清水市代女流七段
1987年度成績
| 対局 | 勝数 | 敗数 | 持局 | 勝率 | 先勝 | 先敗 | 先勝率 | 後勝 | 後敗 | 後勝率 | 持 | 千 | 女流公式棋戦 | 25 | 21 | 4 | | 0.8400 | 10 | 1 | 0.909 | 11 | 3 | 0.786 | 0 | 0 |
年度 | 日付 | 段位 | 手番 | 星 | 連 | レート(変動) | 対局相手 | 段 | レート(変動) | 期 | 棋戦名 | 詳細1 | 詳細2 | 詳細3 | 持 | 千 | 対局数 | 勝 | 敗 | 勝率 | 戦型 | 手数 |
---|
1987 | 1987-05-06 | 女初 | 先 | ○ | | 1693(+10) | 高群佐知子 | 女初 | 1528(-11) | 第10期 | 女流王将戦 | 挑戦者決定リーグ | A級 | 01回戦 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 1.0000 | | |
1987 | 1987-05-12 | 女初 | 先 | ○ | | 1704(+11) | 山田久美 | 女初 | 1577(-07) | 第14期 | 女流名人戦 | A級 | | 03回戦 | 0 | 0 | 2 | 2 | 0 | 1.0000 | | |
1987 | 1987-05-28 | 女初 | 先 | ○ | 3 | 1714(+10) | 山田久美 | 女初 | 1570(-07) | 第01回 | LOT | 本戦 | | 01回戦 | 0 | 0 | 3 | 3 | 0 | 1.0000 | 矢倉 | 145 |
1987 | 1987-06-05 | 女初 | 後 | ● | -1 | 1704(-10) | 林葉直子 | 女流王将 | 1851(+08) | 第14期 | 女流名人戦 | A級 | | 05回戦 | 0 | 0 | 4 | 3 | 1 | 0.7500 | | |
1987 | 1987-06-17 | 女初 | 後 | ○ | | 1713(+09) | 鹿野圭生 | 女3 | 1540(-25) | 第01回 | LOT | 本戦 | | 02回戦 | 0 | 0 | 5 | 4 | 1 | 0.8000 | | |
1987 | 1987-07-08 | 女初 | 後 | ○ | | 1722(+09) | 谷川治恵 | 女二 | 1566(-06) | 第10期 | 女流王将戦 | 挑戦者決定リーグ | A級 | 02回戦 | 0 | 0 | 6 | 5 | 1 | 0.8333 | | |
1987 | 1987-07-16 | 女初 | 先 | ○ | | 1734(+12) | 関根紀代子 | 女三 | 1648(-09) | 第14期 | 女流名人戦 | A級 | | 04回戦 | 0 | 0 | 7 | 6 | 1 | 0.8571 | | |
1987 | 1987-07-20 | 女初 | 後 | ○ | | 1745(+11) | 蛸島彰子 | 女四 | 1630(-08) | 第01回 | LOT | 本戦 | | 準決勝 | 0 | 0 | 8 | 7 | 1 | 0.8750 | 先手中飛車 | 96 |
1987 | 1987-08-17 | 女初 | 後 | ○ | 5 | 1753(+08) | 福崎睦美 | 女初 | 1601(-07) | 第14期 | 女流名人戦 | A級 | | 06回戦 | 0 | 0 | 9 | 8 | 1 | 0.8889 | | |
1987 | 1987-08-24 | 女初 | 先 | ● | -1 | 1743(-10) | 中井広恵 | 女流名人・6 | 1842(+09) | 第01回 | LOT | 本戦 | 決勝三番勝負 | 第1局 | 0 | 0 | 10 | 8 | 2 | 0.8000 | 四間飛車 | 118 |
1987 | 1987-08-31 | 女初 | 先 | ○ | | 1760(+17) | 中井広恵 | 女流名人・6 | 1828(-14) | 第10期 | 女流王将戦 | 挑戦者決定リーグ | A級 | 03回戦 | 0 | 0 | 11 | 9 | 2 | 0.8182 | | |
1987 | 1987-09-09 | 女初 | 後 | ○ | | 1776(+16) | 中井広恵 | 女流名人・6 | 1815(-13) | 第01回 | LOT | 本戦 | 決勝三番勝負 | 第2局 | 0 | 0 | 12 | 10 | 2 | 0.8333 | 相掛かり | 120 |
1987 | 1987-09-21 | 女初 | 後 | ○ | | 1790(+14) | 中井広恵 | 女流名人・6 | 1803(-12) | 第01回 | LOT | 本戦 | 決勝三番勝負 | 第3局 | 0 | 0 | 13 | 11 | 2 | 0.8462 | 相掛かり | 86 |
1987 | 1987-10-01 | 女二 | 先 | ○ | | 1794(+04) | 森安多恵子 | 女二 | 1473(-03) | 第14期 | 女流名人戦 | A級 | | 07回戦 | 0 | 0 | 14 | 12 | 2 | 0.8571 | | |
1987 | 1987-10-15 | 女二 | 後 | ○ | 5 | 1801(+07) | 山田久美 | 女初 | 1601(-06) | 第14期 | 女流名人戦 | A級 | | 08回戦 | 0 | 0 | 15 | 13 | 2 | 0.8667 | 矢倉 | 108 |
1987 | 1987-10-28 | 女二 | 後 | ● | -1 | 1782(-19) | 蛸島彰子 | 女四 | 1644(+17) | 第10期 | 女流王将戦 | 挑戦者決定リーグ | A級 | 04回戦 | 0 | 0 | 16 | 13 | 3 | 0.8125 | | |
1987 | 1987-11-11 | 女二 | 後 | ○ | | 1790(+08) | 関根紀代子 | 女三 | 1639(-07) | 第14期 | 女流名人戦 | A級 | | 09回戦 | 0 | 0 | 17 | 14 | 3 | 0.8235 | | |
1987 | 1987-12-10 | 女二 | 先 | ○ | | 1806(+16) | 林葉直子 | 女流王将 | 1853(-15) | 第14期 | 女流名人戦 | A級 | | 10回戦 | 0 | 0 | 18 | 15 | 3 | 0.8333 | 中飛車 | 91 |
1987 | 1988-01-12 | 女二 | 後 | ○ | | 1819(+13) | 中井広恵 | 女流名人・5 | 1805(-12) | 第14期 | 女流名人戦 | タイトル戦 | 五番勝負 | 第1局 | 0 | 0 | 19 | 16 | 3 | 0.8421 | 相掛かり | 126 |
1987 | 1988-01-25 | 女二 | 先 | ○ | | 1831(+12) | 中井広恵 | 女流名人・5 | 1794(-11) | 第14期 | 女流名人戦 | タイトル戦 | 五番勝負 | 第2局 | 0 | 0 | 20 | 17 | 3 | 0.8500 | 矢倉 | 91 |
1987 | 1988-02-03 | 女二 | 先 | ○ | | 1837(+06) | 関根紀代子 | 女三 | 1631(-06) | 第10期 | 女流王将戦 | 挑戦者決定リーグ | A級 | 06回戦 | 0 | 0 | 21 | 18 | 3 | 0.8571 | | |
1987 | 1988-02-08 | 女二 | 後 | ○ | | 1848(+11) | 中井広恵 | 女流名人・5 | 1785(-09) | 第14期 | 女流名人戦 | タイトル戦 | 五番勝負 | 第3局 | 0 | 0 | 22 | 19 | 3 | 0.8636 | 相掛かり | 118 |
1987 | 1988-02-25 | 女流名人 | 後 | ○ | | 1852(+04) | 福崎睦美 | 女初 | 1543(-04) | 第10期 | 女流王将戦 | 挑戦者決定リーグ | A級 | 07回戦 | 0 | 0 | 23 | 20 | 3 | 0.8696 | 矢倉 | 94 |
1987 | 1988-03-02 | 女流名人 | 先 | ○ | 8 | 1859(+07) | 蛸島彰子 | 女四 | 1678(-06) | 第10期 | 女流王将戦 | 挑戦者決定リーグ | A級プレーオフ | 01回戦 | 0 | 0 | 24 | 21 | 3 | 0.8750 | 中飛車 | 127 |
1987 | 1988-03-10 | 女流名人 | 後 | ● | -1 | 1844(-15) | 中井広恵 | 女三・5 | 1803(+13) | 第10期 | 女流王将戦 | 挑戦者決定リーグ | A級プレーオフ | 決勝 | 0 | 0 | 25 | 21 | 4 | 0.8400 | 相掛かり | 79 |