清水市代女流七段
2007年度成績
| 対局 | 勝数 | 敗数 | 持局 | 勝率 | 先勝 | 先敗 | 先勝率 | 後勝 | 後敗 | 後勝率 | 持 | 千 | 公式棋戦 | 8 | 3 | 5 | | 0.3750 | 1 | 4 | 0.200 | 2 | 1 | 0.667 | 0 | 0 |
年度 | 日付 | 段位 | 手番 | 星 | 連 | レート(変動) | 対局相手 | 段 | レート(変動) | 期 | 棋戦名 | 詳細1 | 詳細2 | 詳細3 | 持 | 千 | 対局数 | 勝 | 敗 | 勝率 | 戦型 | 手数 |
---|
2007 | 2007-07-11 | 女二冠 | 後 | ○ | | 0(+00) | 神吉宏充 | 六 | 1403(+00) | 第01回 | 朝日杯 | 一次予選 | | 01回戦 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 1.0000 | 先手四間飛車 | 128 |
2007 | 2007-07-11 | 女二冠 | 後 | ○ | 2 | 0(+00) | 畠山鎮 | 七 | 1684(+00) | 第01回 | 朝日杯 | 一次予選 | | 02回戦 | 0 | 0 | 2 | 2 | 0 | 1.0000 | 矢倉 | 146 |
2007 | 2007-07-28 | 女二冠 | 先 | ● | | 0(+00) | 佐藤天彦 | 四 | 1542(+00) | 第56期 | 王座戦 | 一次予選 | | 01回戦 | 0 | 0 | 3 | 2 | 1 | 0.6667 | 中飛車 | 118 |
2007 | 2007-08-20 | 女二冠 | 先 | ● | | 0(+00) | 伊藤真吾 | 四 | 1476(+00) | 第49期 | 王位戦 | 予選 | | 01回戦 | 0 | 0 | 4 | 2 | 2 | 0.5000 | | |
2007 | 2007-09-14 | 女二冠 | 先 | ● | | 0(+00) | 村田智弘 | 五 | 1638(+00) | 第01回 | 朝日杯 | 一次予選 | | 03回戦 | 0 | 0 | 5 | 2 | 3 | 0.4000 | 一手損角換わり | 92 |
2007 | 2007-09-21 | 女二冠 | 後 | ● | | 0(+00) | 菊地常夫 | 七 | 1296(+00) | 第16回 | 銀河戦 | 本戦トーナメント | Fブロック | 01回戦 | 0 | 0 | 6 | 2 | 4 | 0.3333 | 先手四間飛車 | 131 |
2007 | 2007-12-25 | 女二冠 | 先 | ● | -5 | 0(+00) | 滝誠一郎 | 七 | 1264(+00) | 第21期 | 竜王戦 | 6組 | ランキング戦 | 01回戦 | 0 | 0 | 7 | 2 | 5 | 0.2857 | 相掛かり | 118 |
2007 | 2008-03-01 | 女二冠 | 先 | ○ | 1 | 0(+00) | 矢内理絵子 | 女流名人 | 0(+00) | 第58回 | NHK杯 | 予選 | 出場女流棋士決定戦 | 決勝 | 0 | 0 | 8 | 3 | 5 | 0.3750 | 一手損角換わり | 107 |
| 対局 | 勝数 | 敗数 | 持局 | 勝率 | 先勝 | 先敗 | 先勝率 | 後勝 | 後敗 | 後勝率 | 持 | 千 | 女流公式棋戦 | 30 | 20 | 10 | | 0.6667 | 10 | 5 | 0.667 | 10 | 5 | 0.667 | 0 | 1 |
年度 | 日付 | 段位 | 手番 | 星 | 連 | レート(変動) | 対局相手 | 段 | レート(変動) | 期 | 棋戦名 | 詳細1 | 詳細2 | 詳細3 | 持 | 千 | 対局数 | 勝 | 敗 | 勝率 | 戦型 | 手数 |
---|
2007 | 2007-04-03 | 女流王位 | 先 | ○ | | 1900(+08) | 里見香奈 | 女初 | 1783(-10) | 第29期 | 女流王将戦 | 本戦 | 挑戦者決定戦 | 決勝 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 1.0000 | 中飛車 | 97 |
2007 | 2007-04-18 | 女流王位 | 後 | ○ | 2 | 1907(+07) | 岩根忍 | 女初 | 1744(-08) | 第34期 | 女流名人戦 | A級 | | 01回戦 | 0 | 0 | 2 | 2 | 0 | 1.0000 | 先手四間飛車 | 132 |
2007 | 2007-05-02 | 女流王位 | 先 | ● | -1 | 1893(-14) | 中井広恵 | 女六 | 1845(+14) | 第34期 | 女流名人戦 | A級 | | 02回戦 | 0 | 0 | 3 | 2 | 1 | 0.6667 | 横歩取り | 114 |
2007 | 2007-05-08 | 女流王位 | 後 | ○ | 1 | 1895(+02) | 伊奈川愛菓 | 女2 | 1401(-07) | 第15期 | 倉敷藤花戦 | トーナメント戦 | | 02回戦 | 0 | 0 | 4 | 3 | 1 | 0.7500 | 横歩取り | 92 |
2007 | 2007-05-13 | 女流王位 | 後 | ● | -1 | 1880(-15) | 千葉涼子 | 女流王将 | 1839(+14) | 第29期 | 女流王将戦 | タイトル戦 | 五番勝負 | 第1局 | 0 | 0 | 5 | 3 | 2 | 0.6000 | 矢倉 | 171 |
2007 | 2007-05-27 | 女流王位 | 先 | ○ | | 1890(+10) | 千葉涼子 | 女流王将 | 1812(-09) | 第29期 | 女流王将戦 | タイトル戦 | 五番勝負 | 第2局 | 0 | 0 | 6 | 4 | 2 | 0.6667 | 相掛かり | 109 |
2007 | 2007-06-03 | 女流王位 | 後 | ○ | | 1899(+09) | 千葉涼子 | 女流王将 | 1802(-10) | 第29期 | 女流王将戦 | タイトル戦 | 五番勝負 | 第3局 | 0 | 0 | 7 | 5 | 2 | 0.7143 | 矢倉 | 108 |
2007 | 2007-06-13 | 女流王位 | 後 | ○ | | 1907(+08) | 里見香奈 | 女初 | 1774(-09) | 第34期 | 女流名人戦 | A級 | | 03回戦 | 0 | 0 | 8 | 6 | 2 | 0.7500 | 先手中飛車 | 140 |
2007 | 2007-06-20 | 女流王位 | 先 | ○ | | 1915(+08) | 千葉涼子 | 女流王将 | 1782(-08) | 第29期 | 女流王将戦 | タイトル戦 | 五番勝負 | 第4局 | 0 | 0 | 9 | 7 | 2 | 0.7778 | 相掛かり | 103 |
2007 | 2007-07-05 | 女二冠 | 後 | ○ | | 1923(+08) | 千葉涼子 | 女三 | 1781(-08) | 第34期 | 女流名人戦 | A級 | | 04回戦 | 0 | 0 | 10 | 8 | 2 | 0.8000 | 矢倉 | 126 |
2007 | 2007-07-19 | 女二冠 | 先 | ○ | | 1930(+07) | 千葉涼子 | 女三 | 1774(-07) | 第15期 | 倉敷藤花戦 | トーナメント戦 | | 03回戦 | 0 | 0 | 11 | 9 | 2 | 0.8182 | 角換わり | 113 |
2007 | 2007-08-01 | 女二冠 | 後 | ○ | | 1934(+04) | 山田朱未 | 女初 | 1626(-03) | 第34期 | 女流名人戦 | A級 | | 06回戦 | 0 | 0 | 12 | 10 | 2 | 0.8333 | 先手三間飛車 | 158 |
2007 | 2007-08-10 | 女二冠 | 先 | ○ | | 1938(+04) | 本田小百合 | 女二 | 1676(-04) | 第34期 | 女流名人戦 | A級 | | 05回戦 | 0 | 0 | 13 | 11 | 2 | 0.8462 | 横歩取り | 103 |
2007 | 2007-08-29 | 女二冠 | 先 | ○ | | 1945(+07) | 中井広恵 | 女六 | 1772(-06) | 第15期 | 倉敷藤花戦 | トーナメント戦 | | 準々決勝 | 0 | 1 | 14 | 12 | 2 | 0.8571 | 横歩取り | 117 |
2007 | 2007-09-10 | 女二冠 | 後 | ○ | | 1954(+09) | 矢内理絵子 | 女流名人 | 1865(-10) | 第15期 | 倉敷藤花戦 | トーナメント戦 | | 準決勝 | 0 | 0 | 15 | 13 | 2 | 0.8667 | 相掛かり | 112 |
2007 | 2007-09-28 | 女二冠 | 先 | ○ | 11 | 1962(+08) | 里見香奈 | 女初 | 1802(-07) | 第15期 | 倉敷藤花戦 | トーナメント戦 | 挑戦者決定戦 | 決勝 | 0 | 0 | 16 | 14 | 2 | 0.8750 | 中飛車 | 111 |
2007 | 2007-10-02 | 女二冠 | 先 | ● | -1 | 1946(-16) | 石橋幸緒 | 女四 | 1852(+15) | 第18期 | 女流王位戦 | タイトル戦 | 五番勝負 | 第1局 | 0 | 0 | 17 | 14 | 3 | 0.8235 | 矢倉 | 112 |
2007 | 2007-10-12 | 女二冠 | 後 | ○ | 1 | 1955(+09) | 石橋幸緒 | 女四 | 1844(-08) | 第18期 | 女流王位戦 | タイトル戦 | 五番勝負 | 第2局 | 0 | 0 | 18 | 15 | 3 | 0.8333 | 矢倉 | 68 |
2007 | 2007-10-17 | 女二冠 | 先 | ● | -1 | 1940(-15) | 石橋幸緒 | 女四 | 1859(+15) | 第18期 | 女流王位戦 | タイトル戦 | 五番勝負 | 第3局 | 0 | 0 | 19 | 15 | 4 | 0.7895 | 矢倉 | 104 |
2007 | 2007-10-23 | 女二冠 | 後 | ○ | | 1949(+09) | 石橋幸緒 | 女四 | 1856(-09) | 第18期 | 女流王位戦 | タイトル戦 | 五番勝負 | 第4局 | 0 | 0 | 20 | 16 | 4 | 0.8000 | 矢倉 | 106 |
2007 | 2007-10-31 | 女二冠 | 先 | ○ | 2 | 1956(+07) | 甲斐智美 | 女二 | 1792(-07) | 第34期 | 女流名人戦 | A級 | | 07回戦 | 0 | 0 | 21 | 17 | 4 | 0.8095 | 中飛車 | 123 |
2007 | 2007-11-05 | 女二冠 | 後 | ● | | 1941(-15) | 石橋幸緒 | 女四 | 1875(+15) | 第18期 | 女流王位戦 | タイトル戦 | 五番勝負 | 第5局 | 0 | 0 | 22 | 17 | 5 | 0.7727 | 先手向飛車 | 107 |
2007 | 2007-11-08 | 女流王将 | 先 | ● | | 1926(-15) | 斎田晴子 | 倉敷藤花 | 1824(+15) | 第15期 | 倉敷藤花戦 | タイトル戦 | 三番勝負 | 第1局 | 0 | 0 | 23 | 17 | 6 | 0.7391 | 中飛車 | 102 |
2007 | 2007-11-13 | 女流王将 | 後 | ● | -3 | 1905(-21) | 島井咲緒里 | 女初 | 1565(+21) | 第34期 | 女流名人戦 | A級 | | 08回戦 | 0 | 0 | 24 | 17 | 7 | 0.7083 | 先手四間飛車 | 169 |
2007 | 2007-11-23 | 女流王将 | 後 | ○ | | 1914(+09) | 斎田晴子 | 倉敷藤花 | 1816(-08) | 第15期 | 倉敷藤花戦 | タイトル戦 | 三番勝負 | 第2局 | 0 | 0 | 25 | 18 | 7 | 0.7200 | 先手中飛車 | 134 |
2007 | 2007-11-24 | 女流王将 | 先 | ○ | 2 | 1922(+08) | 斎田晴子 | 倉敷藤花 | 1808(-08) | 第15期 | 倉敷藤花戦 | タイトル戦 | 三番勝負 | 第3局 | 0 | 0 | 26 | 19 | 7 | 0.7308 | 中飛車 | 109 |
2007 | 2007-12-05 | 女二冠 | 先 | ● | | 1907(-15) | 斎田晴子 | 女四 | 1822(+14) | 第34期 | 女流名人戦 | A級 | | 09回戦 | 0 | 0 | 27 | 19 | 8 | 0.7037 | 中飛車 | 130 |
2007 | 2007-12-10 | 女二冠 | 後 | ● | -2 | 1890(-17) | 中村真梨花 | 女初 | 1725(+17) | 第01期 | マイナビO | 本戦 | | 01回戦 | 0 | 0 | 28 | 19 | 9 | 0.6786 | 先手四間飛車 | 109 |
2007 | 2008-01-13 | 女二冠 | 先 | ○ | 1 | 1894(+04) | 鈴木環那 | 女初 | 1568(-04) | 第01回 | 女流最強 | 本戦 | | 01回戦 | 0 | 0 | 29 | 20 | 9 | 0.6897 | 一手損角換わり | 135 |
2007 | 2008-02-17 | 女二冠 | 後 | ● | -1 | 1876(-18) | 中村真梨花 | 女初 | 1722(+17) | 第01回 | 女流最強 | 本戦 | | 02回戦 | 0 | 0 | 30 | 20 | 10 | 0.6667 | 先手四間飛車 | 117 |