中川大輔八段
2010年度成績
| 対局 | 勝数 | 敗数 | 持局 | 勝率 | 先勝 | 先敗 | 先勝率 | 後勝 | 後敗 | 後勝率 | 持 | 千 | 公式棋戦 | 33 | 19 | 14 | | 0.5758 | 12 | 2 | 0.857 | 7 | 12 | 0.368 | 0 | 0 |
年度 | 日付 | 段位 | 手番 | 星 | 連 | レート(変動) | 対局相手 | 段 | レート(変動) | 期 | 棋戦名 | 詳細1 | 詳細2 | 詳細3 | 持 | 千 | 対局数 | 勝 | 敗 | 勝率 | 戦型 | 手数 |
---|
2010 | 2010-04-09 | 八 | 後 | ○ | | 1634(+08) | 大平武洋 | 五 | 1493(-07) | 第36期 | 棋王戦 | 予選 | | 03回戦 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 1.0000 | | |
2010 | 2010-04-12 | 八 | 先 | ○ | 2 | 1640(+06) | 富岡英作 | 八 | 1471(-06) | 第23期 | 竜王戦 | 2組 | 昇級者決定戦 | 01回戦 | 0 | 0 | 2 | 2 | 0 | 1.0000 | | |
2010 | 2010-04-30 | 八 | 後 | ● | -1 | 1630(-10) | 野月浩貴 | 七 | 1664(+11) | 第60期 | 王将戦 | 一次予選 | | 03回戦 | 0 | 0 | 3 | 2 | 1 | 0.6667 | | |
2010 | 2010-05-14 | 八 | 先 | ○ | 1 | 1638(+08) | 桐山清澄 | 九 | 1526(-08) | 第58期 | 王座戦 | 挑戦者決定トーナメント | | 01回戦 | 0 | 0 | 4 | 3 | 1 | 0.7500 | 横歩取り | 103 |
2010 | 2010-05-21 | 八 | 後 | ● | | 1630(-08) | 広瀬章人 | 五 | 1750(+08) | 第36期 | 棋王戦 | 予選 | | 04回戦 | 0 | 0 | 5 | 3 | 2 | 0.6000 | 相振飛車 | 103 |
2010 | 2010-06-04 | 八 | 先 | ● | | 1620(-10) | 飯島栄治 | 六 | 1688(+10) | 第23期 | 竜王戦 | 2組 | 昇級者決定戦 | 02回戦 | 0 | 0 | 6 | 3 | 3 | 0.5000 | 相掛かり | |
2010 | 2010-06-11 | 八 | 後 | ● | -3 | 1614(-06) | 三浦弘行 | 八 | 1786(+07) | 第58期 | 王座戦 | 挑戦者決定トーナメント | | 02回戦 | 0 | 0 | 7 | 3 | 4 | 0.4286 | 角換わり | 117 |
2010 | 2010-06-18 | 八 | 先 | ○ | 1 | 1622(+08) | 神谷広志 | 七 | 1521(-09) | 第69期 | 順位戦 | B級2組 | | 01回戦 | 0 | 0 | 8 | 4 | 4 | 0.5000 | 四間飛車 | 123 |
2010 | 2010-07-16 | 八 | 後 | ● | -1 | 1616(-06) | 阿久津主税 | 七 | 1784(+07) | 第69期 | 順位戦 | B級2組 | | 02回戦 | 0 | 0 | 9 | 4 | 5 | 0.4444 | 相掛かり | 157 |
2010 | 2010-07-23 | 八 | 後 | ○ | | 1624(+08) | 田中悠一 | 四 | 1499(-08) | 第19回 | 銀河戦 | 予選 | | | 0 | 0 | 10 | 5 | 5 | 0.5000 | | |
2010 | 2010-08-06 | 八 | 先 | ○ | | 1633(+09) | 安用寺孝功 | 六 | 1566(-10) | 第69期 | 順位戦 | B級2組 | | 03回戦 | 0 | 0 | 11 | 6 | 5 | 0.5455 | 向飛車 | 201 |
2010 | 2010-08-20 | 八 | 先 | ○ | 3 | 1640(+07) | 菅井竜也 | 四 | 1489(-09) | 第04回 | 朝日杯 | 一次予選 | | 02回戦 | 0 | 0 | 12 | 7 | 5 | 0.5833 | 相掛かり | 163 |
2010 | 2010-08-20 | 八 | 後 | ● | -1 | 1628(-12) | 瀬川晶司 | 四 | 1612(+12) | 第04回 | 朝日杯 | 一次予選 | | 03回戦 | 0 | 0 | 13 | 7 | 6 | 0.5385 | 矢倉 | 111 |
2010 | 2010-09-09 | 八 | 後 | ○ | | 1637(+09) | 堀口一史座 | 七 | 1569(-09) | 第82期 | 棋聖戦 | 二次予選 | | 01回戦 | 0 | 0 | 14 | 8 | 6 | 0.5714 | | |
2010 | 2010-09-17 | 八 | 先 | ○ | | 1650(+13) | 先崎学 | 八 | 1699(-13) | 第69期 | 順位戦 | B級2組 | | 04回戦 | 0 | 0 | 15 | 9 | 6 | 0.6000 | 相掛かり | 117 |
2010 | 2010-10-01 | 八 | 先 | ○ | | 1661(+11) | 日浦市郎 | 八 | 1638(-11) | 第52期 | 王位戦 | 予選 | | 02回戦 | 0 | 0 | 16 | 10 | 6 | 0.6250 | | |
2010 | 2010-10-15 | 八 | 後 | ○ | 4 | 1666(+05) | 桐山清澄 | 九 | 1450(-05) | 第69期 | 順位戦 | B級2組 | | 05回戦 | 0 | 0 | 17 | 11 | 6 | 0.6471 | 相掛かり | 70 |
2010 | 2010-10-29 | 八 | 後 | ● | -1 | 1655(-11) | 鈴木大介 | 八 | 1674(+11) | 第82期 | 棋聖戦 | 二次予選 | | 02回戦 | 0 | 0 | 18 | 11 | 7 | 0.6111 | 相掛かり | 171 |
2010 | 2010-11-05 | 八 | 後 | ○ | | 1666(+11) | 髙﨑一生 | 五 | 1634(-11) | 第52期 | 王位戦 | 予選 | | 03回戦 | 0 | 0 | 19 | 12 | 7 | 0.6316 | 先手四間飛車 | 142 |
2010 | 2010-11-19 | 八 | 後 | ○ | 2 | 1671(+05) | 土佐浩司 | 七 | 1459(-06) | 第69期 | 順位戦 | B級2組 | | 06回戦 | 0 | 0 | 20 | 13 | 7 | 0.6500 | 相掛かり | 204 |
2010 | 2010-11-30 | 八 | 先 | ● | -1 | 1662(-09) | 窪田義行 | 六 | 1731(+10) | 第52期 | 王位戦 | 予選 | | 04回戦 | 0 | 0 | 21 | 13 | 8 | 0.6190 | 矢倉 | 158 |
2010 | 2010-12-10 | 八 | 先 | ○ | | 1675(+13) | 窪田義行 | 六 | 1709(-13) | 第69期 | 順位戦 | B級2組 | | 07回戦 | 0 | 0 | 22 | 14 | 8 | 0.6364 | 四間飛車 | 185 |
2010 | 2011-01-14 | 八 | 後 | ○ | 2 | 1683(+08) | 森下卓 | 九 | 1580(-09) | 第69期 | 順位戦 | B級2組 | | 08回戦 | 0 | 0 | 23 | 15 | 8 | 0.6522 | 矢倉 | 118 |
2010 | 2011-01-18 | 八 | 後 | ● | -1 | 1667(-16) | 畠山成幸 | 七 | 1521(+16) | 第19回 | 銀河戦 | 本戦トーナメント | Fブロック | 08回戦 | 0 | 0 | 24 | 15 | 9 | 0.6250 | 先手四間飛車 | 125 |
2010 | 2011-01-21 | 八 | 先 | ○ | 1 | 1674(+07) | 豊川孝弘 | 七 | 1535(-08) | 第59期 | 王座戦 | 二次予選 | | 02回戦 | 0 | 0 | 25 | 16 | 9 | 0.6400 | | |
2010 | 2011-01-28 | 八 | 後 | ● | | 1663(-11) | 島朗 | 九 | 1682(+11) | 第24期 | 竜王戦 | 2組 | ランキング戦 | 01回戦 | 0 | 0 | 26 | 16 | 10 | 0.6154 | 矢倉 | |
2010 | 2011-01-31 | 八 | 後 | ● | -2 | 1652(-11) | 佐々木慎 | 五 | 1651(+12) | 第61期 | 王将戦 | 一次予選 | | 02回戦 | 0 | 0 | 27 | 16 | 11 | 0.5926 | | |
2010 | 2011-02-18 | 八 | 先 | ○ | 1 | 1660(+08) | 佐藤秀司 | 七 | 1562(-09) | 第69期 | 順位戦 | B級2組 | | 09回戦 | 0 | 0 | 28 | 17 | 11 | 0.6071 | 相掛かり | 119 |
2010 | 2011-02-25 | 八 | 後 | ● | | 1647(-13) | 金井恒太 | 五 | 1585(+14) | 第61回 | NHK杯 | 予選 | | 02回戦 | 0 | 0 | 29 | 17 | 12 | 0.5862 | | |
2010 | 2011-03-04 | 八 | 後 | ● | | 1631(-16) | 畠山成幸 | 七 | 1496(+16) | 第69期 | 順位戦 | B級2組 | | 10回戦 | 0 | 0 | 30 | 17 | 13 | 0.5667 | 横歩取り | 123 |
2010 | 2011-03-10 | 八 | 後 | ● | -3 | 1622(-09) | 谷川浩司 | 九 | 1698(+10) | 第24期 | 竜王戦 | 2組 | 昇級者決定戦 | 01回戦 | 0 | 0 | 31 | 17 | 14 | 0.5484 | 角換わり | 181 |
2010 | 2011-03-18 | 八 | 先 | ○ | | 1638(+16) | 木村一基 | 八 | 1783(-16) | 第59期 | 王座戦 | 二次予選 | | 決勝 | 0 | 0 | 32 | 18 | 14 | 0.5625 | 一手損角換わり | 145 |
2010 | 2011-03-25 | 八 | 先 | ○ | 2 | 1643(+05) | 大野八一雄 | 七 | 1405(-05) | 第37期 | 棋王戦 | 予選 | | 02回戦 | 0 | 0 | 33 | 19 | 14 | 0.5758 | | |