清水市代女流七段
2002年度成績
| 対局 | 勝数 | 敗数 | 持局 | 勝率 | 先勝 | 先敗 | 先勝率 | 後勝 | 後敗 | 後勝率 | 持 | 千 | 公式棋戦 | 11 | 3 | 8 | | 0.2727 | 2 | 4 | 0.333 | 1 | 4 | 0.200 | 0 | 0 |
年度 | 日付 | 段位 | 手番 | 星 | 連 | レート(変動) | 対局相手 | 段 | レート(変動) | 期 | 棋戦名 | 詳細1 | 詳細2 | 詳細3 | 持 | 千 | 対局数 | 勝 | 敗 | 勝率 | 戦型 | 手数 |
---|
2002 | 2002-05-01 | 女二冠 | 先 | ● | | 0(+00) | 千葉幸生 | 四 | 1509(+00) | 第74期 | 棋聖戦 | 一次予選 | | 01回戦 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0.0000 | 四間飛車 | 84 |
2002 | 2002-06-03 | 女二冠 | 後 | ● | | 0(+00) | 加瀬純一 | 六 | 1478(+00) | 第52回 | NHK杯 | 本戦 | | 01回戦 | 0 | 0 | 2 | 0 | 2 | 0.0000 | 先手四間飛車 | 87 |
2002 | 2002-06-21 | 女二冠 | 先 | ● | -3 | 0(+00) | 千葉幸生 | 四 | 1528(+00) | 第21回 | 朝日O | 予選 | 10組 | 01回戦 | 0 | 0 | 3 | 0 | 3 | 0.0000 | | |
2002 | 2002-08-15 | 女流王位 | 先 | ○ | 1 | 0(+00) | 伊奈祐介 | 四 | 1582(+00) | 第51期 | 王座戦 | 一次予選 | | 01回戦 | 0 | 0 | 4 | 1 | 3 | 0.2500 | 相掛かり | 107 |
2002 | 2002-09-19 | 女流王位 | 後 | ● | | 0(+00) | 大平武洋 | 四 | 1397(+00) | 第11回 | 銀河戦 | 本戦トーナメント | Hブロック | 01回戦 | 0 | 0 | 5 | 1 | 4 | 0.2000 | 先手三間飛車 | 121 |
2002 | 2002-09-26 | 女流王位 | 先 | ● | | 0(+00) | 熊坂学 | 四 | 1413(+00) | 第44期 | 王位戦 | 予選 | | 01回戦 | 0 | 0 | 6 | 1 | 5 | 0.1667 | | |
2002 | 2002-10-03 | 女流王位 | 先 | ● | -3 | 0(+00) | 北島忠雄 | 五 | 1590(+00) | 第51期 | 王座戦 | 一次予選 | | 02回戦 | 0 | 0 | 7 | 1 | 6 | 0.1429 | | |
2002 | 2002-12-18 | 女流王位 | 先 | ○ | | 0(+00) | 櫛田陽一 | 六 | 1245(+00) | 第16期 | 竜王戦 | 6組 | ランキング戦 | 01回戦 | 0 | 0 | 8 | 2 | 6 | 0.2500 | 四間飛車 | 63 |
2002 | 2002-12-27 | 女流王位 | 後 | ○ | 2 | 0(+00) | 金沢孝史 | 四 | 1499(+00) | 第34回 | 新人王戦 | トーナメント戦 | | 01回戦 | 0 | 0 | 9 | 3 | 6 | 0.3333 | 矢倉 | 58 |
2002 | 2003-01-16 | 女流王位 | 後 | ● | | 0(+00) | 伊藤能 | 五 | 1440(+00) | 第16期 | 竜王戦 | 6組 | ランキング戦 | 02回戦 | 0 | 0 | 10 | 3 | 7 | 0.3000 | 相掛かり | 105 |
2002 | 2003-03-06 | 女流王位 | 後 | ● | -2 | 0(+00) | 佐藤紳哉 | 五 | 1559(+00) | 第34回 | 新人王戦 | トーナメント戦 | | 02回戦 | 0 | 0 | 11 | 3 | 8 | 0.2727 | 矢倉 | 89 |
| 対局 | 勝数 | 敗数 | 持局 | 勝率 | 先勝 | 先敗 | 先勝率 | 後勝 | 後敗 | 後勝率 | 持 | 千 | 女流公式棋戦 | 22 | 12 | 10 | | 0.5455 | 6 | 2 | 0.750 | 6 | 8 | 0.429 | 0 | 0 |
年度 | 日付 | 段位 | 手番 | 星 | 連 | レート(変動) | 対局相手 | 段 | レート(変動) | 期 | 棋戦名 | 詳細1 | 詳細2 | 詳細3 | 持 | 千 | 対局数 | 勝 | 敗 | 勝率 | 戦型 | 手数 |
---|
2002 | 2002-04-10 | 女二冠 | 先 | ○ | 1 | 1959(+03) | 長沢千和子 | 女四 | 1590(-03) | 第29期 | 女流名人戦 | A級 | | 02回戦 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 1.0000 | | |
2002 | 2002-05-08 | 女二冠 | 後 | ● | | 1948(-11) | 中井広恵 | 女二冠 | 1992(+11) | 第24期 | 女流王将戦 | タイトル戦 | 五番勝負 | 第1局 | 0 | 0 | 2 | 1 | 1 | 0.5000 | 矢倉 | 121 |
2002 | 2002-05-16 | 女二冠 | 先 | ● | -2 | 1938(-10) | 中井広恵 | 女二冠 | 2002(+10) | 第24期 | 女流王将戦 | タイトル戦 | 五番勝負 | 第2局 | 0 | 0 | 3 | 1 | 2 | 0.3333 | 横歩取り | 110 |
2002 | 2002-05-27 | 女二冠 | 後 | ○ | | 1940(+02) | 高橋和 | 女二 | 1513(-02) | 第29期 | 女流名人戦 | A級 | | 03回戦 | 0 | 0 | 4 | 2 | 2 | 0.5000 | | |
2002 | 2002-06-14 | 女二冠 | 後 | ○ | | 1942(+02) | 中倉宏美 | 女初 | 1539(-02) | 第07回 | 鹿島杯 | 本戦 | | 02回戦 | 0 | 0 | 5 | 3 | 2 | 0.6000 | 先手三間飛車 | 102 |
2002 | 2002-06-27 | 女二冠 | 先 | ○ | 3 | 1945(+03) | 早水千紗 | 女初 | 1591(-03) | 第29期 | 女流名人戦 | A級 | | 04回戦 | 0 | 0 | 6 | 4 | 2 | 0.6667 | | |
2002 | 2002-07-01 | 女二冠 | 後 | ● | -1 | 1934(-11) | 中井広恵 | 女二冠 | 1974(+12) | 第24期 | 女流王将戦 | タイトル戦 | 五番勝負 | 第3局 | 0 | 0 | 7 | 4 | 3 | 0.5714 | 矢倉 | 149 |
2002 | 2002-07-11 | 女流王位 | 後 | ○ | 1 | 1936(+02) | 中倉宏美 | 女初 | 1539(-02) | 第10期 | 倉敷藤花戦 | トーナメント戦 | | 03回戦 | 0 | 0 | 8 | 5 | 3 | 0.6250 | | |
2002 | 2002-07-19 | 女流王位 | 後 | ● | -1 | 1917(-19) | 竹部さゆり | 女二 | 1721(+18) | 第07回 | 鹿島杯 | 本戦 | | 03回戦 | 0 | 0 | 9 | 5 | 4 | 0.5556 | 角換わり | 109 |
2002 | 2002-07-25 | 女流王位 | 先 | ○ | 1 | 1925(+08) | 矢内理絵子 | 女三 | 1795(-08) | 第29期 | 女流名人戦 | A級 | | 05回戦 | 0 | 0 | 10 | 6 | 4 | 0.6000 | | |
2002 | 2002-08-08 | 女流王位 | 後 | ● | | 1903(-22) | 安食総子 | 女1 | 1483(+25) | 第16回 | LOT | 本戦 | | 01回戦 | 0 | 0 | 11 | 6 | 5 | 0.5455 | 先手四間飛車 | 139 |
2002 | 2002-08-29 | 女流王位 | 後 | ● | | 1882(-21) | 山田久美 | 女三 | 1633(+20) | 第10期 | 倉敷藤花戦 | トーナメント戦 | | 準々決勝 | 0 | 0 | 12 | 6 | 6 | 0.5000 | 矢倉 | 125 |
2002 | 2002-09-05 | 女流王位 | 後 | ● | -3 | 1871(-11) | 石橋幸緒 | 女三 | 1905(+12) | 第29期 | 女流名人戦 | A級 | | 06回戦 | 0 | 0 | 13 | 6 | 7 | 0.4615 | | |
2002 | 2002-09-24 | 女流王位 | 先 | ○ | | 1873(+02) | 真田彩子 | 女初 | 1472(-02) | 第29期 | 女流名人戦 | A級 | | 07回戦 | 0 | 0 | 14 | 7 | 7 | 0.5000 | | |
2002 | 2002-09-30 | 女流王位 | 後 | ○ | | 1886(+13) | 石橋幸緒 | 女三 | 1896(-13) | 第13期 | 女流王位戦 | タイトル戦 | 五番勝負 | 第1局 | 0 | 0 | 15 | 8 | 7 | 0.5333 | 角換わり | 80 |
2002 | 2002-10-10 | 女流王位 | 先 | ○ | | 1899(+13) | 石橋幸緒 | 女三 | 1883(-13) | 第13期 | 女流王位戦 | タイトル戦 | 五番勝負 | 第2局 | 0 | 0 | 16 | 9 | 7 | 0.5625 | 横歩取り | 85 |
2002 | 2002-10-16 | 女流王位 | 後 | ○ | 4 | 1910(+11) | 石橋幸緒 | 女三 | 1872(-11) | 第13期 | 女流王位戦 | タイトル戦 | 五番勝負 | 第3局 | 0 | 0 | 17 | 10 | 7 | 0.5882 | 角換わり | 150 |
2002 | 2002-11-29 | 女流王位 | 後 | ● | | 1896(-14) | 千葉涼子 | 女三 | 1852(+14) | 第29期 | 女流名人戦 | A級 | | 08回戦 | 0 | 0 | 18 | 10 | 8 | 0.5556 | 角換わり | 105 |
2002 | 2002-12-05 | 女流王位 | 先 | ● | -2 | 1880(-16) | 斎田晴子 | 女四 | 1790(+15) | 第29期 | 女流名人戦 | A級 | | 09回戦 | 0 | 0 | 19 | 10 | 9 | 0.5263 | | |
2002 | 2003-02-06 | 女流王位 | 先 | ○ | 1 | 1888(+08) | 竹部さゆり | 女二 | 1761(-08) | 第25期 | 女流王将戦 | 本戦 | | 02回戦 | 0 | 0 | 20 | 11 | 9 | 0.5500 | | |
2002 | 2003-03-12 | 女流王位 | 後 | ● | -1 | 1876(-12) | 千葉涼子 | 女三 | 1882(+12) | 第25期 | 女流王将戦 | 本戦 | | 準決勝 | 0 | 0 | 21 | 11 | 10 | 0.5238 | 相掛かり | 111 |
2002 | 2003-03-19 | 女流王位 | 後 | ○ | 1 | 1881(+05) | 高群佐知子 | 女三 | 1637(-04) | 第30期 | 女流名人戦 | A級 | | 01回戦 | 0 | 0 | 22 | 12 | 10 | 0.5455 | | |