級者決定戦 | 02回戦 | 0 | 0 | 6 | 4 | 2 | 0.6667 | | |
1997 | 1997-06-03 | 六 | 後 | ○ | | 1715(+03) | 大野八一雄 | 六 | 1422(-04) | 第47期 | 王将戦 | 一次予選 | | 決勝 | 0 | 0 | 7 | 5 | 2 | 0.7143 | 相掛かり | 68 |
1997 | 1997-06-27 | 六 | 後 | ○ | 3 | 1722(+07) | 神谷広志 | 六 | 1541(-06) | 第56期 | 順位戦 | B級2組 | | 01回戦 | 0 | 0 | 8 | 6 | 2 | 0.7500 | 横歩取り | 112 |
1997 | 1997-07-15 | 六 | 後 | ● | -1 | 1711(-11) | 阿部隆 | 七 | 1751(+11) | 第47期 | 王将戦 | 二次予選 | | 01回戦 | 0 | 0 | 9 | 6 | 3 | 0.6667 | 横歩取り | 143 |
1997 | 1997-07-18 | 六 | 先 | ○ | | 1720(+09) | 飯塚祐紀 | 五 | 1639(-09) | 第16回 | 全日プロ | トーナメント戦 | | 02回戦 | 0 | 0 | 10 | 7 | 3 | 0.7000 | | |
1997 | 1997-07-25 | 六 | 先 | ○ | | 1726(+06) | 大内延介 | 九 | 1504(-05) | 第56期 | 順位戦 | B級2組 | | 02回戦 | 0 | 0 | 11 | 8 | 3 | 0.7273 | | |
1997 | 1997-08-05 | 六 | 後 | ○ | 3 | 1731(+05) | 真部一男 | 八 | 1496(-05) | 第10期 | 竜王戦 | 2組 | 昇級者決定戦 | 03回戦 | 0 | 0 | 12 | 9 | 3 | 0.7500 | | |
1997 | 1997-08-22 | 六 | 後 | ● | -1 | 1717(-14) | 畠山成幸 | 六 | 1680(+13) | 第56期 | 順位戦 | B級2組 | | 03回戦 | 0 | 0 | 13 | 9 | 4 | 0.6923 | 三間飛車 | 139 |
1997 | 1997-09-02 | 六 | 後 | ○ | | 1726(+09) | 加藤一二三 | 九 | 1638(-09) | 第69期 | 棋聖戦 | 二次予選 | | 01回戦 | 0 | 0 | 14 | 10 | 4 | 0.7143 | 横歩取り | 110 |
1997 | 1997-09-12 | 六 | 先 | ○ | | 1741(+15) | 丸山忠久 | 七 | 1833(-16) | 第10期 | 竜王戦 | 2組 | 昇級者決定戦 | 準決勝 | 0 | 0 | 15 | 11 | 4 | 0.7333 | | |
1997 | 1997-09-19 | 六 | 先 | ○ | | 1747(+06) | 西川慶二 | 六 | 1529(-05) | 第56期 | 順位戦 | B級2組 | | 04回戦 | 0 | 0 | 16 | 12 | 4 | 0.7500 | | |
1997 | 1997-09-29 | 六 | 先 | ○ | | 1753(+06) | 小野修一 | 七 | 1575(-06) | 第69期 | 棋聖戦 | 二次予選 | | 02回戦 | 0 | 0 | 17 | 13 | 4 | 0.7647 | | |
1997 | 1997-10-03 | 六 | 先 | ○ | 5 | 1760(+07) | 森雞二 | 九 | 1613(-07) | 第16回 | 全日プロ | トーナメント戦 | | 03回戦 | 0 | 0 | 18 | 14 | 4 | 0.7778 | | |
1997 | 1997-10-14 | 六 | 後 | ● | -1 | 1742(-18) | 豊川孝弘 | 五 | 1541(+19) | 第39期 | 王位戦 | 予選 | | 02回戦 | 0 | 0 | 19 | 14 | 5 | 0.7368 | | |
1997 | 1997-10-17 | 六 | 後 | ○ | | 1748(+06) | 泉正樹 | 七 | 1546(-05) | 第56期 | 順位戦 | B級2組 | | 05回戦 | 0 | 0 | 20 | 15 | 5 | 0.7500 | 向飛車 | 90 |
1997 | 1997-10-27 | 六 | 先 | ○ | 2 | 1754(+06) | 青野照市 | 九 | 1580(-06) | 第10期 | 竜王戦 | 2組 | 昇級者決定戦 | 決勝 | 0 | 0 | 21 | 16 | 5 | 0.7619 | 向飛車 | 33 |
1997 | 1997-10-31 | 六 | 先 | ● | | 1743(-11) | 先崎学 | 六 | 1756(+12) | 第69期 | 棋聖戦 | 二次予選 | | 決勝 | 0 | 0 | 22 | 16 | 6 | 0.7273 | | |
1997 | 1997-11-13 | 六 | 後 | ● | | 1732(-11) | 深浦康市 | 六 | 1765(+11) | 第46期 | 王座戦 | 二次予選 | | 01回戦 | 0 | 0 | 23 | 16 | 7 | 0.6957 | 相掛かり | 105 |
1997 | 1997-11-21 | 六 | 後 | ● | -3 | 1724(-08) | 屋敷伸之 | 棋聖 | 1837(+09) | 第16回 | 全日プロ | トーナメント戦 | | 04回戦 | 0 | 0 | 24 | 16 | 8 | 0.6667 | 角換わり | 91 |
1997 | 1997-11-28 | 六 | 先 | ○ | 1 | 1732(+08) | 浦野真彦 | 七 | 1636(-08) | 第56期 | 順位戦 | B級2組 | | 06回戦 | 0 | 0 | 25 | 17 | 8 | 0.6800 | 向飛車 | 123 |
1997 | 1997-12-12 | 六 | 先 | ● | | 1726(-06) | 郷田真隆 | 六 | 1898(+07) | 第56期 | 順位戦 | B級2組 | | 07回戦 | 0 | 0 | 26 | 17 | 9 | 0.6538 | 角換わり | 80 |
1997 | 1997-12-19 | 六 | 先 | ● | | 1714(-12) | 先崎学 | 六 | 1723(+11) | 第11期 | 竜王戦 | 1組 | ランキング戦 | 01回戦 | 0 | 0 | 27 | 17 | 10 | 0.6296 | 角換わり | 124 |
1997 | 1998-01-23 | 六 | 後 | ● | -3 | 1701(-13) | 小野修一 | 七 | 1635(+14) | 第56期 | 順位戦 | B級2組 | | 08回戦 | 0 | 0 | 28 | 17 | 11 | 0.6071 | | |
1997 | 1998-01-30 | 六 | 先 | ○ | | 1703(+02) | 沼春雄 | 六 | 1339(-02) | 第48期 | 王将戦 | 一次予選 | | 01回戦 | 0 | 0 | 29 | 18 | 11 | 0.6207 | | |
1997 | 1998-02-13 | 六 | 先 | ○ | 2 | 1711(+08) | 富岡英作 | 七 | 1601(-08) | 第56期 | 順位戦 | B級2組 | | 09回戦 | 0 | 0 | 30 | 19 | 11 | 0.6333 | | |
1997 | 1998-02-18 | 六 | 先 | ● | -1 | 1695(-16) | 豊川孝弘 | 五 | 1549(+16) | 第24期 | 棋王戦 | 予選 | | 01回戦 | 0 | 0 | 31 | 19 | 12 | 0.6129 | | |
1997 | 1998-02-26 | 六 | 後 | ○ | | 1702(+07) | 豊川孝弘 | 五 | 1547(-07) | 第48回 | NHK杯 | 予選 | 14組 | 02回戦 | 0 | 0 | 32 | 20 | 12 | 0.6250 | | |
1997 | 1998-02-26 | 六 | 後 | ○ | | 1706(+04) | 伊藤果 | 七 | 1411(-04) | 第48回 | NHK杯 | 予選 | 14組 | 決勝 | 0 | 0 | 33 | 21 | 12 | 0.6364 | | |
1997 | 1998-03-06 | 六 | 後 | ○ | | 1709(+03) | 東和男 | 七 | 1372(-03) | 第56期 | 順位戦 | B級2組 | | 10回戦 | 0 | 0 | 34 | 22 | 12 | 0.6471 | | |
1997 | 1998-03-18 | 六 | 後 | ○ | | 1717(+08) | 脇謙二 | 七 | 1609(-08) | 第11期 | 竜王戦 | 1組 | 3位出場者決定戦 | 01回戦 | 0 | 0 | 35 | 23 | 12 | 0.6571 | | |
1997 | 1998-03-24 | 六 | 先 | ○ | 5 | 1723(+06) | 植山悦行 | 六 | 1527(-06) | 第48期 | 王将戦 | 一次予選 | | 02回戦 | 0 | 0 | 36 | 24 | 12 | 0.6667 | | |
1997 | 1998-03-28 | 六 | 後 | ● | -1 | 1723(+00) | 清水市代 | 女二冠 | 0(+00) | 第17回 | 早指新鋭 | トーナメント戦 | | 01回戦 | 0 | 0 | 37 | 24 | 13 | 0.6486 | 相掛かり | 113 |